音楽系まとめブログ管理人に聞く…「無人島に持っていきたい8曲は?」←参加させて頂きました。
歌がうまくなりたいやつちょっとこい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301830577/l50
1 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:36:17.20 ID:i7NDfdSu0
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:37:27.98 ID:PM4UU4SI0
8 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/04/03(日) 20:38:15.50 ID:PsRgRKtQ0
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:38:44.21 ID:lExMJX8j0
13 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/04/03(日) 20:39:06.83 ID:Hlqo1ilo0
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:39:12.56 ID:UKtCGhRX0
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:39:50.72 ID:b7o51YYT0
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:40:48.34 ID:EuSJYF3gO
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:55:39.77 ID:VCtwlo4S0
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:58:08.71 ID:9hBRd2o/0
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:41:19.86 ID:qWo9Esb/0
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:43:05.88 ID:H2ohqG8C0
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:48:21.65 ID:qWo9Esb/0
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:00:42.53 ID:H2ohqG8C0
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:02:22.36 ID:qWo9Esb/0
121 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:20:53.91 ID:i7NDfdSu0
68 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:55:44.26 ID:i7NDfdSu0
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:42:17.83 ID:u+iirXFP0
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:44:16.45 ID:qWo9Esb/0
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:43:02.13 ID:i6/8sxN00
62 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:55:06.00 ID:i7NDfdSu0
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:45:16.83 ID:kjCZvBhz0
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:45:45.86 ID:EZjCHEfS0
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:45:49.21 ID:VCtwlo4S0
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:46:15.78 ID:MgW7J4w90
85 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:01:13.33 ID:i7NDfdSu0
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:48:01.88 ID:o385CUy0O
47 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 2011/04/03(日) 20:49:10.34 ID:ujZLUy1SO
99 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 2011/04/03(日) 21:06:52.26 ID:ujZLUy1SO
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:08:42.24 ID:qWo9Esb/0
109 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 2011/04/03(日) 21:11:52.56 ID:ujZLUy1SO
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:50:09.44 ID:02VDqtNq0
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:51:38.57 ID:qWo9Esb/0
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:53:39.40 ID:02VDqtNq0
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:53:05.18 ID:SY6JJe1y0
100 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:07:18.33 ID:i7NDfdSu0
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:53:28.31 ID:YxbL8aH90
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:53:49.39 ID:MNCByBva0
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:55:17.48 ID:9hBRd2o/0
65 :春夏秋冬厨 ◆RAX2s.uIHr/J 2011/04/03(日) 20:55:31.09 ID:P7Gi2e630
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:58:52.13 ID:qWo9Esb/0
117 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:17:27.06 ID:i7NDfdSu0
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:33:45.51 ID:qWo9Esb/0
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:43:48.54 ID:qWo9Esb/0
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:44:56.30 ID:0tC9Khle0
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:48:29.94 ID:qWo9Esb/0
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:47:38.96 ID:qWo9Esb/0
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:59:13.90 ID:8rsUd2U30
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:00:10.91 ID:dvURh5un0
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:01:08.81 ID:hSrTivT9O
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:02:29.41 ID:9Y9yZE2b0
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:25:12.90 ID:9Y9yZE2b0
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:06:42.54 ID:IBIRQK9g0
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:07:49.98 ID:gfzQ51Yq0
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:10:56.13 ID:dvURh5un0
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:20:08.53 ID:hEzIs1gv0
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:27:18.52 ID:PVQNxH6B0
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:32:08.59 ID:orPULIkZP
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:38:42.72 ID:orPULIkZP
137 : 【東電 90.4 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/04/03(日) 21:32:20.19 ID:JPn/McCAP
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:33:16.91 ID:tBbE7KfYO
163 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:41:17.86 ID:i7NDfdSu0
>>139
声がキモいのは発声練習で治る
治らかったらそれは主観的な問題だよ心配ない
ミスチルの桜井の声がいいか悪いかも、意見がわかれるだろ?
逆に言えばキモい声ほど可能性が、あるわけだ
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:35:16.95 ID:qWo9Esb/0
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:35:42.61 ID:Ltr5MvZR0
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:36:29.57 ID:bXooacr40
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:41:15.82 ID:bXooacr40
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:52:42.51 ID:1VcXDsZx0
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:56:00.56 ID:bXooacr40
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:04:19.87 ID:1VcXDsZx0
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:06:45.78 ID:bXooacr40
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:38:18.25 ID:dZ/F1Cvf0
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:44:35.45 ID:dZ/F1Cvf0
152 : 【東電 88.8 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/04/03(日) 21:38:24.53 ID:JPn/McCAP
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:41:18.73 ID:qWo9Esb/0
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:39:51.24 ID:yzDJTmzZ0
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:40:29.99 ID:0tC9Khle0
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:41:23.58 ID:PVQNxH6B0
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:42:33.79 ID:1VcXDsZx0
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:42:54.06 ID:y5Dif2aB0
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:45:17.02 ID:handFcP40
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:52:26.80 ID:/88h96QH0
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:53:39.08 ID:yqosfOyFO
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:55:41.62 ID:SnIh7RVZ0
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:59:05.55 ID:ceg0P5Wg0
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:01:33.46 ID:QgwtItvb0
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:04:54.31 ID:qWo9Esb/0
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:17:12.53 ID:h256WL4yO
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:20:11.52 ID:qWo9Esb/0
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:19:22.47 ID:SyOmAd3+0
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:20:42.79 ID:Dprmh/wi0
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:27:18.78 ID:Dprmh/wi0
265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:31:17.37 ID:Dprmh/wi0
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:32:51.09 ID:dZ/F1Cvf0
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:27:06.39 ID:XOxWX9QW0
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:27:12.88 ID:E2IQYC/D0
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:29:42.70 ID:1VcXDsZx0
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:28:57.16 ID:Mwwzf2ke0
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:32:13.86 ID:qWo9Esb/0
271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:34:01.39 ID:7UZhOaYh0
305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:48:04.92 ID:CEkr6acI0
283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:38:20.20 ID:7UZhOaYh0
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:41:25.08 ID:qWo9Esb/0
300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:45:59.03 ID:7UZhOaYh0
306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:48:21.04 ID:qWo9Esb/0
284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:38:36.46 ID:1VcXDsZx0
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:41:06.29 ID:i7NDfdSu0
293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:42:38.10 ID:zrQ4OwM10
297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:44:39.16 ID:c1LcORaKO
301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:46:22.18 ID:qWo9Esb/0
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:54:00.78 ID:c1LcORaKO
304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:47:58.13 ID:YFicN+ePO
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:51:10.83 ID:CEkr6acI0
309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:49:30.09 ID:M6jRPr/K0
311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:49:58.79 ID:zrQ4OwM10
322 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:53:52.29 ID:i7NDfdSu0
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:51:46.71 ID:a7Jujdle0
326 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:54:56.86 ID:i7NDfdSu0
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:55:15.07 ID:zMraEzLWO
338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:00:12.07 ID:CEkr6acI0
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:03:59.03 ID:zMraEzLWO
330 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:57:33.75 ID:i7NDfdSu0
334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:59:25.92 ID:qWo9Esb/0
332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:58:47.10 ID:zrQ4OwM10
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:08:32.41 ID:zrQ4OwM10
335 :モヒカンYOw ◆MoHiCaNYOw 2011/04/03(日) 22:59:30.16 ID:X94WEzJC0 BE:1070868858-PLT(78555)
楽しんでやってりゃいいんじゃねえの。
341 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 23:01:36.02 ID:i7NDfdSu0
336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:59:40.96 ID:7UZhOaYh0
342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:01:54.71 ID:qWo9Esb/0
337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:59:44.23 ID:EuaerPNDi
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:03:27.41 ID:CEkr6acI0
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:01:04.40 ID:mA7zXEEo0
348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:06:58.43 ID:qWo9Esb/0
359 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 23:16:08.23 ID:i7NDfdSu0

ヴォイストレーニング基本講座 福島英 著

Roland ローランド オーディオ・インターフェイス DUO-CAPTURE UA-11 宅録セット
1001:名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 00:00:00.00 ID:onsoku 質問なんでも受け付ける
全てガチレスで
カラオケレベルからセミプロまでならいけると思う
全てガチレスで
カラオケレベルからセミプロまでならいけると思う
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:37:27.98 ID:PM4UU4SI0
カラオケで90点一回もとれたことありません!
どうしたら取れますか?
どうしたら取れますか?
