初めての方も、常連の方も、ご来訪
(^人^)感謝♪いたします♪

m9(`・ω・´)シャキーン☆と応援ヨロシクぅ♪
人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
□_((ヾ(・ω・*)カタカタ
-------------------------------------------
斎藤一人さんのすごく面白いホームページ
(毎日その日の波動にあった言葉が見られます)

皆様、こんぬづわ♪( ̄ω ̄)
今日は久しぶりにダイエットネタいきます。

うちのダンナちゃんは実はあまり褒める、ということを
しません。いつも本音でぶつかってきます。


たとえば
「昨日の寝顔がブサイクだった」とか…

…本音すぎる。夫。

ですがそのダンナちゃんが最近
私の脚の変化に気付いたようです。

足首が出てきた、ふくらはぎが締まってきた、と
言ってくれました♪


この調子でこの夏はー!


さて、(って途中でやめるんかいっ!)
ダイエットネタはすべてメルマガのほうで公開しようと思っていたのですが

メルマガの読者さんよりも
ブログに訪問してくださる方の方が圧倒的に多いということに気づきましたのでこちらで…という結論に達しました(笑)


もちろんメルマガを読んでくださる方のために
手抜きはいたしません。



…だから今週は配信がなかったとか、どうとか
言い訳してるような空気になってきましたけど…(えへ



「脂肪と過去の自分を手放す」という
タイトルがついている以上、ここでは
しっかりダイエットネタもお伝えしたいと思います( ̄▽ ̄)



さて皆様、寒い日が続いてますが
しっかり毎日「入浴」されてますか?

bb550875878760fdb3ddf30e66774f7a


じゃなくて…こっちです。
f2d9770ea48d8eb1422bef3fd0edf8c5



私は結構めんどくさがりなんですが
入浴の重要性を知ってからはシャワーで済ますのではなく
湯船につかる習慣をつけています。



私は元々、平熱が35度台の低体温でしたが
今は食生活に良質たんぱく質を中心に6大栄養素を取り入れ、
そして冷え症を改善するために色々と工夫した結果、



平熱が37度近くまで上がりました♪
この体温は美肌やバストアップにも深く関係してくるそうです。



平熱が上がって変わったことは

・肌トラブルがなくなった
ニキビや吹き出物がほとんど出なくなり
肌をよく褒められるようになりました( ̄▽ ̄)

・生理痛がほとんど出なくなった
生理痛の原因のひとつは「冷え」だそうです。
(ストレスなども関係しています)「冷えは万病のもと」
と言われるほどですから冷え症の方はもちろん


喘息やアトピーほか
アレルギーなどをお持ちの方、生理不順や生理痛がひどい方は特に
入浴がオススメですよ。


シャワーだけではどうしてもかえって体を冷やしてしまうそうです。
1b3ff4f1ebd189bd58f3626a629c1e23

この乳羨ましい。(はいはい


ではその入浴時に脂肪を分解モードにスイッチする方法を
お伝えします。

すごく簡単ですよ( ̄ω ̄)

☆鼠径(そけい)部脚の付け根や
鎖骨の下、
脇の下や膝裏などを最初に揉みほぐす

※これらはリンパの「排水溝」。
排水をスムーズにするために先に揉みほぐしておきます。

☆40℃の湯船に胸の下までつかりながら
(バスクロックとか要るかも)
気になるところを10分(ポイント)揉みほぐす。

これだけです( ̄▽ ̄)

揉むことの刺激でアドレナリンがでて
脂肪分解酵素リパーゼを活性化するらしいです!

そして、揉んだ部分の脂肪が遊離脂肪酸に分解されやすくなるとのこと。

実はやってそうで
やってなかった。これ…

ここで注意していただきたいのがあくまで「揉みほぐす」ということ。

イメージ的には
「スポンジを絞る」感じだそうです。


絶対に力任せにぐりぐり脂肪球をつぶそうとしないこと。
リンパが傷ついて痛みやむくみがおこる場合があります。
それから内出血なども気をつけて下さいね。

これからの季節、脚を出す機会が増えますし
内出血した脚は…

非常に色っぽくないです…(経験者
友だちに本気で
「何これ!もしかしてDV!?」みたいな
心配をされたこともあります…


ないない。
逆DVとかはあるかもしれんが…(ってこらこらー


気持ちは解りますが脂肪は親の仇ではありません(笑)

さて鋭い方は気になっているかも知れませんが


「分解モード」じゃない時って
「何モード」なのよ!?

って思いません?

実は、脂肪に変わりやすいものを好んで食べ続けていると
「蓄積モード」になりっぱなしという恐れもあります。

が、

これは
また
別のお話。(森本レオ風)


-------------------------------------------
最後まで読んで頂きまして
(^人^)感謝いたします♪

m9(`・ω・´)シャキーン☆と応援ヨロシクぅ♪


★たら発信のダイエットメルマガ
「ココロ&カラダをぴかぴかに磨くダイエット
-嫌いな自分と脂肪を手放す方法-」を読むっ!
⇒ http://www.melma.com/backnumber_185138/
バックナンバーもコチラで閲覧できますよ。
(携帯からのアクセスはエラーになります)