• 空き時間が充実
  • YouTubeリピート機能
  • YouTubeシーン再生機能
  • YouTube高画質閲覧
  • YouTube再生リスト機能
  • ニコニコ動画
  • おでかけ気分
  • おもしろサイト

エンドレスで同じ動画を連続再生

YouTubeリピート機能

何度も見たくなる動画はリピート機能を使えば、簡単に連続再生できるんです。『YouTube』に繋いでいる間なら、何度でも繰り返し見られるので、手間なく、ずっと楽しめます。

“youtube”の後ろにrepeatと入力!

※ネットでもっと!でご紹介しているNTT西日本以外のホームページをお楽しみいただく際は、各ホームページに記載されているご利用上の注意事項等を必ずご確認のうえご利用ください。

同じ動画を繰り返し見られる!BGM代わりに流しっぱなしにもできる

1つの動画を見続ける時、毎回再生ボタンを押さなくて良くなる『YouTube』のリピート機能。
再生動画のURLに「repeat」と追加するだけで、連続再生してくれるんです。

好きな曲の歌詞や外国語の発音などを覚えたい時に使ってみてください。何度も見聞きするからこそ、身に付けることができるんですよね。
BGM代わりに動画を再生して、1時間でも、2時間でも、一晩中でもエンドレスで流すことができますよ。

YouTubeリピート機能を使うなら! YouTube

英会話の練習に!歌詞を覚えられる!再生ボタンを押す必要がなくて楽♪

同じ動画を連続再生できる「リピート機能」の使い方

youtubeの後ろに「repeat」と入力 参考画像

URLに「repeat」と入力すると連続で同じ動画が見られる

  • 『YouTube』で連続再生させたい動画を検索し、再生します。
  • 動画のURL(www.youtube.com/●●●)の「youtube」の後ろに「repeat」入力すると操作は完了です。
  • 表示が切り替わり、再生中の動画が最初から流れます。
    ※youtube repeatというサイトに切り替わります。サイトの言語は英語で表示されます。
  • ブラウザの「戻る」ボタンを押すとYouTubeに戻ります。

YouTube 会員登録不要(一部必要) 利用無料

2005年にアメリカで誕生した、動画コンテンツの共有サイトです。個人が撮影した動画のほか、テレビ局やレコード会社などが配信する公式動画などを見ることができます。映画やゲーム、その他さまざまな内容の動画があり、1秒間に72分の動画がアップされています。動画は閲覧だけでなく、投稿することも可能です。
※2012年5月現在の内容です。ジャンルやアップロード数、利用者数などは現在と異なる場合があります。
©YouTube

私はこう使っています! カラオケ大好き30代女性の場合。

はやりの歌の振り付けを覚えるまで見ています

振り付きで歌を披露すると、盛り上がるので快感なんです。覚えたいものがある時は、リピート機能の出番。
最初は手の動きがわからなかったり、歌とのタイミングを合わせるのが難しかったり。映像を見ながら練習を重ねると、どこのタイミング手を叩くのかなどがよくわかるようになるんです。

[before]一度見るだけじゃわからなかった...

リピート再生

[after]リピート再生で複雑な動きもマスター♪

テレビでネット動画が楽しめる 光BOX+

テレビでネットができる「光BOX+」。
ネット上で配信されているYouTube動画をテレビの大画面で楽しめます。
操作はリモコンで直感的にできるので簡単ですよ。

・光BOX+についての詳しい情報はコチラ
・光BOX+はCLUB NTT-Westのポイントと交換できます。詳しくはコチラ
(会員ページのため、CLUB NTT-Westへのログインが必要です。)
<光BOX+について>
※HDMI端子付のテレビに接続する必要があります。  
※「光BOX+」でインターネットをご利用いただくためには、フレッツ光等のインターネット接続サービス、および対応するプロバイダーとの契約・料金が別途必要です。また、ルーター機能を持つ機器(ホームゲートウェイ、CTU、ブロードバンドルーター、ワイヤレスアダプター等)、またはその配下のハブに接続する必要があります。 

 

<ポイント交換について>
・ポイントを特典に交換される時点で、CLUB NTT-West会員でないと交換できません。  
・お客様のご利用状況等によっては特典交換ができない場合があります。  
・フレッツ光(インターネット接続サービス)等の加入に際して、他に商品券等の景品の提供を受けられているお客さまについては、一定期間、特典交換ができない場合があります。
・特典は予告なく変わることがあります。

あなたからのお便りお待ちしています! 参考画像

審査12-727-2

スタイルいろいろ!外出先での無線LANはこんなに楽しい
フレッツ光をはじめよう おすすめコンテンツのご紹介!
家まるごとデジタル化 家デジ
パワーアップした2つの「きてもたね」!詳しくはこちらから

フレッツ日記

CLUB NTT-Westスタッフ・戸部幸(トベサチ)が“ブログの女王”をめざして綴る日記です!
1970年のこんにちは〜♪
先日、数年ぶりに万博記念公園へ行ってきました。ここのシンボルと言えば、もちろん『太陽の塔』です! 実は、私の実家から万...

このページのトップへ