福井県の総合ニュースサイト 福井新聞オンライン


全国の速報

福井のニュース  原発再稼働問題

燃料あれば再稼働なしでもリスク 高浜町議会、保安院対策を

(2012年6月15日午後6時20分)

拡大 新安全基準の大飯原発3、4号機(福井県おおい町)における評価結果などを保安院が説明した、高浜町議会原子力対策特別委員会=15日、福井県高浜町役場 新安全基準の大飯原発3、4号機(福井県おおい町)における評価結果などを保安院が説明した、高浜町議会原子力対策特別委員会=15日、福井県高浜町役場


 福井県の高浜町議会原子力対策特別委員会は15日、経済産業省原子力安全・保安院から、東京電力福島第1原発事故の知見を反映した新たな安全基準の内容、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)における評価結果などの説明を受けた。

 保安院から森下泰地域原子力安全統括管理官ら3人が出席。新安全基準に対する大飯原発3、4号機の対応状況などを説明した。議員からは「再稼働をしても、しなくても、使用済み燃料プールの中に大量の燃料が保管されているというリスクは同じであり、対策をお願いしたい」などの要望があった。

 また理事者から、県内で唯一、同町には自主防災組織がなく、今後2年をめどに、行政区ごとの自主防災組織を立ち上げたいとの説明があった。

 委員会後、町議会は高浜原発を視察。ストレステストや、新基準への対応状況を確認した。

 

■スマホ、タブレット型端末で読める!「検証 福井の原発は安全か」のご案内
■福井新聞社のiPad版電子書籍「終わりなき衝撃 福島第1原発事故の10日間 原発立地県福井の報道」のご案内

福井のジャンル

福井新聞ご購読のお申し込み 福井新聞電子版購読のお申し込み

ニュースランキング

弔電サービス「わたっくす」

ぷりん

福井新聞文化センター 風の森倶楽部


〒910-8552 福井県福井市大和田町56

TEL:0776-57-5111

本ページに掲載の記事・写真などの一切の無断掲載を禁じます。