トヨタ自動車など国内乗用車メーカー8社の2012年度の世界生産台数が5年ぶりに過去最高を更新する見通しだ。各社の計画を合計すると2600万台を超え、11年度を約16%上回る。中国やインド、メキシコなど新興国を軸に、現地生産を拡大する。東日本大震災後の生産停滞などで失った世界シェアの回復を目指す。
従来はリーマン・ショック前の07年度の2319万台が最高だった。12年度に870万台の生産を計画する…
トヨタ自動車、カローラ、フォーチュナー、アコード、フォルクスワーゲン、ティーダ、日産自動車、ホンダ、自動車、三菱自動車、スズキ、リーマン、現代自動車、IHS
| 日経平均(円) | 8,587.84 | +51.12 | 13日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 12,496.38 | -77.42 | 13日 16:30 |
| 英FTSE100 | 5,483.81 | +10.07 | 13日 16:35 |
| ドル/円 | 79.42 - .46 | -0.14円高 | 14日 8:27 |
| ユーロ/円 | 99.86 - .88 | +0.19円安 | 14日 8:27 |
| 長期金利(%) | 0.855 | +0.010 | 13日 16:01 |
| NY原油(ドル) | 82.62 | -0.70 | 13日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。