■INFORMATION

緒方恵美Birthday Live「勝手にアニソン後夜祭!」、開催!
Birthday Live開催! 全曲カバー予定の「エヴァ」を始め、「幽☆遊☆白書」〜「AB!」「たまゆら」まで!
声優生活20周年の誕生月に、作品への愛と感謝をこめて、アニソンカバーライブを開催します!

【出演】緒方恵美(vo)、岩瀬聡志(key)、目木とーる(gt)、君和田典(b)、青山英樹(drms)
【ゲスト出演】はらけん@Rey、佐咲紗花、田所あずさ
【日時】2012年6月17日(日)15:30開場/16:00開演
【場所】六本木ヒルズ イベントスペースumuhttp://www.tv-asahi.co.jp/hq/umu/
【料金】5000円+1drink
【チケット発売】sorry, sold out!(当日券発売予定!詳細は後日!)
【詳細】http://emou.net/bd2012/

NHK-FM「今日は一日アニソン三昧Z!」パーソナリティで出演!
メール総数15万通・Twitterトレンド時間帯世界1位の、あのモンスター番組が帰ってくる!
今回は何と三昧シリーズ最長・16時間生放送! あなたも「祭り」に参加しよう!

【MC】緒方恵美、藤崎弘士(NHKアナウンサー)【スペシャルMC】水木一郎
【日時】2012年6月16日(土)9:00〜25:00
【詳細】http://www.nhk.or.jp/zanmai/

PSPソフト「スーパーダンガンロンパ2 -さよなら絶望学園-」に、狛枝凪斗役で出演!
ファミ通プラチナ殿堂入り・あの「ダンガンロンパ」の続編「スーパーダンガンロンパ2」に、
物語のキーパーソン・狛枝凪斗役で出演決定!(詳細は追々!)

【キャスト】大山のぶ代(モノクマ)、貴家堂子(モノミ)、高山みなみ(日向創)、緒方恵美(狛枝凪斗)他
【ジャンル】ハイスピード推理アクション
【発売日】7月26日(予定)
【価格】(通常版)6279円、(限定版)9429円、(DL版)5200円、各税込
【公式ページ】http://www.danganronpa.com/2/

恋チョコラジオ「緒方恵美のショッケン乱YO!!」配信開始!
あの「ショッケン乱YO!」が、毎週更新になって帰ってくる!
「恋と選挙とチョコレート」TVアニメ化に伴い、グレードアップして復活決定!

【本配信】4月27日(金)〜毎週金曜日配信!(プレ放送、只今配信中!)
【配信サイト・お便り投稿先】http://hibiki-radio.jp/description/koichoco

「恋と選挙とチョコレート」2012年7月TVアニメ化!
ショッケンメンバー、夢島朧役で出演!
【アニメ公式サイト】http://www.koichoco.com/
【ゲーム公式サイト】http://sprite.gr.jp/products/koichoco/

全年齢対象PCゲーム「いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!」に、小林琉伍役で出演!
素直に恋に踏み込めない事情を持った女の子達の恋物語ーーー
「恋チョコ」チームが贈る全年齢対象PCゲーム新作、今秋発売予定!

【公式サイト】http://imaimo.com/

「たまゆら」第2期、TVアニメ決定!
主人公・楓の母、沢渡珠恵役で出演!
【公式サイト】http://www.tamayura.info/

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q」2012年秋・公開!
……ご期待下さい……!
【公式サイト】http://evangelion.co.jp/

「ファンタシースターオンライン2」にシオン役で出演!
大人気オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」に、謎の美女・シオン役で出演!
【サービス開始】<Win PC版>2012年初夏 <スマートフォン>2012年冬 <PS Vista>2013年 予定
【公式サイト】http://pso2.jp/

3年ぶりのオリジナルアルバム「Rebuild」、発売!
「何度でも、立ち上がれ!」---Nobody's Perfect!
泣いてもいい。叫んでもいい。生きていこう。一緒に!

