すべての記事を表示
人生は、戦うがゆえ美しい。
- その他
- 2012/06/10 12:11
考え方が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば心が変わる
心が変われば人格が変わる
人格が変われば人生が変わる
夢なき者は理想なし
理想なき者は信念なし
信念なき者は計画なし
計画なき者は実行なし
実行なき者は成果なし
成果なき者は幸福なし
ゆえに幸福を求めるものは
夢なかるべからず
人間の幸福は、決して神や仏が握っているものではない
自分自身の中に、それを左右するカギがある。
人生は、戦うゆえに美しい。
- PR -
占い2
- 占い
- 2012/05/27 00:30
さっきから占いを何回かやっているけど、水に関係することが
多い気がします。
そう言えば、塾で先生が皆の名前の漢字の意味を
調べていて、σ(・д・我)の優○の○を言う字を調べたら
水の神の使いみたいな意味があるとか言っていました。
なんか、面白いですねw
占い
- 占い
- 2012/05/27 00:13
精神年齢鑑定・・・
結果↓
結果20歳
幼稚度68%
大人度46%
御老人度17%
わずかに「おじいちゃんっ気」が感じられる・・・だそうです。
やってみたい方は↓
修学旅行
- 学校/部活
- 2012/05/17 18:02
今修学旅行(京都・奈良)から帰って気ました。
重い荷物を持って歩いたので疲れました。
1日目は奈良に行きました。
雨が降っていたので残念でした。
奈良公園のシカさんは可愛かったです♪
2日目の班行動では金閣寺と龍安寺と壬生寺と二条城に行きました。
班は5人でしたが、壬生寺には1人で行きました。
道に迷ったりして見学時間が10分だったのが悲しかったです。
でも、バスの時刻表を1時間半かけて理解した甲斐があったと思います。
3日目(今日)は清水寺に行って見学と扇子の絵付け体験をしました。
地主神社の恋占いの石は出来ませんでした。><
沢山お土産を買って重かったです。
ちなみに大阪には通るだけでした。