23 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:42:09.84 ID:i7NDfdSu0
>>3
90点取ることよりも何より音程90パーセントを狙うべきだな
音程を取るためには、自分の声を録音して
自分が聞いてる声と撮れてる声の差異をなくすよう努力すること
あとは歌っただけとれるようになる
>>3
90点取ることよりも何より音程90パーセントを狙うべきだな
音程を取るためには、自分の声を録音して
自分が聞いてる声と撮れてる声の差異をなくすよう努力すること
あとは歌っただけとれるようになる
8 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/04/03(日) 20:38:15.50 ID:PsRgRKtQ0
複式呼吸を実感できない。
腹筋に力入れてるだけで、胸式じゃないかと思ってしまうんだが、
どうやって練習するんですか?
腹筋に力入れてるだけで、胸式じゃないかと思ってしまうんだが、
どうやって練習するんですか?
32 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:44:59.05 ID:i7NDfdSu0
>>8
最初は無理やりでも息を吸う時にお腹を膨らますこと。
お腹を膨らますことで横隔膜が下がり肺にはいる空気の絶対量を増やすことができるので、
無理やりでも効果はある。
二ヶ月位続けてると息を吸うとお腹が膨らむようになるよ
>>8
最初は無理やりでも息を吸う時にお腹を膨らますこと。
お腹を膨らますことで横隔膜が下がり肺にはいる空気の絶対量を増やすことができるので、
無理やりでも効果はある。
二ヶ月位続けてると息を吸うとお腹が膨らむようになるよ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:38:44.21 ID:lExMJX8j0
どうせV系みたいな声を上手いと思っちゃってるクチだろ?
まあゆとりはそういうの目指してるはずだから丁度いいか
まあゆとりはそういうの目指してるはずだから丁度いいか
39 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:46:33.24 ID:i7NDfdSu0
>>10
玉置浩二が理想だと思ってます
次点でコブクロかな?
>>10
玉置浩二が理想だと思ってます
次点でコブクロかな?
13 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/04/03(日) 20:39:06.83 ID:Hlqo1ilo0
裏声の出し方教えてください
あと叫ぶような声の出し方も
あと叫ぶような声の出し方も
46 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:48:36.47 ID:i7NDfdSu0
>>13
まずは、声に比べ息が多すぎる位で高い声を出してみる
多分出るとおもう
出なかったらまた聞いて
他にも方法はあるが、これが一番のどへの負担が少なく初心者むき
>>13
まずは、声に比べ息が多すぎる位で高い声を出してみる
多分出るとおもう
出なかったらまた聞いて
他にも方法はあるが、これが一番のどへの負担が少なく初心者むき
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:39:12.56 ID:UKtCGhRX0
女だがかわいい声が出ないんだ…
電波を歌ってても姐さん!って言われるんだ…
高い声は出る
電波を歌ってても姐さん!って言われるんだ…
高い声は出る
49 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:49:37.54 ID:i7NDfdSu0
>>14
声質は特徴なので変えようと思わないこと
時には曲を選ぶことも必要
息を混ぜるといい声になるかもしれない
>>14
声質は特徴なので変えようと思わないこと
時には曲を選ぶことも必要
息を混ぜるといい声になるかもしれない
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:39:50.72 ID:b7o51YYT0
いかに裏声を使わずに高音を出す訓練を教えてください
52 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:50:43.41 ID:i7NDfdSu0
>>16
裏声に地声を混ぜるようにするミックスボイスを使うこと
俺はあまり詳しくないからぐぐることを進めるけど、
腹筋のちょっと上に力入れると声が太くなる
>>16
裏声に地声を混ぜるようにするミックスボイスを使うこと
俺はあまり詳しくないからぐぐることを進めるけど、
腹筋のちょっと上に力入れると声が太くなる
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:40:48.34 ID:EuSJYF3gO
調子良い時と悪い時の差がありすぎる
60 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:53:54.82 ID:i7NDfdSu0
>>20
発生方法を確立させる事だな
腹筋を鍛えることを初め、まぁブレストレーニングをしよう
オススメは
十秒きっかりで息を出しきるトレーニング
「ふぅー」じゃなくて「はぁー」な
あとはshhhhhhhhhh-!
と音が出るように歯を閉じて間から息を出し切る
これは吹奏楽でもやるブレストレーニング
詳しくはググれ
>>20
発生方法を確立させる事だな
腹筋を鍛えることを初め、まぁブレストレーニングをしよう
オススメは
十秒きっかりで息を出しきるトレーニング
「ふぅー」じゃなくて「はぁー」な
あとはshhhhhhhhhh-!
と音が出るように歯を閉じて間から息を出し切る
これは吹奏楽でもやるブレストレーニング
詳しくはググれ
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:55:39.77 ID:VCtwlo4S0
>>60
頭がくらくらするんだが続けて大丈夫か?
頭がくらくらするんだが続けて大丈夫か?
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:58:08.71 ID:9hBRd2o/0
>>66
それ酸欠wwwwwクラってしたらそこでとめとき
それ酸欠wwwwwクラってしたらそこでとめとき
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:41:19.86 ID:qWo9Esb/0
質問あったら聞いてくれ。答えるよ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:43:05.88 ID:H2ohqG8C0
>>21
14じゃないけど声が可愛くなさすぎて
演歌と昭和ムード歌謡しか歌えない
どうすればいいの
14じゃないけど声が可愛くなさすぎて
演歌と昭和ムード歌謡しか歌えない
どうすればいいの
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:48:21.65 ID:qWo9Esb/0
>>27 かわいくないってのは声質的にだよな?
俺は声低めで、もっとサビとか高く歌いたいと昔は思ってた。
一人一人の声は世界に一つしかない。
魅力的じゃない声なんてない。
難しい問題だけどね。そのままつき合うか、どうか。
可愛いと思う声と自分の声の相違点あげてみて
俺は声低めで、もっとサビとか高く歌いたいと昔は思ってた。
一人一人の声は世界に一つしかない。
魅力的じゃない声なんてない。
難しい問題だけどね。そのままつき合うか、どうか。
可愛いと思う声と自分の声の相違点あげてみて
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:00:42.53 ID:H2ohqG8C0
>>45、49
一度でいいから大塚愛みたいなぶりっ子全開の歌を可愛く歌ってみたい
かといってハスキーボイスでもない、高音出ないで
若手歌うまアーティスト系歌手も全滅
こもった感じの鼻声なのに空気が抜ける感じ
ユーミンをもっと不気味にした感じ
学生時代に合唱やってたので音程はだいたい取れてるはずだけど
何歌っても演歌っぽくなる
一度でいいから大塚愛みたいなぶりっ子全開の歌を可愛く歌ってみたい
かといってハスキーボイスでもない、高音出ないで
若手歌うまアーティスト系歌手も全滅
こもった感じの鼻声なのに空気が抜ける感じ
ユーミンをもっと不気味にした感じ
学生時代に合唱やってたので音程はだいたい取れてるはずだけど
何歌っても演歌っぽくなる
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:02:22.36 ID:qWo9Esb/0
>>83 発生方法等が違っていて、本当の声が出ていない可能性あり。
121 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:20:53.91 ID:i7NDfdSu0
>>83
上に書いたティッシュ、割り箸、ブレストレーニング全部やろうか
上に書いたティッシュ、割り箸、ブレストレーニング全部やろうか
68 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:55:44.26 ID:i7NDfdSu0
>>27
コブクロとか彩香みたいに演歌方向のポップスを歌うしかないかな
コブクロとか彩香みたいに演歌方向のポップスを歌うしかないかな
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:42:17.83 ID:u+iirXFP0
カラオケで92点以上に絶対ならないんだが
無理なのか?
無理なのか?
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:44:16.45 ID:qWo9Esb/0
>>24 カラオケの点数はあくまで機械的判定に過ぎないから、歌のうまさを表してるのではなく音程の方面。プロが歌ったら必ず高くなる訳じゃない。
カラオケの点数は気にするな
カラオケの点数は気にするな
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:43:02.13 ID:i6/8sxN00
根本的な質問
心から下手なんだけど、どうすればせめて
人前で歌えるレベルになりますか?
心から下手なんだけど、どうすればせめて
人前で歌えるレベルになりますか?
62 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:55:06.00 ID:i7NDfdSu0
>>26
まず自分の声を録音すること
改善するように自分で考えることが前提
そうしてあとはどれだけ歌うかだな
歌う時には毎回録音
それだけ
まず自分の声を録音すること
改善するように自分で考えることが前提
そうしてあとはどれだけ歌うかだな
歌う時には毎回録音
それだけ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:45:16.83 ID:kjCZvBhz0
ビブラートってどうやるの?
