(有)未来検索ブラジルが運営するあらゆる言葉についての記事を閲覧・編集したり、コメントをしたりするサイトです。

単語記事: 太鼓のオワタツジン

編集

太鼓のオワタツジンとは、S.K氏が2007年に発表した「某達人っぽいゲーム」である。また、これを元にしてP@sta氏によって2011年に発表された「太鼓のオワタツジン2」についても当記事で扱う。

概要

タイトルの通り、太鼓の達人FLASHゲームである。曲に合わせて、キーボードく。曲が終わったあとは、結果が自動的にコピーされるので、それを掲示板に貼ったりツイートしたりして得点を競うことができる。

中には、本家はるかに上回るレベル譜面も出回っている。

太鼓の達人系のゲームというと、有名なもので太鼓さん次郎があるが、この太鼓のオワタツジンはまた変わった特徴がある。

本家の曲で譜面を作りアップロードする行為はオワタツではタブーとされている。またそのようなオワタツプレイすることもタブーであるのでしないように。

同様な点

異なっている点

太鼓のオワタツジン2

太鼓のオワタツジンを元にして、P@sta氏が作成した。原作べ、多くの機が追加された。

追加された機能

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E5%A4%AA%E9%BC%93%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%AF%E3%82%BF%E3%83%84%E3%82%B8%E3%83%B3
ページ番号: 4580372 リビジョン番号: 1423300
読み:タイコノオワタツジン
初版作成日: 11/03/05 14:43 ◆ 最終更新日: 12/01/28 16:39
編集内容についての説明/コメント: 本家の曲について
記事編集 / 編集履歴を閲覧 /

太鼓のオワタツジンについて語るスレ

1 : ななしのよっしん :2011/03/05(土) 15:02:49 ID: 3WLZsWQUPf
オワタツオワタツで次郎と違う良さがあって良い
フラッシュだから軽石
2 : ななしのよっしん :2011/03/12(土) 16:47:09 ID: oVSuRccED+
おお記事できたのか
3 : ななしのよっしん :2011/05/28(土) 14:31:41 ID: 8Risi0QIkM
はっきり言ってオワタツジン2はたいしたことない
4 : ななしのよっしん :2011/06/11(土) 01:12:50 ID: ++RFFBVn6o
動画ないのー?
5 : ななしのよっしん :2011/06/16(木) 20:01:03 ID: RQkBYtSGLE
なぜかやってるとだんだん曲と譜面ずれていくんだけど
どうすればいい?
6 : ななしのよっしん :2011/07/26(火) 20:43:15 ID: la4CtXPzzA
低スペPCには処理落ちで全く楽しめませんね
本当にありがとうございました
7 : ななしのよっしん :2011/11/06(日) 01:41:28 ID: BFr7maiJ09
得点計算が本家や次郎と全く異なる場合があるのは仕様か不具合か、または譜面制作者側の意図なんでしょうかね?
8 : ななしのよっしん :2011/11/08(火) 11:21:46 ID: 3WLZsWQUPf
>>6
オワタツすらできない低スペって・・・
それニコ動も危ういだろ
買い換え
9 : 釣りばりよっしん :2011/11/20(日) 16:41:37 ID: Zm0Wh/i5vc
去年だが
友人のオワタツやったら
PSI(FPS)が6ぐらいだったww
ページトップへ戻る