爺77メモリアル・コンペ要項店頭に用意。

2012.06.14
7月に77歳喜寿を迎えるので記念して、思い出に残るイベントを企画したいと考え、以前から腹案幾つか検討していたところ、ようやく立案固まり要項プリント完了したので明日から店頭に用意します。

国土の3分の2が山地の日本国内で自転車を楽しむには、坂を苦にせず走れるようになることで楽しさ倍増する。今回のコンペは坂が苦にならないよう、坂に親しんでもらうために考えられております。坂に向かう事で坂嫌い克服を狙っております。で近隣7都県にある200峠をピックアップ、7月中に77峠を走破すればパーフェクト完成、77峠は無理でも7峠の組合せ7+7峠でも達成と認め、自己流分類で達成主張可能なので、考えて走って達成を狙えるゲーム感覚の判断工夫も必要となり、ただ走るだけと違って絶対面白いはず。詳しくは店頭で要項見て下され。クラブ員でない顧客の皆さんの参加も大歓迎です。募集定員なし、7月末期限で締め切りもありませんが遅い応募ほど不利になります。

も一つのお知らせは誕生日当日、7月4日(水)19時開場で千駄ヶ谷旧店舗至近にある、シクロチャンネルスタジオでヒデ爺喜寿(77)記念のプライベート映画(80分前後)の上映会を行います。上映前に40分程度、生い立ちから現在に至るまで爺の独り語りが加わります。終演は22時頃です。会場は60席程度しか用意できません、参加希望者は両店頭で申込下さい、こちらは先着締め切りです。詳しくは店頭問い合わせ願います。

尚、当日誕生日ですが平日夜間では、各々方が翌日勤務に支障あると申しわけないので祝宴等は全く行いません。上映する映画は先日放映されたものとは別バージョン、もしご要望あるようでしたら後日再上映も考えております。当日はコンパクトにさっと行って終わりとしたいです。
関連記事
記事URL | 日記 | トラックバック(0) | コメント(-) | 【22:32】

トラックバック

トラックバックURL:
カテゴリー
最近の記事
過去ログ