74 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:58:16.12 ID:i7NDfdSu0
>>33
まずは無理やりでも自分で音程を上下させる
ドレドレドレドレ
みたいにね
それをできるだけ早くしてみるとビブラートの感じがわかる
あとは声を出しながらお腹をおしたりして、ビブラートの印象を知ること
出し方は息を多く出して息を少なくすることを早く繰り返す事
あごを揺らすのはやっちゃだめだ
あとは慣れ
>>33
まずは無理やりでも自分で音程を上下させる
ドレドレドレドレ
みたいにね
それをできるだけ早くしてみるとビブラートの感じがわかる
あとは声を出しながらお腹をおしたりして、ビブラートの印象を知ること
出し方は息を多く出して息を少なくすることを早く繰り返す事
あごを揺らすのはやっちゃだめだ
あとは慣れ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:45:45.86 ID:EZjCHEfS0
声低いのに低音が出ない
地声よりキー上げるぐらいが歌いやすいが大抵サビで歌えなくなる
つまり低音も出ないし高音も出ない
地声よりキー上げるぐらいが歌いやすいが大抵サビで歌えなくなる
つまり低音も出ないし高音も出ない
79 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 20:59:00.57 ID:i7NDfdSu0
>>34
低音を伸ばすのは辛いし限度があるから高音を練習しよう
>>34
低音を伸ばすのは辛いし限度があるから高音を練習しよう
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:45:49.21 ID:VCtwlo4S0
自分は声がとても低くて歌える歌がありません、どうすればいいでしょう
それと、声がこもるんですが発声の仕方を教えてください
それと、声がこもるんですが発声の仕方を教えてください
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:46:15.78 ID:MgW7J4w90
高い声が出ない、声が通りにくい
85 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:01:13.33 ID:i7NDfdSu0
>>35,37
うーん…そうだなぁ
声が通るためにはブレストレーニング。
ブレストレーニングは上に書いたから
高い声はそれこそいくらでも練習方法があるんだが…
俺はとにかく歌う事で乗り切った
もっと聞く人が増えたら練習ノート見直してくる
うーん…そうだなぁ
声が通るためにはブレストレーニング。
ブレストレーニングは上に書いたから
高い声はそれこそいくらでも練習方法があるんだが…
俺はとにかく歌う事で乗り切った
もっと聞く人が増えたら練習ノート見直してくる
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:48:01.88 ID:o385CUy0O
粉雪の こなあああああ がすごく苦しい。
出ない訳じゃないんだけど、この上なくでづらい
どうするとうまく苦しくなくでるの?
出ない訳じゃないんだけど、この上なくでづらい
どうするとうまく苦しくなくでるの?
89 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:02:29.60 ID:i7NDfdSu0
>>43
上にも書いたが、息を異常に多く出せば
うまく高音が乗っかる(イメージね)
息がクッションになるからのども痛くない
>>43
上にも書いたが、息を異常に多く出せば
うまく高音が乗っかる(イメージね)
息がクッションになるからのども痛くない
47 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 2011/04/03(日) 20:49:10.34 ID:ujZLUy1SO
低い声のいい出し方をご教示願いたい
91 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:03:15.44 ID:i7NDfdSu0
>>47
そうさなぁ…
イメージで胸に響かせるようにするといい低音が出る
あくまでイメージね
>>47
そうさなぁ…
イメージで胸に響かせるようにするといい低音が出る
あくまでイメージね
99 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 2011/04/03(日) 21:06:52.26 ID:ujZLUy1SO
>>91
胸に響く…か…
イマイチ分かんないけど、やってみる。
加山雄三とかを渋く歌いたいんだ
胸に響く…か…
イマイチ分かんないけど、やってみる。
加山雄三とかを渋く歌いたいんだ
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:08:42.24 ID:qWo9Esb/0
>>99 胸声は胸が内側で響くのを意識すること。分かりやすい練習もあるが。まずは意識してみて
109 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 2011/04/03(日) 21:11:52.56 ID:ujZLUy1SO
>>104
分かった。意識してみる
サンクス
分かった。意識してみる
サンクス
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:50:09.44 ID:02VDqtNq0
リライトの消し「て」えええええ
の音域(ソ♯)から地声が絶対に出なくなる
地声の限界を上げる方法を知りたい
の音域(ソ♯)から地声が絶対に出なくなる
地声の限界を上げる方法を知りたい
93 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:03:58.80 ID:i7NDfdSu0
>>50
地声をそのまま伸ばすのは辛いな
ミックスボイスについてぐぐるのを進める
>>50
地声をそのまま伸ばすのは辛いな
ミックスボイスについてぐぐるのを進める
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:51:38.57 ID:qWo9Esb/0
>>50 地声を上げずとも、ヘッドボイスやミックスボイスで高く出きるが、普通に音域のばしたいんだよな?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:53:39.40 ID:02VDqtNq0
>>54
普通に音域を伸ばしたいが、情けなく聞こえないならなんでもいい
その2つはいったいなんぞや
普通に音域を伸ばしたいが、情けなく聞こえないならなんでもいい
その2つはいったいなんぞや
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:53:05.18 ID:SY6JJe1y0
音大生の俺がマジレスすると
歌はトレーニングで音程や息の出し方、呼吸法とかで何とかなる部分はあるが
声の高さとかは絶対に変わることがない。
限度が100の人が、80の声を超苦しいけど出る!
ってのが楽に80の声を出せるようになる
って位
だからお前らがやることは、無理に高い曲で声出すんじゃなくて、原曲をよく聴きこんで練習をする。
そして、自分に合ったキーで歌うこと
学校の友人でも声はあまり出ないけど、頭の中で正しい音が鳴っているから、全然普通に聴ける奴は多い
歌はトレーニングで音程や息の出し方、呼吸法とかで何とかなる部分はあるが
声の高さとかは絶対に変わることがない。
限度が100の人が、80の声を超苦しいけど出る!
ってのが楽に80の声を出せるようになる
って位
だからお前らがやることは、無理に高い曲で声出すんじゃなくて、原曲をよく聴きこんで練習をする。
そして、自分に合ったキーで歌うこと
学校の友人でも声はあまり出ないけど、頭の中で正しい音が鳴っているから、全然普通に聴ける奴は多い
100 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:07:18.33 ID:i7NDfdSu0
>>55
おいおい
声の本質的な高さが上がる事は確かにないが、ほとんどの人がEくらいまでなら本質的には出せるはずなんだよ
それを実際に出せるようにするのがトレーニングだ
今はAにも届かない人も多いし
おいおい
声の本質的な高さが上がる事は確かにないが、ほとんどの人がEくらいまでなら本質的には出せるはずなんだよ
それを実際に出せるようにするのがトレーニングだ
今はAにも届かない人も多いし
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:53:28.31 ID:YxbL8aH90
自然なビブラートの出し方は?
103 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:08:39.22 ID:i7NDfdSu0
>>57
自然の定義がわからんがビブラートを習得したなら速さを自分で調整しる
一般的には一秒に6回がいいって言われてるけど俺はもう少し遅いほうがイイとおもう
>>57
自然の定義がわからんがビブラートを習得したなら速さを自分で調整しる
一般的には一秒に6回がいいって言われてるけど俺はもう少し遅いほうがイイとおもう
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:53:49.39 ID:MNCByBva0
女声の歌が歌えるようになりたい
ファルセットとかミックスボイスは無しで地声でそこまでいけないかな?
ファルセットとかミックスボイスは無しで地声でそこまでいけないかな?
105 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:09:07.77 ID:i7NDfdSu0
>>59
いけないな
>>59
いけないな
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:55:17.48 ID:9hBRd2o/0
口角を限界まで上げると高い声が出やすくなる
要するにキタなナいぐらいの満面の笑み
ソースは平井堅の顔
要するにキタなナいぐらいの満面の笑み
ソースは平井堅の顔
107 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:10:52.99 ID:i7NDfdSu0
>>63
うーん…俺はあくまで自然な笑みを推奨するな
程よく力が抜けるし。
明るい歌なら問題ないが。
>>63
うーん…俺はあくまで自然な笑みを推奨するな
程よく力が抜けるし。
明るい歌なら問題ないが。
65 :春夏秋冬厨 ◆RAX2s.uIHr/J 2011/04/03(日) 20:55:31.09 ID:P7Gi2e630
ホイッスルボイスの出し方を教えてください
あと出してる時の喉の感覚も知りたいです
あと出してる時の喉の感覚も知りたいです
110 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:12:04.58 ID:i7NDfdSu0
>>65
喉がひらいてる感覚
それこそ何回も繰り返すようだが息をばぁぁぁーっと出して喉を開けながら声を出せば出る。
まずはやってみろ
>>65
喉がひらいてる感覚
それこそ何回も繰り返すようだが息をばぁぁぁーっと出して喉を開けながら声を出せば出る。
まずはやってみろ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:58:52.13 ID:qWo9Esb/0
やると上達すること
1、割り箸のおってないのを二つ用意。
それの太い側を奥歯の少し手前に歯で挟む
その状態で歌う。最初はずれたら顎が痛くなる、かつぜつが悪い。とかあるが、歌うとわかるが
声が響いてる、お風呂の中状態。
独特の癖をなおし、正しい発生のための練習
1、割り箸のおってないのを二つ用意。
それの太い側を奥歯の少し手前に歯で挟む
その状態で歌う。最初はずれたら顎が痛くなる、かつぜつが悪い。とかあるが、歌うとわかるが
声が響いてる、お風呂の中状態。
独特の癖をなおし、正しい発生のための練習
117 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:17:27.06 ID:i7NDfdSu0
>>77
おれもこれは推奨する
ていうか最初の頃はやってたし上手くなったw
うーん似たところでは
ティッシュ3-4枚をギュッと丸めてピンポン玉より2-3回り大きいくらいにして
唇でくわえて支え、ロングトーン1分(もちろん15秒を四回みたいに分ける)
これをすると声の通りが本当によくなるし、
声が響くようになる
おれもこれは推奨する
ていうか最初の頃はやってたし上手くなったw
うーん似たところでは
ティッシュ3-4枚をギュッと丸めてピンポン玉より2-3回り大きいくらいにして
唇でくわえて支え、ロングトーン1分(もちろん15秒を四回みたいに分ける)
これをすると声の通りが本当によくなるし、
声が響くようになる
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:33:45.51 ID:qWo9Esb/0
声量の場合は、>>77の方法で増える
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:43:48.54 ID:qWo9Esb/0
声の高低、声量の問題を抱えてる人は>>77やってみそ
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:44:56.30 ID:0tC9Khle0
>>77
噛みながら歌うってこと?