もう一度頑張りたいあなたへ---オガタが贈る、等身大のエールソング・アルバム!
【収録曲】PSP『ダンガンロンパ』主題歌「再生-rebuild-」、PC『電激ストライカー』グランドED曲「My Dream=My Will」、『緒方恵美のショッケン乱YO!』テーマ曲「ショッケン・乱・YO!」他、全11曲!
【発売日】NOW ON SALE!(2012年1月25日)
【特設サイト】http://www.lantis.jp/special/ogata/rebuild_al/
【試聴サイト】YouTube http://www.youtube.com/watch?v=ddT8jA6xnWA
【試聴サイト】ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/1326543483

【お仕事のご依頼は】http://www.emou.net/mo/access.htm

その他詳細はこちら


2012年06月15日

動物カメラマンになんかなれるワケがないって。

120514_181648.jpg
梅雨に入る直前から、少しずつだけど走ったり(長時間歩いたり)してたよ。
車で移動したりすると気づかないようなことにも、出会えたりするのが楽しいね。

これ、失敗しちゃったんだけど、、、何を撮ろうとしてたとオモイマス?
120604_080038.jpg
なんと、ネコとカラスのケンカ!
端の方に、たぶんホームレスの方が置いたと思しきネコのゴハンを、カラスが狙ってて。
1mくらい離れた所に降り立ったと思ったら、ちょいちょいと近寄っていって、、、なんと、一生懸命食べているネコのしっぽ(やや短め)を、ぱくっと咬んだのだ!

「シャー!」とネコが振り向くと、慌てて2mくらい飛んで離れるんだけど、ネコがゴハンに向き直ると、またちょいちょいと近寄っていって、しっぽをぱくっと、、、まるで、
「ねえねえ、ボクにもちょこっとわけてよお…」
とでも言ってるみたいに。おかしいよね(笑)。その近距離攻防をなんとかカメラに収めようと思ったんだけど、すんでの所でカラスが飛んでっちゃった。残念。

120604_081631.jpg
これは、ハトの水浴び。
子供用の水遊び場に、うすーくたまった水に集まり、順番にパチャパチャ。
羽根を伸ばして水面にひろげたまま、すいー…と泳ぐように歩いているハトまで。
ハトが水鳥みたいに見えたんで、慌ててカメラを構えたんだけど、、、やっぱりうまくいかんかった。
シロウトカメラマンは、動物にはナメられっぱなしです。たはは(^^;

花もいっぱい咲いていました。
120604_080750.jpg
夏だね! もうね!
posted by m.ogata at 15:26| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月10日

20歳になりました!・後編

120607_085145.jpg
(前記事 http://emou.seesaa.net/article/274421107.html からの続き)
当日はTwitterや、このブログのぷち掲示板、HPのMessage from Fans、FCのBBSやメール…本当にたくさんのファンの方からもメッセージを頂戴しました。
去年は、誕生日前後あたりにTwitterを始めたばかりだったので、まだフォロワーも多くなかったからだったのかもしれないのですが、今年は本当にたくさんのメッセージを頂きました。

タイムリーにお祝いの言葉が届く。…すごいことですね…!

おかげで本当に、…本当に、幸せな誕生日を迎えることが出来ました。
身に余るほど。…怖いくらいに。

お祝いの言葉をかけてくれたみなさん、プレゼントを送ってくれたみなさん、ひっそりと胸の内で言葉をかけてくれてたかもしれないみなさん(笑。いればですが!)。

 ありがとうございました…!!

120604_080731.jpg
今年は、誕生日直前に、自分を改めて振り返る機会に恵まれました。

「身近な人の役に立ちたい」「人と人とを繋ぎたい」。
「人を大事に」ーーーそれを一番に考えてきたつもりで、だからこそ、自分に出来ることを探し、ひとつひとつ積み上げ、組み立て、繋ぎ、伝えていこう、育てようとしていた、…つもりでした。

だけどそれは、時に、思いも寄らない方向に行ってしまうことがある。
そのために敷いた自分への基準…チームとしての約束を守ろう、みんなのためにと思うあまりに、自分の責任を追求しすぎて、疲弊し、自分自身を追い詰めていってしまうことがある。

