2006年大型連休の特集番組として、また、NHK-FM三昧シリーズの第2弾として放送された「今日は一日“アニソン”三昧」。
予想をはるかに超える反響、リスナーからの強い要望で、
2007年「今日は一日 アニソン三昧SS(セカンド・ステージ)」
2008年「今日は一日 アニソン三昧ファイナル」
2010年「今日は一日 帰ってきたアニソン三昧」
と1年〜2年のスタンスで放送。回を重ねるごとにリクエスト数、番組サイトへのアクセス数は加速度的に倍加。前回の「今日は一日"帰ってきたアニソン"三昧」では、ツイッターで共通の話題についてつぶやくときに使用される「ハッシュタグ」が一時、全世界で一番使われているハッシュタグになるという“事件”も起こるほどでした。
今や、アニソンファンの最大のお祭り!? そしてNHK-FMラジオのモンスター番組! 「アニソン三昧」が満を持して三昧シリーズ最多・5度目の登場です。
今回のタイトルは「今日は一日“アニソン”三昧 Z(ゼット)」。
放送時間は6月16日(土)午前9時〜翌午前1時、“アニソン”三昧シリーズ・過去最長時間となるおよそ16時間(途中ニュースなどを挟む)の生放送。
司会は水木一郎、緒方恵美、藤崎弘士アナウンサー。
今年は、NHKネットラジオ『らじる★らじる』でも聴けますよ。
テレビ、映画、キャラソンなどなど……あなたの大好きなアニソンを、そのアニソンへの思いやエピソード、思い出などのメッセージを書き添えてお送りください。たくさんのリクエスト、お待ちしています!
★午前11時50分〜午後0時20分、午後6時50分〜7時20分 ニュース、天気予報のため、番組は一時中断します。
★FAXの受付は終了しました。ありがとうございました。