噛みながら歌うってこと?
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:48:29.94 ID:qWo9Esb/0
>>171 そうよ、奥歯の手前くらいね
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:47:38.96 ID:qWo9Esb/0
ちなみにビブラートをかける場合は、声が太い方がいい。>>77の方法以外にもある。
ビブラートは簡単にいうと、声を出して体を揺らす。
繰り返してれば揺らさずとも出きる
ビブラートは簡単にいうと、声を出して体を揺らす。
繰り返してれば揺らさずとも出きる
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 20:59:13.90 ID:8rsUd2U30
地声で歌えない 普通のラくらいが限界
合唱とかオペラとかそんな感じの声しか出せない
歌謡曲歌っても全部裏声でお化けみたいでキモいから
ちっとも流行りの歌うたえねぇ・・・
あと、男声を使えるようになりたいどうすれば
合唱とかオペラとかそんな感じの声しか出せない
歌謡曲歌っても全部裏声でお化けみたいでキモいから
ちっとも流行りの歌うたえねぇ・・・
あと、男声を使えるようになりたいどうすれば
118 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:18:34.53 ID:i7NDfdSu0
>>80
声と歌の間をさがす
というか話し声にリズムだけつけて歌う。
朗読の進化が歌っていう発想で
>>80
声と歌の間をさがす
というか話し声にリズムだけつけて歌う。
朗読の進化が歌っていう発想で
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:00:10.91 ID:dvURh5un0
ほとんどの男性ボーカルのサビが歌えない
オク下にすると声量が凄く小さく
オク下にすると声量が凄く小さく
119 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:19:52.54 ID:i7NDfdSu0
>>81
上に書いた方法でまずは発声をよくしよう
割り箸とかティッシュとかブレストレーニングね
それらをしとけば自然に声が出るようになるさ
>>81
上に書いた方法でまずは発声をよくしよう
割り箸とかティッシュとかブレストレーニングね
それらをしとけば自然に声が出るようになるさ
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:01:08.81 ID:hSrTivT9O
カラオケで演歌やハナミズキみたいなバラードなら91が平均点なんだけど
ノリいい曲とかは84前後 高得点出やすいらしいアニソン(タッチとか)でも86点…なんでじゃ
ノリいい曲とかは84前後 高得点出やすいらしいアニソン(タッチとか)でも86点…なんでじゃ
122 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:22:02.69 ID:i7NDfdSu0
>>84
リズム感だね。
裏拍でリズムを取る印象持っておけばかなりリズム感はよくなる
あとは場数
>>84
リズム感だね。
裏拍でリズムを取る印象持っておけばかなりリズム感はよくなる
あとは場数
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:02:29.41 ID:9Y9yZE2b0
よく喉に力入れるなとかいうけど入っちゃうでしょあれ
124 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:23:52.72 ID:i7NDfdSu0
>>90
3ヶ月くらいではいらないようになる
立ち前屈でうでだらーんとなった状態で歌を歌う練習をしてみたらどうだろう
>>90
3ヶ月くらいではいらないようになる
立ち前屈でうでだらーんとなった状態で歌を歌う練習をしてみたらどうだろう
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:25:12.90 ID:9Y9yZE2b0
>>124
さんきゅ
腹筋に力入れるのはいいんだよな?
つかしなきゃ歌えないか
さんきゅ
腹筋に力入れるのはいいんだよな?
つかしなきゃ歌えないか
134 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:29:46.73 ID:i7NDfdSu0
>>126
うん。腹筋の中でも何個か分かれるけどね
今は意識しなくておけ
>>126
うん。腹筋の中でも何個か分かれるけどね
今は意識しなくておけ
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:06:42.54 ID:IBIRQK9g0
オク下って何さ
125 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:24:38.78 ID:i7NDfdSu0
>>98
オクターブ下で歌う事
>>98
オクターブ下で歌う事
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:07:49.98 ID:gfzQ51Yq0
この前カラオケ中に録音したら、すっごい鼻声だったんだけど、改善策ありますか??
128 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:26:04.57 ID:i7NDfdSu0
>>101
鼻をつまんで歌ってみ
その差が感じられればあとはその差を広げるようにする
イメージとしては鼻の中で響かせる感じです
あとはマイクの問題とかもあるよ
アカペラで録音してみることを勧める
>>101
鼻をつまんで歌ってみ
その差が感じられればあとはその差を広げるようにする
イメージとしては鼻の中で響かせる感じです
あとはマイクの問題とかもあるよ
アカペラで録音してみることを勧める
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:10:56.13 ID:dvURh5un0
録音して再生に使ってるソフト教えてくれ
131 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:27:44.10 ID:i7NDfdSu0
>>108
午後のこーだ
が、俺はICレコーダー派
上手くなりたいなら買え
>>108
午後のこーだ
が、俺はICレコーダー派
上手くなりたいなら買え
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:20:08.53 ID:hEzIs1gv0
hiBって地声でも出るもんなの?ミックス必須?
133 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:28:48.25 ID:i7NDfdSu0
>>120
ミックス日っす
>>120
ミックス日っす
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:27:18.52 ID:PVQNxH6B0
高音出すとき息たくさんだす楽に出やすいのは実感としてわかるけど
あっという間に肺から空気なくなって後が続かなくなる
あっという間に肺から空気なくなって後が続かなくなる
135 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:30:21.84 ID:i7NDfdSu0
>>130
それは特訓
後々息を減らす必要もある
>>130
それは特訓
後々息を減らす必要もある
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:32:08.59 ID:orPULIkZP
超絶音痴で声量なくてまったく声伸びないんだが
西川貴教さんみたいに歌いたいどうしたらいいの?
西川貴教さんみたいに歌いたいどうしたらいいの?
143 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:35:52.32 ID:i7NDfdSu0
>>136
まずは録音してみろ
改善するべき点もわからないようじゃダメだ
>>136
まずは録音してみろ
改善するべき点もわからないようじゃダメだ
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:38:42.72 ID:orPULIkZP
>>143
何回も録音したの聴いてそのたびにカラオケ行く気なくしてるぜw
今じゃヒトカラ意外じゃカラオケ行けなくなった
まず最後ちゃんと伸ばせない、なんかプツって切っちゃう
音外しまくってる
最大の欠点この2つ
何回も録音したの聴いてそのたびにカラオケ行く気なくしてるぜw
今じゃヒトカラ意外じゃカラオケ行けなくなった
まず最後ちゃんと伸ばせない、なんかプツって切っちゃう
音外しまくってる
最大の欠点この2つ
173 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:46:00.26 ID:i7NDfdSu0
>>154
最後上手く伸ばすより、上手く切ろうと思って歌ってみたらいいかもね
>>154
最後上手く伸ばすより、上手く切ろうと思って歌ってみたらいいかもね
137 : 【東電 90.4 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/04/03(日) 21:32:20.19 ID:JPn/McCAP
声量はどうやったら増えるの?
