カテゴリ:WEBデザイン
jasra

これが事実だとすれば一大事、祭りどころの騒ぎではなくなるはずだ。掻い摘んで説明すると、日本の楽曲の著作権を管理する団体ご存じJASRACが、ご自身のホームページ内で使用しているJavaScriptの一部に、他人のソースと思われるコードを流用している可能性が高まった。しかも著作表示もなく、あろうことかオリジナルの著作表示は削除されていた。おいおいJASRACがソースコピペってマジなのかよと思うかも知れませんが、マジです。


jasra

※今回は、技術的な話でかつ長いので『私には難しいかも・・・』と思う方もいらっしゃると思います。なるべく理解しやすいように記述しました。ちょっとだけお付き合いいただきたい。

さて問題があるのは下記URLにあるページのスクリプト(nav_rollover.js)である。このJavaScriptは、jQueryと呼ばれるJavaScriptライブラリを使った、画像のロールオーバ処理をさせたものようで、通常独自で開発したのであれば、著作表示コピーライトの記述をすべきだが、それが無いため何処から拝借した恐れがある。

では何処から拝借した可能性があるのか、答えはすぐに見つかりrewish.orgで公開されている『input要素にも使えるjQueryのロールオーバープラグイン』を流用した恐れがある。

(問題のスクリプト)
http://www.jasrac.or.jp/common3/js/nav_rollover.js
(流用したと思われるスクリプト)
http://rewish.org/download/jquery.rollover.js

↑上記のjQuery.fn.rollover = function(suffix)がJASRACのJSと酷似。

(ソース配布元:Rewish)
http://rewish.org/javascript/jquery_rollover_plugin
(問題のページ)
http://www.jasrac.or.jp/copyright/index.html


判り易く、両者のスクリプトを見比べてみていただきたい。
黄色に塗り潰したエリアが、流用したのではないかと思われるコードだ。緑色は処理が似ているコード

scroitp
画像

殆ど一致。
どうせやるのであれば、変数名・関数名を変えてほしかった・・・残念!
ご丁寧にインデント位置まで一緒とは恐ろしい。

これが本当に流用したのかどうかは深く追求するつもりはないが、逆にrewish側がJASRACのソースを盗用したという事も考えられるため、念の為本人(Rewishの帆秋氏)に確認したところ、『コードを盗用したなどの事実はありません』とのことだった。また、このソースが似ている件について

 現在配布しているプラグインの旧バージョンに酷似していますね。

とのことだった。旧バージョンとは、この公開されているスクリプトの前のバージョン。つまりJASRACは前のバージョンを流用した恐れがある。

(旧バージョン)
http://rewish.org/javascript/jquery_rollover

著作者であるRewishの帆秋氏は、著作表示さえしてくれればOKですとのことだったが・・・
残念ながらJASRAC側のスクリプトに著作表示が無いため真相は不明だ。

流用したのであれば、著作表示を消してしまうのは当然ルール違反。
逆にオリジナルで開発したのであれば、JASRACのコピーライトを入れればよい。
ではなぜ、消す必要があったのか、答えは不明だがJASRAC側の認識は、流用した証拠さえなければ著作表示を消してOK!ということであろうか。

車で言えばスピード違反程度なのかもしれないが、民間がやるのと警官がやるのとでは違う。

また、気をつけなければならないのは、流用とはいえ、改変することも禁止している開発元もあるので、その辺は著作者の指示に従わなければならない。

万が一無断で改変となれば、スピード違反程度では話は収まらなくなる。


―もう少しお付き合いいただきたい。

tokuo

さて、JASRACはもう一つロールオーバーのスクリプトを使っているようだ。
何故2つもロールオーバのスクリプトを使っているのかはちょっと置いておいて、こちらも疑問点が残る。
問題のスクリプトはこちら

http://www.jasrac.or.jp/common3/js/jquery.rollover.js

例のごとく、著作表示が無いので誰が開発したのかは判らないが、少なくともRewishではなさそうだ。となると何処が開発したのか。調べてみると大変興味深い事実が浮かび上がった。なんとあの『東京電力』が全く同じスクリプトを使っているのだ

http://www.tepco.co.jp/common_files/js/jquery_rollover.js

昔々公開されていたスクリプトなのかそれとも両社の中が良いのか、それとも下請け企業が同じなのか知る術は無いが、開発者の意見とすればこの手の流用「よくあること」のようだ。ただし、極力気を使って変数名を変えたり、関数名を変更したりすることで、ちょっとは変えましたよというアピールは仕込むが、殆ど流用したあげくコピーライト削除はいかがなものか。法的な問題よりもマナーの問題。

音楽の著作物を管理する団体であれば、音楽というアナログの著作物だけでなく、デジタルのプログラムのほうにも、もう少し模範となるような管理体制を見せてほしかった。

皆様は本件についてどのような意見をお持ちだろうか。


(ライター:たまちゃん)
このエントリーをはてなブックマークに追加 楽天SocialNewsに投稿!
面白ニュース秒刊サンデーとっぷへ