殺処分を無くして、皆で幸せになろう!!

日本の行政で行われている犬や猫、その他の生き物の安易な殺処分に反対です!

全体表示

[ リスト ]

今日の望ちゃん・これからの展望もありました!

日本ブログ村・政治ブログ・地方自治
http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/63506771.html
↑クリックしてね
動物愛護を政治家に伝えたいので!
政治ブログ40位目標にして居ます!
地方自治1位目標です!
 
 
 
 
今日は日差しも良く温かい1日です。
これから暑くなりますね。
来週ぐらいに、望ちゃんの毛布を片づけよう!
 
 
 
この陽だまりで、横に成り寝て居たのでカメラを取りに
写そうと思うと起き上がりました。泣!
 
イメージ 1
 
 
 
イメージ 2
 
 
6月9日のお話しなんですが。
美容院に来られたお客様(30年以上の常連様)から
望ちゃんを今は飼えないえないけれど、
望ちゃんの里親に成りたい!とお話しがありました。
 
 
私としては青天の霹靂に匹敵し
耳を疑うお申し出でした。
 
 
その日は望ちゃんと慣れるように
過ごして頂いたりお手の様子、
目が見えない事の確かめを見て頂きました。
 
 
次の日、おやつとオモチャ^^を持って
来られました。
 
 
おやつ(ジャーキー)は余り上げないようにしてる
(量が増えると便が緩くなる)ので
まだ、封は開けてません。
 
 
おもちゃ(ピンクでハート型の猫じゃらし?
のようなもの)は、すぐに壊しました。
 
 
望ちゃんの目の手術とか高額な事は
出来ないけれど、出来る範囲でして上げたい
見たいな感じでした。(余り深くは話してません。
 
 
私も此方から要求するのは嫌なので
相手様が、ノミやフィラリアの薬等を
季節に合わせて配慮して頂けるのを
受け身で、待とうと思ってます。
 
 
望ちゃんがあと10年生きるとして
それまでのお付き合いは
大変長いものに成ります。
 
 
人間だから、約束は反故にされても
仕方が無いとも思ってます。
 
 
でも、望ちゃんを真に思う人が
1人増えた!と言う事は
とても嬉しい事なんです!
 
 
本当にワンニャンの神様に感謝!です。
 
 
お客様ですので、その関係を壊さないように
心引き締めて行かないとな!と思う次第です。
 
 
一度、動物病院に検診に行かねばと言う事と
爪を切らねば!と言う事だけお話ししました。
 
 
相手様の行動にお任せしようと思ってます。
 
 
これで、望ちゃんに関しては
医療面に置いて、あれこれネット上で
言われなくて済むかも知れません。
 
 
まっ!今まで通りこれからも、慌てずに行きます!
 
 
望ちゃんが来てから5年が過ぎた、
ある日の初夏のお話しでした。
 
 
 
いろいろな事が気に成り
報告出来ませんでした。^^
 
 
イメージ 3
 
 ↑5年前の望ちゃんです。
 
 
望ちゃん!
名前のように「希望」を持って。
 
ぼちぼちでも良いから、
幸せな犬生送ろうね!!
 
 
 
 
 

閉じる コメント(13)[NEW] ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

Yahoo!アバター

おはようございます(^_^)
嬉しいですね〜!
その方が里親さんになってくれたらいいですね!
望ちゃんは今までもフィラリアのお薬は飲んでいたんですよね?

