関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
男が刃物を突きつけ女性を人質に・・・2時間後に逮捕
病院で車椅子に放火 元患者の男を逮捕
自称・小沢氏秘書の男 器物損壊で逮捕
わいせつDVD7万枚を所持 25歳の男を逮捕
脱法ハーブ吸引暴走 「危険運転」で起訴
”危険運転適用を”亀岡の暴走事件遺族が21万人分の署名を提出
大阪・ミナミ通り魔殺人 包丁購入後、十数分後に凶行
”安全は対応出来ている”大飯原発を視察の西川知事
ラッコのクータンがお見合い 伴侶見つけた?
印刷会社での胆管がん発症が東京と宮城でも 厚生労働省が全国調査へ
避難路対策条例案
住民が避難路作り
ミナミ通り魔事件 仕事求め大阪の知人訪ねる
歩道にロープ 自転車の中学生が転倒
脱法ハーブ暴走 同型の車で実況見分
大阪府独学力テスト 今年限りの可能性
ラッコのお見合い
大阪ミナミ通り魔 包丁購入は犯行直前
最終更新日時:2012年6月13日 02:51
 

男が刃物を突きつけ女性を人質に・・・2時間後に逮捕

身柄を確保された男
12日夜、大阪市阿倍野区のアパート前の路上で、男が女性に刃物を突きつけて人質にとり、約2時間後に現行犯逮捕されました。
女性は軽いケガです。

【目撃者】「(男の)怒鳴り声が聞こえた。興奮していて、何を言っているかわからなかった」

12日午後9時ごろ、大阪市阿倍野区のアパートの前で、50〜60歳代の男が40〜50歳代の女性を羽交い絞めにし、首に刃物を突きつけて人質にとりました。
男は2時間後の午後10時55分ごろに確保され、傷害などの疑いで現行犯逮捕されました。
女性は手首や指に軽いケガです。
男はこのアパートの住民で、当時、要領を得ないことを叫んでいたということです。
女性とは面識がないとみられていて、警察は男から詳しい事情を聴いています。
( 2012/06/13 2:51: 更新)
病院で車椅子に放火 元患者の男を逮捕

「全く身に覚えがない」と容疑を否認
動画を見る
去年、大阪市東成区の病院で患者の車椅子に火を放って死亡させたとして、入院していた61歳の男が逮捕されました。

傷害致死の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の川端達指容疑者(61)です。
川端容疑者は去年12月、東成区の岩木病院で阿部成夫さん(62)が座っていた車椅子に火をつけ、全身にやけどを負わせて死亡させた疑いが持たれています。
警察は目撃証言などから他の病室に入院していた川端容疑者を割り出しましたが、川端容疑者は「全く覚えがない」と容疑を否認しています。
( 2012/06/13 1:59: 更新)
自称・小沢氏秘書の男 器物損壊で逮捕

交番の机を蹴り壊す
動画を見る
12日未明、兵庫県姫路市で交番の机を蹴って壊したとして、民主党の小沢一郎元代表の秘書を名乗る男が逮捕されました。

器物損壊の現行犯で逮捕されたのは、大阪府吹田市の自称秘書・馬場慶次郎容疑者(34)です。
調べによりますと、馬場容疑者は12日未明、酔っ払ってJR姫路駅の駅員にからむなどして交番で事情を聞かれた際に、机を足で蹴って壊しました。
馬場容疑者は「小沢元代表の秘書です」といって名刺を見せたということで、警察が確認を急いでいます。
( 2012/06/13 2:01: 更新)
わいせつDVD7万枚を所持 25歳の男を逮捕

月200万円の売り上げ
動画を見る
無修正のわいせつDVD、いわゆる「裏DVD」7万枚を販売目的で持っていたとして、大阪府警は店の経営者を逮捕しました。

わいせつDVD頒布目的所持の疑いで逮捕されたのは、大阪市浪速区日本橋の自称DVD販売店経営・南里一斗容疑者(25)です。
南里容疑者は販売目的の無修正DVDの所持で現行犯逮捕され、店からは裏DVD7万枚とコピーするための機械が8台見つかりました。
南里容疑者はDVDを月に200万円以上売り上げていたということで、警察の調べに対し、「裏ビデオと知りながら販売していました」と容疑を認めています。
( 2012/06/13 2:00: 更新)
脱法ハーブ吸引暴走 「危険運転」で起訴

