レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】 韓国の国宝の復元作業で、日本製の接着剤が使用され問題に
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/06/14(木) 14:08:33.53 ID:???0 ?PLT(12066)
-
韓国の国宝1号に指定されている崇礼門の復元にあたり、日本製の接着剤を使用していることに対して、問題視する声が上がっている。
文化財庁は「品質のよい日本製の接着剤の使用は仕方ないこと」と説明した。韓国メディアが伝えた。
崇礼門は李氏朝鮮時代の1398年に都の南城門として建てられ、1962年に国宝第1号に指定された。
通称南大門の一帯はソウルの観光名所でもある。08年2月に放火によって木造楼閣の大部分を焼失し、10年2月から復元工事が行われている。
現在、復元工事は瓦を葺く作業と丹青(たんせい)を施す作業を残しており、12月に完成する見通し。
韓国の伝統的な技法による復元を強調しているが、丹青作業で使用する顔料と接着剤は日本から輸入品であることが明らかになった。
これに関して、一部から伝統的な方法による復元作業に外国製を使用することを問題視する声が上がった。
文化財庁は「品質のよい材料を使用するために避けられない選択だった」と説明した。専門家からも「日本製の接着剤は優れている。
国内製ではなく残念だが、国宝で実験はできない」との見方を示した。
韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており、09年に某大学の教授が再現して作ったが接着力が弱く、
崇礼門の復元には使用できなかったという。(編集担当:金志秀)
サーチナ 【社会ニュース】 2012/06/14(木) 13:46
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0614&f=national_0614_052.shtml
- 2 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:09:08.16 ID:H+cK2kDq0
- ちっちゃいっすw
- 3 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:09:20.52 ID:psXtew/Bi
- プライドの問題なのね
- 4 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:09:43.51 ID:mjLx3thg0
- 中国の持ち物にいたずらしちゃまずいよなw
- 5 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:09:54.57 ID:0gGteh+70
- 国内製使えよ
- 6 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:10:20.62 ID:lIUTv4600
- うちの国の馬鹿どもは喜んでギャラクシー使ってますけど?
- 7 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:10:20.63 ID:7UfskE0/0
- >接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
どうせ日帝のせいにするんだろう?
- 8 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:10:27.12 ID:VkgbPrbEO
- よし!日韓断交だ!
- 9 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:10:28.16 ID:QxcBn8un0
- 国内製使って、ランニング稼げよ。
- 10 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:10:37.19 ID:VYFOt40S0
- バカだね・・・
- 11 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:10:37.87 ID:WGb1toP00
- どうせまた焼けるんだから何でもいいだろ
- 12 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:10:41.95 ID:OTTrAFfhi
- 別に無理して使用してくれなくてもいいのに…。
- 13 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:10:42.51 ID:stUqisuR0
- 日本製使うなよ。もったいない。
- 14 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:10:47.79 ID:4VJapxDVP
- >09年に某大学の教授が再現して作ったが接着力が弱く、
>崇礼門の復元には使用できなかったという。
ご飯粒でもこねていそう
- 15 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:01.86 ID:uv3yh3Gf0
- とりあえず接着剤の起源を主張しておけば大丈夫ニダ!
- 16 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:16.24 ID:UbP5bVblP
- じゃあ朝鮮の文化であるウンコでくっつければいいんじゃね?
- 17 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:16.53 ID:w2ejFVCa0
- 接着剤の起源は韓国なので問題ありませんね
- 18 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:23.76 ID:D9oJHoU+0
- それを口実にまた放火されるんじゃね?
で、発表の際は「接着剤の化学変化で発熱して火が付いた。賠償責任は日本にある」だろ
- 19 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:25.49 ID:6rOcrxxY0
- 心が狭すぎるww
- 20 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:35.28 ID:5YCOVdUi0
-
サムスンもチョンダイも、中身のコア部材は9割が日本製なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまけに組み立てラインのマザーマシンや半導体製造装置 ( 拡散工程も組み立て工程もw )も日本製だろwwwww
発狂しろよバカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 21 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:37.35 ID:HHLRtC0p0
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており、
>09年に某大学の教授が再現して作ったが接着力が弱く、
>崇礼門の復元には使用できなかったという。
どんな国やねん
- 22 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:43.68 ID:2xBu3l3w0
- 糞野郎
日本のものなんか使うんじゃないよ
汚れる
- 23 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:47.61 ID:et8VxjLj0
- 9cmは伊達じゃないな
- 24 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:54.85 ID:3TJRZR800
- >1980年代にすでになくなっており
そんな近年に失われた技術を再現しきれない理由がよくわからない
- 25 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:56.25 ID:jbrWaiE70
- 上位の人は判断がまともなのかな
- 26 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:11:59.03 ID:w8vi8pkSO
- どーでもいいことにこだわり杉w
- 27 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:03.41 ID:x7BAbuRN0
- 日帝が韓国の優れた伝統接着剤技術を抹殺したからな…
- 28 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:05.27 ID:lBT4PB8n0
- 日本製だったから問題にしたんだろ
他の国だったら何もいわなかったんじゃないw
- 29 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:09.66 ID:F1hHIZZD0
- >>1
南朝鮮の伝統的な方法って何,う○こでも糊代わりに使うのか?
- 30 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:09.82 ID:y9cHOSKx0
- そもそも復元したところで元がニセモノなのだからなんの価値も無い(´・ω・`)
- 31 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:11.19 ID:DA+HPXHY0
- 下朝鮮の糞宝を品質の良い日本製で接着
品格を上げるための作戦だな
- 32 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:21.07 ID:UkC/5WkS0
- >>1
|┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ、こっちで接着剤作るから技術と金出せ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
- 33 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:26.73 ID:pJKrmAjyO
- 劣等感の塊だな
- 34 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:38.88 ID:+bdOZ9un0
- 次なる韓国側の反応
韓国接着剤が失われたのは日本のせい
復元がうまくいかなかったのは日本接着剤のせい
日本は慰安婦と日韓併合に謝罪と賠償シル
- 35 :万時:2012/06/14(木) 14:12:43.62 ID:cMFdNSRs0
- ”国内製ではなく残念だが、国宝で実験はできない”
至極まっとうで合理的意見だが、韓国においては死を選ぶことになる。
- 36 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:44.11 ID:OLN7TW+ZP
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
こっちの方がよっぽど大問題だと思うんだが
- 37 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:52.78 ID:oQ6QDG4M0
- あのねぇ・・・
- 38 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:12:55.32 ID:2iWGhLMX0
- 資金も日本からの援助じゃないの?
- 39 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:00.77 ID:1J4s6W6J0
- ちょっとワロタ
- 40 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:03.57 ID:5kGS7vzZO
- また火病って燃やしちゃおう
- 41 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:04.88 ID:tbFyEbh10
- 国宝の復元作業で接着剤って、いつのものだろう
- 42 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:08.54 ID:M5oPqo8d0
- チョンはホントくだらない民族
何にでもケチつけないと死んでしまうのか、この民族は?
- 43 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:10.44 ID:maoC7kloi
- 毎日忙しい国だな
- 44 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:23.43 ID:lIUTv4600
- 国民は粘着気質なのにな
- 45 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:24.05 ID:xDrdz7feO
- 国内製使えばよかったのに
- 46 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:25.74 ID:y8AQuKad0
- 伝統的な製法なら、北朝鮮にも残ってそうだが
伝統的な接着剤なんて本当は無かったんだろ
- 47 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:38.12 ID:l7NUNOOh0
- まるでネトウヨの言いがかりみたいだな
- 48 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:41.74 ID:p3eBejg00
-
伝統的な接着剤って、ザーメン?
- 49 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:42.15 ID:J8nS6DZW0
- 宗主国の中国製にしろよ
- 50 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:46.79 ID:yMd7RbHv0
- 文化財を自力で治せないのか
みっともないねえ
- 51 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:13:49.93 ID:CcTPGyo70
- 相変わらずチンポも心も小さいやつらだな
- 52 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:17.74 ID:JBV0qOepO
- 和紙(厚さ0.02mm)を用いた修復が普通。
当然和紙と相性の良い接着剤を使うだろうよ。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:20.35 ID:VkgbPrbEO
- 糞でも塗って固めとけよ
- 54 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:22.50 ID:HHLRtC0p0
- >>49
【中国】接着剤が爆発
- 55 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:23.07 ID:Su/AtZVN0
- よくくっつく接着剤で.....なんかごめんw
- 56 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:31.86 ID:LSCWGSO0P
- あんなものの復元に使われるなんて、日本製の接着剤がかわいそうだ。
- 57 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:43.91 ID:e9tKi9dL0
- 日本人に必要もない韓流とか哀れな事やってる事に突っ込めよ愚鈍半島人(笑)
- 58 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:50.06 ID:Q8ELIMXv0
- イギリスのスコッチとか使えよ。なんだよ、面倒な国だな。
おまえらが誇りにしているSAMSUNGとか、どこの部品や機材で
製品作ってるのか知ってんのか?
- 59 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:54.66 ID:mqWZRDrt0
- 接着剤完成まで待てばよかったのか
- 60 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:54.79 ID:NCmYUMloO
- ご飯粒練っただけじゃ着かないだろ。
- 61 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:14:59.55 ID:HnEEJlOt0
- コニシかセメダインか
- 62 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:00.56 ID:XisfMyoNO
- 1980年代になくなるてw
- 63 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:02.42 ID:kS/w+xP7O
- 人間の品質も管理しろよW
- 64 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:09.32 ID:zv7p0YN0O
- 朝鮮人も大概だが、オマエラも心が狭くなってるぞ
こんな内容なら、放っておけば良いさ
- 65 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:12.38 ID:+xgC2vCZ0
- 珍呼リアンの復元作業で捏造が発覚
日本製の復元法を取り入れて、日本と同水準の技術があったとマンセーするバカチョン
- 66 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:12.85 ID:YfYk20zHO
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってかw
まあいいけど、日本の援助で作ったインフラ全部かえしてね〜
- 67 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:14.62 ID:BgynD046i
- 韓国は百済無いな
- 68 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:24.26 ID:pLiOLK++0
- 米つぶでも使ってろ
- 69 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:24.47 ID:WgDJsh3h0
- 接着剤の起源は韓国って言えよ
バカチョン民族www
- 70 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:26.16 ID:OrGevujN0
- じゃ国交断絶でいいんじゃない
- 71 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:35.93 ID:wqXIGQoC0
- 伝統技法で修復しなかったら意味なくね?
- 72 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:40.11 ID:t7KoAzy0O
- なんか頭の悪い幼稚園生見てるみたい…
- 73 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:43.63 ID:/1eq+AuR0
- まともな接着剤も自前で作れない国www そのくせ無駄なプライドだけはあるwww
もうこの件に限らず日本製品全部排除して、日本に合併される前の
糞にまみれたボロ家だらけの国に戻れよ。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:48.72 ID:I/bBBw/n0
- めんどくせー奴らだな、、、、
- 75 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:50.31 ID:b1hGU7p+0
- なんか、そのうち
日本製の接着剤使ったのはけしからん、
そんな理由で放火されそうだなw
- 76 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:50.53 ID:qga+cqDrO
- 80年代に失われた技法すら復活させられないって…
ダメな国だね
- 77 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:15:55.25 ID:zg83Nl/Y0
- 変なところ気にするんだな
- 78 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:00.21 ID:F1hHIZZD0
- 言っとくが,接着剤の科学は奥が深い
- 79 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:01.40 ID:53nvncbd0
- 許せないニダといって、放火するヤツが絶対いるぜ
- 80 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:04.57 ID:J8nS6DZW0
- 伝統的な接着剤って何よ?
ニカワかな?
- 81 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:07.85 ID:zbyO1sA/O
- じゃあ日本の金使うのも止めろや。
- 82 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:14.18 ID:5xAYhkL00
- 思いがけずに日韓の融合w
- 83 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:23.11 ID:ej12Jd8w0
- 完成後は、日帝の怨念が・・・・
が始まるんだなw
- 84 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:29.96 ID:WTtOXlwr0
- なにも品質の悪さまで復元しなくてもいいのに・・・
- 85 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:35.13 ID:9/Rl7hBo0
- それ以前の問題として、どこに接着剤を使うの?
伝統建築の復元なんだろ?
- 86 : ◆65537KeAAA :2012/06/14(木) 14:16:34.32 ID:BPD23R3H0 ?PLT(13000)
- ホント、面倒クセェ奴らだなぁ
- 87 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:37.13 ID:jqgEcl9i0
- 接着剤ぐらいチョン産使えよ
えっ!ないの?w
- 88 :美香 ◆MeEeen9/cc :2012/06/14(木) 14:16:46.48 ID:SSJWL0710
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 この違い(w
・日本人の多くが韓国製のSMARTPHONE「GALAXY」を使っている
・韓国の工事で一部日本製の接着剤が使用された
- 89 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:48.61 ID:+zzpEWso0
- 本当に小さいプライドをギンギンに勃起させるのが好きな民族だな・・・
- 90 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:53.93 ID:tipJrR5A0
- じゃあ使うな
- 91 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:16:57.93 ID:tH5uDFbe0
-
韓国国宝 日本製
まあ 正しい選択だなw
- 92 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:01.79 ID:ff4IJg8w0
- >>1
これはチョン嫌いの俺でもスレタイに悪意を感じる
反日と言うよりこだわりじゃないか?
日本製が優れてるって言ってるし。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:04.46 ID:EupA/VmD0
- いいものは使えばいいだろうが。
ほんとばかだな。
- 94 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:11.91 ID:dUrknBy90
- 大部分燃えてるのに、復元したレプリカを国宝にしちゃうのかよwww
さすが韓国www
- 95 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:12.70 ID:UHA2B/8g0
- ニカワみたいな工業化以前の接着剤の話なのか、
合成接着剤の話なのかで、ずいぶん話の印象が変わって来るな。
普通の国なら伝統的接着剤を使うはずだし、
そういうのは どこの国でも似たようなもんだったはず。
ところが、歴史に対する敬意の薄い朝鮮半島だと、
合成接着剤を使おうとする可能性も否定できないし、
それに対して、「工業製品は駄目だろ」じゃなく、
「日本製品は駄目だろ」という斜め上の議論になった可能性も否定できないw
- 96 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:17.68 ID:cdqM5vDi0
- どうでも良い事に拘るのはアジアの国民性なのかね
日本の手書きの履歴書とか
- 97 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:21.97 ID:OT2W4rmj0
- 日本が接着剤を使ったのが悪い!
日本に謝罪と賠償来るぞ。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:29.10 ID:GafJEQjw0
- バカチョンめんどくせえなw
- 99 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:30.26 ID:SOX0CI5R0
- >>1
昔からいつもこの構図だなww面白すぎて笑うぜwww
自称優秀な我が民族でボロボロに壊すなり焼くなりしておいて、
日本が手助けして復活・復興させて、
あとは嘘八百難癖付けて日本に謝罪賠償を求めて来る。
様式美だな。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:47.90 ID:s81Chv9x0
- そういえば日の丸デザインの鞄持った放火犯が目撃されたんだったな
犯人は韓国人だったけどw
- 101 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:47.97 ID:LZgMatei0
- 別にアメリカ製でも優秀な接着剤があるだろ、なんでわざわざ日本製?
そもそも接着剤なんて使って良いのか?
- 102 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:48.35 ID:Gcam67/f0
- いや俺は純粋な日本人だがダメだろ
韓国のものは韓国で治せよ
- 103 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:52.56 ID:Rs0oz1mV0
- 許せないニダって放火される予感
- 104 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:54.40 ID:ykRWaiRW0
- 伝統技術のない国は大変ね。迎恩門や三田渡碑のように外国に作ってもらえばよいではないか。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:55.08 ID:MoLuepZX0
- 文房具もやっぱり日本製に限るよん
- 106 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:56.90 ID:K0b14oUnP
- 慣れない事するからだろ。復元なんてしなけりゃよかったのにw
- 107 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:58.51 ID:0tjJuTx60
- 性格は世界一粘着質なのに
接着剤がないwwwwwwwww
- 108 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:17:59.10 ID:2P6Zm7Fd0
- 朝鮮の伝統建築って
済州島のホテル裏に広がる平屋のバラックのことかな?
- 109 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:04.41 ID:WGMDDXEf0
- アロンアルファか
- 110 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:09.44 ID:UloG+ehH0
- 向こうのネトウヨが騒いでるだけだろ
有識者はちゃんと日本の品質の高さを認めてる
- 111 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:11.48 ID:od3xjO0p0
- どうせ普段は国宝に興味もないくせに
こういう時だけキャンキャン吠えるミンジョクだな
- 112 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:12.58 ID:0ORKxcrrP
- どーせそのナンチャラ門がパチモンだろうが
こだわる意味ねーだろが
- 113 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:14.05 ID:pCQ9stLd0
- 韓国には木がないから
木工用ボンドとかもないんだろ
- 114 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:16.05 ID:QKRc3DzM0
- 相変わらずケツの穴のこまい奴らだなw
そんな事言ってたらご自慢のIT機器に日本の部品使ってるのに
どう整合性を取るんだ?馬鹿チョンwww
- 115 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:21.96 ID:PqqeUp/M0
- 頼むから使わないでくれ
マジ問題起きてからじゃ取り返しつかないからマジでマジで
日本製なんてホントクズだから使わないほうがいいって
- 116 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:25.51 ID:72pAKcMF0
- また燃えるさ
- 117 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:27.19 ID:lIUTv4600
- なんか発酵したやつで適当にくっつけときゃいいじゃんよ
- 118 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:30.22 ID:RuX7eDmM0
-
大変! サムソンやヒュンダイの部品や製造装置が日本製!
問題!
- 119 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:31.12 ID:rfZynjBJ0
- また燃やされるんじゃないのか。
- 120 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:41.71 ID:GLhjZrsF0
- >>1
____
n i7 /ノ ヽ\ くやしいのうwww くやしいのうwww
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l | | /)
/ 〈 | (___人__) | | U レ'//)
つ \ |lr┬-l| / ノ /
/´~ ̄ ノ ゙=ニニ" \ (ニ /
- 121 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:43.17 ID:UbP5bVblP
- 粘着剤なら作れるだろ
9cmから生み出される
- 122 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:45.96 ID:LIFyBMWB0
- いくら賠償したらいいんだ
- 123 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:46.36 ID:XVttrmNV0
- 崇礼門を作るときに使われたはずの技術を再現したものを使うことが実験扱いの国・韓国
- 124 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:50.93 ID:UlIOvt3S0
- 従軍慰安婦で見せる粘着力との違いは脳みその作りがなせるわなw
- 125 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:52.90 ID:q0FfjKXNO
- もはや強迫症状といっていいと思う
いやならLG化学(笑)の接着剤でも使いなよ
- 126 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:53.43 ID:XsLtFnbI0
- 接着剤が作れない国(笑)
- 127 : ◆65537KeAAA :2012/06/14(木) 14:18:53.01 ID:BPD23R3H0 ?PLT(13000)
- >>101
たぶんニカワとかの伝統的な接着剤のことだと思う
日本だと一定数の需要があるから職人とか居るけど……ってことじゃないかな?
- 128 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:18:57.46 ID:e9tKi9dL0
- >>88
韓国が工場した落下した橋 傾くビルとか知らんのか愚鈍さん
はい論破m9(^Д^)無知は哀れよな
- 129 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:04.78 ID:979+f0VJ0
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
ほらまた日帝の陰謀ニダとか言い出すぞ
- 130 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:06.57 ID:5xAYhkL00
- プラスチック製の門なのか?
- 131 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:10.36 ID:s1rthB4g0
- 韓国製にすぐ差し替えろよ
- 132 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:11.74 ID:bWcOyGGj0
- さすが反日教育が国是の韓国。
バカバカしいというか余裕がないというか。
- 133 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:14.43 ID:Xd5dazUK0
- そこ気にしてどうすんだよw
- 134 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:17.13 ID:EKMsW6Y20
- 韓国の伝統的な技法・・・伝統的に接着剤を使っていたのか?
今の技術か無いと、再現できない歴史的建造物なのか?さすが朝鮮だな!
しかも国内にその接着剤が無いとか、ほんと朝鮮らしい。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:19.47 ID:P1pGzAGg0
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており、
ウリナラファンタジーの臭いがするぞう
- 136 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:21.83 ID:2DIn8ue0P
- そこまで言うなら韓国製品に日本の部品使うのを非難しろや
- 137 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:28.42 ID:2SqjPyRV0
- プライド無いくせにプライドを発揮するのはいかがなものか。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:33.51 ID:pCRvQB6f0
- つーか、接着剤を使う工法ってなに???
- 139 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:34.37 ID:tipJrR5A0
- Galaxyとか使ってるのは頭の弱いスペック厨かバックマージンに欲をかいた企業担当者
氏ねば良いのに
- 140 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:39.45 ID:2jR7D0AG0
- 国交断絶を主張するなら日本製は使用しないでもらえますか?
- 141 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:43.78 ID:omCXQtC8O
- そもそも韓国に国宝なんて無いだろ…(´・ω・`)
と思ったら連中にとっちゃウンコが宝だったな
- 142 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:44.55 ID:VkgbPrbEO
- 尻の穴からキムチでも食えよ
- 143 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:19:55.74 ID:MfvEolqRO
- ホントいろいろとめんどくせぇ
- 144 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:07.62 ID:HukkGT4a0
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており、09年に某大学の教授が再現して作ったが接着力が弱く、
>崇礼門の復元には使用できなかったという。
なんか、伝統的な接着剤の存在自体が疑わしいんだが・・・。
- 145 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:08.52 ID:3AYiWzfN0
- G17はみ出し
- 146 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:17.23 ID:dKCqfqNG0
- > 韓国の伝統的な接着剤の製造技術は
> 1980年代にすでになくなっており
< `∀´>秀吉のせい!
