[コメントをする]
2 ■無題
予防に越したことは無いですからね+゚.。+。(´ω`*)
3 ■おはよ
予防接種たくさんあって大変だよね
でも受けないと心配だもんね(>_<)
昨日は自転車で病院行ってきたのかな?おつかれさま♪
4 ■無題
注射ほんとに可哀想で涙でちゃいます(TT)
一回に3本の時は先生もゴメンね。ゴメンね。と何回もあやまってました(^-^;
うちの3人チビも頑張ってるからまりあちゃんもがんばれ~(^-^)
5 ■無題
定期ワクチンて何?
6 ■無題
注射は痛いけど、病気なるよりましだから任意もやる予定‼
高いけど受けられるのは全てやりたいよね\(^o^)/
7 ■受ける派です
うちも任意やりますよ!おたふくは一度接種しても抗体が付くとは限らないみたいですよ。上2人、四年生までにおたふくにならなかったから接種したんですが、中学生になった兄も抗体がついてるか分からないので、近々血液検査で抗体を調べる予定です。男の子なんで、もし抗体がついてなかったら先で大変なんで。抗体がついてなかったらまた接種します!
8 ■無題
うち7ヶ月のチビの予防接種ポリオの2回目以外は一通り終わったよ☆
それぷらす任意で回五千円かかるけどロタウイルスの予防接種も受けたよ!
ロタウイルスは子供もきついけど看病する母親もたいへんだってテレビでみたから。
9 ■無題
ロタ、B型打ったよ!ロタは迷ったけど、私の買い物我慢してその分回したよ!
ママは子どもが第一だもんね☆
注射は一瞬だけど、かかってツライの子どもだし、任意のは絶対打つべき!!!
10 ■無題
痛いから可哀想だけど子供のためだもんね!!
ところで瑠偉くんはポリオ、生ワクチンだった?
真里愛ちゃんはどぅするの?
うちは娘の時は生ワクチンだったんだけど、息子は今の段階で不活化をやってる病院がなぃから待ってる。
11 ■無題
うんうん、みんな受けてるよ☆
水疱瘡は受けたけど結局かかったよ!
受けたからって絶対じゃないけど、軽く済むので良かったよ☆
12 ■初コメントです。
うちは、2歳7ヶ月の娘と、4ヶ月(修正2ヶ月)の一卵性の双子がいます。
娘は、ヒブ、肺炎球菌、おたふく、みずぼうそう、全て接種済みです。
双子は、ヒブ、肺炎球菌、ロタウイルス、接種開始してます。
髄膜炎より、注射の痛みの方が断然マシだと思うので、頑張って注射を受けてもらってます。
13 ■無題
謝る事は ありませんよ
予防接種をするのは 親の義務だもの
ウチは 娘二人共 おたふくも水疱瘡も 打ったけど 幼稚園でかかってしまったよ
注射したから、軽かったけどね
14 ■無題
うちは2歳の息子はまだ
日本脳炎が残ってるー☆
ルイ君日本脳炎とかももう受けたの??
1歳代でぜーんる終わってるの?
マリアちゃんもポリオまで
終わったの…?
うちの5ヶ月のベビーは
日本脳炎もポリオもまだ
年齢的にまだだよー(^^)
自転車にまりあちゃんは
どうやって乗るの??
15 ■予防接種
小さいうちの予防接種が終わっても小学校入学前や小学校入学してからも予防接種はあるんです。まりあちゃんは女の子だから子宮けい癌の予防接種までまだまだ続きますよ(T_T)
16 ■無題
日本脳炎は2歳代だからまだだよね?
17 ■無題
もちろんしてますよ~ 痛いだろうけど可哀想とは思わないかなぁ(^-^; 予防接種してなくて病気になった時が怖いから(ノД`)
ポリオはどちらの方をしましたか?
18 ■5ヶ月の息子くん
ロタウイルス、ヒブ、肺炎球菌終わリましたよ。生後1ヶ月過ぎから予防接種を始め、やっと後1回の三種混合で一時落ち着きます。ロタは計2回で3万弱払いましたが 息子くんの為ですから安いものです。 ポリオは秋から認可される不活化を待ちます。
19 ■無題
日本脳炎は3歳になったらすぐじゃない?
もう終わってるの?
20 ■私は
ポリオ生か不活化か悩んだけど、水疱瘡やおたふくは悩まず受けたよ~☆かかったら可哀想だものね!一歳になってすぐに受けました(^-^)vその時は痛くて泣いちゃうけど、悪いことしてるわけじゃないんだもん!大丈夫だよー!
