現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. 記事
2012年6月13日7時15分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

東電、06年にも大津波想定 福島第一、対策の機会逃す

関連トピックス

 福島第一原発事故が起きる前の2006年、東京電力が巨大津波に襲われた際の被害想定や対策費を見積もっていたことが、朝日新聞が入手した東電の内部資料でわかった。20メートルの津波から施設を守るには「防潮壁建設に80億円」などと試算していた。

 津波対策をめぐっては、04年のスマトラ島沖大津波を受けて06年、国が東電に対策の検討を要請したほか、08年には東電が福島第一原発で最大15.7メートルに達すると試算したが、いずれも対策はとられなかった。早期に実施された試算はことごとく生かされず、事故を回避する機会は失われた。

 資料は、原子力技術・品質安全部設備設計グループ(当時)で05年12月から06年3月の間に行われた社内研修の一環で作られた。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し!サービスのご紹介はこちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

冷却装置を使わずに対処することになっていた東電手順書。報告書から見える未解明点とは。

気象庁はその後、6メートル、10メートルと更新したが、多くの住民には最初の3メートルしか伝わらなかった…。

私たちの暮らし、電力会社の経営や電力供給にどうかかわっているのか。

岩手県立大槌病院。医師や看護師たちには避難訓練が課されていなかった…。

一目で分かる単純なミスはなぜ起きた?原発の「安全文化」について検証。

一年以上が経ったいま、住民を脅かしたセシウムはどうなっているのか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
朝日新聞デジタルビジネスリーダー講座のご案内

朝日新聞社会部 公式ツイッター