- 147 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:22.47 ID:eZ9j2T0K0
- ご飯つぶでつけとけ
- 148 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:25.80 ID:RWKF3/lRO
- そりゃそうだろう
なにしろ測量に使った杭を日帝が打ち込んだ呪いだ、とか言って最近抜き始めた様な国だからなwww
- 149 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:28.23 ID:389Ww3RM0
- >「丹青」というのは、各種顔料を使って、建物の壁や柱、天井などに
>図を描き、それを彩色するすべての行為を称する。
昔ながらの技法で出来ないとは情けない。www
- 150 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:30.03 ID:s81Chv9x0
- >>138
ツーバイフォー
- 151 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:30.80 ID:Bc2R/a6T0
- 修復する技術を失ってるのに無理矢理修復するんだから、なるべく近い文化圏の現存技術を使うのは論理的に当然。
マンモスのDNA の欠損を象で補填するようなもの。
ただそれを許せないんだろうな、感情的に。
- 152 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:36.77 ID:gJ2xemkl0
- 木工用ボンドだったりしてw
- 153 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:38.05 ID:97hgVNXQ0
- こんな事を気にするの?
自国の鉄道は誰が敷いたのかって事には
誰も突っ込まないのはお約束なの?
- 154 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:39.05 ID:jGiCRI0Mi
- 今も昔も何も変わらんね、日本の技術誇りに思います。
- 155 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:44.81 ID:n6OPOYcB0
- >国宝で実験はできない
他の文化財の復元で実績があるやつ使えばいいんじゃねーの
それとも実績自体がないの(´・ω・`)
- 156 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:45.34 ID:lI7e6/MW0
- 組立しかできない馬鹿チョンがものを開発できるとでも思ってるのか
身の丈を知らない、分を弁えない、猿がオナニー覚えたようなダニもどきが調子に乗るな
- 157 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:48.03 ID:4SpIGORm0
- この門て燃えのこった瓦礫を燃えないごみで捨てちゃった奴かw
- 158 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:48.51 ID:F1hHIZZD0
- ふつう文化財の修復に,合成接着剤は使わないだろ,後の再修復がやり易いように,
糊はでんぷん糊や米糊を使うだろ。
- 159 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:54.86 ID:72pAKcMF0
- >>121
粗悪品なんだおwwww
- 160 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:55.40 ID:U4MYy9NI0
- ヘンケルとか3M製品使えってことじゃね?
コニシとかセメダインではなく。
高いからな・・サンプルも簡単にはくれないしな海外メーカーって
- 161 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:57.86 ID:F+wvfvSJ0
- 復元できないものなんて伝統でもなんでもない。ただのファンタジー。
継承できていてこそ伝統は伝統なのだ。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:20:59.21 ID:7nnpZZXk0
- いつもながらホント些細な事でもいちゃもん付けたがるな
もうさ日本製使わずに韓国製使ってやればいいだろ
- 163 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:05.08 ID:CZ+zQCAjP
- なんだ木工用ボンド使ってんのか?w 茶吹きそうだけどw
- 164 : ◆65537KeAAA :2012/06/14(木) 14:21:06.65 ID:BPD23R3H0 ?PLT(13000)
- >>136
一度非難して国産比率を高めようとして失敗してる
- 165 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:08.29 ID:GwnkoB/TO
- これって漆喰のことかな?
- 166 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:09.23 ID:LZgMatei0
- >>127
あぁ、そういうことか。
しかし、それは朝鮮の伝統建築の…
というのは問うても意味が無いか。
- 167 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:10.62 ID:0ORKxcrrP
- パチもん半島wwwwww
- 168 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:10.41 ID:JhvmkukxP
- >>149
日光東照宮や伊勢神宮って、そう考えるとすごいよな
- 169 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:15.35 ID:q0FfjKXNO
- 日本製マシニング 日本製NC 日本製放電加工機
も問題にしたら
- 170 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:21.17 ID:J5PRDJjs0
- まあ確かに韓国の接着剤使うくらいなら
米粒のほうがマシだな
- 171 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:23.42 ID:taIqnXro0
- 韓国なんて国家も文化もみんな日本からのパクリかお下がりなんだから
接着剤くらいでガタガタ抜かすなw
- 172 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:25.64 ID:USvmPeqd0
- そもそもチョンは日本製品を使わずに生活出来るのか?
- 173 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:27.84 ID:+ZWP+tJy0
- 韓国には宗教がないからな
- 174 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:30.18 ID:td3nNoty0
- 日本製の接着剤>>>>米粒>>>>>>>>>>>>>韓国製の接着剤
- 175 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:32.86 ID:Lf9uXVD90
- 80年代レベルの技術喪失が始まってるのか
反面教師としないとな
- 176 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:41.48 ID:WfUu1ZYQ0
-
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 177 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:43.91 ID:u3me71XH0
- >>18
それだ!
- 178 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:44.77 ID:6tfJlXiqO
- 放火しなきゃいいのに
- 179 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:45.62 ID:h8SvHAKu0
- バカチョンは勝手に日本製の接着剤使うんじゃない!使用料払え!
- 180 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:53.07 ID:cWOfqBKb0
- 現代の韓国に接着剤すらまともにないくせに、
昔の半島に国宝なんか作れる能力あるわけないだろ。
- 181 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:56.15 ID:f42xprCa0
- 韓国産海苔でいいだろ。
- 182 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:21:56.55 ID:DZz7vElY0
- わざとやってるだろ。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:05.04 ID:t/qX7FQZ0
- >>1
また放火してやり直せよw 国技だろw
- 184 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:14.76 ID:ZaK0FPiU0
- 接着剤とか日本の100円ショップいけば無名で聞いた事が無いのは韓国製だしw
- 185 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:17.55 ID:sKCevMQt0
- 慰安婦問題みたいな粘着質な性格の韓国に優れた接着剤が無いとは
- 186 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:23.93 ID:e2AyoJ8d0
- 日帝の侵略により燃やされたのに修理でも侵略するか日帝
- 187 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:29.45 ID:BaxWYPXN0
- もう日本に関わらないでくれ、近寄らないでくれ頼むから。
こっちは朝鮮半島なんて行く気もないし知る気もない。
- 188 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:36.22 ID:fpfZoh7QO
-
www
わかったわかった、わかったから死んどけ朝鮮人ww(´・ω・`)な?
- 189 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:36.53 ID:wNDICSol0
- ニカウでいいだろ
- 190 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:42.28 ID:m56SPb1x0
- >>24
元々無かっただけ
- 191 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:45.23 ID:AszQEgBF0
- 韓国人も事実は事実として認めるくらいの度量は持ってほしい。
おねだりすることだけじゃ「ダメ」ってこと。
- 192 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:49.65 ID:lK9syqfb0
- そもそも接着剤を使う昔むかしの文化財ってなに?
朝鮮では昔から接着剤があったと自慢したいわけ?
それとも、上辺だけ見栄を張る朝鮮精神なわけ?
- 193 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:22:59.47 ID:zO8OdLsSO
- こめつぶでいいだろ
- 194 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:03.44 ID:iGInW1mk0
- そもそも、接着剤を使うのはw
- 195 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:03.52 ID:oUhrVFzH0
- ウンコでも塗っとけ。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:06.79 ID:35BlR9np0
- 伝統的な接着剤の製造技術を復元するなんて手間は考えないんだな
- 197 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:10.32 ID:J8nS6DZW0
- こういうヤツかもな
http://www.ok-depot.jp/images/nikawa.jpg
住宅用の天然接着剤 にかわ職人
- 198 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:11.38 ID:vCyyQVSb0
- 100均とかでも、韓国製はハズレ。中国製の方がまとも。
- 199 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:16.50 ID:TzxUQW4bO
- 何かあったら日本が悪いになるわけだな
- 200 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:17.93 ID:3/8ctrsU0
- >>24
接着剤みたいな化学製品は材料を混合するタイミングとか、加熱の仕方とか、文章に記録できないノウハウの集合体だからそのノウハウを身に着けた人間が死ぬと永遠に失われる可能性がある。
- 201 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:19.05 ID:omCXQtC8O
- つかこの先云百年経とうとも
日本は韓国無しでもやっていけるが
韓国は日本無しには生きていけないと言う
この構図は変わらないんだから
素直に日本様カムサハムニダと言っておけば良いものを
- 202 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:20.33 ID:Rl8W7vCL0
- エラ猿は日本人様の技術を使わなくていいよ
- 203 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:21.34 ID:wRrXglmG0
- >>1
安心しろ。俺達は日本の接着剤が使われたからと言って
その国宝は日本のモノとか言う気はないから
- 204 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:23.58 ID:esqVUi9K0
- チョンでもキムチでも使ってくっつけりゃいいじゃん
粘着質だから良くつくだろに
- 205 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:33.25 ID:F1hHIZZD0
- >>169
三次元計測器も入れてやれ。
- 206 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:34.17 ID:F+wvfvSJ0
- また日帝が韓国の接着剤を盗んだからなくなったとか言い始めるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 207 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:39.42 ID:aHc46unr0
- 日本の接着剤メーカーが韓国企業と業務提携するんですね
- 208 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:42.24 ID:tQgmxUsFO
- 粘着は国技だろ
輸入するまでもない
- 209 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:43.58 ID:XVttrmNV0
- >>192
流石にお前はアホすぎる
- 210 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:44.44 ID:jADvSiuD0
- アホだ
壮大なアホだ
断絶すればいいのに
- 211 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:45.84 ID:Z1CvTDos0
- そもそも、元の国宝ってやつは…
いや、何も言うまい…
- 212 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:49.69 ID:nNSliMZU0
- コンプレックスありすぎだろw
別に韓国産だっていいものだったら褒めるし使うよ
今はまだソレがないというだけの話
- 213 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:23:54.81 ID:VWObD5L20
-
エベンチョン
- 214 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:01.13 ID:EevxdiT70
- 鼻くそでいいじゃん
- 215 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:03.12 ID:OZ69N8az0
- 粘着剤ならあふれてるんじゃないの?
- 216 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:08.02 ID:jyEWeiBL0
- 復元する技術も含めて国宝なんだけどね
- 217 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 14:24:10.87 ID:VrjmN4XG0
- 復元しなきゃいいだけじゃね
- 218 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:19.51 ID:dictszb80
- キムチでくっつけろよ
- 219 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:21.55 ID:b4zfTNKF0
- 怖すぎる
- 220 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:25.03 ID:vPuN59t/0
- 1980年代に技術消滅とか某大学の教授が再現とか。
おまえ、話作ってないか?
- 221 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:27.90 ID:iH9YbyTb0
- 自国の国宝復元に日本製の接着剤を使うとか…
何かあったら後で謝罪と賠償を要求する腹なんだろうから
これは日本側も問題にすべし
- 222 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:28.76 ID:P1pGzAGg0
- 韓国の1980年代なんてまさに軍事政権、発展途上国のそれでしょ
それが終わろうという時に失われた技術ってなんぞやって話
あんのかいそんなもの
- 223 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:30.35 ID:Gx3CZOIz0
- >>186
釣られてやるが、
>08年2月に放火によって木造楼閣の大部分を焼失し
日帝も超次元化したかwww
- 224 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:33.72 ID:lG0gJtlVO
- >>153お約束です。
- 225 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:36.05 ID:cAKOtG7O0
- 細かw
ちんちんも小さいが懐も脅威の小ささだな
- 226 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:38.27 ID:jE9VWqdg0
- しかし朝鮮って観光に行きたくなるもの何にも無いよな
今、世界地図見て考えてみたが何にも魅力ないのって
朝鮮とアフリカの新興国くらいだった
- 227 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:39.58 ID:CZ+zQCAjP
- >>181
のりと言えば、穴があいている薄いのが高級なんだってよw
きっと和紙とかと、パクリかた間違えたんだなw
- 228 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:39.78 ID:jGiCRI0Mi
- >>44
これだ!
- 229 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:44.57 ID:NUa9pyXvO
- 日本製の接着剤は使わなくて良い。国宝には、国技で対処しろと言っている。
何?わからない?
ヒトモドキの出す白い粘着剤を、使えと言っている。わかるな?
- 230 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:45.16 ID:Gt2WG+gW0
- 韓国に国宝ってあったっけ?
- 231 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:45.71 ID:P1dXFK+u0
- 中華やチョンコって、日本国を仮想敵国にしてるくせに
なんで日本製品を使うの?
こいつら馬鹿なの?
自国にプライドが無いのか?
- 232 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:45.89 ID:0GTS6IZA0
- 国内製使えよw
- 233 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:50.52 ID:s97l2/Sb0
- すべては中国の技術だろう、中国に聞けばよいだろう
- 234 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:24:54.23 ID:UjkGsOFK0
- ネトウヨも韓国製品や一部の企業の製品使えないし、お互い大変だね
- 235 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:01.70 ID:ZZxGT5v00
- 日本製のもの全部排除してみたら?
- 236 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:04.39 ID:b7d9KFoNO
- 品質の良い接着剤なんて世界中にあるだろうに、何でわざわざ敵国の物を使うかね。
- 237 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:10.91 ID:PrY8pvoP0
- ちゃんとセロテープつかえよ
- 238 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:16.55 ID:YTwCgctJ0
- >>1
色々と、ビョーキだなw
- 239 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:18.60 ID:00Bhdc500
- 復元でも国宝w
- 240 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:24.27 ID:U4MZloit0
- もう全部燃やしちまえよ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:35.04 ID:Dygvuu4q0
- つーか丹塗りの技術すでに無いのかよ
なんじゃそりゃ
- 242 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:41.33 ID:jkYpwAeS0
- 坊主憎けりゃ袈裟までか
なら、顔料まで輸入するなよw
- 243 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:43.09 ID:URqHXM1n0
- こんな事まで問題とする韓国って何なんだろう?
そこまで言うならサムスンをはじめ、韓国の工業製品の中には日本製部品は一切無いのか??
- 244 :名無しさん@12周年:2012/06/14(木) 14:25:48.17 ID:bzieyKaK0
-
>>1 『韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており・・・』
あと数年もすれば、『日帝により根絶した・・』とか言い出すんだろ。
日本製を使用しなくていいよ。変な言い掛かりを言いだすからな。
金輪際、日本と係ってくれるな。
- 245 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:50.13 ID:SxXmKONI0
- >>18
この接着剤って膠とかその手の伝統的なものだろうから、化学的につくったものではないんじゃね
- 246 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:50.41 ID:Km5k7ViA0
- 韓国文化財庁から高評価が出るとは驚きです
- 247 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:51.21 ID:3C7ukU970
- 救いようがないほどくだらない国……
- 248 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:25:52.41 ID:WfUu1ZYQ0
- 世界の多くの復元で和紙や日本のハケが使われてるよ
優秀なんだからしょうがないw
- 249 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:01.16 ID:DxT8xaig0
- 復元失敗
↓
日本製品が悪い
↓
謝罪と賠償を要求するニダ
いつものパターンじゃね?
- 250 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:05.78 ID:Y6ePVL4e0
- >>24
完璧に再現しても実用レベルじゃないんだろ
おれが韓国人なら絶対そんな事実は公表しない
- 251 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:11.68 ID:dlg3g1/tP
- 優れた接着剤使わせて貰ってるのに、なんで偉そうなの?
- 252 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:40.75 ID:h8SvHAKu0
- 1980年って韓国はまだ鎖国してたな。
- 253 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:40.84 ID:JwKsUfBx0
- 中国には平成生まれの遺跡もどきがたくさん見られるんだけどねw
- 254 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:44.33 ID:HbX/rw0lO
- これって日本から独立した門だと思われてるやつ?
- 255 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:49.13 ID:fg94fA6Wi
- 文化財庁とやらには物のわかった人というか、
世論に迎合しないしっかりした人がいるんだな…。
- 256 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:53.55 ID:dC+N5Pye0
- >接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており wwwwwwwwww
- 257 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:55.10 ID:UlIOvt3S0
- 逆に日本のメーカーが正式に申し入れしたらいいだろうw
「お前ら接着剤のせいで〜、とか難癖つけそうだからウチの接着剤は使うんじゃねぇよ」
これで日本製品不買運動→日中韓FTA頓挫になるならやってほしいくらいw
- 258 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:55.44 ID:2ZJSj4c30
- もう、国全体が完全にキチガイだな。
- 259 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:57.30 ID:wWBqLI9J0
- 国宝一つまともに復元できないのかよ
そもそも接着剤ってニカワのことだろ
こんなのどこの国でも作れるだろ
- 260 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:57.24 ID:whph98HYO
- コニシかセキスイだろうけど 国宝だろ?接着剤って 国宝にケミカル使うなよ 伝統の接着剤ってどんなんよ
- 261 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:57.58 ID:0GTS6IZA0
- 自業自得だから国内製の品質の悪いもので我慢しろよw
朝鮮では国宝なんてどうでもいいんだろ?w
だから廃れたんだろ〜お?w
- 262 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:26:58.36 ID:knCOx/Ri0
- ていうか接着剤ならダイソーに韓国製一杯売ってるじゃん
それ使えよ
- 263 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:06.29 ID:WhGPQR2D0
- >>24
日本が悪いんだろう。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:14.42 ID:oGNWskHb0
- キムチでくっつけておけよ
- 265 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:16.08 ID:eB1DKV140
- どうせそのうち壊すか紛失するのでご飯粒でじゅうぶんです
- 266 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:20.97 ID:cvZDAYgyO
- 糞でも塗っとけ
- 267 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:29.19 ID:9RKPo1Zt0
- そもそも韓国では日本製品を輸入できないのではないの?
- 268 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:35.97 ID:PB20Qrjs0
- 接着剤もまともに作れないのかwwwwww先進国には程遠いなww
- 269 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:40.80 ID:Wf8TOhV10
- 再現できてないじゃん
- 270 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:49.95 ID:N2kVjNxn0
- こんなキチガイを相手にしてもしょうがないだろう。
日本製品を使いたくなかったら使うな、馬鹿チョン。
使った後でグダグダ言うな、馬鹿チョン。
- 271 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:27:55.01 ID:evM21CS+0
- アロンアルファーか、それともセメダイン?
- 272 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:28:10.98 ID:x8F4aYw10
- サムソンも日本製の部品使うの止めたら?
- 273 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:28:14.46 ID:UAncb9FD0
- ちなみに日本の国会議事堂はポスト、ドアの鍵、ステンドグラス以外は純国産
で作れれている。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:28:21.26 ID:s81Chv9x0
- >>158
紀元前後にさかのぼる古文書、「死海文書(Dead Sea Scrolls)」に触れることを世界で唯一許されている4人の女性たちが、
ピンセットとブラシ、果てなき忍耐を武器に、無頓着に張られた粘着テープと格闘している。
「仕事だとは思っていません。天の恵みだと思っています」と、手術用メスのような道具を動かしながら、タンヤ・トライガー(Tanya Treiger)さんは言う。
扱っているのは死海文書の小さな断片。その輪郭をゆっくりと、落ち着いて慎重になぞっていく。
約半世紀前にイスラエルの死海沿いで発見されたこの著名な文書の修復保存という大役を担い、トライガーさんら4人は全員、旧ソ連から移住してきた。
彼女たちの仕事は、公開されている文書の展示状態を理想的に保つこと、そして、時間の経過のみならず過去の保存方法の誤りから
傷んだ断片数万枚を復活させることだ。数十年前、死海文書の断片を合わせようとして張られた粘着テープ。
過去18年間、4人は来る日も来る日もこのテープをはがすために辛抱強く取り組んできた。
「当時はセロテープが発明されたばかりだったから、名案だと思われたのでしょう」とイスラエル考古学庁(Israel Antiquities Authority、IAA)の美術工芸品修復局長、
Pnino Shor氏は解説する。「しかし1960年代には、セロテープの使用は大失敗だったことが明らかになったのです。
テープの成分が文書にしみ込み、羊皮紙が分解し始めたのです」
修復家たちはエルサレム(Jerusalem)のイスラエル博物館にあるIAAの狭い修復スタジオに詰めて作業している。
全断片の修復完了までには少なくともさらに18年はかかると見込まれている。
しかも「彼女たちがやっているのは、まだ応急処置でしかない」とShor氏は言う。指さす方向では1人の女性が、テープの残留物を取り除くため
有機溶剤を使ってそっと断片をたたいている。「運が良ければ文書は生き返り、書かれている文字ももっと鮮明になるでしょう」
テープの残留物まできれいに除去された断片は、中性紙の台紙に乗せて保管箱に入れられる。展示される断片は、ポリエステル製の網状の小袋に入れられ、
ポリカーボネートの板にはさまれる。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2690810/5269650
- 275 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:28:24.33 ID:RsBByroc0
- 文化財の修復で、接着剤やら補強に使う和紙やらで日本製を避けたら
作業自体が成り立たんだろw
最近突然現れたw(自称)和紙のルーツの韓紙は、ネリを使わないから
ごわごわ硬くて文化財の補強とかには無理だし
- 276 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:28:24.37 ID:+ZLSOgIr0
- なさけなや・・・
なんとなさけなかや・g
なさけねええええええええええええええええええええええ!