大きい声は出るけど厚みがない
そこがプロと素人の差だと思うんだが
大きい声は出るけど厚みがない
そこがプロと素人の差だと思うんだが
146 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:36:49.78 ID:i7NDfdSu0
>>137
ブレストレーニング、腹筋
あとは声を響かせる方法もあるよ
そのためにティッシュ、割り箸
>>137
ブレストレーニング、腹筋
あとは声を響かせる方法もあるよ
そのためにティッシュ、割り箸
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:33:16.91 ID:tBbE7KfYO
高い声でない。サビ歌えない。悲しい
声がキモい。声がキモい。悲しい
声がキモい。声がキモい。悲しい
163 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:41:17.86 ID:i7NDfdSu0
>>139
声がキモいのは発声練習で治る
治らかったらそれは主観的な問題だよ心配ない
ミスチルの桜井の声がいいか悪いかも、意見がわかれるだろ?
逆に言えばキモい声ほど可能性が、あるわけだ
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:35:16.95 ID:qWo9Esb/0
>>139 要約すると
・声が嫌い
・高い声が出ないから、見せ場のサビが歌えない
だよな。
・声が嫌い
・高い声が出ないから、見せ場のサビが歌えない
だよな。
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:35:42.61 ID:Ltr5MvZR0
精密採点2で知ってる曲なら90以上は安定なんだけど、喉声だからビブラートが全然無い。
しゃくりが高い曲だと多く出てくる。無意識に出るしゃくりは音痴らしくて悲しい。喉声矯正の方法を教えて下さい
しゃくりが高い曲だと多く出てくる。無意識に出るしゃくりは音痴らしくて悲しい。喉声矯正の方法を教えて下さい
147 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:37:18.03 ID:i7NDfdSu0
>>142
ブレストレーニングに尽きる
>>142
ブレストレーニングに尽きる
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:36:29.57 ID:bXooacr40
>>1
大学生サークル時代は余裕で歌えた歌が、恐らく不摂生のため息切れ&音が出ないようになった
やっぱ滑舌とか発声やるべき?
大学生サークル時代は余裕で歌えた歌が、恐らく不摂生のため息切れ&音が出ないようになった
やっぱ滑舌とか発声やるべき?
158 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:39:30.48 ID:i7NDfdSu0
>>145
生活習慣を直すとこから始めるのはもちろん、肺活量を鍛えよう
上にあった風船、ペットボトルをオススメするよ
>>145
生活習慣を直すとこから始めるのはもちろん、肺活量を鍛えよう
上にあった風船、ペットボトルをオススメするよ
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:41:15.82 ID:bXooacr40
>>158
やっぱそうだよな、暇つぶしにスパイロやったら拘束性換気障害とか出てワロエナイ
風船とPET試してみるわ
あと昔からシャウトやるとすぐに喉がいかれるんだがコツとか知らない?
やっぱそうだよな、暇つぶしにスパイロやったら拘束性換気障害とか出てワロエナイ
風船とPET試してみるわ
あと昔からシャウトやるとすぐに喉がいかれるんだがコツとか知らない?
180 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:49:30.40 ID:i7NDfdSu0
>>161
息を多く混ぜると息がクッションになって喉が痛くなくなる
シャウトもしやすくなると思うよ
>>161
息を多く混ぜると息がクッションになって喉が痛くなくなる
シャウトもしやすくなると思うよ
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:52:42.51 ID:1VcXDsZx0
>>161
喉を痛めるシャウトはたぶん正しいシャウトではなくてがなってるだけ
誰を参考にしてる?
喉を痛めるシャウトはたぶん正しいシャウトではなくてがなってるだけ
誰を参考にしてる?
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:56:00.56 ID:bXooacr40
>>188
シャウト使ってるのはlinkinparkのチェスターの真似してるときくらい
本人には到底及ばないし、カラオケ雑魚だから参考とかよくわからず無理やり頑張ってる感じ
シャウト使ってるのはlinkinparkのチェスターの真似してるときくらい
本人には到底及ばないし、カラオケ雑魚だから参考とかよくわからず無理やり頑張ってる感じ
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:04:19.87 ID:1VcXDsZx0
>>197
チェスターのなら喉を開いて出すタイプだから本当に負担は少ない
口を大きく開いて喉というより上の口蓋の奥あたりでエッジを効かせた感じ
あ行で練習するとやり易いと思う
スクリーモ畑の人とは出し方が違うので、くれぐれも喉は閉めないこと
チェスターのなら喉を開いて出すタイプだから本当に負担は少ない
口を大きく開いて喉というより上の口蓋の奥あたりでエッジを効かせた感じ
あ行で練習するとやり易いと思う
スクリーモ畑の人とは出し方が違うので、くれぐれも喉は閉めないこと
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:06:45.78 ID:bXooacr40
>>210
あ行了解、喉しめてやってたから似た音も出なかったのか
今やると近所迷惑だから明日カラオケ行って来よう
答えてくれた人ありがとなんだぜ
あ行了解、喉しめてやってたから似た音も出なかったのか
今やると近所迷惑だから明日カラオケ行って来よう
答えてくれた人ありがとなんだぜ
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:38:18.25 ID:dZ/F1Cvf0
腹筋ってただ普通に腹筋すればいいの?
167 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:43:40.47 ID:i7NDfdSu0
>>151
よく聞いてくれた!
腹筋は足上げ腹筋がいいんだこれが。
45度で10秒キープ→90度で10秒キープ
これを何回も繰り返す
慣れてきたら45度でキープしたまま歌を一曲歌いきる
もちろん度ってのは足の角度な
>>151
よく聞いてくれた!
腹筋は足上げ腹筋がいいんだこれが。
45度で10秒キープ→90度で10秒キープ
これを何回も繰り返す
慣れてきたら45度でキープしたまま歌を一曲歌いきる
もちろん度ってのは足の角度な
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:44:35.45 ID:dZ/F1Cvf0
>>167
めちゃくちゃきつそうwwwwwwwwwwwwww
だがそれで何かが変わるならやってみるか。
めちゃくちゃきつそうwwwwwwwwwwwwww
だがそれで何かが変わるならやってみるか。
152 : 【東電 88.8 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/04/03(日) 21:38:24.53 ID:JPn/McCAP
割り箸やってみる
歌ったあと腹のあたりが筋肉痛になるんだが
それは腹式呼吸の仕方ない間違ってるの?
歌ったあと腹のあたりが筋肉痛になるんだが
それは腹式呼吸の仕方ない間違ってるの?
175 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:47:08.84 ID:i7NDfdSu0
>>152
最初の頃は筋肉痛でも仕方ないとは思うけどね
しばらく続くようなら力入れすぎ
>>152
最初の頃は筋肉痛でも仕方ないとは思うけどね
しばらく続くようなら力入れすぎ
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:41:18.73 ID:qWo9Esb/0
>>152 お腹に力入れすぎだと思う。基本、お腹に力を強くいれるのは高温。もうちょいゆったり歌ってミ。ブレスはちゃんといれろよ
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:39:51.24 ID:yzDJTmzZ0
歌ってると声が高くなったり低くなったりして
カラオケで点が取れない
どうすればいいですか?
カラオケで点が取れない
どうすればいいですか?
177 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:47:49.19 ID:i7NDfdSu0
>>159
録音すること
>>159
録音すること
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:40:29.99 ID:0tC9Khle0
音域が狭いし裏声になると途端に声が小さくなるんだけどどうしたらいい?
179 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:48:38.84 ID:i7NDfdSu0
>>160
裏声で声が小さくなるのはいい傾向だよ
全体の声量をあげ、正しい発声ができるようになれば良くなるはず
上を全部嫁
>>160
裏声で声が小さくなるのはいい傾向だよ
全体の声量をあげ、正しい発声ができるようになれば良くなるはず
上を全部嫁
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:41:23.58 ID:PVQNxH6B0
茶太とか空気公団みたいな囁くような声で歌いたい
どうしてもパワー系になってしまう
どうしてもパワー系になってしまう
181 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:49:51.84 ID:i7NDfdSu0
>>164
それこそ空気を多く混ぜること
>>164
それこそ空気を多く混ぜること
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:42:33.79 ID:1VcXDsZx0
高音出ないって言ってる奴はファルセットもちゃんと出てない事が多いな
高い声で歌おうとする前にまずはファルセットをしっかり出せるように意識した方がいい
高い声で歌おうとする前にまずはファルセットをしっかり出せるように意識した方がいい
182 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:50:32.88 ID:i7NDfdSu0
>>165
その通りだね
ミックスボイスもファルセット使えないと覚えれないし
>>165
その通りだね
ミックスボイスもファルセット使えないと覚えれないし
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:42:54.06 ID:y5Dif2aB0
裏声だとビフラートっぽいのでるけど普通の歌声だと難しいなんで
185 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:52:00.28 ID:i7NDfdSu0
>>166
俺もその時期があった。
裏声だと力が抜けてるからだろう
裏声の感覚を覚えて地声で再現できる様に練習するのみ
>>166
俺もその時期があった。
裏声だと力が抜けてるからだろう
裏声の感覚を覚えて地声で再現できる様に練習するのみ
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:45:17.02 ID:handFcP40
カラオケで歌ってると息継ぎするタイミングがわからないんだけどどうすればいい?
