当社は、栃木県北東部に位置し、東に八溝の山々、眼下に清流那珂川が流れる高台にある那珂川清流鉄道と申します。
現在、800mの本線(軌道幅1067mm) その内側に700mの(軌道幅610mm)軌道を建設中です。現在ある車輌は、ブルートレイン北陸3輌、会津鉄道から8500系2輌、路面電車、35t機関車1輌、28t1輌、25t2輌、10t2輌、8t1輌、5t1輌、ラッセル2輌、保線工員送迎車、ダンプトロ3輌、車掌車3輌、木造車1輌。
上記車輌はすべて動態保存車輌です。
またクラウス17蒸気機関車、ベルギー製15t、協三製15t(昭和60年製)、その他宇都宮貨物ターミナルよりの貨車、タンク車、車輌搭載車など4輌を含め、総数50輌程です。
年代物から最近までの蒸気機関車迄、保存に力を注いでおります。 もし、皆様のなかで保存して欲しいもの、また譲渡してもよい車輌等がありましたら、是非ご連絡ください。 また、レール等の機材もありましたらお知らせください。
※ 当施設は現在まだ工事中で一般公開はしていません。正式なオープン日時は追って当ホームページでお知らせします。 それまでは、無断立ち入りや写真撮影などはお断り致しております。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
栃木県那須郡那珂川町久那瀬340-1
馬頭運送㈱ 那珂川清流鉄道保存会