- 277 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:28:34.62 ID:7VsHaTih0
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており、
呼吸から嘘が生まれる瞬間w
- 278 : ◆4dC.EVXCOA :2012/06/14(木) 14:28:43.58 ID:Hu34TbNg0
- 反日でありながら、日本製品を使い続ける矛盾を考えるべきだな
独島防衛に日本製レーダー
反日番組制作に日本製カメラ、機材
日本の不景気を嘲笑しながら、多額の経済支援
- 279 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:28:50.00 ID:BbmAVVnh0
- オリジナルは何で接着していたんだろ?
- 280 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:28:51.69 ID:J8nS6DZW0
- 優秀な技術者は秀吉と日帝が連れ去ったニダ<`д´>と言い出すに1000ペリカ掛けても良いわ
- 281 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:28:56.27 ID:veG5C0pk0
- もう、韓国から徹底的に日本を排除してくれ
- 282 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:04.58 ID:QiLNu4jv0
- コンクリ、モルタル製?
- 283 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:08.63 ID:PweNZrPE0
- >>110
問題は、有識者ってのがPPM オーダーでしか存在しないってことなんだけどな。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:11.54 ID:rbzTmTIa0
- はいはい日本のせい日本のせい
- 285 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:13.34 ID:CZ+zQCAjP
- 最初からそんなもんなんて無いからw
合成薬品でもかわんねえだろ?w
- 286 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:15.98 ID:gJcF0Uu00
- 接着剤も作れないのか?
- 287 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:17.89 ID:vtaJ4BSC0
- 次何か問題が起きたら日本の接着剤が悪い謝罪と〜って言い出すなw
- 288 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:17.92 ID:0GTS6IZA0
- 中国産モルタルで充分だろw
- 289 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:24.52 ID:Jvc4IPt10
- ∧_∧
<ヽ`∀´> /つ
⊂二 二つ / /
| |_ ∧_ / /
|__ \ <ヽ`∀´> ∧_∧
ヽ | || <ヽ`∀´>
_丿 / ,.-┘└ーっ / /⌒ヽ`yつ
(__/ ( 0__ノ ̄ /_/ \_丿
- 290 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:24.75 ID:EJ0fdVFl0
- 韓国は中国から文化を輸入するところからやり直したほうがいいな。
- 291 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:31.47 ID:9TP3914p0
- >>52
チョッパリ、覚えておけ
和紙の起源は韓国の韓紙ニダよ
- 292 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:42.37 ID:lkdLH+Sn0
- そこまで日本を嫌っておきながら、断交しないってのも不思議だねえ
- 293 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:42.89 ID:F1hHIZZD0
- 大阪には不易糊ってのがあってだな・・・
- 294 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:52.42 ID:S/wTz+W/0
- 美術品修復に日本の道具を使うのって一流の間では当たり前のことになってるって聞いたんだけど?
- 295 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:29:58.48 ID:wRrXglmG0
- >>252
1980年というとまだ韓国という国が無かった時代だな。
確か朝鮮半島自体がまだ発見されていなかった。
みんなあそこは中国かと思ってたら変な民族が住んでることが後にわかった。
- 296 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:00.02 ID:8wzlYL7k0
-
また燃やしちゃえばいいじゃないですかwww
- 297 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:01.88 ID:+D2E437Y0
- くだらねえw
- 298 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:02.45 ID:JZretFFx0
- 必ずオチを用意してる国ってすごいな
- 299 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:05.64 ID:jADvSiuD0
- セーラームーンが竹島を守っている絵はわろた
あと、テコンV(マジンガーZ)が竹島を守っているのもわろた
- 300 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:07.28 ID:0qwOkhtT0
- ホント馬鹿としか言いようがないなw
イタリアとかは修復に和紙とか使ってたよな。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:10.68 ID:MHCVqCEY0
- >>32
日本では米粒で接着するのが一般的ニダ。
お前らの文化にもあるじゃないか。
土壁を硬くするためにアレを練りこんでいただろう?
お前らが大好きなアレだよ。
- 302 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:11.98 ID:aca2o3DtP
- ほんとキチガイだなこいつら
今すぐ国交断絶しろ
- 303 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:16.10 ID:r3TUzvcY0
-
Today, 200,000 Korean prostitutes are plaguing the world.
50,000 prostitutes in Japan, 30,000 prostitutes in the United States.
Large number of prostitutes in the U.S. military base in South Korea.
A few decades later, Koreans will claim, Prostitute were sex slaves were forced.
Korean people can be creative history of the lie.
This is "Koreate".
- 304 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:32.75 ID:knCOx/Ri0
- 10年後とか20年後になって、燃やして再建したニセモノなのは伏せて「国宝を調査したら接着剤が使われてたことがわかった。この接着剤の起源は韓国」って言い出すんだろ。どうせ。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:32.54 ID:FxtFQSeb0
- >国宝で実験はできない
ごもっとも
- 306 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:50.31 ID:TmVA0CGFO
- 何を今更、文句言いながら日本が整備したインフラずっと使ってんじゃん
- 307 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:50.80 ID:kxwpVKj5O
- 確かに日本製を使用するべきじゃない。
全て韓国製を使用するべきだ。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:30:55.85 ID:lR9GmUPBO
- とことん呆れる国だな。アホか。
こんなことですら日本を排除したいんなら日本からの文化も製品も何もかも受け入れんなよ。
こっちは何も困りはしない。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:00.75 ID:9S1NOte1O
- >>268
接着剤も作れない民族が海外で橋を作って、そら見事に落ちたからな
なっww思考が無理ありすぎだろ韓国人て(笑)
- 310 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:01.76 ID:LZgMatei0
- >丹青作業で使用する 顔料 と接着剤は日本から輸入品
見落としてたが、顔料って朝鮮では取れ無いだろ。
それは元々はどっから入手してたんだ?
- 311 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:06.95 ID:0BUNttfYO
- CG化で解決
- 312 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:07.92 ID:7aTdZOvA0
-
国 交 断 絶 は よ
- 313 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:17.38 ID:U4MYy9NI0
- 私たちの技術では国宝修理できません。
私たちの技術では衛星打ち上げられません。
私たちの技術では高速鉄道走らせられません。
でOK?
- 314 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:31.29 ID:1gIYDZRr0
- どーせその接着剤使う時もCGで国旗とKOREAって付けちゃうんでしょ
- 315 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:31.93 ID:x8F4aYw10
- これから韓国が日本の接着剤メーカーの技術者を全力で引き抜きにかかるぞ。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:40.65 ID:q0HuhB320
- >>1
金甫ギョンはJリーグが育てた?
「日本の反応は妄言」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0613&f=national_0613_066.shtml
- 317 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:41.96 ID:zBxtJ0TT0
- ほんとめんどくさい民族だな
いなくなればいいのに
- 318 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:45.58 ID:XvExQPg20
- めんどくせー民族
- 319 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:49.49 ID:168QqvGN0
- いい加減、韓国の方から断交してくれよ
韓国人にはプライドとか誇りとか恥とかないのかよw
あー、もちろん断交の際は在日朝鮮人は全員引き取れよ
- 320 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:52.51 ID:Gx3CZOIz0
- >>292
断交したら集れなくなるニダ
- 321 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:52.50 ID:58K0WqXA0
- もしかしてニカワって・・・こういう普通に売ってるものだったら笑うしかない
ttp://www.okuta.com/pc/shizen/niwaka.html
- 322 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:31:55.40 ID:9TP3914p0
- >>307
すべて韓国製だったら崩壊しそうだな
- 323 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:32:01.90 ID:k95wZ2KmO
- ほんと、誇り高き朝鮮民族が日本の文化をパクるなんてもってのほかですよね。
- 324 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:32:03.31 ID:PfK+a9Gc0
- どうせまた放火されるに1ウォン
- 325 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:32:11.02 ID:SAGnXqQCi
- 日本と韓国くっつける技術に忙しくて
それどころじゃないニダ
- 326 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:32:26.25 ID:3MMw0NlZ0
- >接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
え?
- 327 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:32:26.27 ID:FdJXvNK+0
- 悪いことは言わない
日本製はすべて排除した方がいい
じゃないと、また誰かが苛立って火をつけるよ
- 328 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:32:27.41 ID:cpDribUX0
- ニッテイ残滓の総督府を壊したのならソウル大学も撤去しろ。
接着剤はまた防水と膨水を間違えて自爆すればいい。
- 329 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:32:29.84 ID:s81Chv9x0
- >>230
日本の重文が盗まれて韓国で国宝にされてる
- 330 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:32:31.04 ID:STIgNr9B0
- >>300
和紙の起源は韓国 ニダ
- 331 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:32:33.61 ID:QsfcPVEW0
- >>309
パラオかどっかの橋だっけ?
で、結局日本のゼネコンが作り直したんだよな。w
- 332 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:32:52.31 ID:CNULZ3LK0
- 接着剤っていってるけど、にかわかな?
セメダインだったりして・・・
- 333 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:02.07 ID:zY/rGOxaO
- 国宝で実験は出来ないとか言われるほど質が悪い韓国製って…
- 334 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:02.41 ID:syBciOo40
- >>88
底が浅いよね。 なんで接着剤ごときがないんだろう。
- 335 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:09.02 ID:cWC1axXn0
- チョンの粘着力は日本製接着剤以上だけどな。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:14.69 ID:C6Ilmhod0
- 韓国製の接着剤も製造ラインや原料に日本製の部材が使われてるから駄目ニダ
- 337 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:17.01 ID:d5nNb0be0
- 朝鮮の質の悪いコメで作った糊でも使えよw
- 338 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:18.30 ID:lIUTv4600
- そういう文句が出るのは「あいつらならそうだろうな」とは思うが
こんなの公表して国の恥になるとか思わないんだろうか
- 339 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:22.83 ID:9ttbI9DM0
- 接着剤もトイレットペーパーもインスタント麺も
未だにまともに作れない国、それが韓国。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:25.32 ID:LZgMatei0
- 調べたら、ニカワって扱いが難しい接着剤だそうで。
付け焼刃の朝鮮人職人が使ったら接着できないんじゃね?
- 341 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:33.83 ID:BS+8U/pa0
- そもそも、この景色、美しくない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Seoul-Namdaemun-04.jpg
移転した方がよさそう
- 342 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:39.51 ID:OFvGbXKy0
- 国宝なのにホームレスの住処になってたんだっけ?
ろくに管理も出来ないくせに寄付金だけは貰っておいてこれだからな。
寄付した日本人も相当なアホだが。
- 343 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:33:40.88 ID:j4CsSrSdO
-
チョン式接着剤の作り方
ゆるめのウンコにネバネバした唾液を加えて、よく掻き混ぜてイルポン、イルポンと怨念を込めて、最後に腐ったキムチを加えると完成です。
- 344 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:07.88 ID:9mLtWqW60
- あーっ、さーせんした
別の使ってください
痛くも痒くもございませーん
- 345 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:14.50 ID:3r4y+j68i
- まさにチンピラ国家
- 346 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:27.07 ID:Q3BU4k0B0
- >>1
適当な復元なんだから、瞬間接着剤でいいんじゃね?
それでも、500年もしたら、十分価値が出るって。
- 347 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:37.96 ID:oQ4WJr4M0
- なんで1980年代まで残ってた製造技術がなくなるんだよ
- 348 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:39.16 ID:GX6dLNYm0
- >>332
顔料とならにかわだろうね
- 349 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:40.69 ID:CY6reF+30
- 国家が2ちゃんレベルなんだな韓国は
- 350 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:42.42 ID:gDXB5lxNO
- >>11
前に、呆国人旅行者で、日本の神社仏閣(歴史文化遺産系)で、
ライターに火を灯し、柱等にギリギリまで近付いて、写真撮影するのが、流行り
という、記事をみた。
第二次世界対戦で、町中が惨劇にあっても、姫路城や、京都奈良の神社仏閣が残ったのは何故だろう?
そんなことも考えられないお国柄なんだろうな。
- 351 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:51.20 ID:x8F4aYw10
- 国宝っていうけどさ、オリジナルは焼けてしまった訳で・・・・・・・あの国はレプリカを国宝にするのか?
日本の場合、金閣寺は国宝じゃないだろ。
- 352 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:57.31 ID:DNyt1hHPi
- 当時のものってわけじゃないんだな
こういうのって
- 353 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:34:59.49 ID:+V43GM5P0
- 文化財修復に見合った品質の製品がないなら仕方ないだろ。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:01.00 ID:knCOx/Ri0
- >>310
もともと接着剤も日本か中国から伝来した技術だと思うよ
1300年代の朝鮮ってうんこ食べてた時代だから
- 355 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:03.49 ID:LgrW+gilO
- いっその事、鎖国しなはれ
- 356 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:04.59 ID:qV5n4puZ0
- 身の丈にあわないプライドを持った国は大変だな
- 357 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:10.72 ID:TAW115u70
- >>305
そうなんだが、あの国では再建したのをまた国宝に認定しちゃうんだろうな。
日本じゃ金閣寺は既に国宝指定解除になってるのに
- 358 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:13.29 ID:HnEEJlOt0
- ヤマト糊か
- 359 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:17.29 ID:7YW6NvR00
-
ほかにも日本の物をたくさん使ってるよね?
全部使うのやめたら?
- 360 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:28.98 ID:DQyQNpOC0
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
もともとロクなもんじゃなかったとみえる。
素晴らしすぎるから日帝が奪った事にしてプライド確保と。
- 361 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:29.40 ID:JwKsUfBx0
- そもそも、中国で見てきた物を作ろうとしたがどうやって
作っているかわからないので見た感じでパーツを作って
日本製のボンドで組み立てたプラモデル国宝な訳ですか
それをロケ地にしてまた犯流BBAウェルカムとかw
- 362 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:48.16 ID:7MxfJhlx0
- 日本製の接着剤が嫌なら、ご飯粒でくっつければいいじゃんwwww
- 363 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:55.73 ID:BS+8U/pa0
- 素直に中国の技術支援受けろよな。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:57.70 ID:yhrh4iOe0
- >>1
毎度毎度思うが、じつにキチガイだなw
こういうことで同国人が騒いでることに、病気じゃね?って思うやついないんかな。
目的は何だ?文化財の修復に外国製品を使わないなんてのは別に必要でもないし、
アホな話だぞw
まあ、先の衛星打ち上げの一件見てたらありうる話なのはよく分かるがw
- 365 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:35:59.39 ID:kC6OXIacP
-
「本音と建前」が違う国
- 366 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:01.64 ID:A2we5kt50
- >>332
たぶん、絵の具の下地になる、糊だと思うよ。
京都に古糊の専門業者があって、何十年も熟成させたものを修復用に売っている。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:03.62 ID:3calvrHZ0
- 頼むから、韓国側から国交断絶してくれよ
喜んで受け入れるから
- 368 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:09.58 ID:r2p3TH1w0
- 確か接着剤は朝鮮が人類で初めて作って、
日本がパクって、日帝が朝鮮から葬ったんでしたよね。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:10.48 ID:VFgBvHaW0
- >韓国の伝統的な技法による復元を強調しているが
>一部から伝統的な方法による復元作業に外国製を使用することを問題視する声が上がった
>韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
伝統w
- 370 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:10.52 ID:s81Chv9x0
- >>341
角度を変えると
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/furusato/2001/0706/image/wto2001.jpg
なんか、こういう「邪魔だけど動かせない物」っぽい雰囲気がおもしろいなw
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/682/533/2682533/p1.jpg
- 371 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:29.11 ID:t/qX7FQZ0
- >>322
その前に燃やされるだろ。なんやかんやで。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:34.61 ID:MmpyN6QM0
- 日本製品の輸入すべてやめればいいよ。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:53.96 ID:Kmox4BlF0
- どうせまた燃やしちゃうだろw
- 374 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:36:56.93 ID:zK0eFw/lO
- 粘着は得意なのに。
- 375 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:02.10 ID:G5q5C00j0
- >>24
ウリの国には接着剤がないニダと気付いたのが1980年代ってことだろう
- 376 : ◆4dC.EVXCOA :2012/06/14(木) 14:37:08.17 ID:Hu34TbNg0
- 反日を続けるなら日本製品を使うな、経済支援も一切受けるな
- 377 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:09.28 ID:F1hHIZZD0
- 基本的に,文化遺産の多い国は,修復技術が発達するというのは定説。
- 378 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:09.62 ID:+V43GM5P0
- >>369
消滅してるとかなんぞそれwww
- 379 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:19.12 ID:9S1NOte1O
- >>331
うん あれは現地で未来永劫笑われる
日本に迷惑しかかけない半島人
- 380 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:21.68 ID:WP4T2z5f0
- 接着剤すら作れないとは・・・
- 381 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:22.28 ID:flhqgJt00
- アメリカ当たりの使えばいいじゃん、アロンアルファとか
- 382 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:26.56 ID:syBciOo40
- >>374
上手ではないだろ
- 383 :K-fuck、K-bitch、K-pussy、K-poop:2012/06/14(木) 14:37:34.65 ID:Q4rwwJjq0
- アホくさ、( ・д・)、.ペッ <`Д´>
- 384 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:43.17 ID:HxKvl0mj0
- >>346
いくら乾燥した大陸でも瞬間は湿気による剥がれが怖いな
ここはやっぱ信頼と安心のボンドだろうさ
- 385 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:44.68 ID:ph+KxHtZ0
- あれ?ニカワじゃダメなの?
ってか、致命的に技術蓄積の無い国だね。
- 386 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:53.11 ID:T5V3xZAf0
-
スレタイ読んで
こうつぶやく…
キ○○○ … w
- 387 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:57.74 ID:ievVYr4f0
- →ムカツクので文化財を破壊します。
- 388 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:37:59.38 ID:LZgMatei0
- >>354
どっから伝来したかはともかく、根本的に鉱物がなければ顔料は作れない。
朝鮮半島には顔料が取れるような地質じゃないので顔料が使われていたとしたらそれは必ず輸入品。
- 389 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:02.18 ID:UExe8nzZ0
- 創価敷地内にある「池田大作 碑文 韓日新時代」
中央に日本の悪口と、韓国を称える文章が書いてある(下記写真参照)
「小国(日本) 大恩人の貴国(韓国)アボジ、オモニ(父母)」
日本を 「東海の小島」 「小国」と表現
韓国・朝鮮を 「あまたの文化文物をもたらし尊き仏法を伝え来た師恩の国」
「隣邦を掠略せず天地を守り抜く誉の獅子の勇たぎる不屈の国」と表現
日本の朝鮮出兵と日韓併合を 「小国(日本)の倨傲、大恩人の貴国(半島)を荒らし」と表現
要するに日本を見下しながら"祖国韓国を侵略してごめんなさい”って書いてある。
http://livedoor.2.blogimg.jp/far_east_news/imgs/c/9/c9a06f6e.jpg
- 390 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:04.37 ID:SAGnXqQCi
- 彼らに任せるとくっ付いてれば良いんだからって
本当に適当なモノ作るよ
なんでもまじぇまじぇすれば出来ると思ってる
リアルな話
- 391 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:09.72 ID:Jvc4IPt10
- >>351
とりあえず見た目がそれっぽかったらいいニダよ
- 392 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:10.47 ID:T2zPgs5J0
- >>24
日帝がすべて奪い取ったニダ
- 393 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:13.54 ID:Dm1iRYEHP
- キムチとウンコ混ぜ合わせりゃ強力な接着剤が作れるよ
誰か教えてあげて
- 394 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:20.19 ID:jADvSiuD0
- むしろ使わないでくれよ
批判されるし、使われるとこっちも迷惑だよ
- 395 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:22.18 ID:0AT8I+ZYP
- 米粒と卵白を良く混ぜ合わせても結構な接着剤になるんだが。
まあチョンコの付ける能力といえばイチャモン位やな。
- 396 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:24.79 ID:5qZjmOpS0
- アミバかよw
- 397 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:29.61 ID:3Gq7iksJi
- レイプ国らしく
精液使って接着すりゃ良いだろ
朝鮮人のはカナリ粘着力高いだろうから
- 398 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:32.28 ID:HT+RvWqj0
- 接着剤の起源は韓国だから問題ないニダ
- 399 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:35.60 ID:LPlelpvt0
- 職人を馬鹿にする国柄だからな
伝統技術なんか残っちゃいないだろw
- 400 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:39.96 ID:/hB1U9Jgi
- >>54
流石にそれは…ありそうw
- 401 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:40.20 ID:2L4VC51k0
- ニカワを使った接着剤の事だろうけど、あんなものすら伝統を絶やしてるのかよ
すげーな、チョンは
- 402 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:50.28 ID:wRrXglmG0
- まともな接着剤が無いのに工業があれだけ発展してるってのが凄いな。
詳しくないが接着技術とか重要なんじゃないの?
基礎研究的なモノをいかに素っ飛ばしてきてるのかがわかる気がする。
- 403 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:53.80 ID:t/qX7FQZ0
- >>335
そうかw チョンでくっつければいいんじゃないか。
お前もしかして天才?