誰かのためにと言いながら、それは期待だったのか? と。
偽善だったのかもしれない。と。。

…なので!
これからの1年は、もう少し、自分の声を聴く1年にしようかな、と!(笑)


ある意味もっとワガママに、もっと自分がキモチイイと思えるように。
だからこそ、自分のケツは自分で拭く(笑)。ココロにゆとりを持つ。

他の誰かに期待はせず、だけどいいところは委ね、預け。
どこにも所属せず、ひとりとひとり、その集まりのカタチとして、いろいろな仕事仲間や家族・友人たちと一緒に、ただただふつうに、共に生きてゆく。創っていく。歩んでいく。

肩の力を抜いてゆく。肩こり解消!
そしてもう少し、穏やかなオーラを放つ人間になるのだ!!
…という、、、ある意味壮大、かつ今までの自分からはめっちゃ遠い目標を掲げてみましたよ?(笑)


誕生日記念に頂いたたくさんの愛をチカラに変えて、ゆっくり、マイペースでやっていきます。
結果、作品を通して、ステージを通して、「何か」をお届けできるように。

また1年、お世話になります。よろしくお願いします!
posted by m.ogata at 23:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

20歳になりました!・前編

120606_224009.jpg
…声優になってから。
…ってオチはもうええちゅうねん!
こないだの水曜日は、そんな記念年のバースデーでした(笑)。

まずは日付変更線超え直後の写メ!
120606_000018.jpg
…どうでしょーか、この明らかなる酔っ払い軍団!?ビール(笑)
ランティスの佐橋さん&うっすん(ちょっと前まで+吉江さん)、キングレコードのEさん、ダンガンロンパのグッズ製作等でお世話になったS社Yさん。
しかも場所は、なぜか実家(秋葉原)から徒歩数分の繁華街。
懐かしく馴染みある土地で、温かい方々と、めっちゃテンション高い幕開け!晴れ(笑)

同日午後はラジオ収録。スタッフの皆様から頂いたのは、すべて酒!
120606_162057.jpg120606_162324.jpg
フェアリスのサカモトさんからはツーリング先で購入したという天狗舞の古酒。
アニプレのうめもっPからは錫製のぐい呑、神宮司さんからは甕雫!(めっちゃスキ!)
そしてD・オレ様ちゃんからは純米酒「鬼乙女・恋」。…サスガのセンスです!

その酒と一緒の、その日のパンケーキ!(ゲストのクッキングコーナー)
120606_182708.jpg
ゲストの水橋かおり嬢が、バースデーケーキにしてくれました!
ユメ(私の役・夢島朧)の絵まで書いてくれて! カワイイ〜!
すんごく美味しかったのでした。ありがとうミズハス!!揺れるハート

その週のアニメ「恋と選挙とチョコレート」の現場でもケーキが! ジャン!
120607_131704.jpg120607_131609.jpg
ユメとサルサルコンビの愛ちゃん(猿江愛)。キャラケーキに感激!揺れるハート
しかしこのケーキ、横から見ると、チョット、コワイ、、、(目が盛り上がってて!/笑)

私の誕生日の前日が猿江愛役のいのくちゆか嬢の誕生日だったので、一緒にお祝いして貰ったの! その記念ショット!
120607_131746.jpg120607_132326.jpg
みんなでワケワケして、美味しく頂きました。私はプレート部分を!
…ケーキに名前が入っているなんて、いったいどのくらいぶりだろか?(^^*)
ものすごく、照れくさかった。。。でも、ぽかぽかしたよ。晴れ

プレートと言えば、コチラでも!
120608_204028.jpg120608_184227.jpg
これは「超電激ストライカー」の収録現場で!
オーバードライブの楢崎さん、音響監督の町田さんたちに頂きました。
町田さんにはロキシタンのNEWな携帯セットも頂いてしまった。。
これ、ソラマチで買ってきて下さったのだそうです。スカイツリーの麓で!かわいい

120608_202440.jpg120608_182621.jpg
その日はスタジオ近く(浅草)から、初めてスカイツリーの夜景も見ました。キレイだった!
右はスタジオのスカイツリー(ウォーター)。これもキレイだった!(笑)

その週にあったライブリハーサル現場でも、ちょっと早いけどお祝いの言葉を貰いました。
120604_213422.jpg
その直後のなぜかドヤ顔の2人(笑)。
右はキーボードでバンマスの岩瀬君、左はマネージャーのO。…ナンデコンナ顔…?(笑)
(続く)
posted by m.ogata at 23:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月03日

バースデーライブ・リハ、始動!

