日本経済新聞

6月14日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

日本の車8社、生産台数最高に 新興国で拡大
12年度2600万台、利益率は伸び悩み

2012/6/14 2:01
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 トヨタ自動車など国内乗用車メーカー8社の2012年度の世界生産台数が5年ぶりに過去最高を更新する見通しだ。各社の計画を合計すると2600万台を超え、11年度を約16%上回る。中国やインド、メキシコなど新興国を軸に、現地生産を拡大する。東日本大震災後の生産停滞などで失った世界シェアの回復を目指す。

関連記事

 従来はリーマン・ショック前の07年度の2319万台が最高だった。12年度に870万台の生産を計画する…

関連キーワード

トヨタ自動車、カローラ、フォーチュナー、アコード、フォルクスワーゲン、ティーダ、日産自動車、ホンダ、自動車、三菱自動車、スズキ、リーマン、現代自動車、IHS

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,587.84 +51.12 13日 大引
NYダウ(ドル) 12,496.38 -77.42 13日 16:30
英FTSE100 5,483.81 +10.07 13日 16:35
ドル/円 79.42 - .46 -0.14円高 14日 8:27
ユーロ/円 99.86 - .88 +0.19円安 14日 8:27
長期金利(%) 0.855 +0.010 13日 16:01
NY原油(ドル) 82.62 -0.70 13日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について