●【サッカー】W杯アジア最終予選 「オーストラリア×日本」の平均視聴率は今年全番組の中で最高の35.1%! 瞬間最高は46.5%!
1 名前:れいおφ ★[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:07:44.88 ID:???0
サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア最終予選の第3戦で、
日本とオーストラリアが1−1で引き分けた試合の中継番組(テレビ朝日系)の平均視聴率は
35.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と8日のヨルダン戦の平均視聴率(31.6%)を上回り、
今年放送された全ての番組の中での最高視聴率を更新した。
瞬間最高視聴率は試合終了直後、午後8時51、52分に記録した46.5%だった。
試合は12日、アウェー・オーストラリアで行われ、序盤からオーストラリアに攻め込まれる厳しい展開も、
今野泰幸選手らを中心とするディフェンダー陣が踏ん張り、0−0で前半を折り返すと、
後半19分、本田圭佑選手のラストパスを栗原勇蔵選手が決め、日本が先制する。
しかし、後半25分、相手コーナーキックでの内田篤人選手のゴール前での反則がPKの判定に。
これをルーク・ウィルクシャー選手に決められ、同点に追いつかれ、1−1の引き分けで終了した。
日本はこの3連戦、2勝1分けで勝ち点を7に伸ばし、B組首位をキープした。
最終予選は10チームが2組に分かれ、B組は日本、オーストラリア、イラク、ヨルダン、オマーン
の5チーム。来年6月18日までホームアンドアウェー方式で戦い、2位までがW杯出場権を得る。
3位の場合、アジア5位決定戦でA組3位と対戦し、勝てば南米5位との大陸間プレーオフに回る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000009-mantan-ent
元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339549664/
サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア最終予選の第3戦で、
日本とオーストラリアが1−1で引き分けた試合の中継番組(テレビ朝日系)の平均視聴率は
35.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と8日のヨルダン戦の平均視聴率(31.6%)を上回り、
今年放送された全ての番組の中での最高視聴率を更新した。
瞬間最高視聴率は試合終了直後、午後8時51、52分に記録した46.5%だった。
試合は12日、アウェー・オーストラリアで行われ、序盤からオーストラリアに攻め込まれる厳しい展開も、
今野泰幸選手らを中心とするディフェンダー陣が踏ん張り、0−0で前半を折り返すと、
後半19分、本田圭佑選手のラストパスを栗原勇蔵選手が決め、日本が先制する。
しかし、後半25分、相手コーナーキックでの内田篤人選手のゴール前での反則がPKの判定に。
これをルーク・ウィルクシャー選手に決められ、同点に追いつかれ、1−1の引き分けで終了した。
日本はこの3連戦、2勝1分けで勝ち点を7に伸ばし、B組首位をキープした。
最終予選は10チームが2組に分かれ、B組は日本、オーストラリア、イラク、ヨルダン、オマーン
の5チーム。来年6月18日までホームアンドアウェー方式で戦い、2位までがW杯出場権を得る。
3位の場合、アジア5位決定戦でA組3位と対戦し、勝てば南米5位との大陸間プレーオフに回る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000009-mantan-ent
元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339549664/
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:08:33.35 ID:YzxKu0zW0
46ってすごいな
5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:08:34.61 ID:98IAqpUk0
今年はテロ朝が蛆を抜きそうだな
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:08:51.34 ID:eyQ3O09t0
テレビ局は毎週サッカー日本代表の試合中継したいだろうな
8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:09:02.25 ID:TB1Q5WsLi
マスコミが日頃からサッカーに対して冷たいのに、
おかしなもんだ
9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:09:04.75 ID:4935h/7BO
本選はドエライことになる
10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:09:06.65 ID:e5kd52i1P
テレ朝の社長が掲げたノルマ「3戦合計で視聴率100%」
31.1 オマーン
31.6 ヨルダン
35.1 オーストラリア
97.8 合計
100%届かず、テレ朝涙目wwwwww
440 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:43:38.06 ID:u7vCQJQS0
>>10
ノルマ達成率97.8%だし瞬間最高だと余裕で越えてるからいんじゃね?
