[ホーム]
第20話「譲れない想い 我が使命は故郷と共に」
第11話 「そのカード、ゼロ文明!!」
爆TECH!爆丸 第11話「柔よく剛を制す!」ほか
たてょつ
遊戯王の4人の主人公って誰が一番強いの?
龍可また
おつ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
(男はどうでもいいけどお泊りか…)
有利になるのか?
探るならDホイールじゃなくてデッキだろ
考えといて〜
まさかリアルダイレクトアタック仕込んでるDホイールだとは誰も
あ!俺急に思い出した!
龍可と小鳥とレイとレベッカと結婚したい……
カブトボーグ的
いい↑
ジャック・アトラスは悪役時代の方が輝いていたと思うのは僕だけでしょうか?
提供過労死さん
男に誘われまくる遊星
キー過労死
今日のキーカードは本当にスピードウォリアーだから困る
切り札が一番微妙なストラクチャーじゃないか
朝からみかこしCM
相変わらずキャプ師の本気は素晴らしい!
始めるだけならな!
ただしルールは理解できない
みかこし……昨夜の海賊も可愛かったな
鬼畜デッキで有名な苦労さんの出番はまだ?
ハメるんじゃないぞ!
罠
なんで現代風
超展開への伏線カード
オリカだったか…
スターダストを使わせるのです
>ただしルールは理解できないここまでルールというか、裁定があいまいなカードゲームって他にあるんだろうか
オナ禁歴です
この人なんだかんだで長らく出続けたね
これ相当ふざけたインチキカードだった気が
>なんで現代風懐古主義だからとか?そういえば、5D's世界って西暦何年なんだろ?
ジャック…
強気っすね現キング
可愛そうなキングだ
さすがボマーさんや
その煽りはらめぇ
(頭が)かわいそうだ
ひでぇことを言う
可哀想なキングだ
キングマジピエロ
かわいそうなキング
ほんとにかわいそうな八百長キングだったからな
この頃から煽りに弱すぎるジャック
久しぶりに見たけどこの頃のキングはキレキレやな
>強気っすね現キングこの時はまだ強気で上から目線でも違和感なかったこの時は……ね
頭から落ちたぞ
デーモンの召還さんに似ている
この落ち方は
こいつ何のために潜入したんだ・・・
>久しぶりに見たけど>この頃のキングはキレキレやな悪役時代のジャックはカッコよかった
>ここまでルールというか、裁定があいまいなカードゲームって他にあるんだろうか墓地に捨てると送るの違いが判りませんでした
体が…
なんであの状況で寝れるんだ
アッ━━(゚∀゚)━━━!!
>体が…脱がして検査したのかな?
現キング「カップラーメン食いたい…」
忍び込む時の龍亜尻カットも頼む!
棒読みーズとはなんだったのか
ホモレイプされてしまった…
友達がいないの?に聞こえた
としあきは友達がいないの?
事後
わるいやつめー
遊星さんボッチなの?
????「出番が無いから満足出来ねぇ……」
なんか凄い犯罪の臭いがする絵面
>遊星さんボッチなの?苦労さん「あれ…?」
十代なら「よ、、、よくもルアを!!うわぁぁぁぁ!!」って飛び掛ってた
>なんか凄い犯罪の臭いがする絵面ショタがマッチョに掘られました
完全に通報モノな絵面
尻
笑顔こえーよ
「女の子とチェンジで」
>十代なら「よ、、、よくもルアを!!うわぁぁぁぁ!!」って飛び掛ってたユベルと融合後なら冷静に対処すると思う
その笑顔やめろ!
話は後だ怪我はしていないちょっと腫れているだけだ
ボマーさん人格者だなあ
うほっ
ショタに好かれても…
龍亞やラリーを見てたらイケナイ道に目覚めそうで怖い…
優しいキャラの強キャラ臭
マックスェ…
妹居るの?何歳?かわいい?ねぇ?
ボマーさんまじキングの風格
インカ
>ボマーさんまじキングの風格アトラス氏「今のキングにはなんか文句でも?」
長官この街もよくできてないじゃないですかー
そのためのデュエルっです
U-SE-「俺はカードとバイクだけを信じる」
ドンッ☆
デュエルってなんだっけ…?