そして、ついに始まりました、リハーサル!
「緒方恵美BirthDay Live『勝手にアニソン後夜祭!』」
120522_094310.jpg
初日はかる〜く、今までやったことがあったメニューから、割とスムーズにイキやすいだろうメニューを流したのですが、、、わかってたんです。わかってたんですが、改めて、

 「マジ、名曲揃いッスねえ…」(by. Bass.チョコ)

シミる。アガる。元気出る。
素晴らしい楽曲ばかりで、震えがきます。

120530_183010.jpg
スタンバイ中にパシャリ。いつもなバンドメンバーご一同様と。
ソレ系ライブに最近特に超ひっぱりだこのバンドマスター・岩瀬聡志君を始めとして、あちこちのアニFes系で「ホンモノ」バックにハウスバンドを経験しているメンバー揃い。

なので、「これやりました!」「これもやりました!」という声があちこちから!
「誰かがどこかで経験している」曲がほとんど、という、贅沢リハーサル!

そんな中、強力な助っ人も遊びに来てくれました。
120530_183021.jpg
これは、炭酸やジュースが苦手な私が、珍しくチョイハマリしているORANGINA。
センサフォニクスで楽器担当の高木さんが、差し入れを持って来てくれたのです!

高木さんは、前回、4月のツアーについてくれた方。
今回のライブは手打ちなので、スタッフさんはハコ付きの方だけ(制作で個人事務所スタッフがついてくれていますが)。搬入も搬出も諸々、メンバーご自身にお願いする感じだったのですが、、、
私達がそれぞれ、そのツアーで呑んでいた飲み物をちゃんと把握して各々宛に持って来てくれ、更に、「遊びに来た」という割に、セットリスト表作りや搬出まで手伝って下さって、、、

お気持ちが、本当に、うれしかった。
ありがとうございました…!!!>高木さん

そんなリハーサルは、やっと始まったばかり。
これからガンガン、イットク次第です。…待っててね!(・_-)-☆

120530_124537.jpg
オマケ。いわぴょん(岩瀬聡志君)とメッセージプレート。

これ、前回ツアーの大阪行きの新幹線の中に、当日乗りの岩瀬君が財布を忘れるというアクシデントがあり、本番の最中に見つかった! というお知らせが来たのを、制作の椋田さんが段ボールに書いたプレートを作り、一生懸命袖から岩瀬君に見せた、曰く付きの逸品です(笑)。

…で、…なぜ、今、ここにそれがあるかというと、、、
前回ライブの後、私サイドのスタッフが、間違えて私の譜面と一緒に岩瀬君の譜面を持って帰ってしまい、それを持参した際に間に挟まっていたから、でした。

…ごめん、…いわぴょん、、、(^-^;;;; デモ今後モヨロシク!←
posted by m.ogata at 14:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ツリー・ストライカー・チョコ・ケーキ!

これはね、5月22日に浅草で撮った写真。
矢印の先はスカイツリー。この日はその開業日でした。
行かれた方達は、雲の上を見られたのでしょうか、、、(^^;;
120522_130527_ed.jpg

そんなワケで、よう〜やく、お仕事関連日記(笑)。
この日は、「超電激ストライカー」の収録日でした!!
http://www.over-drive.jp/project/stryker/

昨年出した電激ストライカーの、グレードアップ版とでも申しましょうか。。。
(前作を買って下さった方には、それに足せるようになってる安価な拡張版?アリ)
シナリオがマジ「大・増量!」され、めっちゃ「濃い」作品に!
まだ録音するので、最終的なことはその頃またお知らせさせて頂こうかと思います。ガ、、、

マジでこのゲームは「買い」です。面白いですよパンチ
懐かしさと新しさと激アツさが混じってます。大・オススメ!

