AKB48まとめんばー

AKB48,SKE48,NMB48,SDN48に関するスレをまとめるブログです!

42ac99a25d06b0c713b3a11d5117649b


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:31:46.83 ID:ju+s/UbB0
あまりにもロリすぎた
地元のバックアップも全くないのも残念


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:18:47.38 ID:vEK+vWcE0
失敗?敗因?
まだ何もやってないだろHKT


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:30:52.30 ID:971YeShU0
>>79
なにも成さぬまま消え去ることを危惧するスレだよ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:32:31.90 ID:fEJI+spJ0
博多はこれからのグループだよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:35:30.98 ID:V80Cwx17O
スター姫的な番組もないのに見切り発車したからな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:38:03.94 ID:9QANH4pV0
生粋のアイドルファンとかじゃないと惹かれづらい気がする
大学生とかがいきなりHKTにハマるのは非常にまれかと

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:39:42.46 ID:5DINbvMTO
単純に田舎過ぎた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:40:37.77 ID:ju+s/UbB0
九州の知り合いに聞いてもぜんぜんローカル番組にでてないらしいが
九州って地元意識薄いのか

スポンサードリンク
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:40:54.70 ID:eLgiQzOz0
なぜ13歳とかを集めてるのか意味不明
せめて16とかさぁ


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:42:40.62 ID:rXK7+VjV0
>>11
仮に失敗しても、すんなり解散できるからだろうな。
高齢のセミプロがいないから金で揉めない。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:44:41.83 ID:rXK7+VjV0
昨日高校辞めてきた18のヤツに毎月20くれよって言われたら
このシステム自体が飛ぶからな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:56:03.24 ID:CTNFtxSF0
ロリじゃないヲタは本店かライバルのLinQに流れてる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:40:09.37 ID:tfJV9JA20
LinQは至れり尽くせりだからな
ヲタの満足度考えたらこっちだろうな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:48:31.08 ID:V80Cwx17O
デビューできずに終わる可能性もあるな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:49:07.31 ID:9QANH4pV0
そっか、まだCDデビューしてないんだよな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:00:00.63 ID:tfJV9JA20
HKT発足から8カ月
劇場デビューから4ヶ月

で今に至る

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:00:16.61 ID:sBUlvtAdO
去年のNMBは今頃2期募集中だったことを考えるとスローペースではある

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:49:26.80 ID:fEfdVYng0
劇場の場所はいいのか?

博多の中では、ないみたいだけど


番組はこれから、どうかっていうとこかな…まだ、不透明か?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:51:09.06 ID:fEfdVYng0
>>19
博多の中じゃなくて、博多の中心

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:50:46.15 ID:9QANH4pV0
決してアンチではないし頑張って欲しいけど、これからこれからって言ってられるほど続くのかなとは思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:51:02.58 ID:tfJV9JA20
来年の今ごろもこれから言ってそう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:51:23.97 ID:6sncj+AG0
NMBの最初の頃と違ってHKTはテレビにもほぼ出てないんだから
せめてDMMで劇場配信くらいやらないと厳しいんじゃ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:51:24.48 ID:5DINbvMTO
ある程度完成された18歳前後を集めたNMBが正解
13歳のアイドルに熱狂するのは完全にロリコン
成長する前にブーム終わってるだろう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:52:27.39 ID:9QANH4pV0
だからメンバーがちょっと不憫に思える
頑張って欲しいけどなぉ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:54:19.41 ID:mSCx8fUFP
すぐ売れるとNMBみたいに崩壊するから売れない時代あったほうがいいよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:56:19.86 ID:rXK7+VjV0
NMBはSKEより、はるかにショボいグループは作れないから
ドーピングしたんだろ?HKTは無理する必要が無いな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:57:12.82 ID:zDiQPZ0r0
博多は失敗じゃないと思うけどなあ
むしろ栄や灘波が御当地アイドルローカルアイドルと言う分を弁えない行動に出て無理が来てるのでは
支店は莫大なコストかけずに地元に根を張ればいいんだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:58:07.05 ID:ofuQu5OR0
無理する必要がないとかじゃなくて活躍の場がないんでしょ
週刊のSKE枠をHKT枠にするとかしない限り火はつかないよ


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:58:56.34 ID:l7RBnNFg0
2年3年とじっくりやればいいだろ
AKBはそのぐらい売れなかったんだから