一息で歌おうとすると声がかすれる部分がでてきちゃう
一息で歌おうとすると声がかすれる部分がでてきちゃう
189 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:53:06.14 ID:i7NDfdSu0
>>172
肺活量を増やすこと
普通にロングトーンの練習と(出しやすい音でok)
あとは上のブレストレーニング
>>172
肺活量を増やすこと
普通にロングトーンの練習と(出しやすい音でok)
あとは上のブレストレーニング
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:52:26.80 ID:/88h96QH0
ダミ声直したい
助けて
助けて
194 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:55:25.00 ID:i7NDfdSu0
>>187
発声をよくする
ROMってこのスレ良く嫁
>>187
発声をよくする
ROMってこのスレ良く嫁
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:53:39.08 ID:yqosfOyFO
5曲くらい歌うだけですぐ喉枯れるんだけども
196 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:55:57.75 ID:i7NDfdSu0
>>190
お腹から声を出せるように発声を(ry
>>190
お腹から声を出せるように発声を(ry
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:55:41.62 ID:SnIh7RVZ0
裏声がどんなんかいまいちわからない。
それと裏声鍛え方教えて
それと裏声鍛え方教えて
200 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 21:57:48.46 ID:i7NDfdSu0
>>195
発声練習、特にブレストレーニングをすれば、あとは力を抜く練習。
息を多く混ぜてうたえば裏声が出るから
その感覚をおぼえようか
>>195
発声練習、特にブレストレーニングをすれば、あとは力を抜く練習。
息を多く混ぜてうたえば裏声が出るから
その感覚をおぼえようか
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 21:59:05.55 ID:ceg0P5Wg0
じゃあホイッスルボイスの出し方教えて
204 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:00:12.06 ID:i7NDfdSu0
>>202
息を混ぜ込んで声を出す
俺はそれでできた
>>202
息を混ぜ込んで声を出す
俺はそれでできた
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:01:33.46 ID:QgwtItvb0
ただしいデスボイスの出し方をおしえてくれ
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:04:54.31 ID:qWo9Esb/0
>>206 デスボイスは息を多めに出した方いいかも。俺はあまり使わんから詳しくない。すまん
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:17:12.53 ID:h256WL4yO
みんな笑うけどビブラートがどんだけ頑張っても出来ない
242 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:20:00.79 ID:i7NDfdSu0
>>235
そうさなぁ、発声を良くしろ、リラックスしろ
しか言えません
>>235
そうさなぁ、発声を良くしろ、リラックスしろ
しか言えません
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:20:11.52 ID:qWo9Esb/0
>>235 声を出しながら体を小刻みに揺らす。一般ではビブラートは一秒に六回ほどがいいとされてる。
繰り返していると、揺らさなくても出きる。
まずは揺らす状態で出きるようにチャレンジ
繰り返していると、揺らさなくても出きる。
まずは揺らす状態で出きるようにチャレンジ
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:19:22.47 ID:SyOmAd3+0
上手い下手と売れる売れないは
ドコが違うんですか?
ドコが違うんですか?
245 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:20:51.16 ID:i7NDfdSu0
>>240
売れる売れないは結局曲だな
上手い上手くないは永遠に解決出来ないだろう問題
>>240
売れる売れないは結局曲だな
上手い上手くないは永遠に解決出来ないだろう問題
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:20:42.79 ID:Dprmh/wi0
このスレにちょっと期待してしまった俺が馬鹿でしたよ
251 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:24:28.83 ID:i7NDfdSu0
>>244
改善点が抽象的すぎるんだよ
もっと自分が感じたこととかできるだけ盛り込めるだろ?
努力出来ないやつはどうころんでもうまくなれない
>>244
改善点が抽象的すぎるんだよ
もっと自分が感じたこととかできるだけ盛り込めるだろ?
努力出来ないやつはどうころんでもうまくなれない
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:27:18.78 ID:Dprmh/wi0
>>251
じゃあどうしろというのか
言っとくがボイトレ行くような時間も金もないぞ
じゃあどうしろというのか
言っとくがボイトレ行くような時間も金もないぞ
260 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:29:49.47 ID:i7NDfdSu0
>>254
自分で自分の歌を録音して、改善点を見つけ出す
力んでるとかな
まともに歌がうたえません
裏声になる
だけじゃさっぱりだ
発声練習をしろ
としか言えないよそりゃ
>>254
自分で自分の歌を録音して、改善点を見つけ出す
力んでるとかな
まともに歌がうたえません
裏声になる
だけじゃさっぱりだ
発声練習をしろ
としか言えないよそりゃ
265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:31:17.37 ID:Dprmh/wi0
>>260
発声練習をしろ
だけじゃさっぱりだ
具体的には?
としか言えないよそりゃ
発声練習をしろ
だけじゃさっぱりだ
具体的には?
としか言えないよそりゃ
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:32:51.09 ID:dZ/F1Cvf0
>>265
発声練習の方法はスレの頭の方で散々既出なんですけど
発声練習の方法はスレの頭の方で散々既出なんですけど
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:27:06.39 ID:XOxWX9QW0
裏声が空気を押し出すように出すやり方と喉を調節して出すやり方と2つあるんだがどっちがあってるんだ?
空気のほうは声を大きくだせるけど高い音が出なくて、喉を調節するほうはすごく高い音まで出るが声が小さくなる
空気のほうは声を大きくだせるけど高い音が出なくて、喉を調節するほうはすごく高い音まで出るが声が小さくなる
255 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:27:38.71 ID:i7NDfdSu0
>>252
間を探そう
>>252
間を探そう
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:27:12.88 ID:E2IQYC/D0
カラオケ時におすすめの飲み物なに?
烏龍茶がだめってのはどっかで聞いた
烏龍茶がだめってのはどっかで聞いた
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:29:42.70 ID:1VcXDsZx0
>>253
喉のコンディションを保つにはホットで飲むのをおすすめする
俺は普通にコーラとか飲んじゃうがww
喉のコンディションを保つにはホットで飲むのをおすすめする
俺は普通にコーラとか飲んじゃうがww
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:28:57.16 ID:Mwwzf2ke0
車で好きな曲聴きながらよく歌ってるんだけど
正しい歌い方とか考えずにやってても上手にはなれないと思ったほうがいい?
正しい歌い方とか考えずにやってても上手にはなれないと思ったほうがいい?
282 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:38:06.66 ID:i7NDfdSu0
>>257
経験は確かに得れるから歌ってるだけでも効果はあるよ
多分。
ただ、急速な上達は絶対にない
>>257
経験は確かに得れるから歌ってるだけでも効果はあるよ
多分。
ただ、急速な上達は絶対にない
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:32:13.86 ID:qWo9Esb/0
>>257 うまくなりたいなら、自分だけで歌ってみて。歌手と一緒だと音程とか勘違いしやすい
271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:34:01.39 ID:7UZhOaYh0
ミドルボイスという概念を知ってたら出し方とか説明してほしい
305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:48:04.92 ID:CEkr6acI0
>>271
ファルセットのようなものか
自分は声楽ばっかりだからあまり参考にならないかもしれないけど
裏声が出せないのであれば
まず、犬の遠吠えの真似なんかして裏声出す練習する
それから、地声と裏声を行き来する練習をひたすら繰り返す
地声と裏声の境界線を無くすよう意識するのがポイント
おそらくミドルボイスというのは地声と裏声の中間の声質だと思う
ファルセットのようなものか
自分は声楽ばっかりだからあまり参考にならないかもしれないけど
裏声が出せないのであれば
まず、犬の遠吠えの真似なんかして裏声出す練習する
それから、地声と裏声を行き来する練習をひたすら繰り返す
地声と裏声の境界線を無くすよう意識するのがポイント
おそらくミドルボイスというのは地声と裏声の中間の声質だと思う
283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:38:20.20 ID:7UZhOaYh0
質問に答えてる人たちは音楽関連の職についてるの?
それとも趣味やカラ板の人?
それとも趣味やカラ板の人?
308 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:48:33.81 ID:i7NDfdSu0
>>283
俺もプロではないがボイトレ受けてて、本も三、四十冊は持ってる
>>283
俺もプロではないがボイトレ受けてて、本も三、四十冊は持ってる
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:41:25.08 ID:qWo9Esb/0
>>283 プロでは無いが、ボイトレ受けてる。あと、人前で歌うのは割とある。いろいろやっとる
300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:45:59.03 ID:7UZhOaYh0
>>289
そうか
俺の認識では高音を出す際
低音から高音にいくにつれてチェスト→ミドル→ヘッドと声を変えるって考え方と
地声と裏声を混ぜる割合で低音から高音までつなぐって考えとがあるんだが
どっちの考え方?