>>396
次からきちんと様をつけろよ。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:56.40 ID:gfjL1VNs0
- >日本製の接着剤を使用していることに対して、問題視する声が上がっている。
もう病気だw
バカはバカだと言え無いほど反日が酷いようだw
- 405 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:38:56.63 ID:VrjmN4XG0
- >>1
そもそも国宝で接着剤ってなんだよ・・・って中身見たら木造建築の接着か
てちょっと待て、技術以前に元の資材とか半島にもともと無かっただろ
- 406 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:02.19 ID:20LRVI7X0
- >>1
>国内製ではなく残念だが、国宝で実験はできない
橋やビルみたいに崩れ落ちるのは目に見えてるから
実験ですらないもんなw
- 407 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:07.55 ID:CZtQCxhp0
- >>1
国宝に接着剤自体が変だろw
- 408 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:07.66 ID:mlYsXWk80
- >伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
再現したところでグダグダだったんだろ
そもそもが欠陥品だったと思われる
- 409 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:10.14 ID:h8SvHAKu0
- >>381 アロンアルファは日本製です。
- 410 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 14:39:15.23 ID:5MqjTGy/0
- めんどくせえええwww
黙って日本製の質のいいの使った方が国宝の為だよwww!!
- 411 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:15.15 ID:F6CRXcvpP
-
/ _ _/ /
_ _/ _ _/ _ /
_ _/ / /
_/ __/ _/
- 412 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:15.75 ID:2SqjPyRV0
- NO PRIDE, YES KOREA
- 413 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:24.77 ID:1ol/S76t0
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
以前にはあったかのような書き方だが、朝鮮のような未開な地域に
そんな技術があったとは思えんな
- 414 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:28.60 ID:r3TUzvcY0
- 朝鮮人をすりつぶして接着剤にしろよ
根ちょね緒ストーカーだからちょうどいいだろ
- 415 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:30.33 ID:4X3RKNTe0
- さすがにこんな事言ってるのは変人だろ
- 416 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:45.37 ID:9qyFJ8/U0
- さすが世界一の反日国家
- 417 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:52.45 ID:35BlR9np0
- 完全レプリカ しかも要の接着剤と顔料は日本製 なのに国宝・・・おいおい^^;
- 418 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:52.45 ID:qUzimx8S0
- 本当に気持ち悪い国だな
関わらない方が良いよ
- 419 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:39:54.41 ID:GRFK9iNI0
- ギギギ
- 420 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:09.77 ID:KkENZFXj0
- 日本のものがいやなら、日本からの輸入を禁じろよ
- 421 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:10.18 ID:0tjJuTx60
- >>414
「恨」というシミが浮き出てくるぞ
- 422 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:12.14 ID:nB6aXoNm0
- キムチ積み上げて終わりでいいだろ
こんな門くらい優秀な朝鮮人なら日本の製品使わなくて造れよ
- 423 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:17.77 ID:/QBLabDJ0
- なんだ・・・てっきり日本製の接着剤に
何か問題が起きて謝罪と賠償を求めてるのかと思ったわ
- 424 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:32.90 ID:x8F4aYw10
- >>376
海外で日本人のふりして商売するな
日本に来て売春するな
日本の技術者引き抜くな
- 425 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:36.57 ID:CUAGR32h0
- 韓国製=粗悪品
- 426 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:37.52 ID:iTQxNcSw0
- 得意のCGギジュチュでペプシマーク張り付ければ良いんじゃね?w
- 427 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:41.31 ID:rO3fuRc80
- 日本関係排除したら何も残らねえ癖に
- 428 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:45.74 ID:NsyIjA460
- 品質のいい接着剤を作ったメーカーは謝罪すべき
- 429 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:53.80 ID:Tj+y/gXl0
-
程永華(てい えいか、中国語読み:チョン・ヨンホワ、1954年9月 - )は中華人民共和国の
外交官、政治家。駐日本特命全権大使。創価大学に留学後、1977年在日本大使館勤務。
程永華駐日大使,「池田大作と中国展」開幕式に出席 ttp://www.china-embassy.or.jp/jpn/tpxw/t772062.htm
「尖閣付近の活動は中国領なので正当」 程駐日中国大使が講演 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110922/plc11092223350023-n1.htm
程永華中国大使との密会だった! 菅首相の9月末の創価学会系美術館訪問 ttp://ameblo.jp/press10/entry-10695438196.html
- 430 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:40:54.73 ID:fnCgBO3k0
- 日本人にこの粘着性が伝承しなかったのは幸いだな。
- 431 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:41:00.99 ID:500x+Cv90
- 粘着力は超強力なのに接着力がないだと?
- 432 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:41:06.97 ID:2L4VC51k0
- 緑青を意図的に付着したり、金の象嵌細工に使う接着剤のことかなあ
あれは木の汁や灰汁なんかを混ぜる技法で、門弟にしか公開しないんじゃ?
まあ、日本の文化庁あたりに泣きついて、提供してもらってるんだろうけどねえ
- 433 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:41:08.79 ID:yhrh4iOe0
- 仕事やりにくいだろうな。何かって言うと日本、日本って叩かれりゃ。
こんな調子の良い外野には、るせえ、死ね!って言ってみてはどうか。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:41:18.47 ID:2Pgv0G060
- > 国内製ではなく残念だが、国宝で実験はできない
まともな意見だな (´・ω・`)
- 435 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:41:24.04 ID:+zzpEWso0
- >>413
日本から伝わってきた「伝統的な接着技術」が1980年代になくなったってことだろう・・・
- 436 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:41:25.96 ID:E2KNuGIM0
- もうこいつらDNAから腐ってやがる(笑)
- 437 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:41:35.78 ID:ifl+L3d50
- 日本が造った道路はどうするの?
色々あるけど全部壊したほうがいいんじゃない。
ねえ壊そうよ!
- 438 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:41:36.14 ID:P7dEmhp90
- >>1
接着剤どころか、日本がなけりゃ韓国なんて国自体が無いんだが?
- 439 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:41:39.59 ID:LZgMatei0
- ちょっと待ってほしい、むしろ日本が売らないという選択はありはしないだろうか?
- 440 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:41:41.91 ID:4LMl3qTmO
- 文句あんなら飯粒でもすり潰してくっ付けてろヽ(`Д´)ノ
- 441 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:41:43.65 ID:aZa1pIA20
- 韓国の接着剤はお米以下
- 442 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:41:47.83 ID:5dKu6Mm30
- 伝統技術を使って復元するんじゃなかったっけ
- 443 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:03.16 ID:b/lvQhp00
- 技術を盗まれないよう気をつけてください
- 444 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:06.55 ID:Lazf9lMC0
- 憎い日本の物なんて使うなよ。 ご飯粒すりつぶして使え
- 445 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:08.32 ID:RdqTBNPK0
- まるで70年代頃まではあったような口ぶりだな
- 446 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:12.59 ID:Ca0pOkO30
- まぁ常識的な判断をしたことは褒めて良いと思う
それこそウリナラボンド使ってホルホルしてる最中に倒壊したら目も当てられんw
- 447 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:18.03 ID:3DsuA1gM0
- 未だにトイレに流すと詰まってしまうトイレットペーパーしか作れない国、
それが韓国。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:26.81 ID:+zzpEWso0
- >>442
伝統技術を復活出来なかったニダ・・・
- 449 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:28.06 ID:+Sgf/N5U0
- 韓国人って強迫神経症の症状やんwまじで
日本に少しでも関連するとこだわったり捕らわれすぎw
- 450 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:40.17 ID:YWCl4r5b0
- >>423
何年後かに言い出すかもよ〜。
- 451 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:43.17 ID:Dm1iRYEHP
- つうかどうせまた燃えてなくなるんだからどこ製だの拘らんでもいいよ
- 452 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:42:45.29 ID:BWghOOvg0
- 接着剤って割りと純粋な化学技術だから、G5以外の国では無理がある
- 453 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:11.61 ID:Q8kw+89PO
- どうせ捏造の国宝でしょう?
- 454 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:13.52 ID:x8F4aYw10
- >>434
そもそもレプリカを国宝にしようとしている時点でまともじゃない。
- 455 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:14.83 ID:1v30hUSP0
- 自慢のサムスン等の製造設備から日本製を排除するべきだな
- 456 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:19.54 ID:KqPaAcP70
- 惨めニダ
- 457 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:20.18 ID:2L4VC51k0
- >>439
売るのは構わんが、対価をちゃんと受け取っておけって話
チョンにタダでものをやると、頭に乗らせるだけだからね
- 458 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:23.36 ID:7MxfJhlx0
- 放火に耐えれるように、鉄筋コンクリート製で復元すればよかったのに
接着剤云々より放火の心配しとけよww
- 459 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:26.10 ID:yhrh4iOe0
- 接着剤使ってる国宝とかちょっとピンとこないが。漆とかにかわみたいなものなんかな。
門っていったらあの門だろ、たしか前に焼けた。
普通はなにか組み木で合わせてそうには思うが。
- 460 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:33.12 ID:GUum4NFQ0
- どうせ接着剤でくっつけた部分がとれたら今度は
日本のせいにするんだろ
- 461 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:38.12 ID:ld1/lZxz0
- そもそも伝統的な木造建築で接着剤って・・・
かけた仏像を接着するんじゃないんだからさ
- 462 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:40.52 ID:ATr4H8C50
- >>32
三 ┃|
三 ┃|
三 ┃|
三 ┃|
三 ┃|
三 ┃|
断る! ┃|
∧∧ ┃|
( ) 三┃|
/ つ ┃|
- 463 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:43.58 ID:QPH6FMYs0
- 木材はどこ産なんだろうな〜
- 464 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:45.80 ID:F1hHIZZD0
- 「失われた」の一言で,さも過去には存在してたかのような印象操作,でも
そんな手には乗らないよ,バカチョンwww
- 465 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:54.63 ID:CZ+zQCAjP
- 根付いていないもの伝統技術と呼ぶのか?w なくなったんなら復元をあきらめるべきだろ?w
- 466 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:43:58.60 ID:kbtthAA6O
- 接着剤の起源は韓国ニダ
- 467 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:08.46 ID:zJ6AAdVG0
- 南極に国ごと引っ越せよ
- 468 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:14.20 ID:Q6pVHO4DO
- ああいう民族
事実も捏造も含めて反日が生き甲斐
だから優遇とか親睦とかナンセンス
- 469 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:29.85 ID:5yz+izQw0
- >>351
国宝級建造物再建を現代建築で行うくらいだから、見た目だけ立派ならそれでいいんでしょう、しかも当時より豪華絢爛に変更して
- 470 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:36.57 ID:h8SvHAKu0
- でもお米と卵の黄身は食器洗い機でも落ちない粘着質。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:37.29 ID:AF37tj5b0
- 結果が全てだけにさすがに専門家は分かってるもんだな
- 472 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:39.55 ID:7nJYvO2o0
- 何勝手に日本製の接着剤使ってんだよ
チョンは米粒練ったのでも使っとけや
- 473 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:45.02 ID:QBhHnhsJ0
- >>1
国宝で実験は出来ないとか言ってますが、ぶっちゃけ新設するんだから問題ないだろと思うのです。
つーか、一度試して駄目だったとか言いやがれですぅ
- 474 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:46.42 ID:jhKkD6EP0
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術
んなもんねーだろが
- 475 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:46.68 ID:dbYNMZJt0
- >>1
接着剤は韓国から日本へ渡ったものだから問題ない。
- 476 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:47.12 ID:Ck57kNXs0
- 手前の技術で復元できないならやらなきゃいいじゃん
- 477 : ◆4dC.EVXCOA :2012/06/14(木) 14:44:49.94 ID:Hu34TbNg0
- さらにあの国が駄目な所は、あとで手抜き工事、欠陥が見つかると
日本製接着剤の不良が原因だったと言い出す
- 478 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:50.68 ID:HxKvl0mj0
- >>443
仮に今回盗んだとしても次に必要になる頃には綺麗サッパリ作り方とか忘れてるだろうさ
- 479 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:53.19 ID:wRrXglmG0
- >>463
日本の木材が優れているということで日本製かもしれんな
- 480 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:54.07 ID:0AT8I+ZYP
- でも感心するなあ、日本の技術。
素直になればいいのにね韓国人。
積み上げた年数が違いすぎるんだから、当然と受け止めりゃ進歩もするんだろうが
何しろ国民性がアレ過ぎる。
- 481 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:44:59.03 ID:cQCjRP6l0
- いちいち問題にしてケチつけるくらいなら日本製を最初から排除しとけ
品質が悪くて、その所為で劣化しようがこっちは知ったこっちゃねぇんだよ
- 482 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:45:12.25 ID:reIwP9+N0
- 翻訳掲示板で
「日本製の接着剤を使ったらもう国宝と言えないだろwwww」
「これがある限り日本製で作られた国宝と恥をかくんだぜwwww」
と書き込むと、国宝の破壊しようとする奴がでそう
- 483 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:45:14.10 ID:LZgMatei0
- >>457
どうせ使いこなせなくて文句を言ってくるのは目に見えてるから売らない、構わない方が良い。
「時間は掛かっても、韓国産で作るべきです!」と適当に言っておけば多分大丈夫。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:45:21.46 ID:DUs3CVGS0
- つうか、接着剤使うなよ
- 485 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:45:22.88 ID:U463bhOV0
- >>1
>
> 崇礼門は李氏朝鮮時代の1398年に都の南城門として建てられ
元々、建てた時の接着剤も中国から輸入だったんじゃね?
- 486 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:45:25.72 ID:fnCgBO3k0
- ネチネチと... 何につけ... たく〜...
- 487 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:45:26.72 ID:tK+20tdp0
- こういうのは黙っとけばいいのにわざわざばらしちゃうから
「日本製品を使うとはけしからん」とか言って再度放火
されちゃうんだぜ
- 488 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:45:35.83 ID:s81Chv9x0
- >>458
建築基準法みたいなのないんだろうか
日本の場合、大型の木造建築の新築は禁止されてる
(だから城の再建天守はみんな鉄筋コンクリート)
※中に人を入れないという条件であれば木造でもおkらしい
- 489 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:45:38.33 ID:EaVVGX1N0
- 漆か膠だろうけど、どっちも朝鮮半島じゃ1980年代どころか大昔に廃れてそうなんだよな
- 490 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:45:55.37 ID:YCYUSOjrO
- ドイツ製なら怒らないくせに。
- 491 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:46:07.02 ID:vLNtUtde0
- 勝手に使っておいて
勝手に文句を言うな
- 492 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:46:11.59 ID:UDdj65X70
- 接着剤に文句つけるとか
本物のキ○ガイ
- 493 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:46:17.25 ID:WhGPQR2D0
- 確か、南大門だったかどこかの
国のシンボル的なものも日本の
建築会社が遠征してなかったっけ?
- 494 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:46:19.80 ID:wMI71Xus0
- wiki見てわらったけどこの門を国宝に認定したの当時の現地政府(日本)じゃねーかよw
- 495 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:46:23.48 ID:5gPNmsgrP
- お得意の塩と酢を使えば?
- 496 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:46:26.24 ID:2s7BWn5d0
- 接着剤すら作れないのかよw
- 497 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:46:29.46 ID:sgLPzjBX0
- >国宝で実験はできない
おいおい
- 498 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:46:43.48 ID:x8F4aYw10
- >>469
日本で言ったら、大阪城を国宝にしちゃうような話だなw
- 499 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:46:50.75 ID:OLN7TW+ZP
- バイオリンのオーバーホールで、
「ニワカって臭いし、戻し方知らねーから木工用ボンドでよくね?w」
と言い出したら、ぶち殺されると思うw
- 500 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:46:54.35 ID:vRKbKSAA0
- 韓国人は日本ばっかり見るな気持ち悪い
- 501 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:46:59.10 ID:2L4VC51k0
- >>489
つかね。そもそも朝鮮半島は漆がほとんど取れない。
植生の問題でね。
だから、あの国には漆の文化がそもそもない
- 502 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:47:00.60 ID:dbF3BNQB0
- 実はその国宝が日本製だから復元できないということなのか?
- 503 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:47:10.63 ID:5qZjmOpS0
- >>403
すまんかった
- 504 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:47:14.47 ID:CZ+zQCAjP
- 普通は門に接着剤なんか使わないで、くみ上げるのが技術って言うんだけどなw
- 505 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:47:39.52 ID:Q8kw+89PO
- これからコンクリートの仏像と、ガラスの本尊を国宝にしてよ。
どうせ捏造。
- 506 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:47:41.40 ID:EodRH9RP0
- ほんとにくだらん国だな
- 507 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:47:54.81 ID:30ADdpKw0
- あぁこれ、日本が国宝第一号に指定してやった文化財を
チョンコが放火して燃やした奴だろ?
これも50年もしたら「日帝が燃やしたニダ」と言ってくるぜ。
- 508 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:47:54.76 ID:HbX/rw0lO
-
日本以外の優秀な接着剤使えばよかったじゃん
日本嫌いなんだし
国交断絶しても構わないよこっちは
しかもまだ優秀なもん使ってるならいい方だよな
こっちは韓国の粗悪品使用させられてるし
海底トンネル生き埋めのやつ、あれって韓国製のだったて聞いたし
もう国交断絶が両国にとって幸せなんだ
困るのは在日だけ
韓国は在日キョッポに支配されてる
- 509 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:47:55.47 ID:1NNzTAZy0
- 接着剤の起源は韓国だから、
マクロな視点で見れば韓国製品!
くらい言うのかと思ってた。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:03.01 ID:fhNGo5Wt0
- 韓国って日本より優れているとこひとつでもあるの?
- 511 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:18.95 ID:kp3w4psN0
- チョンの日本への粘着力は世界一なのにな。
- 512 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:20.24 ID:AvJNojOI0
- > 問題視する声が上がった。
ガンバレ。w
ついでに製造機械や部品も問題視してくれwwww
- 513 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:21.81 ID:Zy5wOFYk0
- 韓国に国宝なんてあるの?
- 514 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:33.60 ID:LndZbTNy0
- 「日本製」をすべて拒否したら、たちまち石器時代の生活に戻ってしまうだろw
- 515 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:37.95 ID:A8RNVdlmO
- ほんとにメンドクサイ奴等だなぁ
品質いいなら構わないじゃないか。
それより放火する自分たちの行為を恥じろよ
- 516 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:40.23 ID:ycV1M9+/0
- チョンカスまじわろすwwwwwwwwwwwww
- 517 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:40.91 ID:P7dEmhp90
- >>1
結局の所、漆はおろか、膠ですら作る事が出来ないって事。
どっちもなけりゃ、水車なんかも作れるはずは無いわな。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:45.62 ID:0HFstEM50
- こいつらどんだけ頭悪いんだwwwwwwwww
- 519 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:48:57.53 ID:s81Chv9x0
- >>498
そこは名古屋城にしようよ
後付エレベーターというハズカシイ物も付いてるんだしw
http://www.iyahooi.com/images/entry/2008-225.jpg
- 520 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:06.66 ID:DUs3CVGS0
- しかも日本のホムセンから盗んだやつだったりしてな
- 521 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:09.06 ID:sLmVGR7n0
- >>>丹青
これはどういう意味、、知ってる人書き込んでください。
- 522 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:10.91 ID:+Sgf/N5U0
- ガチの精神病民族
- 523 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:26.12 ID:ebHHA7yH0
- 何で問題になるのか意味がわからない
- 524 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:29.23 ID:gHzUOOFI0
- パグドラタミヤか。
- 525 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:43.86 ID:2L4VC51k0
- >>521
顔料の名前というか、原料になる鉱物のこったろ
- 526 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:47.38 ID:UMh4X7nHO
- >>499
ニカワ 膠 かな?
- 527 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:57.83 ID:9XRMzE/9O
- >>511
だれうまw
- 528 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:59.43 ID:bHiKX82z0
- ┏ ニダー ━┓
┃ こうげき ..┃
┃┏━ひっさつ━━━━━━━┓
┃┃ 強姦 ┃
┗┃→なりすまし ...┃
┃ 放火 ┃
┃ DoS攻撃 ┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ 銃乱射 .┃なりすましをつかうニカ? .┃
┃ 捏造 .┃→ はい ┃
┗━━━━━━━ ..┃ いいえ ┃
....┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃<丶`∀´> ここは捏造を使うニダ! ┃
┃ 接着剤を韓国製と捏造した! .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 529 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:49:59.66 ID:kbtthAA6O
- 日光東照宮の補修してる職人が漆とか何とか混ぜてパテみたいなのを作ってるのをテレビで見たことがあるけど、ああいうやつなんだろうか
- 530 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:03.93 ID:qrWQeC550
- 意味がわからない。
ほんとこいつら日本と喧嘩することだけでなりたってるのか?w
ストーカーすぎるw
- 531 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:11.73 ID:Q3BU4k0B0
- 韓国の問題は、こういう良く知らないでゴネるヤツを止められない文化にあるな。
日本でも、知らんくせにゴネるやつはいるんだが、「お話は承りましたので、後日技術的に検討してお答えします」
で、技術的細部の文章だして煙にまくとかするけど、韓国ではそれすら出来ないらしい。
声が大きければ勝つなんて文化は、早急に潰さないと、調和ある社会の建設なんて無理。
- 532 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:14.14 ID:Irda0FNf0
- 元々韓国には日本のような強力瞬間接着剤を作る技術がなかったし
鮮やかな顔料を作る技術も無かった。
今復元しているのも捏造の歴史の上に作られた架空の建物。
ってことなのか?