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:00:58.74 ID:ju+s/UbB0
スタートが良かったからNMBも乃木坂も成功したといえるけどそれもバックアップがあったればこそだからなあ
博多のひとたちってなんでバックアップしてあげないの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:04:14.22 ID:ofuQu5OR0
>>43
AKSじゃ九州のローカル番組にねじ込めないんじゃないか
ゆっくりみたいなことは良いんだがグループ自体にチャンスの順番が来ないのが今の現状

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:57:27.08 ID:V80Cwx17O
とにかくここが成功しないことには札幌に作れない
だから頑張れ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:02:59.03 ID:CTNFtxSF0
秋元は本店の干され救済に忙しくて
支店どころじゃないからな
HKTはしばらくこのまま放置だろ
札幌の支店なども出来ないと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:03:17.99 ID:zDiQPZ0r0
本店と同じ水準目指さなくてもいいんだよ
費用対効果で利益さえ出れば

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:05:32.29 ID:tfJV9JA20
>>49
今HKTに利益なんか出てると思う?w

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:09:03.67 ID:zDiQPZ0r0
>>57
出てなきゃそのうちつぶれるだろ
現状どうかは知らんがなんでもかんでも東京進出して
全国で勝負するところを目標に置くとおかしくなると言いたいだけ
そんなのローカルに拠点を置いている意味もない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:13:49.13 ID:ofuQu5OR0
>>63
全国に出るのは当然でしょ
九州は拠点であってそこに張り付くものじゃない
そうじゃないとCDは売れない
東京の握手会捌けないと厳しいぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:08:01.49 ID:0EoIj23/0
センターの人気が全くといっていいほど無いからな
それでいてNo1人気は6番手くらい


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:11:31.84 ID:ofuQu5OR0
>>60
それも露出量が少ないからなんだろう
センター含めフロントメンすら売り込めていない
菅本辺りが先陣切ってグラビアやって広げて行くしかないだろうな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:10:45.96 ID:D2XF9TCC0
全国展開はほぼ無理だろう
かと言って地元密着じゃあの人数飯食っていけないだろうし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:11:47.61 ID:0AkmAwda0
乃木坂が予想以上に強すぎた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:09:18.97 ID:V80Cwx17O
乃木坂と時期が被りすぎ
HKTはあと1年待ってもよかった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:14:45.76 ID:FUd3x9jL0
地元民だけどやっぱりルックス含め乃木坂の方に心靡いてしまうんだよね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:15:28.35 ID:b5MC+eyz0
乃木坂は東京でAKBのノウハウを使ってしかも即戦力のメンバーなんだからそりゃ強いに決まってるなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:17:22.14 ID:WKIZLN560
てか乃木坂博多と戦ってどうすんの
東京に拠点置いてる芸能事務所が福岡吉本と戦うみたいな事してもしょうがないだろw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:15:04.05 ID:imzjAHAx0
SKEの初期と比べてどうなのか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:17:35.71 ID:eM2fKaVuO
何の苦労もしてない温室育ち→不祥事まみれの難波より
AKBに追い付け追い越せで数年経ってようやく陽の目を見つつある栄を手本にしたほうがいいな
そういう意味では手つなを継承させたのは正解だな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:20:25.83 ID:imzjAHAx0
>>77
売れてるから問題になるんであって
栄に不祥事が無いみたいに言ってちゃ駄目だ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:21:42.42 ID:ZsvqW2Vr0
SKEもNMBも目指さなくていいよ
あんな展開する資金もないし回収もできない
身の丈にあった活動すればいいだけの話

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:27:40.44 ID:/MA+V7xX0
>>83
すでに身の丈に合わない投資をしてしまってるんじゃないの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:24:46.48 ID:ZsvqW2Vr0
今までの支店とはビジネスモデルから違うと考えた方がいい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:18:56.53 ID:V80Cwx17O
まずは地元で冠番組じゃないか
MCは博多華丸大吉にでもやってもらえ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:28:35.05 ID:GghTQUrP0
福岡の経済規模じゃアイドルグループは維持できない
名古屋でギリギリって感じ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:46:18.13 ID:Rdrbt3s20
>>98
名古屋も無理だけど
東京に日帰りで仕事できるという地理的な利点がある
出稼ぎしやすい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:47:49.15 ID:9Su3M1JO0
>>149
名古屋から東京も
福岡から東京も
実は時間も料金もそんなに変わらないんたよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:31:38.58 ID:tfJV9JA20
何もやってないんじゃなくて何もできないのが実情