脱法ハーブ吸引に「危険運転」適用
先月、大阪市福島区の商店街で脱法ハーブを吸引し、ひき逃げしたとされる男を、大阪地検は「危険運転致傷罪」などで起訴しました。
脱法ハーブの吸引を理由に「危険運転罪」が適用されるのは、全国初です。

危険運転致傷罪などで起訴されたのは、大阪市平野区の塗装工・小泉武被告(22)です。
小泉被告は先月6日、福島区の商店街を車で暴走して女性にケガをさせるひき逃げ事件を起こし、自動車運転過失致傷などの疑いで逮捕されました。
その後の捜査で小泉被告は「脱法ハーブを吸って車を運転した。事件を覚えていない」などと話し、検察によるとこの脱法ハーブには大麻と似たような効果があるということです。
検察は「小泉被告が脱法ハーブを吸引したため、妄想や幻覚によって正常な運転が困難な状態だった」として、最高刑の重い危険運転致傷罪で起訴しました。
脱法ハーブの吸引を理由に「危険運転」が適用されるのは全国初です。
( 2012/06/13 2:19: 更新)
”危険運転適用を”亀岡の暴走事件遺族が21万人分の署名を提出

「(集まった署名は)一般市民の考えだと、受けとめてほしい」
動画を見る
京都府亀岡市で無免許の少年の車にはねられ10人が死傷した事件で、遺族らは12日、危険運転致死傷罪の適用を求める約21万人分の署名を検察に提出しました。

署名の入った段ボール箱を抱え、京都地方検察庁を訪れた遺族たち。
21万人もの人たちが検察の判断に異を唱え、「危険運転」の適用を求めています。

【妻・幸姫さんを亡くした松村晶史さん】
「単に名前と住所が書いてあるだけではない。皆さんの様々な思いが詰まっている」

今年4月、亀岡市で小学生の列に車が突っ込み10人が死傷した事件。
無免許運転の少年(18)に対し、検察が適用したのは「自動車運転過失致死傷罪」でした。
より最高刑が重い「危険運転致死傷罪」が適用されなかったのは、少年に「一定の運転技能があった」と判断したためとみられます。
家庭裁判所の審判で、少年は今後大人と同じ裁判を受けることが決まりましたが検察は「危険運転」で起訴することに慎重な姿勢を崩していません。

「危険運転」の適用を求め、署名活動を行ってきた遺族たち。
同じように無謀な運転によって家族を亡くした人たちがその輪に加わりました。
13年前、東名高速道路で飲酒運転のトラックに追突され娘2人を亡くした井上郁美さんもその一人です。

【井上郁美さん】
「普通のドライバーならしないような運転をする人たちには厳罰を求めるとずっと訴え続けてきた。市民感覚とはかけはなれた厳しいハードルを警察検察が設けてしまってるんじゃないか」

街頭やインターネットなどを通じて全国から集まった21万人分を超える署名。
遺族らは12日、「無免許の少年は、交通ルールの初歩的な知識さえ欠くため『運転技能はない』と解釈すべき」などとする意見書もあわせて提出しました。
検察官は「思いは受け止める」と話したということです。

【次女・真緒ちゃんを亡くした小谷真樹さん】
「(集まった署名は)一般市民の考えだと、検察庁の方が正直に受け止めてもらって、なんとしても危険運転で起訴していける捜査を。それを願う一心です」

少年が起こした事件は過失か、危険運転か。
京都地検は今月17日までに最終判断し少年を起訴するとみられます。
( 2012/06/12 19:16 更新)
大阪・ミナミ通り魔殺人 包丁購入後、十数分後に凶行

大阪には「刑務所で知り合った男性に仕事を世話してもらうために来た」
動画を見る
大阪・ミナミで男女2人が殺害された通り魔殺人事件で、逮捕された男は、包丁を買ってわずか10数分後に凶行に及んでいたことがわかりました。