- 533 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:16.88 ID:MkkWwJ/r0
- >崇礼門
これって中国統治時代の代物だから韓国の物では無いだろ
>韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
そもそも、そんなものは無いだろ
まさかと思うけど、前の時みたいに修復作業を
日本の宮大工や修理装潢師に頼ってたりしないよなw
- 534 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:20.45 ID:mTtJbSYn0
- 日本は過去に韓国にやって来た時に韓国の文化を破壊して盗みまくっていった
そして日本は子供達を洗脳して韓国の文化を一掃しようとしたんだよ
日本人は間違ってるし日本の政府も嘘ばかり、日本の文化は韓国の文化をちょこっと変えただけなんだよ
- 535 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:34.15 ID:wGoY+jW0O
- 何なん?この国は…
- 536 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:39.89 ID:30ADdpKw0
- >>521
丹青とは青と赤って意味だろう。
顔料に接着剤を混ぜて塗装することなんじゃないか。
- 537 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:44.49 ID:DMVSzyWn0
- 韓国内では失われたが日帝時代に日本に伝えたものが里帰りしたと言うことだ。
- 538 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:48.78 ID:zaWFJHNQ0
- 絵画とか美術品の修復で日本製じゃないとってもの結構あるしね
- 539 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:54.00 ID:JZpspqhO0
- 丹青っていうのは壁画と言うか壁模様みたいな感じだけど、
下地塗りニカワを使うんだね。ドーサ引きみたいな感じだと思う。
しかし、伝統技法とやらも危うげな感じだな。
剥げ落ちたりしたら、日本に謝罪と賠償を求めるんだろうなあ。
- 540 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:50:58.45 ID:BqfpO2lM0
- <丶`∀´>血涙を飲んで使ってやるニダ。不具合があったら謝罪と賠償を
- 541 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:02.43 ID:OLN7TW+ZP
- >>526
すみません、ニカワです。
最近「このニワカがwww」的な事ばっか書いてたらついw
- 542 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:03.70 ID:Pwy3pZ+C0
- 俺も見習って中国製を一切使わないことにしたよ(´・ω・`)
- 543 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:06.39 ID:ndbFNbQ/0
- バカチョン顔面ヒトモドキwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 544 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:07.20 ID:nHCtP+040
- あいつらキティガイだわ・・・
早く国交断絶するかあいつら絶滅すればいいのに
- 545 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:11.34 ID:LZgMatei0
- >>519
名古屋城
国の重要文化財(櫓3棟、門3棟)
天守閣なんて飾りですよ
- 546 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:14.40 ID:yhrh4iOe0
- 燃え残った木材をくっつけたりするんかも知れないね。
普通に老朽化したんじゃなくて事故にあったものなんだから、
つまらない原則論持ち出さず、職人の思うようにやらせてやれよ。
おまえらには修復は無理なんだから。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:21.23 ID:kp3w4psN0
- 韓国製品のほとんどに日本の部品が使われてるのは問題ないのかな?
日本の部品を組み合わせただけの商品を韓国産って言うの?
- 548 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:22.99 ID:f0RyasWG0
- 日本の知識も使わないでください。
- 549 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:32.72 ID:p1P1dyIf0
- あーもうめんどくせえ
断交しようぜ
- 550 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:36.29 ID:DKbgLTOWO
- そこまで憎いならいっさい関わるなよ
いっさいだぞ
- 551 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:39.12 ID:x8F4aYw10
- >>488
掛川城は木造再建な上に、中に観光客入れるぞ。
柱や梁の丸太がひび割れしまくってて怖かったが。
>>519
大阪城も天守本体にではないが、石垣に外付けエレベーターがあったぞ。
あれって、プロ市民達が騒いでつけさせたんだよな。
姫路城までやろうとしたんだから、とんでもない話だ。
- 552 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:45.79 ID:zpOwwL8g0
- 本当めんどくさい国だな
- 553 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:51:57.07 ID:7lQCggbl0
- さすがに接着剤はどうでもいいだろ
- 554 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:01.54 ID:1+L2lsa20
- 何かあったら日本のせいにされるぞw
どうしてそれを使うかが抜けてるからな
失敗繰り返して独自で接着剤くらい作れよなwww
- 555 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:05.22 ID:4EFzx+QP0
- 1398年にその国宝を作ったときには接着剤があったんだろ?
当時の民族は優秀だったんだな
- 556 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:06.84 ID:PxSUGScn0
- 日本の文化財修復のためにつくられた接着剤
日本の文化の起源は韓国
つまりそういうことだ
気にするな
- 557 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:13.68 ID:393Ra7VE0
- 韓国米でのり作れよw
- 558 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:18.97 ID:8BdBO2Gb0
- こっちこそ、お断りだ
- 559 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:19.01 ID:pS8I3lY40
- じゃあ日本製部品を日本製機械で組み立ててる
チョンの誇りであるサムスンも問題にしろよw
- 560 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:19.18 ID:CZ+zQCAjP
- >>523
接着剤は日本製なんだから日本が修復したのと同じって意味かなw
- 561 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:20.97 ID:s2rc4co50
- 日本の国宝は接着剤なんか使ってないだろ
いったい何を復元してるんだ?wwwww
- 562 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:25.54 ID:0qwOkhtT0
- だいたい韓国に文化財の修復をする技術があるのかね?
- 563 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:30.58 ID:n7jz+zlR0
- 病的だな
食うわけじゃねえからいいだろ
- 564 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:32.36 ID:FIHbhyRy0
- もともと日本の接着剤の製造技術は、韓国から日本が略奪・破壊したもので、
起源は韓国にあるのだから問題ないと思うが。
- 565 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:37.20 ID:agexjiIA0
- 大統領は「日本は接着剤問題一つも解決できない国なのかというのが私の思いだ」
と失望感を表明。
その上で「東洋の国家の大部分は感性的だ。大抵のことは、温かい心で理解すれ
ば解決できる」と指摘し、「『わが政府に責任がある。申し訳ない。本当に慰め
の言葉を申し上げたい』というのが前提にならなければならない」と強調した。
- 566 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:52.83 ID:Q3BU4k0B0
- >>388
日本だって代表的な顔料の、岩絵の具の青は輸入品で、元はイランのラピスラズリだろ?
狩野派あたりは、恐ろしい金額を使って輸入してたような。
- 567 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:54.94 ID:NkVV7yJ20
- ホームセンターで買える木工用ボンドだったらウケル
- 568 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:52:57.42 ID:gYhzVM3g0
- うーん、日本では釘なんかの細部のパーツも道具まで可能な限り古い製法で復元するんだがなあ。
そんな職人が…韓国に居るわけ無いか。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:03.43 ID:t/qX7FQZ0
- >>503
いやわかってくれればいい。アミバ様とジャギを同列で扱うようなことはしないように
- 570 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:06.11 ID:4DgbpA0g0
- >>557
米は日本を経由して半島にもたらされた
- 571 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:10.02 ID:OjBo+md00
- >>534
ちょこっと変えただけなら洗脳しても大して変わってないってことだなwじゃあ問題なし
- 572 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:11.06 ID:BWghOOvg0
- 工業製品を作るための工作機械を作るマザーマシンなんて略日本製だし、
順調な携帯電話の中身も日本製の部品が多いだろうに、なんかよくわからん民族だな。
- 573 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:22.27 ID:GiG2F2H40
- その接着剤の起源も韓国ってことにすれば問題無いよヽ(´ー`)ノ
良い考えだろ?
- 574 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:24.68 ID:wjVa5yEV0
- 韓国人の世界一の劣等感をまた刺激したなw
次は世界一の嘘つきが本性を現すぞwww
- 575 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:28.24 ID:+Sgf/N5U0
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いw
- 576 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:33.19 ID:F1hHIZZD0
- >>564
でソースは,バカチョン
- 577 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:34.04 ID:5go6wAbo0
- この間、瞬間接着剤が必要になって100均の物とか日本製でも安い他社製のを買ってみたんだけど
改めてアロンアルファの素晴らしさに気付かされる結果に終わったよ
瞬間接着剤はコイツ一択だよな
- 578 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:35.53 ID:HxKvl0mj0
- 大昔は優れた技術があったはずなんだが
それを守ろうって気持ちがこれっぽっちもなかったのが今日の体たらくにつながってるわな
日本の誇る金剛組だって初代は百済出身だってのに
やっぱ倭人系から民族が入れ替わったのが致命的だったかね
- 579 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:36.67 ID:d4rm40ph0
-
日本のロケットで衛星あげてる国は黙ってろよwww
- 580 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:38.99 ID:+G6MqO4OO
- >>534
頑張って生きて下さい
- 581 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:44.63 ID:OrGevujN0
- 接着剤や顔料の起源は韓国じゃないのかよwww
- 582 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:48.27 ID:sob/RKY60
- >1
じゃ、使うな
- 583 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:51.39 ID:LndZbTNy0
- >>510
繁殖力
先進国に侵入して個体数を増やすのが、シナゴキブリとチョウセンゴキブリの特徴
- 584 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:53:58.85 ID:Irda0FNf0
- >>521
絵の具で彩色する、
色を染めるみたいな意味だったと思う
- 585 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:00.73 ID:SiyBM5/N0
- ごはんつぶでも使ってろよ
- 586 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:02.37 ID:PZRdacdW0
- そんで2年後くらいに突然すごい接着剤開発したニダっていいだすんだろ
- 587 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:07.43 ID:prJD4T4iO
- 日本の技術で復元するのはけしからん!
とか思ってんの?たかが接着剤で
- 588 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:09.42 ID:sdm6LdD30
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており、
1980年代って、記録残せるだろ???
1980年代なのに製造法の記録も無いってなんなの???
- 589 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:19.97 ID:imXMEIzu0
- 金箔や顔料をのせる接着剤かな
随分くだらないことが問題になるのな
- 590 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:23.15 ID:tRgsuR6a0
- 日本の文化財も日本でもう取れない木材とかは台湾とかから輸入してるわけだが
- 591 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:23.98 ID:QNPXFqR7P
- 本当に下らねー民族だなw
- 592 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:28.72 ID:P7dEmhp90
- >>564
和膠の話を知っていたら、死んでもそんな事は書けないんだがね。
- 593 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:29.60 ID:hnFTjn0o0
- >>16
うまいこと言うなよw
- 594 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:37.94 ID:QfpUwNAg0
-
韓流の友達に教えてもらって、ここのインターネットを読ませてもらいました。
パクコン持ってないから、いままでインターネット出来なかったんですけど、いまはケータイ
でもインターネットできるんですね。びっくりしました。
誤解を受けないように最初に言っておきますが、私は生粋の日本人です。
現実的な問題として独島(竹島)には多くの韓国人の方が住んでいます。
その独島(竹島)を日本の領土だと主張して、原住民である韓国人をどうするつもりですか?
むかし、オーストラリアにはアボジリニという先住民が住んでたんですけど、イギリスに
植民地化されたときに殺されてしまったんです。
まるで日本が韓国に……。
わたしが韓国人ナラ、ぜったいに許しません。全世界の人々も日本を許さないでしょう。
むかし日本には竹島という島があった。それで十分ではありませんか?
- 595 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:39.85 ID:b0XcaBEg0
- 現場レベルで納得して使用してるはずなのに
誰が日本製だってことを追求しだすんだろ。。
- 596 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:40.11 ID:tClDjyEXO
- クッソめんどくせー
もう苦笑いも出てこんわ氏ねよ 朝鮮人
- 597 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:42.39 ID:bJU42G+f0
- 国内製使って復元しろよ
- 598 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:52.64 ID:kp3w4psN0
- >>556
>日本の文化財修復のためにつくられた接着剤
その流れだと。
日本の文化の起源は韓国→×
韓国の文化の起源は日本→○
- 599 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:54:56.85 ID:aFJqJb6E0
- 接着剤が1980年代にない国って、どうなの……
- 600 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:04.58 ID:s5eIjE0Ai
- 日本の接着剤は嫌がるが日本のお金は嫌がらない。
- 601 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:13.77 ID:50ldmGmr0
- すげーな、そんな所までいちゃもんつけるの
- 602 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:24.00 ID:p1P1dyIf0
- >>594
専ブラじゃないと見えないやつ?
- 603 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:26.95 ID:BIVDJB4J0
- めんどくさいから鎖国してくんねーかな
- 604 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:36.92 ID:x8F4aYw10
- オリジナルは明の輸入品使ったんだろうな。
- 605 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:44.81 ID:yhrh4iOe0
- そもそももともと保存状態からしてほったらかしで最悪な状態だったんだろ。
なんか、国民というか民族主義のエゴがよく出てるな。
うっとこも気をつけないと。だっせー話だ。
- 606 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:53.65 ID:t/qX7FQZ0
- >>586
まぁアロンアルファを大量購入してケースとラベル変えてサムスンベータとか変な名前で売りそうな気はする。
- 607 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:54.61 ID:XVttrmNV0
- >>561
いやあの使いますけど
接着剤=木と木とくっ付けるだけじゃなくてな?
- 608 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:55:58.62 ID:xDcZSeD50
- 文化財保護の技術に日本が一日の長があるんだから
貴重な財産に優れた物を使うのは普通の感覚じゃね?
国内産にこだわって国宝を損なったらだれが責任取るんだ?
- 609 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:00.19 ID:LvaCayeD0
- 途絶えて久しい技術が復元難しいのはままある話だが…
失われたのが1980年代とはまた随分と最近の話だな。
長く見積もっても30年程度のブランクなら、まだ職人も記録も生きてそうなもんだが。
- 610 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:01.75 ID:cvQ1H0n10
- 日本の接着剤の起源は韓国
- 611 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:03.82 ID:GiG2F2H40
- セメダインなのかアロンアルファなのか
- 612 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:12.40 ID:WP4T2z5f0
- これは過去の支配を喜んでいた証拠だな
- 613 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:23.39 ID:2PBUJANF0
- キムチ臭いツバでも付けとけ
- 614 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:32.33 ID:dbF3BNQB0
- 数日後には韓国製の容器に日本製の接着剤を詰めて
「完成したニダ」という奴が登場するから心配するな
- 615 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:34.93 ID:lKAb/vX90
- / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ / / / | | | 丶
`/ /L/L亅 |_ハ_ハ_ 丶
/ | ― ― / |
レLL)(・ )` ´( ・) レLLノ なんで、朝鮮人
| (__人_) _ノ うんこ食べるん?
\ `ー' /
>ー― イ )丶
/レ∧ ̄ ̄ ̄ /丶
/ / ~ ̄ ̄ ̄ |
- 616 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:40.79 ID:+zzpEWso0
- >>595
マスコミだろう。
日本のマスコミも糞だが韓国のマスコミはもっと糞だぜ。
マスコミが騒いで右翼がさらに騒いで政府が動くってパターンだな。
- 617 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:43.49 ID:YiXyArvC0
- なんかかわいそうだから残りの朝鮮王室儀軌とかの書物も予め接着しといてやれよ
- 618 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:43.57 ID:nz8jmvW30
- >>588
いや、だから
> 09年に某大学の教授が再現して作ったが
>接着力が弱く、崇礼門の復元には使用できなかったという。
って>>1に書いてあるやんw
- 619 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:44.11 ID:1+L2lsa20
- 結局今も昔も日本を経由して遼東半島へ・・・www
- 620 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:51.70 ID:LZgMatei0
- >>566
日本は外国産の物が使われていても特に問題視はしないが、あちらは違うだろ。
それに元々、外国産が使われていたのならその産地を調べて同じ物をあつらえる必要もある。
思想も手順もダメダメ
- 621 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:55.89 ID:VpYenr5gO
- バカすぎる(笑)
だから、さっさと日本に渡航禁止しろって
- 622 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:57.44 ID:CZtQCxhp0
- >>611
ボンドです
- 623 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:58.44 ID:ChQLvwSa0
- >>588
だから文化が育たないのさ
- 624 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:56:58.67 ID:eh7hrf+d0
- セメダイン?
- 625 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:57:00.11 ID:cL0rFu7E0
-
バカチョンよ 日本人と同じ地球の空気を吸うのもやめれば?!
- 626 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:57:08.11 ID:OrGevujN0
- >>594
3行でまとめられないヤツは朝鮮行ってクソでも食ってこい!
- 627 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:57:16.10 ID:F1hHIZZD0
- >>579
何と無慈悲な一言,ワロタ
- 628 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:57:16.30 ID:Y/5VjXhI0
- もう、こんな小さいことまで問題視して何がしたいのかサッパリ分からん。
ケツの穴小さすぎにもほどがある。劣等感と偏屈なプライドしかないのか。
- 629 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:57:27.46 ID:U5l22lmK0
- どうせまた放火されるんだぜ
- 630 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:57:32.76 ID:1diiw1s40
- 剥がれたら日本の責任にするニダ。
- 631 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:57:45.75 ID:gYhzVM3g0
- もともとの朝鮮古来の膠がそんなシロモノで、すぐ剥げちまうと言うことはないか?
- 632 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:57:47.65 ID:LpjSyWcyO
- 使うなよ。
いつか遠い未来に割れたら、日本のせいにされる。
- 633 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:01.16 ID:F+kobrKk0
- 今さら何やっても歴史が変わるわけじゃないのに
古代の三韓とかそういう時代にも植民地だったじゃん
よっぽどコンプあるんだね
- 634 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:09.14 ID:zoV4EcEp0
- よくわからんけどアロンアルファじゃダメなのかー
- 635 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:05.20 ID:nmnLj20P0
- ト、
':, '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ. / ち ち
':, >:、:;::::::>''"´ `"'' ヽ. ,' ょ ょ
':,└─ァ''"' / ,'´ ヽ. ':, i. .ん ん
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ ':, | ち
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i .!. .!. ょ
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! | |. |. ん
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | .| |. |. ! !
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
ち ち i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
ょ ょ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
ん ん ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ち ち | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ. ___
ん ょ | / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ. ,. '"´ `ヽ.
! ! ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ', / i
- 636 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:11.20 ID:OLN7TW+ZP
-
韓国のロストテクノロジー・・・それは接着剤
- 637 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:23.29 ID:FxxEsHbk0
- 日本製の接着剤の起源は韓国ニダ!
- 638 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:26.25 ID:hzDWE9ni0
- >>577
アロンアルファに限らず、商品名がその分野の代名詞みたいになってるのは、
やっぱそれでないとダメ。
カッターはオルファ、セロハンテープはニチバン、糊はヤマト、マーボは丸美屋、なんだよ
- 639 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:27.80 ID:35BlR9np0
- 1980年以降、韓国では自称国宝級の修復どうしてたのかスゲー気になる
- 640 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:46.93 ID:1jeVAAziO
- 接着剤は、外科手術まで幅広く使われています。
- 641 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:55.02 ID:EaVVGX1N0
- >>501
丹青っていうから、漆の方がやや可能性が高いかな、とw
採れないのは知ってる。だからあえて日本から輸入かと。
あと、門を最初に作った頃はギリギリ色々な職人がいたはずなので
輸入品を使って漆を塗っていても不思議じゃないんだよね
- 642 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:55.68 ID:PIpbCXLm0
- ×復元
○創造
捏造して作ることを復元とは言わない
- 643 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:56.88 ID:wNnQuxvZ0
- 伝統接着剤ってなんだろ?
ニカワのことかな?
本来使われたものに近い物で修復するのが正しいだろうが、技術が途絶えちゃってたらしょうがないね。
まあ、日本でも文化遺産の修復に必要な材料や技能がどんどん失われているからチョンを笑うことはできないな。
- 644 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:58:58.31 ID:HbX/rw0lO
-
でもマジな話韓国人てどう思ってんのかな
本気で韓国の捏造歴史を信じてるの?
頭が悪くなければ、アレ?おかしくね?てわかるのに
韓国人は頭悪いの?だからローマ字も読めないの?
嫉妬の塊なの?だから日本の文化盗んだり、日本の神社仏閣諸々破壊したり、放火しちゃうの?
恥ずかしくないの?
伝統とか好きなくせに、手っ取り早く伝統を捏造する矛盾に気付けよ
- 645 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:04.56 ID:BqfpO2lM0
- <丶`∀´>いやいや接着剤使ってやっから修理費の一部負担しろや
- 646 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:06.69 ID:LvZK+uMb0
- 杜撰な工事でそのうち問題が出て,謝罪と賠償を求められるのが見える
- 647 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:10.58 ID:q2G+Yz2t0
- 日本製のインフラもすべて壊せよ
- 648 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:12.66 ID:B6qdQA970
- 自国製を使えない事実から目をそむけるなよwwww
- 649 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:25.12 ID:B5aeH8kyO
- どうせそのうち誰かが国技で燃やすだろ
何でもいいじゃねえか
- 650 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:25.34 ID:Hsu/7Y7j0
- 接着剤すら作れない国www
- 651 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:26.49 ID:50ldmGmr0
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
どういう意味だろ?
伝統伝えてた職人が途絶えたってことかね
- 652 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:34.74 ID:zfrEb/HCO
- もう馬鹿
- 653 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:37.97 ID:TDBRhu1z0
- 日本製の接着剤ごときでガタガタ言うなよ
朝鮮語に日本語からの借用がいっぱい
併合時、アホな朝鮮人に日帝が教えてやったんだからな
それも使うなよw
- 654 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:38.33 ID:FUCjbxSB0
- こんだけ日本嫌いなのに
韓流だのKpopだの宣伝してるおバカさんは
しんで下さい。
- 655 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 14:59:57.25 ID:ZIE0kotv0
- 南大門だっけか。燃えてたけど
日本人を呼ばないと修復できないんじゃないか。っていわれてたけど
あれどうなったんだろうな
- 656 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:03.53 ID:0KhFwLtW0
- >>1
糊まで純国産じゃないと駄目なのかw
ご飯粒か何かでくっつけとけば?ww
- 657 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:03.78 ID:+raG/hu40
- 日本国はどんだけ世界を支配する闇の組織なんだよwwwwwwwww
- 658 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:17.71 ID:+Sgf/N5U0
- ばかちょん接着剤の産地が何で急に気になり出したんだよw
面白すぎるこいつらww
- 659 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:18.38 ID:Irda0FNf0
- どうせ日本製だからファビってるだけなんだから
ドイツのヘンケル社の接着剤使えばいいだけの話じゃね?