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:35:21.16 ID:ofuQu5OR0
>>105
んだな
それが分かってしまった
雑誌メディアのアイドル枠がもう回って来ない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:35:34.61 ID:b5MC+eyz0
なかなか面白そうなメンがいるのは分かるんだけどな
理想はNMBのスター姫やなにわなでしこみたいな地上波の番組を持つことだけど
大型スポンサーがいないと厳しいな


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:19:40.91 ID:7kIIqta/0
DMM配信も無いからその劇場公演も見れないんだよな
公演見れば児玉センターの意味がわかると言われてもどうしようもない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:22:26.10 ID:4A1LNALr0
>>131
HKTヲタとしてはそこは本当に悔しい
早く配信すりゃいいのに

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:27:45.68 ID:7kIIqta/0
>>133
SKEですら3年かかったもんなあ・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:55:26.56 ID:l7RBnNFg0
そもそも48グループってはじめは売れない→だんだんスターになっていくがコンセプトだろ 九州は広いんだから焦ることはない

引用元:なぜHKT48は失敗したのか敗因を考えよう

AKB48 紅白対抗歌合戦 [DVD]AKB48 紅白対抗歌合戦 [DVD]
AKB48

AKS 2012-03-28
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る by AZlink

ツイート数の多い記事(最近20記事)

コメント一覧

    • ※1.
    • yokkunndayo
    • 2012年03月19日 16:37
    • ID:T8z3MijJ0
    • 1げと
      やっぱりロリすぎたかなww
      ちなみに俺の推しメンはゆうこす
    • ※2.
    • sleepless.openid.ne.jp
    • 2012年03月19日 16:37
    • ID:QqAGq57Z0
    • いつの間に失敗してたんだよww
    • ※3.
    • stl12
    • 2012年03月19日 16:38
    • ID:mjqlikbn0
    • 今福岡ローカルFBSで優子とちんともの熱愛報道やってたぞw
    • ※4.
    • memorygai
    • 2012年03月19日 16:40
    • ID:9.93.7AF0
    • 単純に遠い。
    • ※5.
    • sora-91748
    • 2012年03月19日 16:42
    • ID:OfUiFpyzO
    • もう、失敗したことになってんの?w まだ、これからじゃないの。
    • ※6.
    • r200900655yi
    • 2012年03月19日 16:43
    • ID:ZDnSN4.u0
    • 公演行きたくても首都圏からだと地理的に遠すぎるんだよな…
      HKT専用のテレビ番組を作ってメディア露出が一番良いが難しいか
      他のグループの立ち上げ時には無かったぐぐたすを使って何か出来ないのかな
    • ※7.
    • moudameda1234
    • 2012年03月19日 16:45
    • ID:wNBqGhVY0
    • 評価するにはまだ時期が早いんじゃないかな?
      「公式らいばる」の乃木坂だって先月デビュー曲出したばかりだしね

      NMBやSKEは地元番組によく出演してるけど、その辺はどうなのかな?
      九州の人誰か教えて
    • ※8.
    • torintoru
    • 2012年03月19日 16:46
    • ID:hjpCS6gt0
    • 栄だって結構苦労してるんだぜ
    • ※9.
    • niseobama
    • 2012年03月19日 16:52
    • ID:7G7bJvdr0
    • 若すぎるし興味をそそられる感じがあまりしない
      AKB関連グループのファンだけどHKTだけには今まだ興味がない。
      海外のJKTとかだったら海外の人だからどういう感じになるだろうって興味がそそられるし
      国ごとによって言葉も違うから海外で2個3個作ったとしてもまだ楽しめる部分はあるけど・・・
      人気が続く続かないは関係なしとして最初に興味をもたれるためには個性などがいるよね・・・
      SKEは2つ目だしどういう感じで行くのかと興味は持たれるだろうし
      NMBはお笑いというイメージがあるから興味をそそられる部分はあるだろうし
      HKTは・・・そういうイメージがなんも浮かばない所が弱いのかもな

