心配です(T-T)
テーマ:ブログ関東のファミリー大丈夫?
心配です(T-T)
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
花火 癒されます。
05月06日
-
追加(;o;)すんず…
05月05日
-
こどもの日&ライブ
05月05日
05月06日
05月05日
05月05日
[コメントをする]
79 ■無題
私の所は大丈夫でした。
心配ありがとうございます
80 ■お友達が…
友達がつくば市に住んでいます。まだ停電中で、携帯も自宅の電話を繋がりません。心配です。地震の後は、竜巻です(涙)
81 ■凄かったんですね
ごめんなさい。
私竜巻の事知らなかったです。
そんなに凄い事になっていたんですね。
昨日は午後確かに凄い雷と雨でしたね。
旦那と子供が自転車で出掛けた直後だったので、心配でした。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
82 ■オイドンは無事。
心配してくれてありがとう。
ウチから30km位離れた地域は かなり
ヤバひど です。
地震、カミナリ、火事、オヤジ…と言うけど 竜巻とは…。
被災された方々、頑張って。
カトちゃんペッ‼
歯磨いたよ!
朝は風呂入らないよ!
これから仕事!
ババンバ バン!バン!バン!
また今夜‼
83 ■テレビで…
私もテレビで被害の大きさを知りました。
竜巻に遭遇した方々の事を思うと、胸が痛みます。こわいです。
加トちゃんの優しい心遣い…。ありがとうございます。
84 ■無題
かとちゃんは、大丈夫でしたか?
85 ■オハヨォォヾ(*T∇T*)『睡眠不足』
私は、東京ですが、結構凄い風が吹きました。
物が飛ばされてたり、危なかったです。
加トちゃん方面は、大丈夫でしたか?
竜巻の映像見たけど、
津波みたいな被害ですよね・・・
今年は、月の関係で、災害が多く発生すると言われてます。
怖いですね・・・・・
昨夜と、今夜は、スーパームーン です。
86 ■自然の猛威
人間じゃとても太刀打ち出来ないような大災害が続きますね…
これから地球は、どうなって行くのでしょうか…
お亡くなりになられた方たちのご冥福をお祈りいたします。
87 ■おはようございます( ´∀`)
私も昨日、ニュースで知ったよO(><;)(;><)O
茨城県の方~大丈夫かなあ…((((゜д゜;))))
朝からも、このニュースばっかりだし、それだけ、被害もすごかったんだね(x_x;)
なんか、ヒョウが降った地域もあったね。。。
異常気象…怖いです(T_T)
88 ■無題
加トちゃん綾ちゃんおはようございますo(^-^)o
竜巻で家を失った方、家族を失った方 とても心が痛み涙が出ます
地震も本当になくなってほしい
本当に家族を失うのは辛すぎるよ
悲し過ぎるよ
自然災害ってどぅする事も出来ないから余計悔しい
本当に辛いよ
89 ■無題
14時くらいから、雲が怪しい色に…
そしたら、豪雨かとおもったらすぐ、ヒョウが降ってきたの
窓開けてたから、じゅうたんビチョビチョ(-_-#)
地面が、雪の用に白くなってた(*_*;
近くに、大きな公園あったからみんな大丈夫だったか心配
自転車で、鳴きながら帰っている男の子がいたよ(@_@)
かわいそうだった
90 ■加トちゃんありがとう
加トちゃん、ファミリーの皆さんご心配下さりありがとうございます。
つくば市ではありませんが、茨城に住んでいますのでとても温かい気持ちになりました。
本当に被害が大きくて驚きました。
竜巻でこんな状況になるとは・・日本ではあまり考えられなかった事ですよね。
以前は同じような天気になり「ヒョウ」が降り、新車にあたって
凹んでしまった体験がありますが・・車の中でも恐怖を感じました。
自然災害なだけに犠牲者の方はじめ、被害に遭われた方々の辛さ・・
大震災を経験しているだけに心が苦しいです。
異常気象・・今後もきっと続きますね(ノ_-。)
皆さんもどうか気をつけてくださいね☆
91 ■優しい…☆
加トちゃんみたいに有名な方がこうやって「大丈夫?」って公の場で言ってくれること、すごい大切だと思います・・・!
きっと被災された方の励ましになると思いますo(;△;)o
本当に加トちゃん優しい…☆
加トちゃんが幸せになる理由が分かった気がしました(´∀`)
これからも加トちゃんと彩さんが幸せでありますように…!
そして私もファミリーに入れて下さいネ(≧▽≦)
92 ■無題
千葉県もかなり風強かったですよ。こわかったです被害はありませんでしたが。茨城県のつくばのほうは大変な被害があわれたみたいですね!