ドイツの接着剤は日本と張る優秀な品で世界的に流通してるし。
- 660 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:25.43 ID:PeOio+K00
- アロンアルファって日本が開発したのかな
- 661 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:35.92 ID:b0XcaBEg0
- >>616
作業員に金渡してどこかネタになりそうなもの探すのかね?
韓国だからとかじゃなくてほんとそういう無駄なことする人間てクソだわ。
- 662 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:36.94 ID:Y4nouKs+0
- もともと国産じゃなかったんだから、別に委員じゃね?w
- 663 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:45.85 ID:dNEgCyl10
- ソウルの町は日本が作ったそれを朝鮮人が壊した
- 664 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:55.42 ID:s81Chv9x0
- >>639
元記事が消えてるけど
1975年に出土したさいころ
保存過程で電子レンジでチンしたら燃えたw
http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/348010/
- 665 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:55.50 ID:EcHDmX100
- >>1
うわーー、朝鮮人関わりたくねぇ!!!!!!
- 666 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:59.96 ID:GeC2S03Y0
- この国はダメだな、もう救えないわw
さっさと在韓邦人帰還させ、在日も送還して、国交断絶した方が良いわ、お互いに
- 667 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:00:59.83 ID:V1MTP4Qs0
- 陶器とかを接着する専門の接着剤みたいなのが居るんだろうな
- 668 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:00.62 ID:gYhzVM3g0
- >>655
だからそれがこの門だよ
- 669 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:02.06 ID:xSad04kG0
- 韓国の国宝に、日帝の悪しき血が混じってしまったのならしかたない
燃やすがよい
- 670 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:03.63 ID:utSFszzL0
- 日本の製品使ったから、また燃やされるだろうな。
- 671 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:08.83 ID:Gf/JV4x30
-
技術がない韓国
↓
日本から持ってくる ←いまここ
↓
使ってやってると強がる
↓
突然韓国起源説が出てくる
↓
むしろ日本がパクったんじゃないのか・・・と言い出す
↓
韓国は被害者。技術は韓国のもの
- 672 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:12.12 ID:xw+U38af0
- 惨めな国民だな
- 673 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:17.85 ID:MCOoaSYeO
- 1から作るまで文化財が待ってくれるなら創り出したほうがいい。
待ってくれないなら世界最高のものを使えばよい。
文化財の保護方法は専門家に任せるべきで、ナショナリズムに影響されてはならない。
- 674 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:21.99 ID:5xAYhkL00
- >>643
ニカワなら納得だw
日本画にも使用するので技術力高いのかもな
セメダインとかかと思ったよ
- 675 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:23.36 ID:tRgsuR6a0
- >>647
着実に測量点引っこ抜いてるじゃん、おかげで家屋土台が波打ちまくり
- 676 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:30.42 ID:TzRARBJA0
- バカな国
- 677 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:39.04 ID:MoLuepZX0
- >>659
ドイツなら鉛筆やハサミもオケだね
- 678 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:46.86 ID:8rojf1L5i
- こんなもんニュースでもなんでもないわ
- 679 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:59.52 ID:Q3BU4k0B0
- >>604
それどころか、おそらく建築したのも明の大工で、石垣の石積も明国の技術者だろう。
...だって、当時そういう技術は全部、民国が最良と考えていたのが、当時の朝鮮の支配階級なんだから。
ちなみに、城都の南門は最も尊い正門だから、絶対明国流でやったのね。社稷ですら中国歴代王朝のそれを
(こっそりと)コピーしてるし。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:01:59.36 ID:rCsth6+T0
- >>1
この自身のなさは病的だな
こいつらと親戚の在日朝鮮人韓国人を
国内に抱えている事こそが
日本最大の汚点だ
今すぐ帰国させてあげよう
地上の楽園に
- 681 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:05.71 ID:9HJmfGX60
- どこまでも限りなく面倒くさいやつらだな
- 682 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:07.11 ID:fpfZoh7QO
- >>643
そういうのを無くさない為の施策を連綿やってる日本と韓国を同視してはいけない(´・ω・`)
- 683 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:07.44 ID:8GVkSSxC0
- >>1
>崇礼門は李氏朝鮮時代の1398年に都の南城門として建てられ、
そんな昔のもんに接着財使ってねえだろ。
- 684 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:12.98 ID:wKF0H6qf0
- 日本嫌いなのに
日本の技術やモノに頼ってくるとか
物凄い恥ずかしい国だなおい
誇りってもんが無いんだな
犬猫の動物と大してかわんねえなこりゃw
- 685 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:18.36 ID:+tRY6JrN0
- 接着剤について!!1
日本の日立はあほか!!!
ここに日立製の炊飯器がある。米真っ黒にこがす事しか出来ない。
それで分解してみました。なんと温度センサー用の磁石が中で剥げて転がって
いた。なんと磁石は接着剤でつけてあるだけ!!!!!!!
下側の磁石はキチンと金属で固定してあるから、、剥げる事無い。
これは意識的にそうしたんでしょ、、時間がくれば壊れるように!!!
これ日立に送ってください。賠償要求します。
- 686 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:21.65 ID:f2MRHYpQ0
- 事件を知らない諸外国から見たら日本人が放火したのかって勘違いしそうだな
それを狙っているのか
- 687 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:26.25 ID:H2bJw66k0
- 大昔の建物なんだから
接着剤の質がよくないのは当然じゃないの?
昔のままに復元したいのかピカピカに再建したいのかはっきりしろよ。
いつもの事だけど。
- 688 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:26.89 ID:PPZW8ILi0
- 無理して使う事もないのにねえ
- 689 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:31.27 ID:3calvrHZ0
- 指紋テープの接着には韓国製の接着剤が一番ニダ
- 690 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/06/14(木) 15:02:35.43 ID:Jhvmkukx0
-
韓国が起源の高性能接着剤使えばいいだろ 馬鹿がw
- 691 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:40.19 ID:9v4zYqkQ0
- どうせ接着剤の起源は韓国だとか言って
自己解決すんだろ
- 692 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:41.58 ID:ZIE0kotv0
- >>668
崇礼門っていうのか。わからなかったわ。ありがとう!
- 693 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:42.75 ID:yhrh4iOe0
- というか、確か韓国の文化財修復で日本の専門家があたってるはずだけどな。
仏像とかは韓国には専門家そのものもが存在してなかったはずで、
日本の大学で若手が学んでるニュースを観たけどな。
こんなこと言い出したら、いつまでも修復できんぜ。
- 694 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:43.81 ID:50ldmGmr0
- 日本の伝統工芸で使われてる接着剤って漆になるのかな?
まさか、現代の化学接着剤を使ったわけじゃないよね?
- 695 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:45.91 ID:PIpbCXLm0
- >>650
ロウソクも作れずに、反米デモの際は亀山ロウソクを輸入しました
- 696 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:02:57.26 ID:4nyCkbgs0
- 米粒で付けとけw
- 697 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:03:19.46 ID:b1+o4IKB0
- 接着剤?朝鮮人は1/1プラモデルを作っているのかな。
てか、いま朝鮮人仕業と推測されてもおかしくない重大事件が起きています。
【高知】 「県内各地で、ご神木など大木が人為的に枯らされる被害が相次いでいる。いったい誰が、何のために…謎は深まる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339422228/
この問題は、生活保護不正受給問題よりも、深刻で重大な事件ですよね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY37jTBgw.jpg
世界遺産にも登録されている樹木、しかも御神木を殺すなど、とても日本人には出来ない所業です。
ここ数年間、全国規模で発生している出来事であり、和歌山の御神木も、同様の手口で殺されました。神社本庁に確認取りました。
これが、ある特定の民族の仕業であるのは、容易に想像できます。
枯らされてた御神木は生き返りません。何とか拡散して欲しい限りです。既に確認されている限り、高知では4本の樹齢何百年の御神木が殺されてしまいました。
よその国で同様の事が起きれば、■戦争で■す。
自分は朝鮮人による組織犯罪と推測しています。多くの皆さんも感じているでしょう。
金閣寺を燃やしたのは朝鮮人だったのは有名な話。
また、韓国からの観光に来た朝鮮人は、「日本の寺社仏閣にライターの火を当てる様な仕草をする写真を撮って悦に浸っている事」も、最早、有名な話である。
本当の犯人は、犯人を日本人にでっち上げる事すらしかねないと思ってもいます。
■神社仏閣は見回りで来ても、鎮守の森の御神木までは、正直見回り出来ないでしょう。■
既女板さんにも、拡散協力いただけないでしょうか?
- 698 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:03:20.97 ID:fmkgg/8K0
- アロンアルファで国宝ひっつけてる奴wwwwwww
- 699 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:03:23.22 ID:tQUoJnm80
- 韓国の国宝とお台場のガンダムは
どっちが価値があるの?
- 700 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:03:39.56 ID:gaQrnPwU0
- 超薄い和紙が世界で修繕に使われてるけど、
あれは伝統技術というより職人が産んだ最新技術だからな
韓国もやるならちゃんとやれ
- 701 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:03:42.99 ID:sV/jonIL0
- >接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
しらんがな
- 702 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:03:53.44 ID:TYc2qwgc0
- え?韓国の伝統的な接着剤なら今もたくさん作っているだろ
韓国のり、日本にもいっぱい持ってきてたよなw
- 703 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:03:54.34 ID:XVttrmNV0
- とりあえず接着剤っていうとこだけ見てボンドとか瞬接思い浮かべて反射でレスするのは止めろよ恥ずかしい
- 704 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:03:54.84 ID:+7NDwO8kO
- チョンはパクリが得意なんだから
パクって同じ接着剤作ったらどうだ
いまの韓国の技術はみんな日本のパクリだろが
- 705 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:03:55.03 ID:MxazQzjS0
- オリジナル文化がトンスルしか無い国の国宝なんて…
っていうか、サムソン製品の大半が日本の部品使ってね?www
- 706 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:03:55.07 ID:QsfcPVEW0
- >>638
なら餃子は王将だな。
- 707 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:03:58.54 ID:ChQLvwSa0
- >>636
オーパーツ
- 708 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:03.88 ID:rr1XQvsT0
- とうがらしでも付けとけカスが
- 709 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:03.98 ID:gYhzVM3g0
- >>679
それなら中国から輸入するのが一番忠実な復元になるって話だな。
日本は韓国のためにも出すべきじゃない。
- 710 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:05.71 ID:zpOwwL8g0
- まさかこれをキッカケに接着剤の起源は韓国とか言い出すんじゃないだろうなwwwww
- 711 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:06.86 ID:xSad04kG0
- 戦後の南朝鮮の復興も
悪しき日帝が整備したインフラが使われてしまったな
- 712 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:11.65 ID:JwKsUfBx0
- ちなみに、姦ドラの捏造甲冑とか自国の文化で出来るの?
ハリウッド製?
太秦製?w
東レの素材なんか使ってる訳ないよな
- 713 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:21.59 ID:LPTCO6eQ0
- そんなにいやなら自前で生きていけばいいのに
我々はとてもハッピーなんだけど
- 714 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:32.38 ID:4fF+Vwv4P
- 当時の材料で修復しないとダメでしょ。
- 715 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:35.31 ID:uZyXe29Y0
- 倭国の接着剤を使用しているということは実質崇礼門は倭国のものニダ…アイゴー
- 716 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:35.58 ID:6c3uSOjZ0
- そんなの気にするのw馬鹿すぎるわ
- 717 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:40.66 ID:P7dEmhp90
- >>685
洗濯機御大思い出しちゃったじゃないか!
- 718 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:41.55 ID:glUzzZhL0
- 国民はあんなに粘着質なのに、なんで良質の接着剤が作れないんだろう
- 719 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:45.97 ID:TVz0uHRK0
- >接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
誰が奪ったんだwww
さすがにその時代じゃ秀吉も日帝も無理だなw
- 720 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:47.40 ID:nz8jmvW30
- >>664
なんじゃこりゃ
なにかんがえとんねん
- 721 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:52.65 ID:BGamMMoU0
- 余所様のものを黙って使うところが伝統的なんだろ。
- 722 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:04:55.29 ID:TDBRhu1z0
- 朝鮮の遺跡は日本の考古学者が発見したものがいっぱいある
朝鮮人大丈夫か?w
- 723 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:00.08 ID:PXHRzYmz0
- 30年ちょいなら失われた技術ってほどでもないから復活出来るんと違うか?
復活しても話にならないぐらい性能差があるってことか?
- 724 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:16.45 ID:PHnGUGf+0
- 膠、つうのは煮ればいい、というものじゃないからだろ
適当でいいなら我々だって手羽先や手羽元のスープ作って
肉食った後の骨と残り汁煮詰めればなんちゃってニカワなら作れるんだわ
- 725 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:24.96 ID:ArDunzXj0
- きもし
- 726 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:26.25 ID:qyXdhk200
- 日本の金持ちに買われている韓国美女の多いこと多いこと
どうおもってるんだろうねw
- 727 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:29.81 ID:zhh6tgP50
- ご飯粒でつけろよ
- 728 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:37.95 ID:u+0TDyrSO
- その接着剤には民族の精気を奪う特殊な風水技術が施されている。
鉄の杭とは違って抜くことなど不可能。
- 729 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:38.74 ID:MCOoaSYeO
- >>694 伝統工芸はニカワだね。煮皮。魚の皮を煮沸して加水分解したものだ。
- 730 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:43.86 ID:ntgwOAzE0
- 世界の恥さらし
- 731 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:44.65 ID:WRZn1x8+0
- >>1
もう、惨めとしかいいようがねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 732 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:50.42 ID:Qpy7bJ3D0
- 1000年後
朝鮮の接着剤と日本の接着剤が同じだったので
日本に接着剤の技術教えた事になってます
- 733 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:05:59.68 ID:RwjVD6Sb0
- 国内で再現も出来ないって、お前らが作ってないもんな。
- 734 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:06.25 ID:ABc3CSDQ0
- スレタイ読んだだけで
余りのくだらなさにフイタw
- 735 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:06.79 ID:tfFgt+1V0
- >>699
ガンダムは実際に見てみるといいよ
マジで感動する
- 736 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:17.30 ID:5qEuT/Yt0
- >>1
日本がダメなら、アメリカ、ドイツ、フランス、イタリアどこでも好きな所の使えよw
日本だけが接着剤を製造している国じゃないんだからなw
- 737 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:26.65 ID:ALh3TpDY0
- この国宝は、反日反逆罪で死刑な
- 738 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:31.49 ID:rABLCQ9Si
- 昔の品に接着剤なんて使うの?
- 739 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:37.52 ID:ojJR1r4L0
- 日本製がそんなに嫌なら貿易関係のみ断絶でも構わんよ
- 740 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:43.10 ID:LTSE1WN60
- 朝鮮の優れた技術っていうと、どうしても例の一輪車を思い出してしまうw
日本じゃ平安の昔から2輪牛車あるのにね^^
- 741 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:47.79 ID:dXkzY4R20
- どこまでも粘着質な奴らだ
- 742 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:56.21 ID:MxazQzjS0
- >>718
高く評価する
- 743 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:06:57.71 ID:E1XUqG/c0
- 韓国(笑)も色々大変ですねwwwwwwwwwwwwwwwww
- 744 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:02.10 ID:edIdYLSR0
- ウンコでもつけとけ!
- 745 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:06.47 ID:mepYQAJiP
- >伝統的な接着剤
?にわかにはがれるニカワ?
- 746 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:07.53 ID:EiwrW8DFO
- 中国に教えて貰えば?日本製品使うのが嫌なら脆い自国の使うか、
一生廃墟のままにしときゃ良い。焼いたのだって自業自得だろたしか。
- 747 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:08.25 ID:WXzbn7zG0
- 本当日本が嫌いなんだなwww
まあ俺も韓国大っ嫌いだけど
- 748 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:16.69 ID:5xAYhkL00
- >>703
>>1の説明不足だろw
- 749 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:19.59 ID:IhkixXFa0
- 接着剤の製造技術がなくなったんなら仕方ないなー
- 750 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:21.27 ID:Gf/JV4x30
- 日本の接着剤を使った所為で批判された
謝罪と賠償(ry
- 751 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:22.33 ID:sdm6LdD30
- >>618
なんで試行錯誤しないの?一回作って失敗した。でも10年近く年月があったのに、試行錯誤つづけてたら完成したでしょ!?
それに正確な分析がなされてたら、複製品は容易に可能なんじゃないの???
1980年代ならそれくらい可能でしょ、その後だって
- 752 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:34.24 ID:QD2m8/xZi
- たまに仕事で韓国へ行くんだけど
ソウル近辺とか結構都会だし、田舎でも大型マンションやビルが
どこまでも建ち並んでいてすごいなあと思う。
でも、歴史的な建造物をほとんど見かけないから
変な違和感を感じるんだよなあ。なんか、薄っぺらいというか。
そもそも伝統も文化も無い国が日本を真似て作ったものだからな。
金さえあれば出来るようなことに金をかけて、
韓国料理とかテレビ番組とかもそうだけど
とって付けたようなものばかりで味わいも深みも無いんだよな。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:35.09 ID:yuhKNc7Z0
- 接着剤と言ってるけど
>丹青作業で使用する顔料と接着剤は・・・
と書いてるところを見ると、外観の仕上げに使う塗料の事じゃないの
いちばん人目に付く所に日本製とか使って良いのかよ。
- 754 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:35.56 ID:KdHAIyWS0
- コンクリートで造ればいいんじゃね
コンクリートの起源も主張出来るし
- 755 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:37.02 ID:etrUWMhE0
- 哀れだし、くだらなさすぎ(笑)
- 756 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:07:49.91 ID:nb9TeS9s0
- もういいよ。本当。奴等の民度の低さにウンザリだ
- 757 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:01.85 ID:xDcZSeD50
- これ言い出したら韓国にある日本製全て廃棄せにゃならんだろ
よしやってみてくれ
- 758 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:02.61 ID:0qwOkhtT0
- インチキチョーンズ
失われた技術
- 759 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:07.15 ID:ANjJ2F+H0
- 日本が、どうとか関係無しに
伝統が絶えてるんじゃん
- 760 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:10.25 ID:xpumMl5A0
-
ど〜で〜もいいで〜すっすよ〜♪ byだいたふかる
- 761 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:10.81 ID:Q3BU4k0B0
- >>729
今は魚の皮なのか?
俺は考古学しかしらんけど、縄文時代のニカワは、鹿なんかのほ乳類の皮
(とか腱)が原料だったはず。
- 762 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:20.46 ID:oyAB+jf6P
- 消失した南大門の方はどうなのかね?
あっちも日の丸バッグがどうとかやっていたが、今度は接着剤か
全く毎度毎度、関係もないのに反日に忙しい民族だことwwww
- 763 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:21.52 ID:MOrLDt5b0
- 韓国って不思議な国でさ・・・。
まともな考えを出来る人間の割合が日本とは根本的に異なるんだよな。
本当に一握りの韓国人はまともなことを言い、頭もいいんだけど・・・。
その下の層がいない。いきなりDQNになる。
教育のせいなのか、民族の所為なのかわからんが不思議な国だよ。
- 764 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:37.65 ID:tE7nRcCs0
- 韓国の伝統的な技法
そんなもんねーから大丈夫だよ
- 765 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:41.84 ID:QsfcPVEW0
- アフリカにすら、
ニカワはないけどニカウさんがいるのに。
- 766 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:41.92 ID:2+BcTveVO
- 日本政府に謝罪と賠償を求めるニダ。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:46.72 ID:2EStN590O
- もう全部燃やしちゃえよ
- 768 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:52.38 ID:KKruio1t0
- 大阪市出身の大統領が、大阪産コニシの木工ボンドを使用したところまではわかった。
鶴橋の小学校の図画工作の時間に使うからな。
- 769 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:08:53.96 ID:gaQrnPwU0
- >>757
在日差別ニダ
- 770 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:00.58 ID:4ajhT+4g0
- 最後は接着剤の起源を韓国にするから
問題無いだろ
- 771 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:06.05 ID:RwjVD6Sb0
- 62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/06/08(金) 02:02:27.90 ID:rfbFU3vW [2/6]
>>55
何度も書いてるが、時空魔人のヒデヨシや日帝がいくら暴れようと、建物の礎石や
道路の痕跡は残るからね。
大きな建物や都市の遺構、シルクロードのような道路や駅舎の遺構が存在していないことについて、
なぜ南朝鮮人は「あれ?」と思わないのだろう?
この状況で、なぜ、日本人に文化を教えてやったと、上から目線で誇れるのかね?