120517_142409.jpg
…これ。何だかわかりますか? …ケーキ? そりゃそーだ(爆)。

 今井麻美嬢へのバースデーケーキ! です!

アニメ「恋チョコ」の現場に、アニプレプロデューサーのめもっPが買ってきてくれました。
すごく豪華で可愛くて、まさに「ショッケン」(食品研究部)な感じです。カワイイ〜!かわいい

そんなアニメ版「恋と選挙とチョコレート」、アフレコは順調に進んでおります!
http://www.koichoco.com/

120522_161111.jpg
で、コチラはラジオの収録の時、spriteのプロデューサー・サカモトアキラ氏のお土産。
富士山にバイクで行ってきたのだそうで。羨まP。

ラジオも順調です。順調にしょーもなくなっています(笑)。
ゲストも楽しませてくれる子ばっかりで、また楽しんでくれているようで有り難い!
…で、コレが、先日今井麻美嬢が作ってくれた「パンケーキ」。
120522_183204.jpg
…とてもパンケーキには見えないのですが、、、(笑) 詳しくはラジオのページで。
http://hibiki-radio.jp/description/koichoco
来週はいよいよ、木場美冬役の水橋かおり嬢が来てくれますよるんるん
みぃちゃんにふさわしい「クリーーーンな投稿」、オマチシテマス!(今回は下ネタ厳禁!w)

アニメのユメ(夢島朧)は、毎回少しずつですが、今んとこ出番を貰っています。
そして毎回「アレ」な感じです。…いやマジで。。
みなさんにお楽しみ頂けるように、ガンバッテマスよ〜w

120601_190703.jpg
オマケ。先日行った某スタジオ近くの、某ビル。
真ん中のビルを見て下さい。…伝わるかなあ〜、この質量感。

 めっちゃ、うっすいの!!!

奥行きはあるのに、間口が…どうだろ、5mないんじゃないだろうか。
どうやらマンションぽいんだけど(1フロア1世帯?)、、、驚愕記念にup!(笑)
posted by m.ogata at 13:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

続々・ご無沙汰です。-ごはんにっき-

外食、からの、「ごはんにっき」!
120513_130429.jpg
…でもね、最近あまり家で作れてなかったんだ。
オモテの仕事もバックヤードもプライベートも、超・バタバタで。。
あまり食べずにお亡くなりにさせてしまったお野菜たちも多々。…合掌…(-人-;)

そんな中で、少しだけ作ったごはんをup。

120517_213935.jpg
ある日の夕食。「…えっコレが!?」という感じですが、、、(^^;
超大盛り野菜スティックwith味噌マヨネーズ、+クラッカーに何か乗せたの+漬け物、withオールフリー。…ものすんごい組み合わせ(爆)。
それだけ「家の野菜」に飢えてたの。そんな夜。
だから特別なことは何にもアリマセン。せいぜい納豆をマヨネーズと七味と醤油ちょいで混ぜただけ?
でも自家製の漬け物はウマイ。お義母さんの糠の味。ホッとします。

120529_131806.jpg
ある日の昼食。「2日目のカレーーー」w
ウチの相方は、私が超多忙な時は、ごはんを作らなくても何も言わないでいてくれる人なのですが、深夜に帰宅したら2日続いてレトルトカレーを食べた痕跡があった翌日に、麹町カリーで食べてきたんだ、という話を聞き、ぽそりと、「ウチのカレーが一番食べたいんだけどな…」と言うのを聞き、速攻涙目で作ったカレーの、2日目(説明長ぇ)。
…いやあ、カレーは2日目がウマイよね。やっぱり。
…そして家のカレーが、時々恋しくなるよね。やっぱり。。(遠い目)

120530_112820.jpg
ある日の昼食。鶏と水菜のペペロンチーノに、大根タマゴサラダ、キャベツのカレースープ。
…ハイ、大根タマゴサラダは、前日(上記)のカレーの昼に作ったモノと同じです。大量に作って翌日同じメニューで食うくらいに、ホームワークスケジュールがかなり逼迫してました(爆)。
この時初めて、卵ソースを作るのに、「ゆで卵をネットで絞り出す」という技を試しました。
…すごくカンタン&細かいみじん切りになって、目から鱗! もっと早くやっときゃヨカッター!

