Day by Day
気の赴くままに。


2010年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            


バックナンバー
2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年2月

2012年1月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年8月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年9月

2010年8月

2010年7月


新着記事一覧
Wine and relax

クリスマスシーズン

緊急事態

Great Ocean Road -Day 2-

Great Ocean Road -Day 1-

No Worries!

The festival state

イメージを形に・・・

新しい季節

Bad day


新着コメント一覧
Step forward
  ⇒ Martin

夏の北海道
  ⇒ Martin

夏の北海道
  ⇒ ムー

Step forward
  ⇒ Miki

ハリモグラ
  ⇒ Martin


My Yahoo!に追加 RSS

Counter

2010年10月3日(日)

新しい季節

今日からサマータイム(Daylight Saving)が始まりました。昨日、寝る前に時計の針を1時間早めて、就寝。朝起きたら、ばっちりサマータイムです。携帯とPCは特に何もしなかったのに、勝手に1時間調整されていました。

日の出が遅くなって、今、もう19時になろうとしてるのに、まだ明るいです。明日から明るいのに上司を差し置いて退社するのは非常に心苦しいなぁ。。。せっかく遅くまで明るいんだから、店も遅い時間まで開いてれば良いんですが、そうはいかないんですよね。名古屋より早くしまるメルボルンの店達に不便さを感じることも多々。土日に開いていない店も多いし。こっちの人は仕事中にそんな店に行ってるのだろうか!?
いまだに謎です。

今日はLilydaleの先のSilvanのチューリップを見に行って来ましたが、
一人で行くところではないですね、余計に気分が沈んで、寂しくなって帰ってきましたw
何やってんだか・・・。でも、本当、いよいよ春って感じです。チューリップにアネモネ、モクレン。今年2回目の春。新しい季節、心新たに頑張らなきゃ。帰りにロードバイクを購入しました!Meridaの自転車。
デザインが気に入りました。クロスバイクと全然乗り心地も違うんですね。

慣れるのに時間がかかりそうです。再来週、Around the bayという自転車レースで100km走るんで、早く乗りこなせるようにならなきゃ。来週はメルボルンマラソンでハーフ。スポーツの季節です。

新しい季節が始まります。

作成者 Martin : 2012年6月16日(土) 19:24 [ コメント : 0]


プライバシーポリシー - 利用規約 - ガイドライン - 特定商取引法の表示 - サイトマップ - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.