      そういう意味ではHKTが弱いんだよな~
      まーHKTというグループに1つでも早く興味をそそられるグループとしての個性を生み出すことが大事だよな・・・



    • ※10.
    • Maya
    • 2012年03月19日 16:54
    • ID:1o0G5y.p0
    • まあ、あと5年待て。AKBだって5年かかってやっとレコ大取れたんだから。
      でも全国区にならなくても、ご当地アイドルって位置づけでいいんじゃないか。
    • ※11.
    • logicoolv502
    • 2012年03月19日 16:57
    • ID:1W.xdHzm0
    • オタだけが無駄に焦ってるな
      東京から遠い以上、じっくり地域密着進めていけば結構行けると思うけど
    • ※12.
    • kitano_201202
    • 2012年03月19日 16:59
    • ID:GYnygMjM0
    • まだこれからだろ?
      ただ、こちら(札幌)には全く情報が伝わらないので
      正直どうしようもない^^);
      せめてローカル番組でもあればようつべで見れるけど・・・
      ちなみに個人的には札幌48は要らないっす!
      札幌って美人度はそこそこ高いと思うけど経済基盤が超貧弱なので
      絶対に維持できないのが見えている。
    • ※13.
    • mister48
    • 2012年03月19日 17:01
    • ID:sbIT6vtt0
    • HKTはこれから、
      あえて若いメンバー集めたんだから、すぐ結果求めるのはおかどちがい!!!

      しかし地元民以外
      「自分から調べないと一切情報が入ってこない」のは辛い所。
    • ※14.
    • tadatwu
    • 2012年03月19日 17:01
    • ID:pJ5eozf.0
    • 単純に若すぎるのがすべて。
      みんなが若すぎるから沢山の人数の中から気に入った娘を探すって本来のAKBのコンセプトにあてはまらない。
      将来的にってことだけどそのころまでアイドルブームがもつのか?
      あとは同じ公演をずっとしないでこまめに変えて劇場に来るのを飽きさせずにしてもたせるしかないんじゃ。
    • ※15.
    • open1978open1978
    • 2012年03月19日 17:02
    • ID:xE74IFmNO
    • 梅田が長期休養中は九州ローカル沢山出てたけどな。フジの生野が学生時代のレギュラーにも出てたし、AKBが売れる前にはなんかのテーマソング歌ってたし、篠田、指原もドラマ主演してるからつながりはあるよ
    • ※16.
    • pud0412
    • 2012年03月19日 17:10
    • ID:OGr3VGfp0
    • 「あと○年待て」とか言ってたら自然消滅しちゃうよ。
      似たようなグループがたくさんあるんだから、後発グループは既存のグループのファンを奪ってやろうぐらいの気概がないとダメ。

      人気が出ないのは即戦力がいないからじゃないかな?今は消去法で一番年齢の高い菅本が人気らしいけど、キャラとか弱いよね。
      二期生で光宗みたいな異色なのを入れれば既存メンバーとのギャップで注目されるんじゃないかな?
    • ※17.
    • tunnels83
    • 2012年03月19日 17:14
    • ID:2F7droB00
    • >>152

      飛行機に乗る時間と新幹線に乗っている時間はあまり変わらんけど、飛行機と電車では
      乗り降りの手間が違う。都心からの移動時間(福岡空港は都心に近いけど)とか、
      「旅割」等をいつも使える訳じゃないんだから、名古屋までと時間とカネが変わらん
      というのは無理な理屈ですよ。

      SKEは最近でこそみんな新幹線使ってるけど、少し前までは東京までバス移動が珍しく
      なかったんだしw九州からバス移動はさすがに無理でしょ?

      ただ、HKTを悲観する必要はない。元々芸能人が多く出る土地柄。AKBを見ても篠田・
      梅田・大家らが福岡で柏木・指原も九州勢。またホークスや魁皇の尋常ならざる愛され方や
      豪華な劇場を考えれば、いずれモノになると見ているが。
      長文申し訳ない。
    • ※18.
    • shehuchennko3
    • 2012年03月19日 17:16
    • ID:MLRHK1oU0
    • 九州民だけどHKTは銀行のCMとかちょこちょこ食のレポートとかこの前のヤフードームのイベントでdivaと共演してるよ。HKTは確かに時間がかかりそうですね。メンバーが若すぎるから福岡意外での仕事もなかなかできないだろうし。オファーが来ても。九州の人はメディアやホークスイベントで出演してる機会が多いだろうけど、関東とか遠くの人はHKT劇場行きたくても遠すぎるような気がしますね。まあ焦る気持ちもあるでしょうけどじっくり育てもらってそれを楽しんでいます。なかなか全国区になれるまでは本当に大変だと思いますね。AKBですら5、6年かかったし。
    • ※19.
    • shogoyamada0814
    • 2012年03月19日 17:20
    • ID:UqWa8az60
    • 福岡のテレビ事情ってどんなもんなんだろ?
      結構自局制作のバラエティ番組とかって多いんですかね?
      テレビでいろいろ扱ってくれる環境があれば地方でもある程度は知名度が上がって成功すると思うんだが…。
      SKEとかなんてそうでしょ。ほぼ各局に番組持ってるようなもんだし…。