120603_092259.jpg
そしてさっき(今日)の朝食。くるみパントーストに、ミネストローネにアイスコーヒー。
ミネストローネだけ、煮込んでいて冷凍してたのを解凍して作りました。…えっ、結局手抜きじゃないかって? いやいや、立派なお料理ですよー。カンタンテクですよー(爆)。
熟成した感じがしてウマカッタです。あと自家製・水出しアイスコーヒーも?←自画自賛

…やっぱり家で食べるゴハンが一番落ち着くね。
…ちゃんと作って、食べなきゃなあ〜、、、(遠い目)
posted by m.ogata at 12:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

続・ご無沙汰です。-オサカナとプリン-

いせや、からの、外食!
思うとこあり、しばら〜く酒とタバコは控えていたのですが、先週あたりから酒だけ無事復帰し!←
…からの、「こないだのお魚たち」。
120531_213303.jpg
これ、すんばらしいんですよ! 「のどぐろの炙り漬け」
脂の乗りが絶妙で、ちいさくてもお値段が…なので超有名なのどぐろ様ですが、その漬けとは!
皮をまずさっと炭火で炙り、40分〜1時間ほど、付け足しを重ねた秘伝の付けダレに漬け込んだもの。

…えもいわれぬ旨さでした。
…久々に、超・感動の逸品!

120531_215908.jpg
こちらは「金目鯛の刺身」
金目も素晴らしく脂は乗っているのですが、上記のどぐろに比べたらサッパリしてます(笑)。
それでもそのぴちぴち感は素晴らしく、、、美しい淡いピンクな色合いもGood。

藻塩を付けて頂きました。ウマー。
伊豆に行きたくなるお味。西伊豆とか修善寺あたりに。温泉付きで(笑)。

120531_220408.jpg
こちらは「いわしのブルケスタ」
新鮮な奴をガーリックバターと一緒にフランスパンに乗せ、カリッと焼いたのにレモンをシュッ。

…旨くないハズがありません。
…この世のものとは思えません。。(グハッ!

シアワセオサカナ三昧かわいい

120522_065904.jpg
オマケ。「夢のまた夢」の、「蜜芋のプティング」
先日たまたま元麻布に行く用事があり、通りがかりにこの店を見つけ、「おや? これはもしや楽天で有名な…?」と気になり、購入してきたブツ。
私は甘い物が苦手だ、ということを、知ってらっしゃる方も多いと思いますガ、、、

 dsっふじこ;:@「!!!ハートたち(複数ハート)

こ、これなら食べられます! つか過去食べたプリンの中でもベスト3に軽く入る!
甘い蜜芋の香りと味を生かし、サラッとしてしつこくないのにほんのり優しい甘さで、、、
次に元麻布に行ったら、また買ってこようと決意。←通販じゃないってとこが、、、
posted by m.ogata at 12:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ご無沙汰です。。

ふと気づいたら、ブログが2週間以上も空いてたよ!(゜ロ゜)/
120513_125751.jpg
最近PCのデスクトップがにぎにぎしいなあ、片付けなきゃなあ、でもナンデダ? とぼうっと思っていたのですが(ブログ用の写メを忘れないようにデスクトップに貼り付けとく習慣が)、、、(^^;;;
バタバタしすぎていました。。と、とりいそぎ、ゆるいところからリハビリを。


先日(つってもチョット前ですが(^^;)、吉祥寺の「いせや」に行ってきました。
120523_173725.jpg
駅から数分。井の頭公園のすぐ脇にある、昼間っから営業してるので有名な焼き鳥屋さん。
1ヶ月くらい前に、ここが6月いっぱいで建て替えになってしまうとネットのニュースで見て、えーっと驚き、ゼッタイそれまでに行かねばだよ、とTwitter上で近い方々(関係者)と盛り上がり。
約20年ぶりに、訪れてみましたよ? もちろん、まだ陽のあるうちに(笑/いせやだからな!)。