- 772 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:12.79 ID:/eI+9I8Bi
- たかだか30年前の技術すら復元できないとかワロタ
- 773 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:16.73 ID:t/qX7FQZ0
- >>753
壊れれば壊れたで作ったやつが悪いニダとか言って放火するし
壊れなくても日本製の材料が使われてるニダとかいって放火されるから一緒。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:19.32 ID:WU+IDGTfP
- 欧米でも修復に和紙が使われたりするしな
何が問題なのかさっぱりだわーw
- 775 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:27.35 ID:xvr3ps6r0
- 技術も経済レベルも低いのに、
プライドだけは高いのね
- 776 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:28.69 ID:/Pe+pQIBO
- 日本に粘着してるやつのセリフとは思えないね
- 777 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:31.74 ID:dtzOzXmwi
- 大丈夫、この接着剤の起源は韓国ニダで済むから
- 778 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:32.28 ID:50ldmGmr0
- >>729
さんきゅ
ニカワね。漢字はそう書くんだ。
- 779 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:32.35 ID:cPVLNuR80
- ネチウヨンだけどこれは呆れた
- 780 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:35.80 ID:R3DBU0Zq0
- 日帝のサイバー攻撃で1980年代に接着剤の技術が失われたニダ!謝罪と賠償をしる<丶`∀´>ニダ
- 781 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:36.02 ID:g7KVI50t0
- もう韓国産の接着剤を使って最初から作り直せよ
- 782 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:37.20 ID:9p8DOhpz0
- 文句があるなら復元しなければいい
- 783 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:46.02 ID:cZZ7ueIJ0
- じゃあ日本の部品つかって、半導体や液晶つくっちゃだめだよ。
- 784 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:46.34 ID:sY6Dn04U0
- 接着剤のほうが価値ありそうだな
- 785 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:46.75 ID:P7dEmhp90
- >>751
言いたい事は分かるが、残念ながらこれが現実。
彼の国には、あなたが思いついた全てが「無い」のです。
- 786 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:09:51.20 ID:YJeDOQbO0
- なあ?なんで、こんな国と仲良くする必要あんの?
小学生でも分かるように説明してくれ。
- 787 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:01.97 ID:oIza6Hb+0
- この先の展開予想
接着剤が高いから料をケチる
取扱説明書なんか読まない
手順なんか関係なく工事
当然強度が足りず倒壊
謝罪と賠償を要求しる!
- 788 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:10.00 ID:U6xf0445O
- 北朝鮮の方がまともに見えてきた やつら退化してないか?
- 789 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:13.26 ID:RexyrXDy0
- どうせまた誰かが火病起こして燃やすんだから
接着剤ぐらいどれでもいいだろw
- 790 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:13.30 ID:h8SvHAKu0
- ちなみにガンダムは1979年放映やから韓国伝統の接着剤の製法が無くなる1980年よりも歴史がある。
- 791 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:19.56 ID:5Krjou0l0
- こっちがぜひとお願いしたわけでもないのに
勝手に使っといて難癖つけるって
どうしようもない国民だな
品質に問題があったわけでもないのに
とにかく日本憎しでその国の製品だからそれだけの理由で
気に食わなねーなんて
国全体がバカの集合体としか思えん
- 792 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:21.78 ID:5xAYhkL00
- 要は日本製の絵の具を使用してるということだな
- 793 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:32.95 ID:upbjw9D20
- 気持ち悪い国だなぁ・・・
- 794 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:34.35 ID:ZIE0kotv0
- >>787
防水と吸水を間違える。
- 795 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:40.43 ID:ppVqWcF30
- 韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており・・・
意味が分からん
意味が分からん
意味が分からん
- 796 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:45.60 ID:XVttrmNV0
- >>748
丹青作業で使用する顔料と接着剤、で十分だろ
高卒の俺でも何となしに分かるのに・・・
- 797 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:51.40 ID:oThNe7ze0
- そんな事言って接着剤の研究・開発しないから、粘りがない民族っていわれるんだよ。
接着剤だけになw
- 798 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:10:54.60 ID:Yc12z1BBO
- 日本のものは気にくわないのに、日本の金はほしがるチョン。
- 799 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:11:02.05 ID:YcPMFIZP0
- 朝鮮戦争も日本の責任らしいから
80年代に技術を失ったのも、余裕で日本の責任ニダね
- 800 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:11:08.07 ID:ojJR1r4L0
- 反日やってれば気持ちが良くなる教育を施した韓国政府は罪深いよな
反日の馬鹿らしさに目覚める日が来ることを願うよ
逃れられない隣国として
- 801 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:11:16.97 ID:lZbM/wPQ0
- こんな事を問題視するなら、もう何もかも日本抜きでやっていけよ、朝鮮は。
もう絶対に日本に関わってくるな!
- 802 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:11:28.30 ID:QRRaziIH0
- 韓国は政治的な口出しは無用だな。自分の国の専門家も困ってるのに。
最近の日本のマスコミは、何かと韓国を見習えってすぐ言ってるけど、
おかしいものはおかしいと言わないと、こんな事になる。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:11:34.70 ID:hILudPWx0
- これって宗主国様からの使者をお迎えする門だっけ??
- 804 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:11:34.80 ID:YARyeUloO
- 接着剤の国、日本
- 805 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:11:42.40 ID:GiG2F2H40
- これか
http://uproda.2ch-library.com/540124jKf/lib540124.jpg
- 806 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:11:42.86 ID:dtzOzXmwi
- >>788
ヒント:どちらも進化などしていない
- 807 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:11:47.28 ID:RwjVD6Sb0
- >>787
日本製だと思ってたら、実はやっすい韓国製でちょろまかしてた。
あとでバレて大問題に発展。
実際このようなことがあとを絶たず。
- 808 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:11:49.18 ID:QVZJ8zqS0
- 迷惑。
放火で燃えても日本製接着剤のせいにされそう。
…というケースの他にも、
「実はこの接着剤の製造法は韓国伝統の〜」
というウリナラ起源説方式で自己解決する可能性もある。
もちろん
「接着剤技術を日本が滅ぼして盗んだ」
という注釈つきで。
剣道や日本海、ソメイヨシノなんかが同様のことやられてるしな。
- 809 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:11:56.11 ID:9hdvK5dB0
- アホなんだろうな
確実に
国民全部が
- 810 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:12:20.70 ID:Q3BU4k0B0
- >>752
外国人に言わせると、近代的なビルの蔭に、お社があってちっちゃいけど鎮守の森までついている
日本の景観のほうが、世界的には珍しいらしい。
何処までも続く大ビル群の中にぽっかりと、中近世のお城が、膨大な森林とともに現れるとか、ちょっと
異次元感覚らしいぞ。おれはよく皇居となりの二の丸公園に案内するけど。
- 811 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:12:23.90 ID:02gHyu1P0
- あいつらミーハーだからすぐ流行モノに手を出す感じなんだよな
だから伝統とかなにもないんだよ そういう民族
新しい技術を他国からパクってきて我が国発祥だとしか言えないかわいそうな人達
それで自国の歴史はどんどん廃れていく だから妄想歴史しか作れないんだよ
考えてみれば自分の生まれ育った顔を簡単に変えちゃう国なんだから遺伝子レベルで放棄してるって人類として終わってるわ
- 812 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:12:31.53 ID:MCOoaSYeO
- >>778 煮皮はふつう膠と書くね。語原的に分かりやすく当て字を書いただけだ。ふつうは膠。音読みはコウ。
- 813 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:12:36.78 ID:S1S8Qj150
- 技術移転させて、韓国起源に変換すれば、問題ないニダ!
- 814 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:12:37.95 ID:xvr3ps6r0
- >>800
正直言って、このままでは無理だろ、
良い人材も排出されない。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:12:45.11 ID:yDpaPskO0
- 韓国製だって捏造すれば問題無いだろ。
いつものように。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:12:45.49 ID:2EStN590O
- 日本のお金にも火病れよ
「日本の金なんかいらないニダ」って
- 817 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:12:46.98 ID:alxnXVXB0
- <丶`∀´> 日本が無理やり使わせたニダ!!
ウリは悪くないニダ!!
- 818 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:12:51.43 ID:1r/FWDKL0
- 問題ねぇ また脳が脱落してるんだな
- 819 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:12:52.37 ID:t/qX7FQZ0
- >>802
TVなんかバカしか見ないよ。 うちのじいちゃんもTV見てるとバカになるから見るなとよく言ってたし。
事実バカしかTVに出てないしバカしか喜ばない番組しかやってないよな。
- 820 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:12:54.49 ID:kp3w4psN0
- >>799
朝鮮戦争(1950年6月25日開戦〜1953年7月27日休戦)
無理だったニダ
- 821 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:13:13.70 ID:sV/jonIL0
- 自慢のサムスン製はないのか
- 822 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:13:20.54 ID:5xAYhkL00
- >>796
十分じゃないよ
顔料に(接着剤)ニカワを使うなんて普通の人は知らんと思う
- 823 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:13:24.24 ID:pYNoLS+p0
- 奴らが言ってる接着剤って、膠のことだよ。
うちの会社のを使ってる。
- 824 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:13:24.59 ID:a/Whe5CI0
- 馬鹿な奴等。
優秀で低価格のウリ接着剤をちゃんと使いなよw
- 825 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:13:36.06 ID:vGXQ64NM0
- 復元品なんだからコンビニで買ったアロンアルファで十分だろ
- 826 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:13:36.45 ID:4wjb+eOf0
- 何か問題のある品物なのかと思ったら品質のよい日本製がいやってだけなの?
ちょっと理解できませんなw
- 827 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:13:41.96 ID:K3S4SUnn0
- プライドというものがないのかね?
- 828 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:13:48.58 ID:MxazQzjS0
- 国宝にも使われている技術ってことで起源を主張し日本をパクリ呼ばわりする布石ですか
- 829 :名無しさん@12周年:2012/06/14(木) 15:13:54.41 ID:weBBj+dy0
- ウンコで着けろw
- 830 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:13:58.32 ID:9bg5Y8Mb0
- しかし、どこの国も官僚相手の作業だといろいろめんどくさそうだな
- 831 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:14:01.91 ID:Wea0d2+PP
- >>795
単に文化財の保護を怠ったってだけだろ
大阪が文楽を保護しないのと一緒
- 832 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:14:16.73 ID:F1hHIZZD0
- しょせん朝鮮人クオリティー
- 833 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:14:35.23 ID:7nJYvO2o0
- >>772
復元したらまるで使い物にならないシロモノだったんだよ
だから日本製の使った
「国宝で実験はできない」ってねwww
そもそもまるまる作り直したものを「国宝」っていうのはどうかと思うけどな
- 834 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:14:41.34 ID:j7iNMXfFi
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
ここ試験に出ますよ〜IT立国の韓国さん〜
- 835 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:14:53.43 ID:BeiHXsdt0
- いや、まず歴史的な建造物に接着剤って使うものなの?
プラモ?
- 836 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:14:53.64 ID:Irda0FNf0
- そもそも崇礼門が建設されたのは1398年。
その建物を復元するのならその時代のものをできる限り使って
風合いを当時のままに作りなおすべきなのになんで現代の接着剤を使うのか?
日本の歴史的建造物は復元する時、当時の建設技術、当時の顔料を使って
宮大工がメンテナンスするのにね。
- 837 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:15:00.95 ID:Qp3/sYmN0
- ご自慢のサムスン電子で接着剤作れよ
1兆円くらい投資してさ
あるいは米粒でいいだろ バカか朝鮮人
- 838 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:15:17.45 ID:/XTTZbPRO
- 自国の文化財にも放火するんだ?
- 839 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:15:37.48 ID:R/9c4UOi0
- まぁ言いたいことは分かるわ
ずっと起源や日本への文化伝道師を主張してきたんだからな
いずれジレンマに陥りまたこの国宝に自分達で火をつけるんだろうな
- 840 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:15:38.32 ID:XVttrmNV0
- >>822
普通以下の知能のぼくが分かることなのに・・・
今時大学出てるのが普通だろうに、膠とか中高くらいでちょろっと習うじゃん・・・
- 841 :ホロン部員@携帯 ◆t/GUd7ef.2 :2012/06/14(木) 15:15:40.09 ID:iEWaM0+VO
- ほんと、まともに考えれば考える程、意味不明。
他国人がみてこれなんだから、当のバ韓国人は
混乱の極みなんじゃないか?
- 842 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:15:50.27 ID:lz+rkmrX0
- >>1
>日本製の接着剤を使用していることに対して、問題視する声が上がっている。
韓国にもネットウヨみたいな連中がおるんだな。
- 843 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:15:55.78 ID:efMo6mPWO
- 日本製の輪ゴムは性能がいいらしい。よく伸びて切れない
アメリカの輪ゴムは伸びないしすぐ切れる。
見た目も日本製は鮮やかでツヤがある。アメリカ製はツヤがない。
- 844 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:15:57.43 ID:SYL4xV1r0
- 日本憎けりゃ接着剤まで憎いw
つか、そもそも自国のではダメな程良質な接着剤が必要っておかしくない?
昔の建物にそんな良い接着剤が使われてたとは思えないんだけど・・・
そもそも土人の作ったものなんだから、土人でも扱える技術でできるはず。
なぜそっちでやらないんだろう?
- 845 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:15:58.38 ID:5qEuT/Yt0
- >>820
それが、朝鮮半島が南北にわかれたのは日本のせいになってるんだけどなw
どんな論法でそうなっているのかまでは知らない。
- 846 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:16:07.74 ID:yICJOojm0
- 西洋人の朝鮮人に対する印象
■ヘンドリック・ハメル (Hendrik Hamel) は、オランダ人で1653年7月に難破し済州島に漂着した
デ・スペルウェール号の乗組員で、同僚七人と1666年8月に脱出するまで13年間朝鮮に幽閉された。
・彼等は盗みをしたり、嘘をついたり、だましたりする強い傾向があります。
彼等をあまり信用してはなりません。
他人に損害を与えることは彼等にとって手柄と考えられ、
恥辱とは考えられていません。
■シャルル・ダレ (Charles Dallet, 1829~1878) は、フランス人宣教師で
1866年に逮捕・処刑された9名のフランス人宣教師の同僚
・朝鮮人は、金儲けに目がない。金を稼ぐために、あらゆる手段を使う。
彼らは、財産を保護し盗難を防ぐ道徳的な法をほとんど知らず、
まして遵守しようとはしない。
■ウィリアム・グリフィス (William Elliot Griffis, 1843~1928) は米国の牧師・東洋学者
・つらい現実には国産塗料を塗りたくり、黄金に見せかける。
さらに後世の事件に対しても、公的な虚飾が巧妙に施され、
敗戦すら輝かしい勝利に変えられる
■H・N・アレン (Horace Newton Allen, 1858~1932) は米国の医療宣教師・外交官で、
初期の米朝関係の確立に大きく貢献した。
・朝鮮人は陰謀の名手で、母親の乳首に吸いついているときから陰謀を企むことを好むらしかった。
■H・B・ハルバート (Homer B. Hulbert, 1863~1949) は米国の神学者で
1886ソウルの育英公院の教師に赴任した
・そのころから今まで、朝鮮は中国思想の奴隷となってきた。
模倣が朝鮮の最高の野心となり、この狭い地平を越えるいっさいの展望を失ってしまった
- 847 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:16:08.88 ID:6/p8L89S0
- 小国らしいエピソードだなw
- 848 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:16:13.65 ID:7GPXYQfZi
- カルトチョンw
- 849 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:16:13.65 ID:4DgbpA0g0
- イタリアでも美術品の修復の材料は和紙だからな
- 850 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:16:30.81 ID:zhh6tgP50
- しかし、本当に面倒臭い連中だな。
- 851 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:16:31.71 ID:7DfHbvpcP
- 建物に接着剤ってなんなんだ。プラモデルなのか。
日本なら釘無しで木を組み合わせてやるんだが。
- 852 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:16:52.03 ID:Xecv7CVQP
- >>840
じゃぁ中卒の誰かが知ってる知識は全部知ってそうだなwwえらいなーw
- 853 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:16:57.32 ID:KSM31s6c0
- 珍しく正直だな
- 854 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:16:57.43 ID:Q3BU4k0B0
- >>836
日本でも太い木材は、本当に困っているらしいぞ。ロシア産やカナダ産を使って、なんとか修復するらしい。
今はそのため、400年後に備えて植林を初めてるらしいが、先が長過ぎw
- 855 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:02.40 ID:TeaCQ3jH0
- 製造技術の再現が不十分なのを責めろよ
- 856 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:09.94 ID:TDBRhu1z0
- 慶州の石窟庵も日本人が発見したでござるw
- 857 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:17.31 ID:4ajhT+4g0
- 接着剤って膠なのか?
水銀混ぜた漆かと思ってた
- 858 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:20.97 ID:RwjVD6Sb0
- X 09年に某大学の教授が再現して作ったが接着力が弱く、
○ 他国から盗んだ接着剤の製造技術を盗人教授が再現しようとしたら無理だった。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:28.03 ID:vGXQ64NM0
- >>835
復元した大阪城だってエレベータ付きのコンクリート製なんだから
ある程度の妥協は必要
- 860 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:34.04 ID:c3wXz+mC0
- 日本製使われてせっかく復元した国宝が欠けたニダ!謝罪と賠償を!なんて言われるのも嫌だしなぁ
- 861 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:38.78 ID:1r/FWDKL0
- こういう反対意見が出るなら 何で隠せないの 嘘が世界にばれるのもその脇の甘さだろ
可哀相に治す所が見えてない 不幸だね
- 862 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:39.88 ID:t/qX7FQZ0
- >>840
接着剤という表現が良くないんだろうよw 糊と書くべきwww
- 863 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:42.13 ID:m74qR9+fO
- 高層ビル建設に両面テープが使われる時代だからな。
- 864 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:48.20 ID:C4YDumR70
- 取り壊せ
- 865 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:51.53 ID:xbN5QeKn0
- 例によって例の如く、マヂで理解できない
文化財に修復に、建立当時に無かった接着剤なんて使うな
という批判なら分かるが、そうじゃないんだよね?
良い物なら外国製品であろうと使うだろ、普通
- 866 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:17:55.86 ID:pAaHC9Xg0
- 50年後には、日本が韓国から奪った伝統技術が、当然にも韓国に返還されたニダ、という話になってると思うw
- 867 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:18:11.16 ID:yiwgZzQzO
- 世界中の美術品の復元に和紙が使われてるんだっけ
- 868 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:18:22.54 ID:HxKvl0mj0
- >>845
日本が併合したのは李氏朝鮮であって
北も南も戦後勝手に生えてきたものなのにな
- 869 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:18:28.96 ID:sQuLz2lp0
- なんで韓国が日本製使ってるんだよ
勝手に使うなよ
犯罪だろ
- 870 :GDGD:2012/06/14(木) 15:18:31.82 ID:SFyHl3IA0
- >>842
韓国そのものが程度の低いネトウヨ(言ってることに根拠無し、自分の言っていることを理解してもいない)だからな(´ω`)w
- 871 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:18:35.02 ID:5A0PywaaQ
- チョン半島、消滅すればいいのに。
- 872 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:18:54.75 ID:DZznmPNnO
- うん?
「うわあぁ!!チョッパリ製の接着剤ニダ!!えんがちょぉぉぉ!!」
でOK?安定の朝鮮クオリティwww
- 873 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:18:59.03 ID:XVttrmNV0
- >>852
偉くないだろ普通だろ・・・
というか、忘れてて思い出せなくても調べるとかやるだろ・・・
普段ニュースとか新聞とかネットの情報とかで分からない用語とか出てきたら一体どうしてるの?
- 874 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:02.20 ID:60/y4oUN0
-
建設時の技術で建て直す とか報道してたんじゃないの?
半島得意の う〇こノリ接着剤 は使わないの?
- 875 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:02.56 ID:Zz92p38R0
- 朝鮮人の使う接着剤ってツバとクソだろwwwwwwwwww
- 876 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:09.18 ID:JZpspqhO0
- 丹青(タンチョンと言うらしい)は、壁や柱・梁などの模様塗りのことだよ。
日本の神社の丹塗りに似てるな。神社のは朱一色だけど、韓国のは
5色ぐらいで模様を書くらしい。
日本画や丹塗りで下地でドーサ引くのと同じでしょう。
ドーサ液は三千本膠溶かして明礬加えて作る。
接着材じゃなくて膠着剤だね。
膠着は大得意な民族なのになあ。
- 877 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:16.67 ID:Tkth77NX0
- >韓国の国宝1号に指定されている崇礼門の復元にあたり、日本製の接着剤を使用していることに対して、問題視する声が上がっている。
こいつらアホだろ
- 878 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:19.67 ID:QsfcPVEW0
- >>840
まあ日本人なら膠ぐらいは知ってるな、普通は。
- 879 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:20.25 ID:UUX5AXWYO
- >>751
韓国人が何が苦手かって、一番苦手なのがそれ。
努力して何か成し遂げる人よりも、日本製を「韓国製」と書き換えるだけの人間が高く評価されるんだからしゃーない。
今回も馬鹿正直に日本製とカミングアウトしたのが非難を浴びてるんであって、
「これは優越民族国家韓国製の接着剤ニダ!劣等民族たる日本猿には永久に作る事は出来ないニダ!」
とか嘘ついてりゃ、むしろ褒められてた。
...なあにバレなきゃいいさ。
- 880 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:22.89 ID:binD5BOL0
- 完全に病気ですね。
- 881 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:31.41 ID:0qwOkhtT0
- 鼻クソでも使っとけよw
- 882 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:31.80 ID:N2kVjNxn0
- 日本製品が嫌だったら始めから使うな、馬鹿チョン。
使った後でグダグダ言うな、馬鹿チョン。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:40.77 ID:LVqa6QUM0
- 素朴な疑問だけど、今まで修復しなかったの?
