(cache) 北陸電社長、夏控え現場激励 敦賀火力を視察 - 電力・エネルギー - ニュース - 電気新聞

電気新聞 ENERGY & ELECTRICITY The Denki Shimbun

  • ホーム
  • ニュース
  • 出版物
  • イベント
  • 広告・特集
  • 電気新聞について
  • トップ
  • 主要ニュース
  • 電力・エネルギー
  • 産業・技術
  • 工事・保安
  • 地域
  • フォト
  • スペシャル
  • エネルギー業界プレスリリース

電力・エネルギー

北陸電社長、夏控え現場激励 敦賀火力を視察 

2012/06/11

運転員を激励する久和社長(左)

北陸電力の久和進社長はこのほど、同社敦賀火力発電所 (福井県敦賀市、石炭、120万キロワット) を訪れ、本格的な夏の需要期を前に安定供給に向けて所員を激励するとともに、2号機の定期点検補修工事を視察した。

北陸電力エリアでは今夏、志賀原子力発電所の停止により、2010年並みの猛暑の場合、供給予備率が7月3.2%、8月3.6%と、厳しい需給状況が予想されている。 敦賀火力では現在、1号機 (50万キロワット) が運転中、2号機 (70万キロワット) が7月中旬までの予定でボイラーの定検中。 (本紙3面より抜粋)



電気新聞購読のご案内

詳細
1カ月3,990円

エネルギー情報をどこよりも正確・迅速・詳細に報道

職場で、ご家庭で、毎日お読みいただけます

有料データベース

詳細

e-ClipNews、新聞オンライン(デジタル新聞)、記事検索はこちらから

ご利用方法・料金などについては各サービスのウェブサイトをご覧ください

ページのトップへ

  • English
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

電気新聞購読のご案内



おすすめ出版物

一覧

  • エネルギー環境教育情報が満載!エネルギー教育.ねっと
  • 電気新聞から初の電子書籍
  • 電気新聞WEBラジオ 「クロストークエネルギー」
  • 社団法人日本電気協会