2012/6/15(金) 午前 4:50 [ HIRO ]

顔アイコン

HIROさん、お早う御座います。^^
嬉しいですよ〜。
また、30年以上、お客様として来て頂いてますので、いい加減な思いで申しだされた訳では無いので此方も誠実に対応してます。
また、望ちゃんを気にかけ好きになり、申し出された訳ですので、私なりにその方に望ちゃんの現在の扱い方(お手の誘導^^)などのノウハウを伝授している所です。

2012/6/15(金) 午前 9:42 knd_pev77

顔アイコン

その方の家はフェレットを飼って居られます。
以前、エリーちゃんをお母さんの家でぼけ防止?にと連れて帰って頂いた方です。
(お母さんが余り猫に関心が無い為、取りやめましたが。)
2Fのチャッチー・モッチー・ミミちゃんも見て頂き、チャッチーとはスキンシップして貰いました。^^
ひょっとして飼って頂けるのでは?と思い、なるべくいろいろな方に2Fに上がって貰い、猫たちを見て貰う事にして居ます。

望ちゃん、フィラリア陰性ですが、体重が変わって行くたびに連れて行けず(大きく成ると捕まえられなく成り。)、今に至ります。
今でも、捕まえられないのですが、(隅の方に行き震える)その方にご支援して頂けるならば、頑張って連れて行こうと考えて居ます。
キャリーに追い込まなければ無理かも知れません。

2012/6/15(金) 午前 9:42 knd_pev77

顔アイコン

病院に行く時は、一緒に連れて行って下さるかもしれないので、1人よりは2人で心強いです。
私、一人では、どうにも往復の道中や病院内での望ちゃんの診察台での反応への対応が心細いですし。

2012/6/15(金) 午前 9:47 knd_pev77

Yahoo!アバター

こんにちは。可愛い望ちゃん!だから 里親になりたい!って方 現れる!!と信じてましたV(^0^)。人間もですが、一度に変わる事はできないけど、どんどん望ちゃん、変わって来ていますから!色々な縁があると思います!無理せずにガンバレ!望ちゃんV(^0^)

2012/6/15(金) 午前 11:35 [ シェパード親父 ]

顔アイコン

シェパード親父様、こんにちわ!
お忙しい中、有難う御座います!
望ちゃん、可愛いですよね。
純粋無垢、目が見えて居たら、どんどん変わったでしょうが。
おしっこ・うんちもしたら、1声で知らせます!
ごはんは決まった時間に上げてますので、無駄吠えは一切ないです。^^
望ワールドで暮らして居ます。
1人から2人に増えましたので、望ちゃんへの呼びかけ時間も増えると思います。

2012/6/15(金) 午後 0:05 knd_pev77

顔アイコン

徐々にご家族の方(旦那様・娘さん2人)にも、会いに来て頂きたいな〜と思ってます。
ご家族で望ちゃんの話題を共有して欲しいですし。
私と同じような考えで望ちゃんに接して頂ける方なので、望ちゃんの反応を良く感じて居られます。
フェレットを自由に一部屋与えて、飼われて居るぐらいなので、観察→応対→対処は安心して居ます。
ですが、甘いらしくフェレットは病院では大暴れ^^だそうです。
望ちゃんには大きな愛とちゃんとした態度(躾)を伝授?している所です。^^
飼い主の凛とした態度が無ければ、社会では通用しないワンに成りますから、其処だけはしっかりと覚えて貰うようにしようと思います。
後は優しいお方なので、望ちゃんは幸せに成れると考えて居ます。

2012/6/15(金) 午後 0:05 knd_pev77

顔アイコン

今の所は、望ちゃんその方に戸惑う?ってますが、慣れれば、私よりは良いのは間違いない!方なので、望ちゃんの変化が楽しみです。
やっとにぎやかしい人間の世界にも顔をつっこめる時期が来たのかな〜とも思います。
甘えたに成り過ぎて無駄吠えしないように、此処に居る間は、凛として接するつもりです。

その方が飴で私が鞭と言う事に成ります。^^汗

2012/6/15(金) 午後 0:12 knd_pev77

Yahoo!アバター

こんにちは。凄く動物好きな理解力が高い里親さんのようで、安心しますV(^0^)。フェレットちゃんと、仲良くは厳しいかも?(^-^;。
後は、扱い方や、望ちゃんに慣れて貰うしかないですね。チャッチーちゃん、モッチーちゃんにも ご縁を期待しています! ただ里親さんに、迎え入れられたら、77さん そうなれば寂しくて ペットロス見たいになりますよ(^-^;

