現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. その他・話題
  4. 記事
2012年6月15日1時17分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

中間テストに高橋容疑者がらみの不適切設問 横浜の中学

 横浜市教委は14日、横浜市立中学校の社会科の中間試験で、オウム真理教の高橋克也容疑者が所属していた宗教団体を問う問題の選択肢に、実在する別の宗教法人を挙げる不適切な設問があったと発表した。

 試験は洋光台第一中(磯子区)の3年生119人が13日に受けた。「地下鉄サリン事件で特別手配中の高橋克也容疑者が所属していた宗教団体」を問う時事問題の選択肢に、正解の「オウム真理教」のほか、実在する二つの宗教団体の名を挙げていた。

 試験終了後、同中の教諭から不適切だという指摘が校長に届き、13日夕方から教諭2人が家庭訪問して保護者と生徒に謝罪。問題用紙を回収した。2法人には、14日に市教委幹部が訪れて謝罪と説明を行った。

 市教委は「宗教や信仰への偏見・差別につながりかねず、きわめて不適切」として、出題した40代の男性教諭の処分を検討する。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

人気ブログ「1日1鉄!」の鉄道写真の数々を自分で撮りたいと思いませんか?著者が長年培ったノウハウをすべて公開。

Qちゃんパパに聞く。子どもたちの「学び」や「育ち」をどう支えればいいのか。

難関をくぐり抜けてきたエリート…のはずなのに人間関係でつまづくのはなぜ?

大震災を機に生まれた「助け合いの力」をどう深化させていけばいいのか。

TVをそのままモニターとしても!気軽に買い増しできる小型パソコン特集。

あぁ!足の指がー!!お客さんがみんなビックリすること間違い無しのドアストッパー。ユニークなギフトにもぴったり♪


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
朝日新聞デジタルビジネスリーダー講座のご案内

朝日新聞社会部 公式ツイッター