ヴィヴィアンありき
〜ヴィヴィアン・リーに魅せられて〜

ヴィヴィアン・リーについて
出演作
『風と共に去りぬ』
-Gone with the Wind-(1939)
『哀愁』
-Waterloo Bridge-(1940)
『美女ありき』
-Lady Hamilton-(1941)
『欲望という名の電車』
-A Streetcar Named Desire-(1951)
エピソード
『風と共に去りぬ』
『アンナ・カレニナ』
『愚か者の船』
写真館
バイオグラフィー
ヴィヴィアン・リー(ビビアン・リーの表記も)について豊富な資料を参考にして独自の解釈を載せています
お楽しみください

更新履歴
更新日 2012.6.10
最近の一言
最近のことについて、感想を書いています
更新2012.5.3 21:25
リンク
参考文献
サイトマップ
管理人

誤字・脱字などありましたら、ご一報いただければ嬉しいです


リンクはご自由にお張り下さい
Top
………
こちらもよろしければご覧ください
映画ありき
〜クラシック映画に魅せられて〜
1930〜50年代の作品を中心とした独自の解釈と、監督・俳優などを載せています
最新更新
[洋画『ウンベルト・D』を載せる]
僅かの恩給で細々と暮らしながらも尊厳を持ち続けている老退職官史に突きつけられる厳しい社会を描いた作品です
ヴィットリオ・デ・シーカ監督の父親に捧げた映画であり、デ・シーカが一番好きな作品であったといいます
お楽しみください
更新

※27日に閉幕した第65回カンヌ国際映画祭(2012)の結果を載せています
お楽しみください
………
カタリナ・ヴィットありき
〜魅惑のフィギュアスケーター〜
美しい滑りで魅了するヴィットについてと、思い出のヴィット(リレハンメルオリンピック)フィギュアスケート競技メダリスト一覧を載せています

………
NEWSトーク
〜News 私の視点〜
最近のニュースについての考え、また、私が日々感じていることを書き綴っています
1
1
1
1
1
1 1