      もし同じように札幌の支店ができたとすれば…、

      北海道の場合は(NHKを含め)自局制作の番組割合が高いし、名古屋並みに各局こぞって扱ってくれそうな気がするのだが…。
      ただ、お土地柄、劇場まで足を運んでまで観に行こうって人たちは少なそうだけど…。(北海道はジャニーズや大物以外だったらどんなアーティストがやってもなぜかコンサートの入りはホント悪い。)
    • ※20.
    • nyamoru
    • 2012年03月19日 17:21
    • ID:RYd6xxHk0
    • 遠方でそうそう東京仕事できないし、他支店のように本店のファンを取り込んだ形の成功はもういいって感じなのかもなあ
    • ※21.
    • te_pko_deko
    • 2012年03月19日 17:29
    • ID:G.TV1zZF0
    • 枠は先輩グループでいっぱい
      栄・難波でハードルが上がりきっててダメなら失敗と言われる
      そもそも今のブームはいつまで?

      まぁこれからのグループだし成り行きを見守りましょ
    • ※22.
    • milf7_11
    • 2012年03月19日 17:34
    • ID:2eGwLEfa0
    • ロリロリ言ってるけどプリクラ流出とか元彼がゴシップ垂れこむとかそういう不祥事を抑えられるのは1番の長所じゃないか?
      それに東名阪以外だと経済力・人口は九州が1番だし
      逆に言えばスキャンダルが発覚すれば即解雇レベルの致命傷負うって事。
      加入前で云々って言って茶番で元サヤっていうのが通用しないってことになる
    • ※23.
    • kshtnmstk
    • 2012年03月19日 17:35
    • ID:sX0I9.8e0
    • まだ何もやってないだろw
      これからこれから
    • ※24.
    • my_kaleidoscope
    • 2012年03月19日 17:43
    • ID:1vsRLAfZ0
    • スター姫復活させようぜ
    • ※25.
    • tasuku27
    • 2012年03月19日 17:52
    • ID:1EVONMVw0
    • NMBに関しては吉本のバックアップが大きすぎるし
      関西圏はローカル局が独自に結構番組も作れるし、少し異質。
      おそらく、なるハイとかもMCのバーターとかで出てると思うし…

      AKB、SKEと同じ様な成長曲線描くのを想定してるのか?
      とも思うが…
    • ※26.
    • voyage2008
    • 2012年03月19日 17:53
    • ID:MU5GDjdO0
    • 失敗(しそう)て、何を根拠に?実はデビューシングルもあやうい状況なの?
      だれかkwsk

      HKTですらそう思われてるなら、海の向こうのJKTとかは今どうなってるんだろ?
      今年はたしか台湾にも、TPE(タイペイ)48が立ち上がるんじゃなかったけ?
    • ※27.
    • takayanagi1129
    • 2012年03月19日 17:54
    • ID:mZm83Rtu0
    • HKTの存在を忘れてたわw

      またAKBのシングル選抜に何人か入れてあげればいいやんwwww毎度のようにねw
    • ※28.
    • gamera1118
    • 2012年03月19日 18:06
    • ID:rS6.c07B0
    • H ayai
      K orekarada
      T te
      48 失敗わ
    • ※29.
    • rarara35
    • 2012年03月19日 18:26
    • ID:NPiqgkDRO
    • 乃木坂もちょっと前まで今のHKTと似たような状況だったんだし、いきなり注目され出すこともあるかもよ。
    • ※30.
    • mte48
    • 2012年03月19日 18:29
    • ID:UJcIytS3O
    • 業務連絡
      篠田、柏木、指原、梅田HKTてこ入れに一年間行ってきて
    • ※31.
    • nawate1217
    • 2012年03月19日 18:34
    • ID:yZf2Ewg90
    • AKBも時間かけて苦労したからHKTも苦労したほうがいいってのはおかしいよね
      乃木坂に言うのならわかるけど、立地条件が違いすぎる
      東京で売れる=全国で売れる・・なんだから比べるのはおかしい