- 884 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:52.14 ID:jKd0uj8E0
- 日本が優れた接着剤を作っていたために、
韓国の国宝修復につい使ってしまった。
そのため韓国民は大きく傷ついた。
日本に人道的謝罪と賠償を求める!
- 885 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:53.23 ID:Wea0d2+PP
- >>865
中国からもらった朱鷺なんて朱鷺じゃない、って言ってる奴と同じ思考回路だろ
- 886 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:19:56.17 ID:yaWKp3sH0
- ウンコでくっつけるのか?
- 887 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:06.36 ID:+JCL5uFN0
- 韓国と国交断絶してほしい
- 888 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:20.18 ID:3XTI5pEd0
- 高品質の接着剤を作れる日本が凄いのか
接着剤すら作れない韓国が情けないのかよくわからん
- 889 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:20.25 ID:YcPMFIZP0
- >>854
伊勢神宮の式年遷宮は、その辺の対策なんだよね
結局、定期的に使わなけりゃ育てる人もいなくなってしまう
- 890 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:23.69 ID:tRgsuR6a0
- >>883
放置しすぎてホームレスの巣になってますた
- 891 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:24.92 ID:RwjVD6Sb0
- ∧_∧
<"`∀´ > 古朝鮮ニダ
( )
. し―-J
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/75/4c/call_player_2414/folder/583847/img_583847_18366863_1?1313735676
- 892 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:25.65 ID:Qp3/sYmN0
- >>868
金日成も李承晩も日本で待機してた李氏朝鮮の皇子を奉らず
勝手に建国した不忠義ものだしね
そのくせこいつら李王朝を抹殺したとか寝言いう
- 893 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:29.24 ID:AyMoA/7yO
- >>851
日本でも修復には使う
その場合、膠におがくずを混ぜた物
木糞って言うな
- 894 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:36.06 ID:3PkWDnoV0
- 接着剤で組み立てる国宝www
- 895 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:39.16 ID:P1cfKTyS0
- と言うか不愉快だからアメリカ製かなんかでくっつけてくれよ
どうせすぐ焼けるんだからなんだっていいだろ
- 896 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:49.81 ID:sV/jonIL0
- 韓国大統領が日本に誠意ある謝罪を要求
- 897 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:20:57.76 ID:IIVFowkD0
- 国宝1号は親日罪!
燃やしてしまえファビョーン!!
ってなれば面白いのに
- 898 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:21:09.50 ID:sdm6LdD30
- >>842
品質が劣るから嫌だってのと、品質で選んだのに嫌だってのは違う気がする。
- 899 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:21:13.96 ID:BBebcK/X0
- 韓国海苔つかっとけ
- 900 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:21:25.32 ID:5xAYhkL00
- >>840
それは知能とかの問題じゃない
人間、興味があることは記憶するが、どうでもいいことや
日常に関係のないことは忘れるもんだ
記憶力自慢をしたいならそれでもいいが、、、
- 901 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:21:36.21 ID:NO/6y8ni0
- 普段使ってる雑穀噛み潰したのにしとけよ
- 902 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:21:39.79 ID:5qEuT/Yt0
- >>857
姫路城の昭和の復元では建物をバラバラして昔の工法で修復してるけどね。
やる気だよ、やる気。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:21:43.49 ID:Q3BU4k0B0
- >>885
日本で増やしておかないと、中国で滅びるのは時間の問題だからなぁ。
丹頂鶴は、シベリア&東北部のグループが存亡の危機(一応北海道にはいるが、別の遺伝的グループらしい)
- 904 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:21:53.06 ID:ojJR1r4L0
- >>845
朝鮮戦争は米露の代理戦争じゃなかったっけ
- 905 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:22:11.27 ID:Qp3/sYmN0
- >>878
多分 仁川に脳内変換
- 906 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:22:18.41 ID:xbN5QeKn0
- 文化財を修復する前に、まずは寒国の伝統的な接着剤を復元しなきゃね
- 907 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:22:20.20 ID:iFJW5Hvf0
- >>900
2ちゃんの要求する「理想の日本人像」はかなりハードル高いからなw
- 908 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:22:24.14 ID:OURdS+Te0
- よほど日本の物を排除したいらしいな
国交断絶したらいいんじゃねwwww
- 909 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:22:32.21 ID:Bnmo/PEu0
- 坊主憎けりゃ接着剤までかw
- 910 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:22:34.12 ID:fVV2dKVB0
- 接着剤は本物の日本製だったが、壊れた国宝はねつ造した偽物でしたというオチか
- 911 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:22:36.15 ID:4DgbpA0g0
- >>892
李氏朝鮮の末裔も大統領も元在日なのにね
- 912 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:22:44.91 ID:WbBrW0mn0
- > 韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
ヒデヨシの所為ニダ
- 913 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:22:54.82 ID:HbX/rw0lO
- こんな民族が歴史を語れるわけないじゃん
- 914 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:22:59.89 ID:A8uUUjaUO
- >>1
日本製のアロンアルファでも使ってるのか?w
- 915 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:23:06.37 ID:hteFTSY6i
- 絵の具を固定すんのに接着剤が必要なんだよ。
- 916 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:23:11.96 ID:Hg9UPRNR0
- 1980年代・・・・たかだか20〜30年前なのに,すでに失われてるんかよw
- 917 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:23:16.73 ID:uiei25W70
- もう構うな
のり なんか与えるな
土人モドキノリ使用して自爆すればよいのだ
- 918 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:23:26.61 ID:pN4ZemKR0
- 韓国は中国の犬なんだから、毒入りでしかも爆発する中国製接着剤を使ってりゃいいんだよ。
- 919 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:23:28.41 ID:WU+IDGTfP
- ちなみに修復作業ってのは、その修復作業も元に戻せることが必須なんだよね
修復しても永遠に保つわけじゃないから、何十年かたったらまた再修復しないといけないし、
後世の修復・保存技術の向上を見込んで可逆的な修復をする
ただくっつけりゃいいってもんでもない
- 920 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:23:36.06 ID:QsfcPVEW0
- >>889
伊勢神宮の敷地内にある木って、
凄く太いのばっかだよなぁ。
あれ見るたびに感心する
- 921 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:23:42.48 ID:A2we5kt50
- 京都の糊屋は、何十年も寝かせた糊を売っている。
経営が安定するように、みんなで買い支えなきゃいかんよ;
今や世界で、岩絵の具の下地を修復する糊は、京都でしか調達できないのでは?
- 922 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:23:43.34 ID:Qp3/sYmN0
- >>904
UNの信託統治のはずがソビエトが金日成で傀儡つくったもんだからね
- 923 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:23:46.08 ID:YcPMFIZP0
- >>897
つかまぁ、日帝が指定したんですけどね >国宝1号
>>905
漢字を使わずハングルだけにしたことで、同音異義語の
判別が非常に難しくなってるという現実はあるんだよな
もしかしたら、マジでそう思って仁川周辺で調査してたりなw
- 924 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:23:49.04 ID:xvr3ps6r0
- >>891
なにこれ
- 925 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:23:50.54 ID:kp3w4psN0
- セメダイン 超多用途スーパーX
- 926 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:24:09.50 ID:rYylT8q3i
- 完成しても確実に燃えるんだろうな
もう目に見えてるわ
- 927 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:24:10.44 ID:Q3BU4k0B0
- >>902
ちょっとまった、全体を覆っているあの足場はなんだwww
全部を伝統技法でやる必要はないさ。本質を残すため、合理的に新しい技術は取り入れていい。
とくに防火設備は、日本の旧来建築には絶対に付け加えねば、後に残せなくなる。
- 928 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:24:14.17 ID:+FYoY2XUO
- 南大門にアロンアルファ?
- 929 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:24:20.07 ID:MOrLDt5b0
- 人件費のために伝統技法が危機? 国宝修復のジレンマ=韓国
http://japanese.joins.com/article/608/147608.html
ん?上の記事によれば、140年前の伝統工法で修復作業を行うから機械も使わない方法で
行う予定だけど人件費が予定よりも大幅に超過だけど大丈夫ってなっているんだが
知らんうちに、伝統工法捨てて、日本製の接着剤もOKになったんだな。
まぁ韓国のいつものことだけど・・・。
大きく打ち上げて小さく終わる
- 930 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:24:26.91 ID:CUDyGmuaO
- マジでアメリカかどっかの接着剤に変えて欲しい
でないとまた傷んだときに日本のメーカーのせいにされてしまう
- 931 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:24:29.09 ID:+ohMqUhci
- マジ基地
- 932 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:24:32.38 ID:rm7SgJQsO
- >>902
あいつらさぁ、火災で焼失した門すらコンクリで作っちゃうんだぜ?
- 933 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:24:43.99 ID:sdm6LdD30
- >>904
そんな事を言ったら米軍の犠牲者に迷惑だよ、米軍可哀想
- 934 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:25:10.20 ID:Qp3/sYmN0
- もうセロテープで止めて置けよ
3Mならアメリカ製だから文句ないだろ
- 935 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:25:37.01 ID:oyRGFWXb0
- >>韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており、
って、たかだか30年前じゃねーか。
製造方法を書いた資料とかすら残ってないの??
- 936 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:25:37.75 ID:DBWRywkf0
- >>1
>韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており、
>09年に某大学の教授が再現して作ったが接着力が弱く、
伝統的な接着剤というもの自体がお決まりの捏造だった、ってオチだろ。
某教授か誰かが適当な材料と方法をでっちあげたけどダメだっただけ。
- 937 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:25:44.76 ID:Pgj/8vUn0
- はいはい日本が悪い日本が悪い
- 938 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:25:46.19 ID:QsfcPVEW0
- >>921
浅草・雷門の大提灯も、
京都でしか作れないっていう。
- 939 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:25:49.29 ID:fHnfxpQlO
- これ復元する費用日本で募金してたよな?
それでこんな難癖付けてくんのか
募金した馬鹿共ご愁傷様!
- 940 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:25:55.10 ID:BelfIJNzO
- >>916
民主化する前後か
- 941 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:26:04.62 ID:XVttrmNV0
- >>862
単語だけで判断するのは危険だよ?
それに糊だって接着剤と同じように色んなものがあるのに接着剤はだめで糊は良いってのもよく分からない
>>900
自慢じゃなくて、どうでもいいことだからと間違ったままにして
自分の判断こそ正しい!でやってったらそれこそ
俺も含めここにいる連中が嫌う韓国人と同じじゃないか・・・
あと叩くにしても間違った判断で叩くのと正しい理解をして叩くのには雲泥の差があるじゃない
- 942 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:26:06.18 ID:M889jphV0
- もうすぐ接着剤の起源を主張し始めるはず
- 943 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:26:16.72 ID:Ik0qHHfa0
- >文化財庁は「品質のよい材料を使用するために避けられない選択だった」と説明した。専門家からも「日本製の接着剤は優れている。
>国内製ではなく残念だが、国宝で実験はできない」との見方を示した。
ほんとまともにやってる人間はたかが接着剤にどこの国だとか気にしないのに
一部の人間の声がうるさすぎて面倒なことになるんだな
- 944 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:26:20.99 ID:4DgbpA0g0
- >>921
和紙も
- 945 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:26:26.48 ID:5qZjmOpS0
- 丹青ってのは
塗装する箇所に膠を複数回塗って土台にしてから顔料を塗り模様付けるみたいだな
- 946 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:26:28.54 ID:D1ak0j1Q0
- 韓国の国宝って何だ?
痰壺とか大便器とかか?
- 947 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:26:33.78 ID:YcPMFIZP0
- >>934
セロテープはニチバン
- 948 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:26:36.98 ID:AvCDZtZR0
- >>761
伝統的な膠は顔料には獣革(鹿とか兎とか)、接着剤には魚(ニベ)の浮き袋から作られる
まあ、要はゼラチンなんで現在では工業的にいろんなもの(革以外にも骨・クズ肉)から作られるよ
- 949 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:26:48.31 ID:iRhHaYj9O
- そもそも韓国に伝統的な接着剤あるの?
- 950 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:26:56.92 ID:r3TUzvcY0
-
Today, 200,000 Korean prostitutes are plaguing the world.
50,000 prostitutes in Japan, 30,000 prostitutes in the United States.
Large number of prostitutes in the U.S. military base in South Korea.
A few decades later, Koreans will claim, 'Korean Prostitute were forced sexual slavery'.
Korean people can be creative history of the lie.
This is "Koreate".
- 951 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:04.11 ID:Q3BU4k0B0
- >>936
上で指摘があるけど、この伝統技法ってのは中国の伝統技法で、朝鮮半島に継承者がいなかったのでは?
- 952 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:08.57 ID:3c1GRsAd0
- >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
ていうかちゃんとしたものが元からあったのかどうかも疑わしいなww
- 953 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:09.20 ID:wsJ+Jz/F0
- アホだろ
- 954 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:15.90 ID:yUzmiXi5O
- こんなことまでケチつけるのか…?
マジこっち見るなキチガイ!
- 955 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:18.77 ID:9hdvK5dB0
- >>929
そもそも伝統工法なんてものがあったのかどうか・・・
- 956 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:23.15 ID:xbN5QeKn0
- 接着剤と書かれると、それが膠を指しているとは思えない
膠なら膠と書けば良かったのに
- 957 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:26.87 ID:EJ0fdVFl0
- >>929
たぶん
伝統工法にこだわるあまり、技術を伝えてるのが日本だけになっちゃってたんだよ。
- 958 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:28.57 ID:1gIYDZRr0
- 世界遺産に登録したいだの
韓流や韓食を世界に広めたいだの
世界7大景観だったか?に選ばれた!誇らしいニダ!
とかそういう活動する前に
自国内の伝統文化や技術を守ろうって意識はないのかな
- 959 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:38.39 ID:zhh6tgP50
- >>916
1980年代に失われたんじゃなくて、少なくとも1980年代以降には存在しなかったってことだろ
- 960 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:46.48 ID:a0Zvvdqw0
- 膠とか麩糊とかか
- 961 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:46.85 ID:MeoAGacf0
- ニダニダうるさいなホント
こっちみんな
- 962 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:27:52.13 ID:uiei25W70
- >>902
無理、こいつらのモドキ脳じゃ運良くバラせても
元に戻せない 絶対に。
- 963 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:28:09.54 ID:gCkyAHoR0
- 本当バカな奴等
- 964 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:28:15.01 ID:hteFTSY6i
- 接着剤で建物くっ付けてる訳じゃないぞw
お前らは>>1もマトモに理解できないのか?丹青作業って書いてあるだろ。
無知の塊が
- 965 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:28:20.29 ID:gG4ZgIWrO
- 韓国伝統の接着剤とは?
- 966 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:28:32.14 ID:A2we5kt50
- 糊は80年とか寝かす。 こうすることで、適度に粘性が落ちる。
日本は掛け軸とかの修復需要があるから、京都の老舗もなんとか回っているが、
古糊そのものが文化財でもあり、老舗を保護することは絶対に必要。
- 967 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:28:32.51 ID:cf5MQEZM0
- キムチを使えば
チョンは永遠にチョンだなw
- 968 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:28:39.78 ID:DGczru6CO
- バカ民族極まれり
- 969 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:28:44.70 ID:AeuUS0hvP
-
声を大にして何度も言おう 「 嫌 な ら 使 う な 」
声を大にして何度も言おう 「 嫌 な ら 使 う な 」
声を大にして何度も言おう 「 嫌 な ら 使 う な 」
声を大にして何度も言おう 「 嫌 な ら 使 う な 」
声を大にして何度も言おう 「 嫌 な ら 使 う な 」
- 970 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:28:45.62 ID:YcPMFIZP0
- >>949
民族的な粘着力は、世界最強レベルなんだけどねぇ
- 971 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:29:11.90 ID:Xi93KEpi0
- もうセメダイン使用でOK。
- 972 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:29:31.93 ID:dlwE6QSb0
- 接着剤なんていう生活レベルのものの技術が失われる事にも驚きだが
たかだか30年前の事を再現できない事にも驚きだ
- 973 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:29:32.51 ID:JZpspqhO0
- あ、でもね。
日本画等で使う三千本膠、京上膠も、製造元が廃業して在庫のみになってたんだよ。
去年だったかに復刻版の三千本が出たらしいけど。
- 974 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:29:38.01 ID:N2kVjNxn0
- 朝鮮人ってホントに○○○の腐ったような奴らだなwww
朝鮮人ってホントに○○○の腐ったような奴らだなwww
朝鮮人ってホントに○○○の腐ったような奴らだなwww
- 975 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:29:47.75 ID:43lATGWm0
- 気持ちわりいwwwwwwwwwww
- 976 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:29:49.87 ID:3c1GRsAd0
- >>970
糞ワロスwww
- 977 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:30:02.37 ID:yzryJnwA0
- キムチでも塗って接着しとけよ。
- 978 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:30:07.73 ID:HxKvl0mj0
- >>932
まあそれに関しては日本の観光用に再建したお城も…
エレベーター楽でいいけどさw
- 979 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:30:18.99 ID:sE7Qid5p0
- 韓国のお前らかw
- 980 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:30:24.12 ID:qXNXy6mD0
- チンコも小さいがやることも小さいなw
- 981 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:30:41.07 ID:wmN2LI+Y0
- 国交断絶しないと、3日に一度は言いがかりつけてくるぞ、こいつら
- 982 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:30:48.09 ID:lC2YRLj90
- 韓国製の部品が使われてるからiPhoneは韓国製品
みたいなアホなこと日本は言わないから安心していいよ
- 983 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:30:54.67 ID:8zFXAwjl0
- 本当に下らねえ国だな
こんなん記事にすんなよww
- 984 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:30:59.15 ID:c6qxon3b0
- みな様の拡散と通報で刑が確定します!!!しかも執行猶予中wwww
【ネット】「靖国参拝したら殺すぞ!」 有名ニコ生配信者が殺人予告!逮捕秒読み?
ウナちゃんマンが放送の中で殺人予告を行い逮捕されるのではないか? と話題になっている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339633057/
- 985 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:31:05.68 ID:QsfcPVEW0
- >>978
今は無き伏見桃山城キャッスルランドディスってる?
- 986 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:31:06.99 ID:dkEROvPSO
- だいたい国宝の修復に接着剤なんか使うなよ
当時と同じ技法で修復しろよバカだな
- 987 :GDGD:2012/06/14(木) 15:31:12.33 ID:SFyHl3IA0
- つか、この記事って元韓国語だと考えると、糊とか膠という言葉が一般的ではないので、接着剤、と表記していると思われる。
今試してみたけど、糊は「풀」という表記になるみたい。
で、풀でぐぐると、なんか「草」が出てくるw(´ω`)
草と糊のハングル表記は同じ「풀」w
結論。
糊という言葉は韓国では草と発音かぶるので消滅w
よって使えない。
膠も同様「교」と一文字で、「教」と同じ発音になり(以下略)
別の機械翻訳だと、「아교」と二文字になり、膠という意味で使えるらしいけど、あんまり一般的でわないのかなw
愚民(以下略
- 988 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:31:16.50 ID:Q3BU4k0B0
- >>970
いや、あるとき「それは日帝残滓」と決定されれば、それ以降は全員記憶から抹殺する。
儒教的な尊卑の概念を集団全員に普遍する、一種の宗教的縛りだよ。
- 989 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:31:25.07 ID:Qp3/sYmN0
- 大阪城だって本当に再現ならあんな小さな城じゃないし
外堀も再現なら住民を排除すしないとできない
- 990 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:31:51.21 ID:obp6bmHT0
- レベルがあまりにも低すぎる。
- 991 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:31:57.98 ID:dV9uFQ5k0
- たぶん
当時の韓国の接着剤というのは・・・男の体液・・・韓国男性がオナればすぐに集まるだろ
- 992 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:32:01.70 ID:dvaBOHPA0
- >>853
ぶっ壊れた時の伏線だろw
やっぱり日本製なんか使ったのが悪かったニダっつって
- 993 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:32:05.68 ID:1xV9mp0U0
- 韓国で、あらゆる日本由来のものを排除すれば
水と土と空気以外何も無くなるんじゃねえのw
- 994 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:32:07.21 ID:vE+2KnpU0
- でも、おちんちん小さいんでしょ?
- 995 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:32:14.47 ID:pzJqjVy20
- ちっちぇ〜w
- 996 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:32:18.27 ID:5qZjmOpS0
- 瓦用の膠
丹青作業用の下地作り用の膠
どっちも粗悪品しか作れないって事か・・・
- 997 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:32:28.35 ID:EJ0fdVFl0
- >>979
日本が修復するときに「日本の材料以外使うな!」なんていわないよ?
いい檜がなかったから台湾から輸入したりしただろ。
- 998 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:32:35.99 ID:QNJYD3gU0
- ああ…あの派手に燃えてた南大門か。
あれ、元々がいい加減なケンチャナヨ復元の果ての想像の産物だろうに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sungnyemun1904.jpg
…どうでもよくない?
- 999 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:32:49.21 ID:xbN5QeKn0
- >>993
人口を爆発的に増やしたのは日本人だから
朝鮮人自体が消滅するかもねww
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/06/14(木) 15:32:51.37 ID:P7dEmhp90
- >1000なら
二度有る事は三度有る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)