ドン☆
死亡フラグ立った
どやぁ
まあ勝敗どころじゃないサプライズが起こって謝れないんですけどね…
ボマーさんのほうがクロウよりシグナーっぽいのではなかろうか
妹かわいい
即まるやき
※弟や妹は死んでません
遊戯王って初めて見るけどバイクアニメだったのか
超改造バイクデター
遊星さんってバイクとかデュエルディスクとかどうやって自作したん?材料の出所とか……
なに これ
トライク
何度見てもボマーのDホイールは世紀末過ぎる…
でけぇ!
これ曲がれるの
KOKAN
永遠の禁止カードが出たのってこのデュエルか?
ヒャッハ-!
何この世紀末デュエル
(本気で潰しにきます)
でかけりゃいいってもんじゃない
このときはまだオッサンがバイクに変形するとは夢にも思いませんでした
>遊戯王って初めて見るけどバイクアニメだったのかいえ、カードゲームアニメですもしくは、どのジャンルをも超越した“遊戯王”というジャンルのアニメ
ちんこも
>遊星さんってバイクとかデュエルディスクとかどうやって自作したん?廃品とか盗品とか
>No.17276432この爺さん存在感あるな…
大空魔竜
第一コーナー取ってないのに先行だと!?
>このときはまだオッサンがバイクに変形するとは夢にも思いませんでした先にバイクと合体した奴いなかったっけ
>遊戯王って初めて見るけどバイクアニメだったのか終盤バイクと合体したりバイクを捨てて走りだしたり飛んだりするけどカードゲームアニメだよ
過労死乙
過労死さん!
1回目の召喚だな
スピードウォリアーが過労死扱いされるようになったのはこのデュエルだったな
>>遊戯王って初めて見るけどバイクアニメだったのか>終盤バイクと合体したりバイクを捨てて走りだしたり飛んだりするけどカードゲームアニメだよ※遊戯王ではよくあることです
どかーん
発動している!
発動していた
発動「している」!
既に
呼び過ぎ
>スピードウォリアーが過労死扱いされるようになったのはこのデュエルだったなネオス「よぅ、後輩!」
もうエアレイド用モンスターが揃ってる…
ルールを守って楽しくデュエル!
ケツ悪アクメくる!
>ルールを守って楽しくデュエル!いつの間にか「マナー」が消えていたという…
DDBは第二部からだっけ
すごい積み込み
ひでえ効果
つづくぅ
遊星のデッキって実際に作ってみたらかなり使い辛いよね。多分主人公勢では一番…
初手からこれって絶対積み込んでるだろ
キングがライバルみたいなED
>遊星のデッキって実際に作ってみたらかなり使い辛いよね。多分主人公勢では一番…遊戯の方が駄目っぽいけど
ふと気付いたけど、遊星って遊戯王の主人公では唯一何にも取り憑かれずに妙なオカルトにも巻き込まれず自力で戦い抜いた主人公なんだよね……クリボーも持ってないし……
トラップを既に発動しているッ!
>遊星のデッキって実際に作ってみたらかなり使い辛いよね。多分主人公勢では一番…上級最上級モンスター満載の遊戯デッキや融合HEROと宇宙人混合の十代デッキよりはるかに回しやすいかと
>キングがライバルみたいなEDこの時“は”ライバルでした
後半のメチャメチャっぷりを知ってるとこの辺でさえおとなしく見える
いつのまにかゼアルにもバイクが
TF5の蟹さんデッキはアホみたいに強かったよ
小鳥ちゃんのツイスターゲーム!
