現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. その他・話題
  4. 記事
2012年6月13日23時10分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

オスプレイ「鳥類に重大な影響」 米の環境調査報告

関連トピックス

写真:米新型輸送機MV22オスプレイ拡大米新型輸送機MV22オスプレイ

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備が予定されている米新型輸送機MV22オスプレイをめぐり、防衛省は13日、米側が環境影響について独自に調べた報告書の内容を明らかにした。同飛行場などでの運用について、環境影響は「全体として最小限」と結論づけているが、沖縄本島の北部訓練場に着陸する際、ヤンバルクイナなどの希少鳥類に下降気流が「重大な影響を与える可能性がある」と分析している。

 同省の担当者が同日、沖縄県庁を訪れ、報告書を提出した。対応した又吉進・知事公室長はオスプレイ配備について「不安が払拭(ふっしょく)されておらず、県としては基本的に反対だ」と反対姿勢を引き続き示した。

 報告書によると、オスプレイは同飛行場を主な拠点に、県内の北部訓練場や嘉手納基地などで運用。また毎月2、3日、本土のキャンプ富士(静岡県)、岩国基地(山口県)でも訓練する。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し!サービスのご紹介はこちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

大震災を機に生まれた「助け合いの力」をどう深化させていけばいいのか。

「災後」を生きる人たちは、降りかかった困難にどう向き合っているのだろうか。

被災地で汗を流す全国の自治体から派遣された助っ人たちの横顔を紹介。

私たちの暮らし、電力会社の経営や電力供給にどうかかわっているのか。

元刑事の証言。死刑囚が家族に見せた最後の愛情とは何だったのか。

オリンピックに向けて導入してみては?地上デジタル放送8チャンネルの全番組を、まるっと8日分録画する新しいタイプのHDDレコーダーなど最新レコーダーを特集!


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
朝日新聞デジタルビジネスリーダー講座のご案内

朝日新聞社会部 公式ツイッター