そうか
俺の認識では高音を出す際
低音から高音にいくにつれてチェスト→ミドル→ヘッドと声を変えるって考え方と
地声と裏声を混ぜる割合で低音から高音までつなぐって考えとがあるんだが
どっちの考え方?
306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:48:21.04 ID:qWo9Esb/0
>>300 前者かな。ミックスは難易度かなり高い分習得出きれば強いが俺は苦手かな
284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:38:36.46 ID:1VcXDsZx0
カラオケで練習する人結構いると思うけど、その時にマイク使わないほうがいいよ
ちゃんと発声できてればマイクなしでも充分声が通る
もちろんウィスパー系の人はその限りではないがww
ちゃんと発声できてればマイクなしでも充分声が通る
もちろんウィスパー系の人はその限りではないがww
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:41:06.29 ID:i7NDfdSu0
>>284
禿同
禿同
293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:42:38.10 ID:zrQ4OwM10
っつーかマジでプロになりたいとか歌で食って生きたい人は
福島英って人の本読んでその本に書いてあること真面目に実践するといいよ
3年毎日欠かさずがんばれば日本で指折りのヴォーカリストにはなれるよ
福島英って人の本読んでその本に書いてあること真面目に実践するといいよ
3年毎日欠かさずがんばれば日本で指折りのヴォーカリストにはなれるよ
299 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:45:45.42 ID:i7NDfdSu0
>>293
さすがに三年はきついが福島英さんは俺もおすすめ
実力がつくヴォーカル入門とヴォーカルトレーニングの全知識を推す(全知識は福島英さんだったか記憶が曖昧だ)
>>293
さすがに三年はきついが福島英さんは俺もおすすめ
実力がつくヴォーカル入門とヴォーカルトレーニングの全知識を推す(全知識は福島英さんだったか記憶が曖昧だ)
297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:44:39.16 ID:c1LcORaKO
ファルセットの息漏れを減らす訓練と、喉の柔軟性を養うにはどうすればいいか教えて欲しい
301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:46:22.18 ID:qWo9Esb/0
>>297 喉の締めを一定にしないと、息もれしやすい。
柔軟性。まずは喉を痛めるような声は出さず、オペラみたいにリラックスしてうたってみ
柔軟性。まずは喉を痛めるような声は出さず、オペラみたいにリラックスしてうたってみ
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:54:00.78 ID:c1LcORaKO
>>301
ありがとうございます。
質問っていっぱいしていいのかな…?
自分は声が本調子になるまで一時間以上かかる事もあって、それを短縮するにはやっぱり柔軟性?
効果的な鍛錬があれば教えていただきたい
ありがとうございます。
質問っていっぱいしていいのかな…?
自分は声が本調子になるまで一時間以上かかる事もあって、それを短縮するにはやっぱり柔軟性?
効果的な鍛錬があれば教えていただきたい
304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:47:58.13 ID:YFicN+ePO
高い音域でも力を抜いて歌える方法ってなんかある?
簡単な奴で
簡単な奴で
310 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:49:50.79 ID:i7NDfdSu0
>>304
普通は力抜いて歌うんだが…
力入ってるならそれはもうやめたほうがいいね
喉を傷める
ファルセットの練習をしてみたらどうだろう
>>304
普通は力抜いて歌うんだが…
力入ってるならそれはもうやめたほうがいいね
喉を傷める
ファルセットの練習をしてみたらどうだろう
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:51:10.83 ID:CEkr6acI0
>>304
イメージが結構大事
まず高い音を出す時にはお腹の支えも下げる
そして狙う音を上から見下ろすイメージで、できるだけリラックスして歌う
あと、声がうなじから頭の上を通って前にスーっと飛んでくイメージをもつと良い
イメージが結構大事
まず高い音を出す時にはお腹の支えも下げる
そして狙う音を上から見下ろすイメージで、できるだけリラックスして歌う
あと、声がうなじから頭の上を通って前にスーっと飛んでくイメージをもつと良い
309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:49:30.09 ID:M6jRPr/K0
・歌心はどうすればいいの?
・一曲をうまくまとめる上で抑えるべきことは?
・集中力が続かないんだけど
歌心中心に頼む楽しく歌いたい
発声の話はどうでもええねん
・一曲をうまくまとめる上で抑えるべきことは?
・集中力が続かないんだけど
歌心中心に頼む楽しく歌いたい
発声の話はどうでもええねん
317 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:52:09.47 ID:i7NDfdSu0
>>309
楽しく歌ってれば集中力は持つと思うな
持たないなら自己啓発の話になるから…専門外
曲はサビに近くなるにつれ盛り上がっていくことを意識して音量を調節してみて
あとは一曲はなんこものフレーズから出来てるっていう当たり前のことをあえていっておく
歌心ってのはよくわからないが
>>309
楽しく歌ってれば集中力は持つと思うな
持たないなら自己啓発の話になるから…専門外
曲はサビに近くなるにつれ盛り上がっていくことを意識して音量を調節してみて
あとは一曲はなんこものフレーズから出来てるっていう当たり前のことをあえていっておく
歌心ってのはよくわからないが
311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:49:58.79 ID:zrQ4OwM10
そもそもよくあるボイトレもどきでわりばし咥えてとかペットボトルがどうとか高い声を出すには口を縦に大きくとか
そんな事やってもしょうがないよ
日本の歌手なんて声でドレミファソラシドすらろくに音とれないんだから
っつーかそれができれば日本で指折り数えるヴォーカリストだと思うがね
そんな事やってもしょうがないよ
日本の歌手なんて声でドレミファソラシドすらろくに音とれないんだから
っつーかそれができれば日本で指折り数えるヴォーカリストだと思うがね
322 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:53:52.29 ID:i7NDfdSu0
>>311
それはそれは…
そう思うなら具体的に新たな基礎トレーニングを教えて
その前に 支離滅裂ですね 文章が
それはそれは…
そう思うなら具体的に新たな基礎トレーニングを教えて
その前に 支離滅裂ですね 文章が
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:51:46.71 ID:a7Jujdle0
歌が上手くなりたいってのとはちょっと違うかもしれないんだけど、
ダミ声が出せるようになりたいんだ
もう間に合わないかな?生まれたときに決まるもん?
ダミ声が出せるようになりたいんだ
もう間に合わないかな?生まれたときに決まるもん?
326 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:54:56.86 ID:i7NDfdSu0
>>316
モノマネしかないがオススメはしない
自分の出せる声で一番自然なものをどう生かすか
それにつきる
モノマネしかないがオススメはしない
自分の出せる声で一番自然なものをどう生かすか
それにつきる
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:55:15.07 ID:zMraEzLWO
喉声を改善する方法を教えて欲しい。
もうカラオケに行って喉が張って声が出なくなるのは嫌だ
もうカラオケに行って喉が張って声が出なくなるのは嫌だ
333 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:59:14.96 ID:i7NDfdSu0
>>327
お腹から出すイメージって持ててる?
声を出すのをお腹で、息で支えてるイメージ
それを持つためにもブレストレーニング(風船、ペットボトル、10秒で息を吐き切る)
をやることをオススメする
>>327
お腹から出すイメージって持ててる?
声を出すのをお腹で、息で支えてるイメージ
それを持つためにもブレストレーニング(風船、ペットボトル、10秒で息を吐き切る)
をやることをオススメする
338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:00:12.07 ID:CEkr6acI0
>>327
喉はただの通り道と考えるといい
お腹でコントロールすればほとんど疲れない
腹式呼吸できてなきゃ無理だが
喉はただの通り道と考えるといい
お腹でコントロールすればほとんど疲れない
腹式呼吸できてなきゃ無理だが
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:03:59.03 ID:zMraEzLWO
>>338持つようにしたりカラオケ板で練習したりしたんだが、てんで駄目だった
風船とかペットボトルの練習はやってみるわ
風船とかペットボトルの練習はやってみるわ
330 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 22:57:33.75 ID:i7NDfdSu0
俺は歌で一番大切な練習は
・ブレス
・イメージトレーニング
・場数を踏むこと
次点で発音、音程、リズム
だと思ってるんだけど、他に答えてくれてる方達はどう思ってる?
・ブレス
・イメージトレーニング
・場数を踏むこと
次点で発音、音程、リズム
だと思ってるんだけど、他に答えてくれてる方達はどう思ってる?