120523_173817.jpg
…なーんも、変わってません。呆れるくらいに。(注:褒めてます)
この窓から見える景色も、そのまんま。
私がここに来ていたのは、青ニ塾時代。井の頭公園で、日舞の(!)自主練習帰りに。

木曜午前の日舞が、実はスーパーハードで…ぱぱぱぱーっと振り付けをしてハイ踊って! という師匠の(愛ある)スパルタレッスンに追いつけず、、、…一応はミュージカル出身の私が、かろうじて振り写しが早いので、その記憶を頼りに仲が良かった友人達とここで練習し、帰りに時々寄ってたの。
だから来るのはもちろん夕方。こんな風景の中で(笑)。

120523_173512.jpg
注ぐのはサッポロの「赤星」(ラガービール)。
こんなのが瓶ビールとしておいてあるところが、いせやたる所!

そして、「カンパーイ☆」!!
陽があるうちのビールは、カクベツです! …たまには、ね(笑)。
120523_173523.jpg
この日は大学の先輩でもある編集・ライターの小林治さんと、アニメ関係スタッフさん4人と私。一応平日から昼酒(夕方だが)を飲んでるってのをバラすとご迷惑かもなので匿名にて(小林さんは?)。
古い畳とギシギシする木製のサッシ、ひとり飲みのオヤジさんから学生から、子連れのファミリーまでが、い〜い感じでたむろしています(笑)。

120523_173558.jpg
じゃーん。すっごくそれっぽいセットです(笑)。
継ぎ足しで作っているだろうモツ煮と枝豆、そしてとっても肉々しいシューマイ。
あとから焼き鳥や焼きトウモロコシ、たこブツと漬け物なんかを頼んで、風流に。
通り抜ける風も心地よく、雰囲気と相まって学生時代に戻ったような感じで、いろんなことをお喋り。

こういう感じ、たまにはイイネ!!

120523_202414.jpg
翌日が朝イチからで、Vチェックができていなかった私(涙。でもこの日しかここにはこれなかったので、、)は、一足早く、20時に、涙を呑んで退散(つーても3時間は呑んだが!)。
出たら入り口には長蛇の列。…サスガ!
繰り返しますが、この形態での営業は、今月いっぱいまでだそうです。
レトロな雰囲気で、心地よく呑んでみたい方は(・_-)-☆

いせやさん、お世話になりました。ありがとうございました!
建て替えしても、こんな風に、みんなが気軽に入れるお店であってくれたらいいな。
posted by m.ogata at 11:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月16日

ヤヴァイ×ヤヴァイ。。

気温が低くなったり高くなったり。
でも、「一過」の空は綺麗だ。街中でも……!
120510_175317.jpg
カラダに変調きたしやすい日々。ちゅういだよ。

……て言ってる私自身が、、、ヤヴァイです(ノ_・、)
峠は越えましたが、今週のラジオは、「ハスキーオガタ」でお届けシマス。
……ゴメン!!!あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

といっているウチに、ついに、届きました!
120514_212242.jpg
……ヤヴァイ感じです、、、
最初っからこんな! そしてあんな!!
何より、ユメが、、、、爆弾

……………………(((((^_^;;;;;

……お楽しみに!(アフレコ楽しみ揺れるハート
posted by m.ogata at 22:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月15日

ココロに武器を愛を!-アニソン祭り2days!-

キラーンぴかぴか(新しい)
耀く包丁。握る手には汗が滲んでいる。
太陽の下、オガタはどこにいくのか…!?
120513_123441.jpg
ふき畑! この時期のは柔らかくて甘くて、美味しいのよ〜揺れるハート

ドドーンむかっ(怒り)
巨大なスコップ。不気味に変形している。
鈍色のコレを握りしめ、オガタは更にどこにいくのか…!?
120513_124036.jpg
竹林! 今年最後のタケノコを、掘りにゆくのよ〜揺れるハート

…ウマカッタです! ごちそうさま〜(*^人^*)

そんなワケで健康的な野菜食生活を送っているオガタですガ!
のんびりしすぎていて、ブログでこのお知らせをするのを、…忘れていたよ…?

