We are KJB                

 

→ 表紙

 

→ メンバー紹介

→ 活動歴(暫定)

→ オリジナル曲(1部動画あり)

 

→ メンバーお勧め これはともかく買い

 

→ Kjのアルバム主義この一枚

→ BByoのお勧め音楽

→ Boogie Komoroが選んだミュージシャン

 

→ 関連サイト紹介

 

→ 日記(兼更新記録)
→ ご訪問者ご記帳所
 


KJBへのメール  KJBへのメール

 

 

CD・DVD・本の推薦

ぜひ 当サイトからクリックご購入を

 

今月のお勧めアーチスト

 

サム・クック

 

ミスターソウルとも言われたけど。

黒人音楽を白人社会にも文句言わさず認めさせたボーかリストとも。

ゴスペルであり、リズム&ブルースであり、ポップスであり。

いろんな要素を背負い込んでいながらクールで、エンターテナーの雰囲気。

A Change Is Goona Comeはそのすべてを込めたやっぱり代表作かな。

でも、何を聴いてもいいし、ライブはなお凄い。

 

 Ain't That Good News

 

 

Sam Cooke at the Copa  

 

 

 ハーレム・スクエアー・クラブ 1963

 

 


 

眠れない夜はジャズで

ぐっすり眠れるジャズ

 


 

楽器=武器を取って訴えよ  

 

HOHNER/ホーナー ブルースハープ7本セット
HOHNER/ホーナー ブルースハープ7本セット
 

 


お勧めダウンロードMP3

王道のジャズで

BLUE NOTE 7 SONGS

 

ブルース入門に最適

Raw Blues

 

 

 ブルースバンド KJB 公式サイト

Since 2008.2.4

(更新 2012.6.16)

  

 

 

         ban.jpg      bb.jpg

 

 tera.jpg             bb.jpg

 

komo.jpg

 

 

 

次回 KJBライブ予定は

 

9月22日 新橋ZZ

詳細後日

 

                      all.jpg  木場ストック演奏後 2012/5/5

 

 


 

*当サイト新企画

 

「Boogie Komoroが選んだミュージシャン」

 

 

 *

 

Kj のお勧め

 

「別離してからのソロ一発目はたいていくる」

 

 

 

「アルバムは二枚目が秀逸でお勧め」

 

 

  

「アルバム主義この一枚

 

 

「BByoのお勧めする音楽」

第一回は Michael Bloomfield 編

 

MikeBloomfield

 

ブルースギター入門のご参考に!

  


 

お薦めライブ

(親交のあるミュージシャンのライブ、

メンバーの別プロジェクト および セッション情報等)  

 

 

ブルースジョーカー ライブ

 

9月15日(土) 新橋ZZ

対バン:バンブールース

 

 

 


 

 

 


 

 

メンバーのみ連絡用掲示板

(パスワードありです。)  

 

 


  

Counter

 


 

デザイン・撮影・コピーライト

印刷のご用命は

k-jog 

  

 

 

1