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:09:08.43 ID:EvgOUOaKO
64.9%の人が見てないんだから低すぎだろ
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:09:34.07 ID:xnZ99n630
>>11
本田圭佑さん乙です
547 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:56:06.81 ID:oGqmWwPWO
>>11
でもそれってあと14.9%で国民の半数が見てることになるんだよな…
それってものすごくねえ?
21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:10:03.34 ID:NSO6dvr70
テレ朝 おいしいなぁ
22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:10:04.93 ID:SorU6wDsO
ヨルダン戦が効いたな
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:10:30.83 ID:ZYm1Eu+R0
焼き豚リリーフカーにのって颯爽と登場w
115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:16:28.96 ID:UgyEgpI4O
>>24
それやめれwww
29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:11:11.37 ID:uH7t93t1O
これは五輪サッカーより高いかもな
女子は戦績次第では超えるかもしれないが
30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:11:11.96 ID:c3Cwai4w0
予選でこれだからすごいよな
34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:11:30.83 ID:s+y5Ra4VP
>試合終了直後、午後8時51、52分に記録した46.5%だった
本田の顔かw
37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:11:38.71 ID:/9K2nSN40
BS1で観てたのも入れたら50%超えてるのかな
41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:11:51.98 ID:wf4SaxvCO
右肩上がりじゃないか。
このままなら来年に決まる時には50%近くいくな。
43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:12:03.03 ID:ga3S3opF0
五輪やフィギュアでもこれを超える数字はそう簡単に出ないだろうから
年間一位もほぼ確定か?
59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:12:45.81 ID:k3Jzg0Hf0
>>43
イラク戦でジーコで煽ればこれ超えるかもよ
99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:15:00.07 ID:lyhngQa30
>>43
日本時間での開始時間しらんが、なでしこが五輪決勝いけばわからん
45 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:12:12.98 ID:64DK3FBr0
ピッチと審判がひどかったが
前二戦よりは緊張感のある試合で最後まで楽しめた
48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:12:21.87 ID:EVZnr8FsO
糞審判のおかげでFK蹴れずに終わり本田さんボーゼンが最高瞬間かwww
51 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:12:25.71 ID:czxD+Dlf0
普通BS-NHK見るだろ?
サッカーとお姉さんの脚の両方が楽しめるんだから
53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:12:31.48 ID:xIJ2tK0JO
数字の話をするとバット持った人がやってくるぞ
55 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:12:34.25 ID:+8QAAL4J0
最終予選になって試合をする度に全番組最高を更新してるw
56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:12:38.76 ID:QNQK9l8V0
審判数字持ってるな
61 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:12:51.97 ID:VCjJHtPv0
今の時代この視聴率はマジ化け物だな
しかもサッカーの試合って、スポーツバーや友人の家とかに集まって応援してるパターンが
かなり多いからなぁ
この数字以上の人がサッカー日本代表の試合を見ているだろうな
62 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:12:53.84 ID:eBRm3U1P0
良い感じに(審判によって)因縁作れたし同点だったし
これは日本ホームでのオージー戦は40%いくな
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:13:08.71 ID:BhwE5gwj0
勝たないで一番ほっとしたのはテレ朝
さっさと決められたら困るからな
66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:13:11.24 ID:9BG3ILsa0
面白いコンテンツを放送すれば数字はちゃんと取れるんだよね
71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:13:20.87 ID:xSXQiCXG0
開始がもう少し遅かったら40%行ってたな
73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:13:24.00 ID:TB1Q5WsLi
焼き豚「3戦あわせて100いかなかったから、野球の勝ちだな」
83 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:14:01.31 ID:eoM8Z1am0
>>73
野球だと何試合で100%いけるんですか?
