燕三条ブランド検討委員会が米山工業のチタン製iPhoneジャケットの「燕三条ブランド」マーク使用申請を認証、F&B良品燕三条の取り組みを報告 (2012.3.21)

取材依頼・情報提供はこちら
シェアする  
スポンサードリンク

燕三条ブランド検討委員会(中野信男委員長)は21日、第13回委員会を開き、国内外の見本市への出展や(仮称)F&B良品燕三条について報告、米山工業のチタン製のiPhoneジャケットの「燕三条ブランド」マークの使用申請1件を認証した。

21日開かれた第13回の燕三条ブランド検討委員会
21日開かれた第13回の燕三条ブランド検討委員会

委員22人のうち16人が出席。各種の報告と燕三条ブランド製品の認証についてなどを協議し、米山工業(株)=三条市鶴田=から申請のあったiPhone用のジャケット「YONEYAMA Titanium MOBILESUIT」への「燕三条ブランド」のロゴマーク使用を認証した。

 「燕三条ブランド」のロゴマーク使用を認証した米山工業のiPhone用ジャケット「YONEYAMA Titanium MOBILESUIT」
「燕三条ブランド」のロゴマーク使用を認証した米山工業のiPhone用ジャケット「YONEYAMA Titanium MOBILESUIT」

報告では、燕三条プライドプロジェクトのプロダクトグループが燕三条ブランドの新商品として開発中のプロの料理人使用の鉄板焼き用ナイフとフォークの試作品を紹介。さらに2月と3月に開かれた3つの見本市の東京インターナショナル・ギフトショー(東京ビッグサイト)、アンビエンテ2012(独フランクフルト国際見本市会場)、FOODEX JAPAN 2012 第37回国際食品・飲料展(幕張メッセ)への出展報告、燕三条まちあるきの開催などを報告した。

燕三条プライドプロジェクトのプロダクトグループが燕三条ブランドの新商品として開発中のプロの料理人使用の鉄板焼き用ナイフとフォークの試作品
燕三条プライドプロジェクトのプロダクトグループが燕三条ブランドの新商品として開発中のプロの料理人使用の鉄板焼き用ナイフとフォークの試作品

さらに、「(仮称)F&B良品燕三条について」として、5月の本格運用を目指すフェイスブックによる燕三条産品販売についての案を報告。佐賀県武雄市が販売する「F&B良品武雄」のシステムのパッケージを購入して導入するもので、今後、武雄市と内容を調整しながら進めていく計画だが、「燕三条Wing」のホームページをフェイスブックに変更し、「(仮称)F&B良品燕三条」として販路拡大や知名度向上を図ることを考えている。

燕三条まちあるきのちらし
燕三条まちあるきのちらし

フェイスブックの導入に関して委員からは、内容企画や更新などで人と時間をとられることがないのかといった質問があり、導入までにだれがレスポンスを担当するのかなど、きちんと決めてからする必要があるといったアドバイスもあった。

スポンサード リンク
6月16、17の2日間、三條機械スタジアムで「7.29豪雨水害復興支援チャリティーマッチ」と銘打って2012プロ野球ウエスタン・リーグ公式戦「阪神タイガース対中日ドラゴンズ戦」
つばさ税理士法人 お客様企業の成長を「企業張っての3K」で実現いたします。 代表取締役 山田眞一
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
サカタ製作所「日本の屋根を支えています」
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム

池田耳鼻科委員 耳・鼻・喉でお困りの方、ご安心してご相談ください。電話:0256-32-2796、三条市一ノ門1-13-15
ACTIS アクティス三条・アクティスらんなん/プール、トレーニングジム、スタジオ、ホットヨガ、スイミングスクール
ハンズワタベ、0256-62-3899
Kuwaya.com(鍬屋ドットコム)
■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com