      東京で勝負することを考えるからおかしくなる。ローカルで頑張ってろってのもおかしい
      HKTの子はスターになるために頑張ってるんだろ?
      九州のスターで満足しろなんて夢が無さすぎる
    • ※32.
    • ge308005816
    • 2012年03月19日 18:34
    • ID:EOoCyAaA0
    • HKTとNMB、SKE,AKBの劇場公演を何度も見に行った者からすれば単純にメンバーのスペックが違いすぎる。

      あとNMBは不祥事だらけとか言ってるけどSKEも不祥事だらけだったのは事実だからSKE新規ヲタはNMB叩く前にSKEの歴史から学べ。
    • ※33.
    • a_number
    • 2012年03月19日 18:35
    • ID:pZgEIWGO0
    • 劇場公演はAKBの公演曲にしてほしかった
      申し訳ないけど、支店の公演曲ぜんぜんわかりません
    • ※34.
    • z7ykh563xx
    • 2012年03月19日 18:41
    • ID:dOW2O.tr0
    • もう失敗って、
      まだ、運営が撤退表明したわけでもないのにw
      こんなスレ立てたって、無意味、というか有害でしかない。
    • ※35.
    • nitiwo
    • 2012年03月19日 18:46
    • ID:Lxfj2SfI0
    • >>22がほざいてるけど
      HKTなのに博多と呼ばれる地域に立てなかったのがかなり痛い
      せめてもう少し街なかだったなら・・

      あと余談だが福岡は昔からアイドルが根付きにくい土地でもある
    • ※36.
    • mass15233
    • 2012年03月19日 18:47
    • ID:.DuPCT7X0
    • 公演一回行ってみたけど、やっぱり小学生とか推すのは気が引けるな~

      もちろんかわいいとは思うけど、推すまではいかない
    • ※37.
    • tadatwu
    • 2012年03月19日 18:49
    • ID:pJ5eozf.0
    • HKTは本当の養成場と思えば気にならないんじゃないの。
      将来この中から1人でも業界に生き残れれば。
      実際48グループが全部売れるなんて日本でそんだけの需要があるわけないんだから。
      ただ赤字を出し続けるをいつまで我慢してもらえるか。
      若いからギャラは安くてOKやろうけど劇場にかかる経費がはたして。
    • ※38.
    • まのひと
    • 2012年03月19日 19:29
    • ID:ejflHvBd0
    • 18歳未満は、22時以降の仕事はできないんだよね?
      TVやドラマ、雑誌の撮影なんて夜通しやることが多いし、たとえ18時くらいの仕事でも、まわりの都合で長引くこともあるだろうし。
      昼の仕事しかとれない、仕事内容にも制約がある、ってのが大きいんじゃないの。

      あと、九州って、東京みたいに学生が気軽に電車に乗って聖地に足を運ぶってありえないと思うんだよね。電車に乗ること自体、一大イベントのようなもんだし。
    • ※39.
    • まのひと
    • 2012年03月19日 19:32
    • ID:ejflHvBd0
    • そもそも、練習する時間すら、ほとんどないんじゃないの? 土曜日や日曜日メインにやるくらいで。
    • ※40.
    • knightwalker2
    • 2012年03月19日 19:44
    • ID:bI1QczLw0
    • わからんけど、HKTはSKEやNMBと違って『ファーム』的なにおいがする。
      メンバーが高校生ぐらいになったから本店や他の支店に移籍したりするんじゃないだろうか?

      ご当地アイドルをつくりたいわけじゃないだろうから、そのうち本店の九州出身者が入れ替わりに移籍しちゃったりするのかもしれないねぇ……いやだけど。
    • ※41.
    • tkm8
    • 2012年03月19日 19:47
    • ID:KrUbjEPl0
    • まぁ、焦るな
    • ※42.
    • pinewell07
    • 2012年03月19日 19:52
    • ID:QvBamUFi0
    • 今は育成の段階だろ?
      数年後に向けて
      「あの年齢層」を採用したんじゃないの?
      今、失敗というのは
      早いだろう。
    • ※43.
    • voyage2008
    • 2012年03月19日 19:57
    • ID:MU5GDjdO0
    • オレSKEが地元だけど、本店はともかくNMBまでだな、
      意思とからだが行動としてついていけるのは。(まだ難波の劇場へ足を踏み入れたことはないが)
      九州はさすがにちょっと遠すぎて・・・というのが本店支店ヲタの本音だと思う。
      博多の支店ヲタがんばってくれ!がせいぜいだと思うよ、実際のところ。