2012/6/15(金) 午後 2:22 [ シェパード親父 ]

顔アイコン

親父様、今回は里親様と言うか、将来を見据えた里親候補さん、もしくは望ちゃんの養育者と言う感じでしょうか?^^
そうですね、最初の日は望ちゃん、後で警戒しました。
徐々に慣れると思います。
私よりは優しい方なんですから。^^
数年はこのままの状態だと思います。
望ちゃんを迎え入れるのは、家屋の状況を改善したりしなければ成りませんから、完全に逃走などしないような環境・怪我しない環境が求められます。
目が見えないって事は、新しい環境はかなり慎重にしないと危険でしょうね〜。
望ちゃんの幸せの為に頑張りますね!

2012/6/15(金) 午後 4:42 knd_pev77

Yahoo!アバター

希望があることは、なによりですね。
家の我侭ワンコ供や放浪猫にもいろんな制約があるペットがいることを教えてあげたいぐらいです。
やはり、人と人、人と社会のつながりが大事ですね。あらぬ噂をたてられても、抱え込むこともないですし、気持ちを伝えることや意見の交換などが自体を良い方向に導くと思います。がんばって下さい!!

2012/6/15(金) 午後 7:48 K.wanco

顔アイコン

k.wancoさん、こんばんわ!
そうですね、飼い主に放棄されない犬は基本は幸せです。
飼い主に寄り、出来る出来ない制約に縛られる事もあるでしょうが、やはり最後まで手放さないと言うのが原則だと思います。
苦情があっても工夫・愛情で乗り越えられると思います。
皆さんを裏切るような事はして居ませんのでご安心下さい。
いい加減な事では祖母の代から続く訳がありません。
今は尼崎市の野良猫問題と取り組んで居ます。
昨年、400の殺処分数を今年は200にしたい意気込みです。
k.wancoさんにも変わらぬ思いを頂いて感謝しています。
殺処分が廃止に成るまで^^頑張りますので宜しくお願い致します。
木彫りの仏像(20cm)、要りませんか?笑!
k.wancoさんはご趣味が木彫りなので。^^
60にも成りますと、荷物を減らす作業も同時に行って居ります。笑

2012/6/15(金) 午後 9:56 knd_pev77

顔アイコン

ブロ友様、有難う御座います。^^
引取りもあり得ますが、とても難しいでしょうね。と思います。(望ちゃんの事を考えると。)
その方は信頼出来る方ですし、心配は無いのですが、逃走や見えない為の事故など、猫等に反応、他の人への反応、これからまだまだ教えて行かないと危険が一杯です。
緑ちゃんにも牙を向けましたし、猫捕獲時、私の脇腹を噛みました。(傷は浅いが驚いた。)
まだまだ、動物の本能を制御し切れてませんので、飼い主の静止は絶対服従をクリア出来ないと、お渡しは出来ません。^^
それも良くお解りの様子です。
まー、焦らず、その方の気持を大切にして、じっくりと大事に芽を育てて行こうと考えて居ます。

寂しくなる?^^
いえいえ、与論島の白黒犬もいますし、現在日本には明日、命を落とそうと言う子が沢山います。
その子たちの為にも、幸せになる確証の元、卒業して頂いた方が嬉しいです。
でも、望ちゃんの犬生、見届けるまでは気を抜く事は出来ません。
ハンディがある子はとても繊細な見守りが必要だと思ってます。

2012/6/16(土) 午後 1:35 knd_pev77

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.

ブログバナー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

knd_pev77
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

  今日 全体
訪問者 167 422690
ブログリンク 0 134
コメント 8 24964
トラックバック 0 183

標準グループ

検索 検索

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/5/23(水)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.