2012-06-16
■
そしてギターを繋いでQuadさんの音質や操作性等をチェック。
問題なし。AKやUXよりも2ミリ秒ほど処理も速く、Guitar Rigの音質をHiにしてもパッチ切り替えではっきり分かる程の無音も発生せず。
とりあえず2年はもって欲しい。壊れてないけど使えないみたいなことになると悲しいし。
■
そ…葬式ごっこ。
でも額縁とリボン用意する金なかったんだなぁって。おれはこういうエグいジョークは嫌いじゃないけど、やるんだったらやっぱお金かけないとなぁ。
とりあえず先頭集団付近に遺影貼ってやりましたよ。
フェンスに本当に貼ってるようだ。が、こういう弔い方というのが存在しないから
今日の5枚の遺影はお前らの葬式だよ。ご愁傷様!
つってもパンチが弱い。しかもよく見ると一回2つ折りにしてあるようだ。どうやっても「らしく見えない」んだよなぁ。
せめてこれを「モノホンの葬儀告別式と同等の費用」を使ってやってくれるとまだ様になったとは思うんだが。
ま、このへんはバカが盆暮れに売ってる手作り漫画が大手出版社の週刊漫画雑誌の1/100程度のページ数なのと同じ仕組だろう。
すごくちゃちいんだけどなんかやり遂げた気分だけはいっちょまえという。
■
で、Quad-Captureさん付属のDAWアプリ、SONAR X1 LE…Windows版のみ。
世の中そんなもんであるがちょっと損した気分。
まぁニコ動とかいう馬鹿みたいなサイトで大活躍する人が主な客層である以上仕方あるまい。
それから
ドライバをダウンロードしたりなんたりで久しぶりにRolandのサイトを見ていた。
PCコンテンツ(パソコンの再生音)にマイクや楽器などからの入力音をミックス。
そのままインターネットへのライブ配信がOK。専用モードなので設定ミスもありません
でもその「PCコンテンツ(パソコンの再生音)」って違法ダウンロードしてきたバカが見る夜中のテレビまんがとかその主題歌なんでしょう?挙句にそのマイクに向かって「なんとかマジ天使」とかクソみたいなネット語喚き散らかすんでしょ?
確かにハードウェア上での設定ミスはないと思うけど、それを操作する人間の出自や人格、趣味嗜好がミスだらけなわけじゃん。
■
16日か…6がつく日か…まぁ行ってこよう。
ったらモンハンで朝イチ2G目にチャンス目重複狩猟ボーナス、飲まれて1000円追ったらそっからきっちり差枚+2000枚。途中大連続狩猟ボーナスのクエスト全勝という偉業を成し遂げたが、隣のオヤジが中段チェリーからラージャンを決めて610G確保したのを見て、「このオヤジの養分(バカが好きな言葉)になる前に逃げよう、4万取ったら上等や。」とヤメ。
よしと思って島村楽器に行って
オーディオインターフェース新調。Roland製品とか何年ぶりに買ったかしら。
AK1はLion非対応と判断し完全に引退、UX2は現役だけど筐体がデカイ上にMacがスリープすると電源が落ちて、パワーアンプにつないだスピーカーがボフっ!って鳴るので危ない。
それはいいんだけど
売り場に行くとオーディオインターフェースが結構いっぱい並んでる。どれにしたものか…と悩んでいると店員さんに「何かお探しか?」と声をかけられたので、最低限Lion対応のやつを尋ねた。
すると売れ筋はコレだと。
そこまではよかったが、なぜか店員さん
「ニコ動やYoutubeで使えると人気」
なことを殊更にアピール。
おまえよくおれにそんな勧め方ができるな、張っ倒すぞこのネットキチガイが。
インストール完了。
よし、スリープに入ってもボフっていわない、OK。