75 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:13:36.90 ID:KFeNLhAK0
香川がマンユーでどれだけ活躍するか見物だが日本人は
実はサッカーに凄く向いてるのかも知れない
アメスポと違って体格要求されないし
すばしっこさという才能では白人にも負けてないからね
今後はそっちで人材育てた方がよさそう
77 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:13:51.86 ID:tstbdqqQ0
審判が酷かったから試合見てて久しぶりに興奮しちゃったw
81 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:14:00.57 ID:NSO6dvr70
おいおい おまいら勘違いするな、 代表の試合だからなw J(笑)の試合じゃないからなw
やきうと比較するのはお門違い。
107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:15:34.14 ID:BhwE5gwj0
>>81
え、だって野球はオリンピックからも削除されて代表の試合無いじゃないですか
165 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:19:57.68 ID:yFlrEh1X0
>>81
さむらいじゃぱんが震災1周年で台湾と試合したよね
たしか土日どっちかのゴールデンだったけど、視聴率は30%超えたっけ?www
628 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 11:05:38.04 ID:WkOMmnq7i
>>81
野球の日本代表の試合が楽しみですね
え、ないの?wwwwwwwwww
88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:14:37.58 ID:RyRP7WTz0
国民も大事な試合が分かってきたんだな
もっと国民がサッカーに詳しくなってほしいね
90 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:14:44.60 ID:A5vOU16F0
瞬間46てw
その後大半がロンブーの顔みてイラッとしてチャンネル変えたんだなww
こういう時だけくいつくあざといテレ朝に嫌気がする
91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:14:44.97 ID:NCVoKE8k0
平日なのに高過ぎ笑ったw
平均35って・・・w
96 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:14:57.70 ID:1joL+x0g0
クソ審判のおかげで盛り上がったな
アジアカップを彷彿させたわ
アジアの戦いは変なジャッジが必ずあるな
松木安太郎の絶叫も冴え渡る
97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:14:58.10 ID:FW9EMejD0
試合前
「香川ってやつがどっか凄いチームに入るのか、見てみるかな(一般人)」
試合後
「なんだこの金髪ゴリラ上手すぎるだろ、顔芸も笑えるし」
101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:15:18.38 ID:3sohTBzc0
他に見るものもないしね
108 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:15:34.61 ID:kmVWrfph0
どうせなでしこが超えるんじゃねーの?決勝でアメリカ対日本とかで
110 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:15:47.16 ID:Wn/4wRbj0
テレ朝社長は3試合合計100%がノルマとか製作に言ったらしいが
まんざらありえない数字でもなかったわけか
でも企画連中が「足りない分は応援団長がいなかったから」とかわけのわからん解釈して
次から出番増やしそう
111 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:15:55.59 ID:luAZWGvA0
最終予選とかの試合やアジアカップだと
松木の絶叫解説がないともうダメになってきたわwwwwww
116 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:16:33.93 ID:TJFr7g7+0
今の日本代表は濃い奴多いから面白い
118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:16:35.02 ID:a7FR2s/40
この試合が週末であれば恐ろしい視聴率になってたろうなあ
130 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:17:16.92 ID:xnZ99n630
これが前2戦同様7時半キックオフなら40超えだったかもしれない
136 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:17:48.51 ID:kS6i44q50
サウナで観戦してる人をスッキリ!で流してた
当然股間に修正入ってた
139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:17:56.90 ID:VhP6/Tbm0
日本人だからってのもあるけど、スペインxイタリア戦と同じくらい面白かった
141 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:18:16.51 ID:luAZWGvA0
7時開始じゃなくて8時開始ならもっと高かったんだろうな
158 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:19:37.54 ID:j0ZB3gIV0
イラク戦もジーコ繋がりでもっと凄そうだ。
香川のマンUでの活躍具合や本田のロシア脱出によっては50超えるかも。
173 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:20:36.45 ID:ibGft2RG0
基地外の国やでー
111 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 10:07:18.35 ID:+V4Zs12r0
昨日のすぽると
サッカー5分
