ツイッターの「トレンド」が重要な変更—誰をフォローするかで表示が変わる

2012/06/13
Share


けっこうインパクトのあるニュースです。

Twitter Blog: Tailored Trends bring you closer


トレンド表示は一人ひとりに最適化される

Ihayatoblog 2012 06 13 7 13 51

今まで「トレンド」は誰が見ても同じものでしたが、今後はひとりひとりに最適化されていくようになります。アルゴリズム的には、フォローしている人と、位置情報を参考にしているようです。

順次変更されていくようで、僕のアカウントはまだ対応していませんでした。

Ihayatoblog 2012 06 13 7 19 03

正直興味のない大喜利ハッシュタグとかが並んでいたりすることも多いので、今回の変更は嬉しい感じ。


テイラーメイド・ウェブの時代

Ihayatoblog 2012 06 13 7 23 58

photo credit: Diogo Martins. via photo pin cc

一般的に使われている言葉ですが、Twitterが「tailor(「テイラーメイド」の「テイラー」)」という表現を使っているのは面白いです。「仕立て職人」が一人ひとりに合わせて表示を最適化してくれるわけですね。

GunosyやFlipboardのようなパーソナライズド・メディアは着々と浸透しつつありますし、マスメディアのような画一的な情報受信のあり方って、ウェブの世界では徹底的に排除されていくのかもしれません。

時代は「ブロードキャスト・ウェブ」から「テイラーメイド・ウェブ」に変わっていく…なんて言葉でも変化を表現できそうですね。なんかカッコいい感じ。