120426_154157.jpg
6月16日(土)・17(日)と、お祭りだよ!!ハートたち(複数ハート) まずは16日は…?

 「今日は一日アニソン三昧Z」・パーソナリティ決定!ぴかぴか(新しい)

朝9時〜翌午前1時までの、な・何と生放送16時間耐久レースexclamation×2
「NHK“三昧シリーズ”」過去最長exclamation×2 どう乗り越えるのか? 
そして放送終了8時間後にはコヤ入り!(゜ロ゜)/ というコレ! 翌17日は…?

 「緒方恵美Birthday Live『勝手にアニソン後夜祭!』」ぴかぴか(新しい)

今年は声優になって20周年記念のバースデーライブ!
そして「Q」が公開(予定だよ、予定…)の年!

なのでそれを記念し、何とエヴァは関連ソングを全曲カヴァー! 他、デビュー作の「幽☆遊☆白書」〜「Angel Beats!」「たまゆら」まで、またオガタが個人的にアニソン三昧の仕事をする中で「スキダ!」と改めて感じたアニソン等を、思いっきりカヴァっちゃうよ〜るんるん

120426_154029.jpg
「アニソン三昧」は、MC・藤崎弘士アナ&オガタの黄金コンビ!犬猫(笑)
それに加えてスペシャルMCは、もちろんあの水木一郎兄貴!!手(チョキ)

それだけでもスペシャルなのに、、、実は今回、いっこ、オガタの夢が叶いそうなのです。
前回の打ち上げの席で、スタッフ陣と熱く語り合った小さな夢。
それが、ちっちゃいけれど、叶うかも……!? それが嬉しくて仕方ない!
そんな話や、なんやかやは、また続報をぜひ、お待ち下さい☆
120426_154041.jpg
そして「アニソン後夜祭」の方には、素敵な若手シンガーがゲストで来てくれます。
佐咲紗花ちゃんとはらけん@Rey、そして田所あずさちゃん!かわいい

紗花とはらけんは、もう知る人ぞ知るアニソンカヴァーのオーソリティ!(笑) れっきとしたアニソンシンガーなのに自分のライブでもめっちゃカヴァってて、何よりうまい! そして面白い!w サスガのクオリティーで湧かせてくれること必至です!パンチ
あずさちゃんは、去年私が審査員として関わらせてもらった、ホリプロ声優アーティストのグランプリ受賞者! 素顔の彼女は本当にキュートで…本当に、1度会ったらファンになってしまう、そんなオンナノコなのです。オガタでは歌えないキュート曲かわいいを歌唱してもらう予定!w

120426_154231.jpg
そんな2daysに渡るアニソン祭り!

 「アニソン三昧Z」リクエスト開始は、明日16日(水)から!
  http://www.nhk.or.jp/zanmai/

早めのリクエストは目にとまりやすいよ!(笑)
ぜひぜひ好きな曲を、リク、バンバン送って下さい! そして!

 「勝手にアニソン後夜祭!」一般チケ発売は、19日(土)から!
  http://emou.net/bd2012/

…想像してみて? アニソン三昧で16時間聞いたら、ゼッタイ歌いたくなるよ?
そんな機会が「翌日」にあるんだよ??(笑)
オガタバンドは、もはや「その道のオーソリティ」になりつつある各種アニフェスのバンドマスターを務める岩瀬聡志君始め、いろんなアニフェスでのハウスバンド経験者揃い!
「ホンモノ」をバックに、生バンドで楽しく歌いながら盛り上がろう!

 みんなの参加、マッテルヨ!!!ぴかぴか(新しい)

(詳細はオガタのホームページインフォから! http://www.emou.net/
posted by m.ogata at 10:28| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Since 2000.4.1
    Copyright (c) 2000-2010 Wild Wind ltd., All Rights Reserved.
Copyright (c) 2000-2010 Red Angel, All Rights Reserved.


Powered by Seesaa