Yahoo!ジオシティーズ
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]
Yahoo! JAPAN - ヘルプ


GeoCities CGI Sendmail
トップ> CGI使用環境の設定> Sendmail機能とは
Sendmail機能とはSendmail機能とは、ホームページにメールフォーム、アンケートフォームや注文フォームを設置して、そこに投稿された内容を確認できるメールを、お客様が指定したメールアドレスあてに送信するために必要な機能です。

設定方法

お客様どうしの大切な情報の保護のために、セキュリティ面の対策として、送信されるメールの送信元メールアドレス(From欄)が、Yahoo!メールの「メールオプション」にある「メールアドレスの追加・編集・削除」で設定しているメールアドレスもしくはYahoo!メールのメールアドレスの場合のみSendmail機能を設定できます。

送信先メールアドレス(To欄、Cc欄)は自由に指定できます。
※送信先メールアドレス(To欄、Cc欄)は、当該ページの開設者のメールアドレスもしくは代理でメールを受けとることについて承認を得ている方のメールアドレスを指定してください。

メール
Yahoo!メールのメールアドレスをFrom欄に使用する場合

ホームページを開設しているYahoo! JAPAN IDもしくはニックネームを使用して、Yahoo!メールアドレスを作成します(すでにアドレスを作成済みの場合は、この設定は必要ありません)。

Yahoo!ドメインで取得した独自ドメインのメールアドレスをFrom欄に使用する場合
1. ドメインコントロールパネルトップで、使用する独自ドメインのオプション設定を有効にします。
2. 「かんたん設定」で、独自ドメインがジオシティーズに開設しているホームページを参照するように設定します。
3. From欄に使用するメールアドレスの転送を設定します。
転送先に、Yahoo!メールのメールアドレスを設定する場合は、Yahoo!ドメイン「Yahoo!メールで独自ドメインを使おう!」を参照してください。
4. Yahoo!メールの「メールオプション」設定画面で独自ドメインのメールアドレスを設定したら、設定完了です。
その他のメールアドレスをFrom欄に使用する場合

Yahoo!メールの「メールオプション」設定画面で、送信元メールアドレス(From)に使用するメールアドレスを設定したら、設定完了です。

設定の注意点

Sendmailのパスは、「/usr/lib/sendmail」と「/usr/sbin/sendmail」のどちらも利用できます。

制限事項

Yahoo!ジオシティーズのCGI Sendmail機能には、以下の制限があります。

  • 一度に指定できる送信先は50か所まで
  • 1通のメール容量は3MBまで
  • 1日の送信数上限は200通まで
  • メール送信を完全に保証するものではありません。(geo_cgi_privateフォルダに送信エラーの記録を残しています)


プライバシーポリシー - 利用規約 - ガイドライン - 特定商取引法の表示 - サイトマップ - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.