    • ※44.
    • marukome48
    • 2012年03月19日 20:10
    • ID:hH4d4o9m0
    • 福岡でもakbの博多なんてあったの?位の知名度。
      腐る程ある糞つまらんローカル番組にすらあんまり出てない印象。
      福岡で力持ってるナベプロに協力してもらうとかしないと厳しいんじゃない?
    • ※45.
    • nero_katze
    • 2012年03月19日 20:35
    • ID:SI.0LcL.0
    • 他のまとめサイトで見たんだけど、地元人さえ憂えてた。
      「鹿児島の人とか、HKTに興味ないでしょ」って言ってたなぁ。
      確かに興味ない。本店とか栄の方が好き。つかわざわざ新幹線に乗ってまで行かないし。
      本店とか栄とかテレビに出てるからすぐ見れるし。どんな人かも解らないし。
    • ※46.
    • totitora
    • 2012年03月19日 20:55
    • ID:nF9vLv1B0
    • HKTと言いつつ博多には無い。
      ドームやZEPPと隣接しているとはいえ臨海地区。
      アクセスが悪い。

      博多=東京、上野、秋葉原
      天神=新宿、渋谷、原宿
      唐人町=有明、下手すりゃ幕張←ここ。

      無理してでも天神に作って『TJN48』にすべきだった。
    • ※47.
    • まのひと
    • 2012年03月19日 20:57
    • ID:ejflHvBd0
    • まだEBN48(海老名48)でも作ったほうが、ビジネスとして成り立ったのではないかと思う。
    • ※48.
    • voyage2008
    • 2012年03月19日 20:59
    • ID:MU5GDjdO0
    • ※45
      「本店とか栄とかテレビに出てるからすぐ見れるし。」
      やはりそこかな?全国メディアへの露出頻度が
      本店や栄・難波の支店にくらべて低すぎる、という現実(よく知らないんだが)。
      「スター姫」のようなメジャーデビューまでのプロセスを追ったセミドキュメント番組が
      いまの時代は必要なんじゃないか?それともオレが知らないだけで、
      九州のTV放映にはすでに冠番組があるの、HKTは?
      ないなら、はやく博多華丸・大吉あたりをMCにした育成番組を作るべきだよ、やすす。
    • ※49.
    • まのひと
    • 2012年03月19日 20:59
    • ID:ejflHvBd0
    • *46
      天神なんて知名度なさすぎで、東の人は誰もしらんだろ?
      富士川から東の地域は、てんじんって何? おにぎり作ってるとこ? その程度だよ。
    • ※50.
    • まのひと
    • 2012年03月19日 21:02
    • ID:ejflHvBd0
    • せっかくの地域格差をなくすインターネットをどんどん活用して、メンの認知度を上げるべき。劇場のライブ配信をどんどんやって、とにかく覚えてもらうのがいい。
    • ※51.
    • totitora
    • 2012年03月19日 21:03
    • ID:nF9vLv1B0
    • ※49
      秋葉原

      難波

      ときたら天神の方が自然。

      東京
      名古屋
      大阪
      なら博多でイイが。
    • ※52.
    • ruhusiyo
    • 2012年03月19日 21:23
    • ID:qip2zQGx0
    • ゴリ押しのメディア露出が無理なら、
      AKB創世期みたく、地道な劇場公演するしかないんじゃない?

      まぁ本来はそこからスタートが普通なんだし、正統派でいいと思うけどなぁ。
      人気がでないかもしれないけど、それは仕方ないんだし。
    • ※53.
    • hiru_sara
    • 2012年03月19日 21:32
    • ID:.VjU.b4J0
    • まだ、始まってもねーよ。

