便器の外に飛び散るといった問題から、最近は座って用を足す“座り小便派”の男性も少なくない。「掃除の際に本人や家族が気になる」という意識から、多くは自宅など限定的な場所に限った作法かもしれないが、スウェーデンではルール化を目指す職場が現れた。ある地方の議会で、男性関係者全員が議会内においては「便器に座って用を足す」ことを義務付けるよう求める声が上がり、話題を呼んでいる。
スウェーデン紙ザ・ローカルによると、ルール化が議論されているのは、スウェーデン南東部セルムランドの議会。「座って用を足す」ことを呼びかけている左派地方政党の責任者ヴィゴ・ハンセン議員によると、今回のルール化を提唱するに至ったのは、「尿がこぼれたトイレの床を誰もが歩かなくて済むよう」衛生面を考えたことが理由の1つだが、もう1つ男性の健康面にも重要な影響があるからだという。
この政党は、男性が座って用を足した場合には「より効率的に膀胱の中を空にできる」とする医学研究があると主張。また、それにより膀胱への負担を軽減し続けられれば、結果的に前立腺への悪影響も減り、性機能面においても「健康的で持続的に」良い効果をもたらすとしている。ただ、ルール化を巡っては異論を唱える人も少なくないようで、ハンセン議員は「トイレの使い方を政治的に干渉することが目的ではない」とした上で、「男性たちがきれいなトイレに入る権利を与えたいだけ」と説明しているそうだ。
左派地方政党側では、突然ルールが変更されても戸惑わないよう、どうしても立って用を足したい男性職員は、指定の便器を利用するとの配慮も検討。もしルール化が実現して男性用小便器を設置する必要がなくなれば、議会建物内のトイレは男女関係なく利用できるとして、効率化にも期待を滲ませているようだが、女性関係者はどう思うのかは気になるところだ。
ルール化の目的は理解できない話ではないが、将来的な見通しに関してはいささか踏み込み過ぎな感も否めない今回の提案。実現するかどうかはともかく、これを機に議会の男性トイレでは、用を足す際に注意をする男性職員は増えるかも?
「男は座り小便」ルール化提案、導入すれば健康促進にも効果的?
海外トピックス
- 旧日本軍の砲弾をブルネイで発見
- ディーゼル車の排気ガスを危険視
- カナダ州政府がJTらに4兆円請求
- 台湾を"中国の一部"に改定か
- iOS6で"独島"が見つからず憤怒
- 中国人が賞賛する日本独自の文化
- "まるで地獄"中国残留孤児の叫び
- "男は座り小便"ルール提案で話題
- 中国の鶏料理に中国人ですら戦慄
- 「日本人は中国人と違う」と絶賛
おすすめ商品
関連ニュース:座り小便
- 「男は座り小便」ルール化提案、導入すれば健康促進にも効果的?
ナリナリドットコム 06月14日09時59分(4)
海外アクセスランキング
- オーストリアの火葬場が全焼 ! 原因は200キロの肥満ご遺体
ロケットニュース24 13日20時00分 (26)
- 【仏国ブログ】多彩な顔を持つ東京「伝統文化からコスプレまで」サーチナ 13日09時54分 (50)
- 「地獄のような生活……」高速バス死傷事故があぶり出した中国残留孤児問題の今
日刊サイゾー 13日18時10分 (29)
- 日本にも当てはまる、中国のフィリピン沖進出 - リュウ&ネコのフー&ミーBLOGOS 13日08時24分 (5)
- 台湾は中国の一部?歴史教科書の記述問題で新提起―台湾
Record China 14日06時30分 (16)
- 英・女性冒険家アウテン氏が遭難→救助も、ユーザは「問題を起こす女に飽きた」トピックニュース 12日19時15分 (75)
- 【中国ブログ】理想の住宅は日本にあり「現代化の手本」サーチナ 13日10時45分 (2)
- 【米国ブログ】日本の食べ物の物価「果物が高く、寿司が安い」サーチナ 13日10時06分 (12)
- 「男は座り小便」ルール化提案、導入すれば健康促進にも効果的?
ナリナリドットコム 14日09時59分 (3)
- アップルiOS6で「独島」を検索してみると…
中央日報 14日08時32分