334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:59:25.92 ID:qWo9Esb/0
>>330 俺は音程・リズム・呼吸(ブレス等)かな
332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:58:47.10 ID:zrQ4OwM10
福島英さんの本読めって言ってるだろ
別にそれが全てじゃないけど
キモはブレスだよ
声の前にブレス
海外のアーティストと日本の歌手比べれば少しは分かるんじゃねーの
別にそれが全てじゃないけど
キモはブレスだよ
声の前にブレス
海外のアーティストと日本の歌手比べれば少しは分かるんじゃねーの
339 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 23:00:59.78 ID:i7NDfdSu0
>>332
なにより割り箸トレーニングが無意味ってとこだけがなんとも意味解らない
福島英さんも推奨してるんだが。
日本のアーティストのほとんどが…
っていうのもなんとも言えないしな
ただの海外へのコンプレックスだとしか思えないていうか思わない
>>332
なにより割り箸トレーニングが無意味ってとこだけがなんとも意味解らない
福島英さんも推奨してるんだが。
日本のアーティストのほとんどが…
っていうのもなんとも言えないしな
ただの海外へのコンプレックスだとしか思えないていうか思わない
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:08:32.41 ID:zrQ4OwM10
>>339
誤解があるようだが割り箸使ったトレーニングを否定してるんじゃなくてそもそも
息の通った発声ができていもいない人には全く無意味という事を言いたいんだ
日本のアーティストを馬鹿にしてるわけじゃないしねぇ
誤解があるようだが割り箸使ったトレーニングを否定してるんじゃなくてそもそも
息の通った発声ができていもいない人には全く無意味という事を言いたいんだ
日本のアーティストを馬鹿にしてるわけじゃないしねぇ
357 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 23:12:51.48 ID:i7NDfdSu0
>>349
息の通った発声をする前提としての割り箸トレーニングな訳だが
>>349
息の通った発声をする前提としての割り箸トレーニングな訳だが
335 :モヒカンYOw ◆MoHiCaNYOw 2011/04/03(日) 22:59:30.16 ID:X94WEzJC0 BE:1070868858-PLT(78555)
楽しんでやってりゃいいんじゃねえの。
341 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 23:01:36.02 ID:i7NDfdSu0
>>335
目的は人それぞれでいいな
目的は人それぞれでいいな
336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:59:40.96 ID:7UZhOaYh0
ブレスって何ぞ
息吸うだけじゃないのか
息吸うだけじゃないのか
343 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 23:02:01.15 ID:i7NDfdSu0
>>336
まぁ簡単に言えば吸い方、吐き方
>>336
まぁ簡単に言えば吸い方、吐き方
342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:01:54.71 ID:qWo9Esb/0
>>336 呼吸はもちろん、吸う時の音程ごとの息の量、腹式呼吸とかかな
337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 22:59:44.23 ID:EuaerPNDi
高音はそこそこ満足なんですけどいかんせん一曲持ちません
すぐ顎のしたあたりが痛くなって声が出なくなります
どうにかしたい
すぐ顎のしたあたりが痛くなって声が出なくなります
どうにかしたい
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:03:27.41 ID:CEkr6acI0
>>337
顔に力が入ってるんじゃない?
歌うときはお腹まではドッシリ、それより上は脱力しっぱなしってくらいが理想
顔に力が入ってるんじゃない?
歌うときはお腹まではドッシリ、それより上は脱力しっぱなしってくらいが理想
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:01:04.40 ID:mA7zXEEo0
スレに裏声で声が小さくなるのがいい傾向って書いてあるけど意味がわからん。
カラオケ行って高い声出ないから裏声になるんだけど絶対マイク拾ってくれてないだろって感じになる。
あと、低音も声拾ってくれてない気がしてならないんだけど、どうすればいいかね。こっちは音量が小さいのかちょっと判断できないんだけど。
カラオケ行って高い声出ないから裏声になるんだけど絶対マイク拾ってくれてないだろって感じになる。
あと、低音も声拾ってくれてない気がしてならないんだけど、どうすればいいかね。こっちは音量が小さいのかちょっと判断できないんだけど。
347 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 23:05:02.05 ID:i7NDfdSu0
>>340
傾向の話なんだけど、
裏声で声を大きくしてる人ってどうしても喉を閉めて発声してたり、喉で出してたりしがちなんだよね
絞るように歌うっていうか
それは完全に間違った発声だし、のどを傷めるから。
だから声が小さくなってる人はちゃんと出るように改善する必要があるよ勿論。
低い声はあご、鼻のなか、胸に響くように歌う
>>340
傾向の話なんだけど、
裏声で声を大きくしてる人ってどうしても喉を閉めて発声してたり、喉で出してたりしがちなんだよね
絞るように歌うっていうか
それは完全に間違った発声だし、のどを傷めるから。
だから声が小さくなってる人はちゃんと出るように改善する必要があるよ勿論。
低い声はあご、鼻のなか、胸に響くように歌う
348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/03(日) 23:06:58.43 ID:qWo9Esb/0
>>340 うむ。裏声は曲の雰囲気。簡単にいうとバラードの~○○えぇ・・・みたいにか細い感じを演出する場合は、意識してやった方がいい。
それ以外は、あまり高すぎず(いきなり高いと不自然)、ななめ上ぐらいをみた方がいいかと
マイクはある程度はなしてもった方がいい
それ以外は、あまり高すぎず(いきなり高いと不自然)、ななめ上ぐらいをみた方がいいかと
マイクはある程度はなしてもった方がいい
359 :残された魂金 ◆IaOIjgJGRU 2011/04/03(日) 23:16:08.23 ID:i7NDfdSu0
事情により明日早いし昨日寝てないのでVIP回ったら寝ます
あとは任せた
だんだん眠くてレスが短くなってきるし、こんなんじゃ人にろくに教えれないわ
今度歌が上手くなるホームページ作るから今日のスレ参考にします
じゃあまた
あとは任せた
だんだん眠くてレスが短くなってきるし、こんなんじゃ人にろくに教えれないわ
今度歌が上手くなるホームページ作るから今日のスレ参考にします
じゃあまた
ヴォイストレーニング基本講座 福島英 著
Roland ローランド オーディオ・インターフェイス DUO-CAPTURE UA-11 宅録セット
処女だけど出会い系で知り合った男性とラブホまで行った
ボカロ曲アンチってのがよく分からん
音楽に興味の無い人からみた「ベース」「ベーシスト」
時の流れの残酷さを実感する子役画像
世界七不思議的なものを画像付きで教えてくれ
【画像】X線であんなものやこんなものを【断面フェチ】
ビートルズが好きっていう奴は、ビートルズが好きな自分が好きなだけ
ボカロ曲アンチってのがよく分からん
音楽に興味の無い人からみた「ベース」「ベーシスト」
時の流れの残酷さを実感する子役画像
世界七不思議的なものを画像付きで教えてくれ
【画像】X線であんなものやこんなものを【断面フェチ】
ビートルズが好きっていう奴は、ビートルズが好きな自分が好きなだけ
「カラオケ」カテゴリの最新記事
注目
- タグ :
- ボイトレ
人気ページ
音楽まとめブログ更新情報
コメント
-
-
1.
- #774
- 2012年06月15日 11:59
- ID:I9i16CC10
- 声楽のような歌い方をポップやロックでやっても別に上手くもなんともないだろ
-
-
2.
- #774
- 2012年06月15日 13:40
- ID:CA.tm6it0
-
剣道やってたからかな?
俺常に腹式呼吸だったわw
|
---|
最新記事
記事検索
人気記事
楽天
最新コメント
音楽に興味の無い人からみた「ベース」「ベーシスト」 (#774)
ボカロの人気曲の歌詞wwwwwwwwwwwww (#774)
ボカロの人気曲の歌詞wwwwwwwwwwwww (#774)
音楽に興味の無い人からみた「ベース」「ベーシスト」 (#774)
歌がうまくなりたいやつちょっとこい (#774)
ボカロ曲アンチってのがよく分からん (#774)
浅井健一のギターってそんなに上手いの? (#774)
ボカロ曲アンチってのがよく分からん (#774)
歌がうまくなりたいやつちょっとこい (#774)
音楽に興味の無い人からみた「ベース」「ベーシスト」 (#774)
ボカロ曲アンチってのがよく分からん (#774)
ビートルズが好きっていう奴は、ビートルズが好きな自分が好きなだけ (#774)
ボカロ曲アンチってのがよく分からん (#774)
音楽に興味の無い人からみた「ベース」「ベーシスト」 (#774)
音楽に興味の無い人からみた「ベース」「ベーシスト」 (#774)
ビートルズが好きっていう奴は、ビートルズが好きな自分が好きなだけ (#774)
ボカロの人気曲の歌詞wwwwwwwwwwwww (#774)
ボカロ曲アンチってのがよく分からん (#774)
ボカロ曲アンチってのがよく分からん (#774)
ボカロ曲アンチってのがよく分からん (#774)
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
フォローお願いします
批判や提案、このバンドまとめろーとか、俺の好きなバンド悪く言ってんじゃねー!とかはTwitterで言ってくれるとすぐ反応するよ。