- 速報
- 高橋克也容疑者とみられる男を確保
(06/15 10:20)
東京都大田区内で警視庁は15日、地下鉄サリン事件などで特別手配中のオウム真理教元信者高橋克也(たかはし・かつや)容疑者(54)とみられる男の身柄を東京都大田区内で確保した。
男は、自分が高橋克也容疑者だと認めている。警視庁が最終確認中。
道外
愛媛で原発テロ想定し共同訓練 全国初、県警と陸自
(06/14 14:08、06/14 14:45 更新)
四国電力伊方原発での共同訓練の準備をする陸上自衛隊の隊員らと愛媛県警の警察官ら=14日午前、愛媛県伊方町
愛媛県警と陸上自衛隊は14日、四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)で、原発を狙ったテロを想定した共同訓練を実施した。県警によると、警察と自衛隊による原発テロを想定した訓練は全国初。
訓練には県警と陸上自衛隊第14旅団(香川県善通寺市)からそれぞれ約50人が参加。機関銃やライフルで武装した工作員が伊方原発の全電源喪失を狙い、車で原発に向かっている場面を想定し検問などの訓練を実施した。
政府は昨年11月、警察庁や防衛省などが連携して原発テロの未然防止に向けた取り組みを強化することを決定している。
【関連記事】
- 【国際】21日から日米韓合同訓練 朝鮮半島南方、米空母初参加へ
(06/14)
- 【道外】陸自、都内“武装行進” レンジャー訓練、42年ぶり
(06/12)
- 【道外】宮城県が総合防災訓練 震災踏まえ想定変更
(06/12)
- 【暮らし・話題】富山、石川が初の原発事故訓練 30キロ圏住民ら避難
(06/09)
- 【道外】四国電「事故はあり得ない」 伊方原発訴訟初弁論
(05/29)
道外記事一覧
15日
- 高橋克也容疑者とみられる男確保 警視庁、東京都大田区内で
(10:24)
- 脳死男児の心臓、女児に移植へ 大阪大チームら集合
(09:46)
- 巡査部長、酒酔い運転容疑 岡山県警が逮捕 (09:18)
14日
- 原発事故の汚染水また漏れる アレバ社装置から3トン (06/14)
- 福島2号機建屋で880ミリSv 格納容器の真上で測定 (06/14)
- LED電球「光量不足」 12社に再発防止命令
(06/14)
- 寛仁さま納骨の儀式 豊島岡墓地 (06/14)
- 6歳未満男児、初の脳死判定 富山大病院、心臓など提供へ
(09:15)
- JASRACに無罪審決 著作権管理、違反証拠なし (06/14)
- 愛媛で原発テロ想定し共同訓練 全国初、県警と陸自
(06/14)
- マイナリさん、15日に出国 旅券発給、故郷へ (06/14)
- 水俣病研究原田さんのお別れ会 患者ら千人が参列
(06/14)
- ベアリング3社をカルテルで起訴 役員ら7人も (06/14)
- ジェットコースターが営業再開 東京ディズニーシー
(06/14)
- オウム高橋容疑者の実家捜索 立ち寄りの形跡捜査
(06/14)
- スマホの架空請求ソフト提供容疑 会社役員ら6人逮捕 (06/14)
- 寛仁さまの「斂葬の儀」営まれる 皇太子ご夫妻ら参列
(06/14)
13日
- 乳児に暴行容疑で父逮捕 死亡との因果関係を捜査 (06/13)
- 東電、大津波対策で最大80億円 福島原発で社内試算 (06/13)
- 小6長男にメールで窃盗指示容疑 37歳母親を逮捕 (06/13)
- 不正アクセスの疑いで少年逮捕 改正条項を初適用 (06/13)
- 時事が記事の発信地に「共同」 共同通信に謝罪 (06/13)
- 印刷会社の胆管がん、死亡5人に 衛生管理者不選任も (06/13)
- 駅前カメラに高橋容疑者に似た男 「タクシー乗せた」証言も (06/13)
- 震災の避難者34万7千人 7日時点、復興庁まとめ (06/13)
- 計画停電で2641人に対応必要 大阪、医療機器使用者 (06/13)
- 埼玉、速度取り締まりで書類ミス 18人違反取り消し (06/13)
- マイナリさん14日出国か 再審開始受け、18年ぶり故郷へ (06/13)
- 「合わない」と自立支援施設出る ミナミ通り魔で逮捕の男 (06/13)
- 両陛下が寛仁さまに最後の別れ 一般の弔問記帳は1万人
(06/13)