事件から2日。
12日も現場には2人の死を悼み、多くの人が献花に訪れました。

【佐々木さんを知る人】
「優しい人で、なんでこんな人がこういう目に合わないといけないのか、残念です」

10日、大阪市中央区の路上で、南野信吾さん(42)と佐々木トシさん(66)が包丁で刺され殺害された通り魔事件。
殺人などの疑いで送検された住所不定・無職の礒飛京三容疑者(36)が事件の2日前まで栃木県宇都宮市内の薬物依存症リハビリ施設に入所していたことがわかりました。
礒飛容疑者は覚せい剤取締法違反の罪で先月24日まで服役し、出所後に施設に入りましたが、今月8日、自発的に退所したということです。

そして、大阪に来たのは事件前日の今月9日。
礒飛容疑者は「刑務所で知り合った男性に仕事を世話してもらうために来た」と供述しています。
警察によると礒飛容疑者は事件前日に男性ら数人と市内観光や飲食をして男性宅に宿泊しましたが、朝にはいなくなっていたということです。その後の調べで、礒飛容疑者が現場近くの百貨店で包丁を買ったのは事件のわずか十数分前で、南野さんが刺された現場のすぐ目の前の駐車場に百貨店の紙袋や包丁のケースが捨てられていたことがことがわかりました。

また、亡くなった2人が刺されたのはわずか3分の間で2人の傷は大きなものだけでも、南野さんが十数ヵ所、佐々木さんが3ヵ所あり、深さが11センチに達するものもあったこともわかりました。
当初、礒飛容疑者は「自殺しようとしたが死に切れず、人を刺し殺せば死刑になると思った」と供述していましたが、自殺を試みた形跡はないということです。

警察は礒飛容疑者に強い殺意があったとみて、無差別の犯行に至った経緯について調べています。
( 2012/06/12 19:16 更新)
”安全は対応出来ている”大飯原発を視察の西川知事

おおい町と県議会の判断ふまえ再稼動に同意か
福井県の西川一誠知事は、12日午後、再稼働に同意するかどうかの判断を迫られている大飯原子力発電所を視察し、必要な安全対策は確保されているとの認識を示しました。

福井県の西川知事は、県の原子力安全専門委員会が11日提出した、「大飯原発3、4号機の安全に必要な対策は確保されている」と結論づける報告書を受けて、現地を視察しました。

【西川知事】
「関西電力がどのように(安全対策に)取り組んでるのか、現場でどう実行しているのか拝見して、判断というか方針に役立てる」
【関西電力・豊松秀己副社長】
「福井県の皆さんに決して迷惑かけることなく安心してもらえるよう、安全最優先で事業運営していく」

西川知事は今後、おおい町の時岡忍町長の同意や県議会での協議をふまえて、再稼働への同意を表明するとみられます。

【西川知事(視察後)】
「レポート(報告書)に沿った対応はできていると思うが、最終的な判断には、きょうの視察もふりかえりながら判断する。長期的・中期的な問題をどうするかは、これから急ぐ」

政府は、立地自治体の同意を得れば今週中にも関係閣僚会合を開き、再稼動を最終決定する方針です。
( 2012/06/12 19:14 更新)
ラッコのクータンがお見合い 伴侶見つけた?

激しく”お見合い中”
大阪の水族館にお見合いのためやってきたオスのラッコが12日、2頭のメスと初めて対面しました。
カップルは誕生したのでしょうか。

海遊館に住むメスのラッコ、パタ(15歳)とエレン(推定23歳)。
パタは年頃の女の子ですが、エレンは人間に例えると100歳を超えていると言います。

お見合いの相手はオスのクータン(11歳)。
国内で数が少ないラッコを繁殖させようと、新潟県の水族館からやってきました。

ちょうど脂が乗った年頃のクータンは、水槽に入るといきなり歳の近いパタと激しくじゃれ合います。

クータンがエレンに近づくと・・・「ちょっと待った」と言わんばかりにパタが割って入りました。
勝負はあったようです。

【飼育員】
「最初パタの方からクータンに向かっていったので、パタがクータンを気に入ったのかなと思います。激しくじゃれ合うのは交尾の前兆です」

交尾が成功すれば、早ければ年内にもかわいい赤ちゃんを見ることができます。
( 2012/06/12 19:10 更新)
印刷会社での胆管がん発症が東京と宮城でも 厚生労働省が全国調査へ

今月中に全国の印刷会社の調査を開始
動画を見る
大阪市内の印刷会社で従業員4人が胆管がんで死亡した問題で、東京や宮城でも発症事例が報告されていたことが分かり、厚生労働省では全国の印刷会社に実態調査を行うことを決めました。