      いや、言ってみたかっただけ。

      判断すんの早すぎるよ。

      --------

      SKEは文化的出自を考えるとOSU48とすべきだった。
      栄はオシャレな街なんですよ。

      ただ、チームOってなんか締まらない響きですが。
    • ※54.
    • tadatwu
    • 2012年03月19日 21:47
    • ID:pJ5eozf.0
    • ※46
      劇場が天神でも唐人町でも変わらんやろ。
      どっちにしろ劇場いくのにJRや空港から地下鉄移動がメインになるんやけ。
      天神に遊びにいってついでにちょい見にいこって劇場へいって劇場に入れる訳じゃなし。
    • ※55.
    • mrchokudai
    • 2012年03月19日 21:57
    • ID:tSsTRTEB0
    • ばかたれ!
      何が、天神か。
      NKS(中州)48に決まっとろうが・・・
    • ※56.
    • voyage2008
    • 2012年03月19日 22:12
    • ID:MU5GDjdO0
    • 失敗?!
      せからしかっ!
      まだなんも始まっとらんとよ!
    • ※57.
    • pepperbox.openid.ne.jp
    • 2012年03月19日 23:12
    • ID:3PqYQ9AV0
    • まだ研究生みたいなもんだ
    • ※58.
    • joe_tackey
    • 2012年03月19日 23:31
    • ID:cArbEww.0
    • 急激に支店増やし過ぎ
      狭いニッポンこんだけのアイドルを消費できる経済力はないわ
    • ※59.
    • supesinefu
    • 2012年03月19日 23:33
    • ID:LYwIlp990
    • やっぱりスター姫さがし太郎を打ち切りにしたのが間違えだと思う。自分はNMB48のメンバーを憶えたのはスター姫さがし太郎だったな。
    • ※60.
    • doom4
    • 2012年03月19日 23:42
    • ID:eqkD93b50
    • 秋元がHKTは3年後5年後を見据えて人選したと言っていただろう
      すぐにでも売りたいなら乃木坂みたいに高校生以上をメインに集めるはず
      ヲタが思っている以上に運営は先を見据えているよ
    • ※61.
    • yokomuu
    • 2012年03月19日 23:48
    • ID:Xr0wpdi.0
    • スター姫やなにわなでしこみたいな番組がないとダメだって言うのは、完全に東京ベースの考え方だなww。
      全国的には無名でも、地元が盛り上がってたら一応成功だと思うが、地元のバックアップが無いなら厳しいよな。
    • ※62.
    • dwalfort
    • 2012年03月20日 00:48
    • ID:pKWv..zC0
    • 3番煎じでもしんどいのに4番煎じだもんな
      まだ何もしてないのに失敗扱いとかかわいそすぎるw
    • ※63.
    • open1978open1978
    • 2012年03月20日 01:28
    • ID:N6Q8CMjtO
    • そもそも博多がダメなんだクルメにするべきだったんだ
    • ※64.
    • ikomachan
    • 2012年03月20日 01:29
    • ID:CHG06CGu0
    • 乃木坂が強すぎる。
      地元密着もくそもない精鋭ぞろいが同時期に出現したんじゃしょうがない。
      まずは乃木坂を目標に頑張ろう。いや、そのころには乃木坂はNMBを抜いてるかもしれんが…
    • ※65.
    • pikatsu
    • 2012年03月20日 03:02
    • ID:HxISpxjJ0
    • メディア露出が少なすぎるから失敗してるかもわからないわ
    • ※66.
    • ero10000
    • 2012年03月20日 03:27
    • ID:IYPzvfyJ0
    • シングルデビューしてないから
      始まってないし、何とも言えないだろ?
      でも
      若すぎて、だめそうな気はするわな
      AKBが売れ出したのも20才メンバーが増えたからだろうしな
    • ※67.
    • chkjyrd
    • 2012年03月20日 07:14
    • ID:vLM5.yKn0
    • 同じグループ作りすぎAKB以外いらん
      赤字になるだけの小学生グループ
    • ※68.
    • ze4848
    • 2012年03月20日 09:37
    • ID:R42SA1fQ0
    • まぁ…なんというか…頑張ってほしいとしか言いようがない。

      関東在住だから劇場までは行けないけど、出張公演してくれたら見に行きたいな。
    • ※69.
    • accessprius
    • 2012年03月20日 12:45
    • ID:3aJrSCfq0
    • NMBの昨年のメディア露出が凄かったからそれと比べてしまう人が多いね。
      NMBは吉本の協力があったことも考慮しないとね。
      それにNMBが最初のシングルを発売するまで、NMBが成功するか半信半疑な雰囲気があったのも事実。
      しかし最初のシングルが1位となり、セカンドシングル発売時には謹慎騒動がありながらも
      良曲に恵まれて成功を確信する雰囲気になっていた。
      HKTはNMBほどじゃないけど地元や大分、鹿児島のメディアに取り上げられているので
      良いスタートをしていると思う。
      NMBと同様にセカンドシングルをどのように乗り切るかで今後が決まってくると思う。
    • ※70.
    • 333
    • 2012年05月20日 11:45
    • ID:g4MM7Qu40
    • 総選挙のランクインも難しいだろう

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※コメントは10行以内でお願いします。記事内容と無関係なコメントは削除対象なので削除される場合があります。