今日は静かなお天気です
加トチャンは大丈夫でしたか
93 ■加藤さんは大丈夫ですか?
関東の方心配ですね。私は関西でテレビの映像で見たのですが、すごい凄まじい光景でびっくりしました。心配して下さる加藤さんはお優しいですね。
ファミリーのみなさんお気をつけて下さい。
94 ■竜巻
本当にTVで観てびっくりしました。
まさか 日本でこんな事が起きるなんて・・
このところ、日本は災害が多くて
神様! もういぢめないで下さい!って
祈りたいです。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます
95 ■こんにちわV(^-^)V
山梨の方は、そんなに被害がなかったので大丈夫でした(*^o^*)
なんか台風、竜巻怖いですよね(∋_∈)
96 ■無題
竜巻の被害?
そんなに
すごい竜巻あったの?
加トちゃんのブログ見るまで知らなかった…
97 ■(/ _ ; )
優しい。。。
*:;;;;;::*:;;;;;:**:;;;;;;:*:;;;;;:*
98 ■無題
東日本大震災の時に岩手は皆様から助けて頂きました。
昨日の竜巻でもきっと困っている方が沢山居ます!
何か出来る事はありませんか?
皆で助け合いましょう。
99 ■こんにちは!
竜巻のニュースはニュースで観ました!心配ですよね(TmT)こっちは大丈夫ですよ!心配して下さってありがとうございますv(*^^*)/カトちゃん大好きです!
100 ■無題
こんにちは加トちゃん
本当に竜巻の被害ひどいですね
自然が相手だと何もできない自分がもどかしい(-_-;)でも自分なりに何か出来ることは必ずありますよね…微々たるものですが(..)
都内は雷だけでした。
101 ■無題
竜巻怖いですね。
自然てほんと怖いです。 加トちゃん優しい方ですね!
102 ■ごめんなさい(ノ◇≦。)
先ほどコメントさせていただいた時に(No.91)綾さんのお名前の字、変換間違えしてしまいました。。。
綾さん、本当にごめんね・・・(ノ◇≦。)
103 ■竜巻
本当に怖いですね。いきなり来て家も車も飛んでしまうなんて・・・。
どこにでも起こり得る事なので、でも予防できるものでもないし。
せめて天気予報などを見て、大荒れの時は外にいないようにする事ですね。
被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
104 ■以前、誕生日の時、名前呼んで貰いました
留学先から急遽帰国しました 東日本大震災を思い出される…この光景
自宅の被害はそんなになかったけど、お爺ちゃん宅が酷いんです。手や胸は、ガラスで怪我しながらも、片付けてます
早朝、県外ナンバーの車で来られた方が、携帯の写メで被害に合われた所を撮っていかれたそうです 心ない行動は 辞めてほしい
自然災害の恐ろしさ まざまざと知らされました
105 ■恐ろしい…!
最近は自然の猛威が強烈でとても怖いですね!
※加藤さんも移動の際には十分お気をつけください!!
106 ■かとちゃん優しいですね\(^o^)/
昨日ウォーキング大会が終って帰ってYahoo見ててわかったよ( ; ; )その時は全然TVで速報見たいな事流れてなくって ちょっとさみしい気持ちになったよ ( ; ; )竜巻だよ 竜巻 なんですぐにニュース速報しなかったんだろう( ; ; )
107 ■無題
茨城県…竜巻凄いですね…私も前日に茨城県へ出掛けてました…タイミングなのかも知れませんが自然の猛威は怖いですね…私の住む県でも2009年に竜巻発生しました。ケガ人が多数に中学生の男の子が亡くなったと聞き、悲しい限りです…被害に合われた茨城県民の方、頑張って下さい(>_<)
108 ■驚いてしまいました
今日のワイドショーで福島県から避難された人も被害にあったと知りました。災害や被害は自分の場所にいつくるか不明です。皆で全国でガレキや片付けに協力しましょう。
109 ■ほんと大変でしたね…
加トちゃん、綾ちゃん、こんにちは!!
テレビで見てほんとビックリしました。竜巻の恐ろしさを初めて感じたというか……自然の被害はどうしようもないと思うものの、やはり許せないですよね。
加トちゃんの優しさ、心に染みます。
110 ■竜巻!
竜巻本当に恐い!!
今までは外国での話として怖いなぁって思ってたけど、日本でもここ何年かで竜巻おきてるみたいだけど今回は特に凄かった。
被害にあった人達は大丈夫かな?
他人事じゃないね…!