産業医科大学の調査によりますと、大阪市内の印刷会社で働いていた男性従業員5人が胆管がんを発症し、うち4人が死亡したことが分かっています。
調査では印刷機の洗浄剤に含まれる化学物質が影響しているとみられますが、具体的な原因は特定されていません。
12日、厚労省は新たに東京都と宮城県の印刷会社でも、元男性従業員2人が胆管がんを発症しうち1人が死亡していたと発表しました。
これを受け厚労省は、今月中にも全国の印刷会社に対して、胆管がんの発症者の有無や使用している化学物質などについて調査を行うということです。
( 2012/06/12 19:10 更新)
避難路対策条例案

和歌山県が議会に提案
動画を見る
和歌山県は、大地震による津波からの避難路を確保するため、倒壊の恐れがある建物の改修や撤去を求めることができる全国初の条例案を議会に提案しました。

条例案では、大地震の際に津波の浸水が想定される地域の中で、特に重要な避難路を知事が「特定避難路」に指定します。
そして、倒壊して道を塞ぐなど避難に支障をきたす恐れがある周囲の建物については、所有者に耐震改修や撤去などの措置を勧告できるとしています。
従わなければ行政代執行の対象になる踏み込んだ内容で、職員が建物の立ち入り調査を行える規定も盛り込みました。
県によりますとこのような条例案は全国でも例がないということで、可決されれば来年4月に施行されます。
( 2012/06/12 15:11 更新)
住民が避難路作り

和歌山県那智勝浦町
動画を見る
一方、去年9月の台風12号で多くの犠牲者が出た和歌山県那智勝浦町では、住民たち自身が川の氾濫や津波から身を守るための避難路づくりを始めました。

作業には地元の土木業者もボランティアで参加し、高台につながる数十メートルの山道2ヵ所で、避難の妨げとなる草木や岩などを取り除きました。

【那智谷地区を復興させる会・谷聖也さん】
「一人でも多くの人が逃げらように、一日も早くたくさんの避難路をつくりたい」

避難路には高齢者でも安全に登れるよう手すりがつけられる予定で、今月15日に作業が終わるということです。
( 2012/06/12 15:11 更新)
ミナミ通り魔事件 仕事求め大阪の知人訪ねる

礒飛京三容疑者
動画を見る
大阪ミナミの路上で男女2人が殺害された通り魔事件で、逮捕された男は「知人に仕事を世話してもらうために大阪に来た」と供述していることがわかりました。

殺人未遂の現行犯で逮捕された無職の礒飛京三容疑者(36)は10日、大阪市中央区の路上で音楽プロデューサーの南野信吾さん(42)と飲食店経営の佐々木トシさん(66)を包丁で刺して殺害した疑いが持たれています。
礒飛容疑者は、5月24日に新潟刑務所を出所したばかりで、大阪には事件の前日に来たことが分かっています。
その後の調べで礒飛容疑者は「刑務所で知り合った男性に仕事を世話してもらうために来た」と供述していることが分かりました。
警察によると礒飛容疑者は事件前日に男性ら数人と市内観光や飲食をして男性宅に宿泊しましたが、朝にはいなくなっていたということです。

一方、司法解剖の結果、亡くなった2人の傷は、大きなものだけでも、南野さんが十数ヵ所、佐々木さんも3ヵ所あり、深さが11センチに達するものもあったことがわかりました。
警察は礒飛容疑者に強い殺意があったとみて、無差別の犯行に至った経緯について調べています。
( 2012/06/12 12:13 更新)
歩道にロープ 自転車の中学生が転倒

大阪府四条畷市
動画を見る
11日午後大阪府四条畷市で自転車に乗った男子中学生が歩道に張られたロープに接触して転倒しました。
警察が傷害事件として捜査しています。

11日午後7時40分頃、四条畷市田原台9丁目で自転車で塾に向かっていた中学3年の男子生徒(14)の胸に歩道に張られていたロープが接触しました。
男子生徒はロープが喉に引っかかって、そのまま後ろに転倒し後頭部を打つなど軽傷です。
ロープは隣の空き地にあった杭から電柱にかけて歩道を塞ぐ形で張られていて、太さが1センチくらい高さが110センチくらいあったということです。

「午後6時過ぎには何もなかった。孫も自転車に乗るようになったので怖いで」(近所の人)