卑猥なポーズ
さて、明後日の実況で小鳥ちゃんとツイスターゲームしているデブがどんだけ叩かれるか見物だなw
おわーり
>遊星のデッキって実際に作ってみたらかなり使い辛いよね。多分主人公勢では一番…低レベルのジャンクシンクロは割と使いやすかったHEROの融合とかも主人公の真似しなければ
>いつのまにかゼアルにもバイクがシャークさんはずっと乗ってたよ。中学生なのに
>いつのまにかゼアルにもバイクがシャークさんは初登場時からずっとバイク乗ってるでも他に乗ってる奴がいないからライディングデュエルはできないのだ
>いつのまにかゼアルにもバイクがシャークさん見るたびなぜライディングデュエルしないんだ割と本気で思うときが増えてきた
>シャークさんは初登場時からずっとバイク乗ってる>でも他に乗ってる奴がいないからライディングデュエルはできないのだシャークさんが5D's組とデュエルしても負ける予感しかしない…
>>いつのまにかゼアルにもバイクが>シャークさん見るたび>なぜライディングデュエルしないんだ>割と本気で思うときが増えてきた他にDホイール持ってるヤツがいないから
ジャック・アトラスとゴーシュさんは同い歳
>他にDホイール持ってるヤツがいないから待って欲しい遊戯王だよ相手もDホイールでなくていいんだ巨乳ちゃんの飛行マシンとかカイトの飛行モードとかデュエルはできる遊戯王だから
がチンコまた
何故バハムートのキャプを
ふえた
ファミレスと言う名のファミレス
プリンプリンと同じスリーブに入れときゃいいのに
ミミちゃんお久
前かがみで乳が
ちちくらべ
先生の方がおっぱいでかくね?
やだコネ怖い
あへえ
自作自演
何その顔
以下ダイジェスト
この手のアニメにしちゃ一番筋が通ってるやり方だな
あれ大男負けるの?
キラ眼鏡
潰されたー!
ぐぬぬ
先生w
てんんてー…
先生TVに出たかったのか・・・
ヨーデルがテリーマン化
実況素人め
オラオラオラオラオラ
べんさんもびっくり
文明をもたない文明?
どういうことだ?
町のくじ引きで当てたんだっけ
べんさんいいとこなかった
悪い顔だオレ!
金玉
身を潜めてるにしちゃ主張激しい家だな
クリーチャー界の
カレーパンの山
えりか?
ルール無用か
新カード何枚かある?
でさぴあ
カードで山札操作してガチンコジャッジとかも出来るわけか
ディサピアー!
無駄キャストの多い番組
テキストねえ
爆また
やっぱレオはアンノウンの手先なんかな?
一週間やってた
罰かよ
うお〜
SBS
ごりごり
クリティカルじゃなくて普通にポイント勝負じゃ駄目なのか?
表情豊かだなこいつ
紫は女なのか?
ヘベまた
蜜壺の術?
味方にダメージ!
こいつらおもしろい
自己進化ってドラゴかよ…
予告見せすぎ
また進化すんの!?早過ぎないか
なんかはじまた
!?
OPができた
ヤッターカッコイー
OPついただけか・・・
(なにしてるんだろうこいつら)
テイラー真っ当な意見
テイラーw今回内容ねえw
素人に突っ込みさせるという凄い芸人だ
普通に参考になりそうなこと言いやがって
なんという予定調和
うめえ
またかよ
専門造語が無駄に豊富で吹く
タイガw
中村名人も草葉の陰から喜んでるな
このコーナー不安定だな
オチは?
ストリングプレイスパイダーベイビーは見せてくれないのか
カルドセプト2週間後だかんな!
DQ3世代かよ
うま味紳士
ホモAVのパッケージみたいだ
微妙な〆はそのままに
そういえばヒカリ戻ってくるんだな
>遊星のデッキって実際に作ってみたらかなり使い辛いよね。多分主人公勢では一番…おい、お前の遊星デッキと俺の遊星デッキでデュエルしろよ
いつ頃の遊星デッキかにもよる初期は確かに戦い辛いスタダ出すにはジャンクを経由するか3体必要だったり中盤以降は一気に強化されて終盤のは歴代最強
最近は漫画十代さんがかなり自重してないよね
『 非公認戦隊アキバレンジャー オリジナルアルバム エンディング&にじよめCD 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0087TAPS8?tag=futabachannel-22アーチスト:(V.A.), 十夜月朱里(CV:内田真礼), 赤木信夫(和田正人)形式:CD価格:¥ 3,150発売予定日:2012年7月4日(発売まであと18日)