電車脱線:路面電車と車衝突、けが人なし…岡山

毎日新聞 2012年06月11日 10時54分(最終更新 06月11日 11時09分)

交差点で乗用車(左奥)と衝突し、進行方向左側に脱線した路面電車「MOMO」=岡山市北区で2012年6月11日午前8時54分、原田悠自撮影
交差点で乗用車(左奥)と衝突し、進行方向左側に脱線した路面電車「MOMO」=岡山市北区で2012年6月11日午前8時54分、原田悠自撮影

 11日午前8時10分ごろ、岡山市北区京橋町の県道で、岡山電気軌道東山線の岡山駅前発東山行き路面電車(2両)が対向の乗用車と衝突し、1両目が脱線した。乗客約70人と乗用車運転の男性にけがはなかった。東山線は不通となり、乗客は路線バスに乗り換えた。

 県警岡山中央署によると、路面電車が右折中の乗用車と衝突。乗用車は中央分離帯の電柱と路面電車に挟まれ、路面電車は乗用車に押し出される形で脱線したという。

 後部車両に乗っていた岡山市北区の専門学校生の女性(19)は「急ブレーキがかかり、前方車両で地響きのような衝撃音があった。電車は左にうねるように引っ張られて怖かった」と話した。

 事故に遭ったのは02年に導入された新型の超低床式車両で愛称は「MOMO」。九州新幹線を手がけた岡山市出身のデザイナー、水戸岡鋭治さんがデザインした。【原田悠自、江見洋】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