ライブの次の日、私達は護衛艦を見に行きました。(何やっとんねん!)
前日までは、会社員コスをしてドロドロの恋愛事情を全面にアピールしてフザけて
ましたが、この日は一気に現実に戻って眩しいくらい爽やかに過ごしました。
ちなみに、私はまったく船や武器の類に造詣が無いので、説明は一切できません。
このブログの趣旨は、護衛艦の説明ではなく「いかに楽しかったか」というのを
お知らせするのが目的なので、船や武器に関して私が漠然とした説明をするのを
お許しください。
13時に開放されるので、
ちょっと早めに行った
んだけど、すでに長蛇の列!!
列に並ぶ社長と主任。
異様に天気が良くて
めっちゃ暑かった!
なんか分からないけど
車発見!
トラック?
これ、オートマでした(涙)
ミッションだったら
カッコ良かったのに!
チコと、「あの人達と
写真撮ってもらおうね」
と、言っていました。
ちなみに、私とチコは制服マニアです(笑)
チコが特に好きなのは消防士、私が好きなのは警察官です。
でも、2人共自衛隊も好きです+.゚(*´∀`)b゚+.゚
作業着やスーツですら萌えます(笑) 話が逸れてしまった!!!
やっと順番が回って来て、イザ船内へ・・・・・。
おぉぉぉぉ!!!
カッコイイ❤❤❤
でも名前ワカラン。
「弾」
触ってみました。
重かったです。
「バルカン砲」と、男子が
言っていましたが、何も
見ずに漠然と聞いていた
私はその意味が分からず、
「バルカン法」という
戦法だと思っていました。
この水兵のような人、めっちゃ良い人だったんです。
私達が写真を一緒に撮って欲しいと頼んだら、わざわざ正装用の帽子を
どこかに取りに行ってかぶってくれたんです(涙)
しかも、最後に「イケメンじゃなくてごめんなさい」とまで謝ってくれて・・・(涙)
いえいえ、心が優しかったら良いんですよ!!!!!!
お!!!
「弾」を持つ
メタルギタリスト!
なんと爽やかな2人・・・・。爽やか過ぎて笑ってしまう(笑)
受付嬢とぬるい関係の主任と、愛人を抱える社長には見えません。
はい。
これが(有)ガーデニアの仮面を外したノンフィクションの彼らの姿です。
この人も良い人でした♪
主任が、軽々とこの「弾」を持っていたので私も主任が持ち上げたときの
ような感覚で持ち上げようとしたら・・・・・。
重ッ!!!!!!! 12Kgもありました(笑)
私とチコは、「お米の袋なら10kgでも平気やのになぁ」と言ったら
この上官のような人が「皆さんそうおっしゃいます」と。
私は、「凡人のコメント」しかできなかったのが悔しかったですρ(`O´*)
この「弾」を持ってるとき、マグロを持ってるような気分になりました。
こんなの発見!!!
「お嫁さん募集♪」
ちょっと笑ってしまった(笑)
たくさんの丸坊主の人が
真面目な顔をして写ってる
写真を見ると、
戦争中の兵隊さんの写真に
見えてきて怖かった(涙)
もうちょっと笑顔の
写真にしないと、お嫁さん
来ませんよ!
消防マニアのチコが
これを見つけて
興奮して激写して
ました(笑)
これを見ただけで
興奮するチコ。。。。
そして、歴史マニアの
私が興奮して撮影した
旗・・・・。
注(何の思想家でも
ありません)
1時間くらいガッチリと見学しました。無料なのに、すごい社会勉強になりました。
この後、コンビニで食料を買って能勢のアスレチックに行きました。
(何やってんねん!!!)
主任とチコが説明を
読んでるトコ。
昇ってる2人。
乗り物に乗ってビューンって向こう岸に行くヤツがありました。
まず、チコ・主任・エリ、と向こう岸に行って最後に社長がそれに
乗りました。
すると、ロープが引っ掛って途中で止まってしまったんです(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
チコと主任が走って出発地点に戻り、社長を出発地点に戻そうと
ロープを引っ張りました。
そして、「出発地点まで戻さんでもエエやろ」と、適当なところまで引っ張って
主任がロープを放したんです。
そしたら勢いが弱くて、到着地点のギリギリの辺りで止まりかけたんです!!!
到着地点にいた私は、ギリギリのタイミングで社長の手を掴みました!
しかし、私が社長を引っ張り上げる事が出来なかったら私自身が社長に
引っ張られて下に落ちてしまうんです!
社長はあの体・・・・・・。
私は、命懸けで社長を引っ張りました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
そして、私のおかげで社長は見事生還しました(笑)
いえ、私だけの力じゃなくてチコと主任3人の力で社長は助かったのです!!
映画さながらの救出劇だったのに、アスレチックだから全くサマに
なりませんでした(´,_ゝ`) フ゜
「通天閣」というヤツに昇ってイングヴェイの話をしたり(そんなトコで
イングヴェイの話するヤツ絶対おらへん!)全員分の水が入ったカバンを
社長に持たせたり(みんなのお父さんみたい) めっちゃ楽しかったです♪
しかし、まだ終わりません。
私達はこの後、バッティングセンターに行きました。
全員、ゲージから1度も出ずに休憩ナシで100球打ちました((*゚Д゚)ゞデシ!
私達は野球部だから、これくらいの事は何でもありません。
余談だけど、ゲーセンのモグラ叩きは主任がドベでした(笑)
追伸。
この日ゆうすけは、自身が加入してる草野球の大切な試合があったので
このイベントには不参加でした。
試合は7対2で勝ったそうです。しかも彼は完投したそうですd(ゝ∀・*)ネッ!!
この試合に勝ったので、次は京セラドームで試合するそうです ヘ(≧▽≦ヘ)
|