警察は午後6時以降に何者かがロープを仕掛けたとみて、傷害事件として調べています。
( 2012/06/12 12:13 更新)
脱法ハーブ暴走 同型の車で実況見分

大阪市中央区
動画を見る
大阪・ミナミで脱法ハーブを吸ったとみられる男が軽自動車で暴走し2人にケガをさせた事故で、警察は実況見分を行いました。

大阪府警は12日朝、事故を起こした軽自動車と同じ型の車を大阪・心斎橋の現場に持ち込んで実況見分を行いました。
この現場では今月1日、堺市の拝藤俊一容疑者(26)が車で歩道に乗り上げ、女性2人にけがをさせた自動車運転過失致傷の疑いで現行犯逮捕されました。
拝藤容疑者は「脱法ハーブを吸いながら運転していた。事故の記憶がない」と話し、ズボンのポケットからは脱法ハーブが見つかっています。
その後の調べで、拝藤容疑者が事故当日に大阪・ミナミの「アメリカ村」で脱法ハーブを購入していたことが分かりました。
警察は、事故当時のスピードやブレーキの跡があるかなどを調べ、危険運転致傷の疑いも視野に入れて捜査しています。
( 2012/06/12 12:12 更新)
大阪府独学力テスト 今年限りの可能性

動画を見る
去年、当時の橋下徹知事の肝いりで始まった大阪府独自の学力テストがけさから府内の小中学校で実施されています。
大阪府独自のテストは今回限りの可能性があります。

大阪府は、小学6年の国語と算数、中学3年の国語と数学、英語の独自の学力テストをけさから行っています。
このテストは、全国学力テストが参加校を絞る抽出方式になったため、去年、当時の橋下知事が「市町村別の成績を公表して対策を立てる」として全員参加で実施し、大阪市、堺市を除く府内の41市町村が参加しました。
今年から学校の平均点が、各自に知らされるため、「学校の序列化につながる」として今年の参加は31市町村にとどまりました。
府は来年、国が全国テストを全員参加で実施する場合、独自のテストは行わない方針です。
( 2012/06/12 12:12 更新)
ラッコのお見合い

海遊館(大阪市)
大阪の水族館にお見合いのためやってきたオスのラッコが12日、2匹のメスと初めて対面しました。
カップル誕生となったのでしょうか。

大阪の海遊館に住むメスのラッコ「パタ」と「エレン」。
パタは年頃の女の子ですが、エレンは人間で言うと100歳を超えています。
そこにお見合いのためやって来たのはオスの「クータン」。
国内で数が少ないラッコを繁殖させようと、新潟県の水族館からきました。
水槽に入った「クータン」は、いきなり歳の近い「パタ」と激しくじゃれ合います。
一方、何とも寂しそうなエレン。
勝負はあったようです。

【飼育員】
「(最初)パタの方からクータンに向かっていった。パタがクータンを気に入ったようです。激しくじゃれ合うのは交尾の前兆だと思います」

交尾が成功すれば、早ければ年内にもかわいい赤ちゃんを見ることができるかもしれません。
( 2012/06/12 12:12 更新)
大阪ミナミ通り魔 包丁購入は犯行直前

「自殺しようと思っていた」は嘘か
動画を見る
大阪の繁華街で10日、男が男女2人を包丁で刺して殺害した事件で男は犯行直前に包丁を買っていたことが分かりました。

住所不定・無職の礒飛京三容疑者(36)は、10日大阪ミナミの路上でイベントプロデューサー・南野信吾さん(42)と飲食店経営・佐々木トシさん(66)を相次いで包丁で刺して殺害した疑いがもたれています。
礒飛容疑者は2人と面識はなく、調べに対して「自殺をしようと思って刃物を購入したが死にきれなくかった、人を殺したら死刑になると思った」と供述しています。
その後の調べで礒飛容疑者が現場近くの百貨店で凶器の包丁を犯行直前に買っていたことがわかりました。
百貨店から犯行現場までの距離は約170mで、礒飛容疑者は包丁を購入してすぐに事件現場に向かっていて、自殺をしようとした形跡はないということです。
警察は「自殺しようと思っていた」という礒飛容疑者の供述は嘘の疑いもあるとみて詳しい動機などを調べています。
( 2012/06/12 8:06: 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.