年月 | 概 要 |
平成5年12月 | 仙台市太白区八木山本町一丁目1番11号に株式会社レジャーワン(現株式会社京王ズホールディングス)を設立、ビデオ・CDレンタル事業を行う。 |
平成6年4月 | 仙台市青葉区錦町一丁目2番9号に本社移転、株式会社レジャーワンを株式会社ミスター・チャップリンパワーに商号変更。 |
平成7年4月 | 株式会社ミスター・チャップリンよりビデオ・CDレンタル事業を営業譲受。 |
平成8年9月 | 株式会社デジタルツーカー東北(現ソフトバンクモバイル株式会社)と一次代理店契約を交わし、株式会社デジタルツーカー東北が提供する携帯電話サービス契約の取次に関する業務委託及び携帯電話機及び附属品の販売代理店事業を開始。 |
平成9年4月 | 株式会社ミスター・チャップリンパワーを株式会社京王ズに商号変更。 |
平成9年5月 | 東北セルラー電話株式会社(現KDDI株式会社)と一次代理店契約を交わし、東北セルラー電話株式会社が提供する携帯電話サービス契約の取次に関する業務委託及び携帯電話機及び附属品の販売代理店事業を開始。 |
平成9年7月 | 石巻市に「デジタルツーカーショップ石巻大街道」を開設、株式会社デジタルツーカー東北(現ソフトバンクモバイル株式会社)の携帯電話専売店「デジタルツーカーショップ」(現「ソフトバンクショップ」)の運営を開始。 |
平成11年3月 | 仙台市青葉区八幡4丁目10番1号に本社移転。 |
平成11年8月 | 仙台市宮城野区に「Mr.チャップリン小田原店」を開設、併設で「ブックセンター湘南小田原店」を設置し書籍販売事業を開始。 |
平成11年10月 | ドコモサービス東北株式会社と二次代理店契約を交わし、ドコモサービス東北株式会社が提供する携帯電話サービス契約の取次に関する業務委託及び携帯電話機及び附属品の販売代理店事業を開始。移動体通信事業者3社すべてが取扱えることになる。 |
平成12年1月 | 岩沼市、宮城生協セラヴィ岩沼店内に、総合情報通信ショップ「K'sNET岩沼店」(携帯電話併売店)を開設。 |
平成12年11月 | レンタル店舗名を「Mr.チャップリン」から「To・Ki・Me・Ki(トキメキ)」に変更。 |
平成13年10月 | 仙台市宮城野区に焼肉店舗「焼肉番所やき組中野栄店」を開設し飲食焼肉事業を開始。 |
平成13年10月 | 仙台市青葉区に「エーユーショップ中山吉成」を開設、KDDI株式会社の携帯電話専売店「エーユーショップ」の運営を開始。 |
平成13年10月 | 自然食品「杉花粉ドリンク(シーダーブレスト)」の販売を開始し健康食品事業を開始。 |
平成14年10月 | 通信事業併売店「K'sNET」13店舗の店舗閉鎖を行う。 レンタル・書籍店舗7店舗をカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に店舗資産を譲渡する。 健康食品事業の営業活動を中止する。 |
平成15年8月 | 仙台市青葉区に「古都旬彩京の蛍南吉成店」を開設し飲食和食事業を開始。 |
平成16年1月 | 東京証券取引所、マザーズ市場に株式を上場。 |
平成16年3月 | 仙台市青葉区に「自然派厨房さくら桜ヶ丘店」を開設。 |
平成16年8月 | 秋田県秋田市に、連結会社として株式会社ノーブルコミュニケーションを設立しコールセンター事業を開始。 |
平成16年11月 | 仙台市泉区の「いずみパワーモール」を購入 |
平成17年4月 | 株式会社IJT株式(仙台市青葉区)を取得し、連結子会社とする。 |
平成17年8月 | 仙台市泉区に「焼肉市場あちち泉店」を開設。 |
平成18年2月 | 仙台市太白区に「IJT西多賀コールセンター」を開設。 |
平成18年3月 | 本社機能を仙台市青葉区八幡から仙台市青葉区中央に移転。 |
平成18年11月 | 移動体通信事業を「株式会社IJT」に吸収分割。 「株式会社IJT」が移動体通信事業会社である株式会社イーストウェーブ、株式会社ノースソリューション、株式会社サイバーモバイル、株式会社テントラー・コミュニケーションズ、株式会社鈴康の全株式を㈱光通信及びそのグループ会社から取得し、連結子会社とする。 |
平成19年4月 | 飲食事業、不動産賃貸事業を「株式会社遠雷」に吸収分割し、純粋持株会社へ移行。 「株式会社京王ズホールディングス」に商号変更。 |
平成19年7月 | 「株式会社IJT」を「株式会社京王ズコミュニケーション」に商号変更。 新たに「株式会社IJT」を設立し、テレマーケティング事業を株式会社京王ズコミュニケーションから譲受。 |
平成19年9月 | 「株式会社京王ズコミュニケーション」が株式会社イーストウェーブ、株式会社ノースソリューション、株式会社サイバーモバイルを吸収合併。 |
平成19年10月 | 飲食事業の全店舗閉鎖。 |
平成20年10月 | 「株式会社京王ズコミュニケーション」が株式会社鈴康、株式会社テントラー・コミュニケーションズを吸収合併。 |
平成21年7月 | 秋田コールセンターを仙台の西多賀コールセンターに統合。 |