いつ何が起きるか分からない現代…悔いが残らない様にして1日1日を生きてる事に感謝しなきゃ。
皆で助け合って生きなきゃ♪
111 ■みなさん大丈夫ですか?
ファミリーのみなさん大丈夫ですか?テレビで竜巻の様子見ました。言葉を失いました。自然の猛威はすごい怖いです。
112 ■こんばんは
報道などで竜巻の惨状を知り呆然としました。
自然災害は予想がつかない為、どう回避すれば良いのか見当がつきません。亡くなった中学生…
ただただご冥福を祈るしかありません。
震災もそうですが、日本人が一体になって助け合いをしなければ…と切に思います。
113 ■心配です
茨城の方々、大丈夫でしょうか?テレビで被害を見て涙が出そうになりました。まだ震災の爪跡もひどく残っているのに…茨城は私の故郷です。協力できる事は何でもしたいと思っています。
114 ■無題
あした何事もなく過ごせますように♪
幸せが訪れますように♪
115 ■無題
竜巻の被害に遭われた方々
お見舞い申し上げます。
ただただびっくりしております。
116 ■(;_;)ファミリー…
昨日体調壊してて 1日休んでいて。。ひょうどころか、まさかあんな大変なことが起きていたなんて 今ニュース見ています。心が痛みます(;_;)
117 ■無題
輝もニュースで見たよー(´・ω・`)
大丈夫かなー?
心配だ!( ・`ω・´;)
118 ■無題
自然は本当に怖いですね。
茨城の被害に合われた皆さんやファミリーの皆さんが1日も早く笑顔を取り戻せますように…。自分の事のように胸が痛みますし怖いです。
福島からの避難中だった方もいらっしゃったようで、辛いです。これからもっと幸せが倍になって返ってくると信じて頑張ってください。
私たちも人事では無く沢山考えないとですよね。
119 ■竜巻…
私も茨城在住ですが、昨日は激しい豪雨&雷そして、直径3センチを超える雹が降り、日よけのとたん屋根に穴が空いたり、知り合いの車のフロントガラスが割れたりしました(^^;;
幸い怪我などは無かったのですが……
竜巻は起きなかったけど、やっぱり自然災害は怖いです。
竜巻の被害にあわれた方の冥福をお祈りします。
120 ■無題
初めてコメントさせていただきます!
ご心配ありがとうございます
我が家は残念ながら屋根が飛び、窓ガラスも割れてしましました。
でも我が家よりひどい家はたくさんあって、今日も1日瓦礫の撤去作業してました。
これからも頑張っていきます
121 ■無題
栃木の真岡で働いてます!職場は大丈夫でしたが、被害のあった皆様が私も心配です(T_T)ヒョウもふり雷もなり停電もありました(・_・;)
122 ■最近……
事件や事故が多い毎日ですね(-ロ-;)
ニュースで竜巻事故、雷事故のを見て、あんな恐ろしいとは…とつくづく思いました><
亡くなられた方もいるみたいですが、ご冥福をお祈り申し上げますm(__)m
いつ、何処でなにがあるか本当に分からない毎日で、世の中怖いと恐怖心でいっぱいです。
123 ■無題
被害にあわれた茨城の方々は本当に怖かったと思いますし、大事な車や家や、いつもの風景が壊されたんだなと思うと心が痛みます(;_;)みんなで支え合えればと思いますm(_ _)m
124 ■無題
茨城住みです。竜巻のあった場所から1時間くらいの所に住んでます。会社の人の親戚の家が大変な事になってしまいました。
自然災害とはいえ、あまりにも突然な事でしたね。。。。
125 ■無題
うちは、大丈夫だったけど、友達の会社や自宅の事務所?が飛ばされて無くなっちゃったみたい(>_<)命があって何よりだけど、可哀想だよ
126 ■無題
私はテレビで茨城県の竜巻をみてびっくりしました。茨城県の皆様、竜巻の被害にあわれた皆様、
今日も仕事中に心配していました。
1日も早く茨城県の皆様が平和に戻るように祈っています。
127 ■すごかったです!
私も茨城県在住です。昨日のひょうはすごかったし、怖かったです(;_;)突然真っ暗になって…雨風がハンパなかったです(>_<)あんなにすごい竜巻が同じ県で起きてるなんて、ビックリでした!
128 ■コメント遅くなりましたが
実家がつくば市の隣です。父がつくばでドライバーしていて、記者を乗せて竜巻の跡地へ行ったそうです。亡くなられた方の家は上下に持ち上がり潰れたそうですね。怖いです•••
加トちゃん、心配してくれてありがとう!
最近、私にも不幸な事があり落ち込んでいたところです。いつも加トちゃんのブログで元気もらってます!