21 ■無題
お疲れさま☆
確かに痛そうだけど病気したとき何倍も辛い思いさせちゃうなら注射大切だよね(^^)
うちの次男はアレルギーがあって1つの注射で検査・様子を見ながら接種の3回もぶすりは流石に可哀想だった(TT)
予防接種が普通に受けれるのも健康な証拠!子どもたちにありがとう、頑張ったねって抱き締めてあげてね☆
22 ■ワクチン
定期ワクチン、まだたくさんあるよ~
日本脳炎もあるし、MR追加もあるよ。
23 ■(*^.^*)
すばらしいね、メロちゃん(o^・^o)
24 ■無題
うちの息子(6ヶ月)も、ようやく今月で予防接種祭りが一段落します。秋の不活化ポリオまで小休止です。
同時接種しなかったからかなり時間がかかっちゃいました(;´д`)
まりあちゃんももう少しで落ち着く頃かな?暑いから熱中症に気をつけてお出かけしてね~
ヘッダー変わったね(*^^*)
25 ■やろうかなぁ
幼稚園にはいるまでにはキョウダイ共にオタフクと水疱瘡やろうかと思います。
あと下はポリオを生か不活化かで悩み中です。
出費イタイけどやっぱ罹ってからじゃ可哀相ですもんね。
26 ■無題
お昼だね♪
当たり前のように
もちろん受けてるよ~(^o^)笑
病気するより、痛くないだろうし
親としては、注射されたら泣くものって
思ってるし慣れちゃったな(^-^;
めろちゃんちのお昼は
なんですか(*^^*)?
27 ■無題
ヒブワクチンと肺炎球菌は何回づつ打ったの?
28 ■無題
ウチ迷ってるんだけど ポリオ生と不活化どっちにしましたか?ツ反はどーでしたか?ぜひ 教えてください(^O^)/
29 ■無題
低体重児のマリアちゃんの予防接種のスケジュールが聞きたいです(*^^*)
ヒブと肺炎球菌の一回目は修正の何ヶ月からはじめましたか?ロタはしましたか?
ポリオも同時接種も、リスクを考えたら心配になってしまうし。
参考にさせてください。
30 ■忙しいけど
頑張って、メロちゃん!!
31 ■無題
今って日本脳炎の予防接種出来るんですか?
廃止になったんじゃないのかな
だからメロちゃんとこはほとんどが終了やんね♪
よかったね
32 ■無題
うちは次、おたふくの注射を打つ予定です。水疱瘡より、おたふくの方を先にうった方がいいとは聞きました。
実費なので高いけどしょうがないですね
33 ■無題
任意でもほとんど皆さん受けてますよね!
かかって症状重くなったら可哀想だし…
うちの子も後おたふくだけ残ってます(。-_-。)
頑張りましょうね!
34 ■無題
ちゃんと予防接種は受けさせてあげないとね☆
35 ■昨日は
公園で遊んだり、予防接種に行ったり
忙しかったね☆
お疲れさま(^3^)/
36 ■へぇ~(^O^)/
予防接種とかしてるんですね☆☆☆
えらーい♪( ´▽`)
37 ■☆
こんにちは☆
自分にはまだ子供はいないんだけどこれからの参考に(笑)いつもblog見させてもらってます(^^)
マリアちゃん大きくなりましたね☆☆
それでどうしてもメロちゃん聞いてもらいたくてこの記事とは関係ないんだけど書かせて下さい(>_<)
まず私には両親がいて兄もいます☆
そして今月の20日に籍を入れます☆
それで今週母親から話しがあると言われ
今の父とは再婚で兄は前の旦那とこの子供だときかされました…
正直驚いたけど
母のその時の話しなど聞いて
今の父と母の深い愛情を感じ
これからも兄はただ一人で何も変わらない気持ちです!!
なんだけど
この事を彼に話そうか悩んでます…
彼の家庭環境は複雑で
親の再婚で兄弟もバラバラになったり
苦労してきた人だから分かってもらえると思うんだけど
なんか怖いというか…
自分でもまだ信じられない気持ちだから
どうしたらいいか…
籍入れるまで日ちにもなく
友達にも相談出来なくて悩んでます…
急にこんな相談迷惑だと思ってます(>_<)
でも今ここしか頼る場所がなくて…
子育てと仕事で忙しいと思います(>_<)
でもなにか一言でも
答えてくれたら嬉しいです!!
長文ですませんでした(>_<)
38 ■無題
頑張ってね。(^-^)
39 ■こんにちは!(^-^*)/
うちは、悩みに悩んでロタとB型受けてる途中なんですが…真里愛ちゃん、どうしましたか?
Amebaおすすめキーワード
1 ■無題
もちろん受けてるよ~!
うちの子まりあちゃんと同じ七ヶ月なんだ(^^)/
生後二ヶ月から受けてたから、今受けれるのは五月の頭に全部済んだよ~★