MLB20分
なおMLBは低視聴率の模様
176 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:20:45.51 ID:DmVPxfZb0
紅白歌合戦レベルか
181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:21:06.94 ID:EVZnr8FsO
しかし3試合全部30こえるとは思わなかったw
平日だぞwww
189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:21:40.96 ID:z/wrCopC0
ほんと当たり前のように高視聴率叩き出すね
テレ朝ウハウハすぎて笑い止まらんだろ
251 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:27:30.50 ID:6s+msaGg0
>>189
だって殆ど煽ってない女子のアルガルベカップ(平日深夜)も15%越えるご時世だぜ
193 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:22:01.06 ID:Ktn4LLzn0
やきうの視聴率も30%くらいとってるだろ
だって普段あの報道量だぜ取ってなきゃおかしいよ
204 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:23:35.65 ID:ibGft2RG0
テレビ板でも何故かやきうがフルボッコされててワロタンゴ
205 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:23:38.77 ID:riFWvuyf0
NHK-BSはもっと床を反射するようにしないとダメだろ
あのセットになってからだいぶ経ってて床が傷だらけ
215 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:24:30.03 ID:lU0WtZSX0
試合開始前の30分とかいらなくね?
236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:26:17.70 ID:qdyk1POf0
>>215
過去の映像と試合前のアップを流すだけで普通の番組やるより視聴率取れるんだから
テレビ局側としてはやりたいに決まってる
258 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:28:02.57 ID:yhiSv0U80
>>215
期待感を高める、
試合中の飲食物の準備
等々に有効
221 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:25:10.67 ID:+ywyKP+iO
ぶっちゃけサッカー見るやつは野球も見る
野球を見るやつはサッカーも見る
逆に言えばこの二つ以外はほぼ興味ないやつが圧倒的に多い
いいかげん争いはやめようぜ
252 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:27:32.19 ID:qdyk1POf0
>>221
野球代表の視聴率12%だったんですけど・・・
261 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:28:17.86 ID:M1VRyRcMO
>>221
その理論で行くと野球の視聴率が高くないとおかしいぞw
292 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:31:16.34 ID:GjPhTvaeO
>>221
むしろ野球見るヤツはサッカーも見るけど、サッカー見るヤツは野球はバカバカしくて全く見ないという印象
307 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:32:14.26 ID:Ktn4LLzn0
>>221
やきうの代表戦12%だったぞ残りの20%はどこに行ったんだw
949 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 11:50:15.37 ID:4Vmcc0jX0
>>221
野球を見限ってサッカーに移ってきた人も多いと思う
231 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:25:58.08 ID:vuZStYF00
3戦で100%の公約を守れなかったな
罰として野球を合計100%行くまで中継の刑だ!
233 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:26:02.59 ID:lU0WtZSX0
3試合合計で100%目指してたんだっけ?
無茶すぎだろアホかって思ってたけど、惜しいところまでいってるなw
240 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:26:31.27 ID:dkZRm7lC0
なぜ代表戦はサッカーも野球も高視聴率を取る愛国民族なのに
サヨクがのさばってるんだろう我が国は
245 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:26:58.02 ID:Y4V+fe5S0
あとはなでしこの五輪決勝とイラクのホーム戦で今年のベスト5になるんだろうな
257 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:27:55.45 ID:eF0uI4xo0
最終予選での最大の山場だからな
もう昨日ほどの緊張感味わえる試合無いな
259 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:28:08.59 ID:w5ipLP510
テレ朝はこれでサッカー景気もひと段落か
と思ったら、来週はなでしこw
275 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:29:51.30 ID:mD2pxq5k0
これでわかったろ 韓流とか見たくねぇーんだよw
278 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:29:57.80 ID:OynB7B4i0
色んな意味で面白い試合だったな。
ホームでの対決も盛り上がるわ。
294 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:31:18.60 ID:vUtgNjz90
次オージーと対戦する時は既にW杯出場決定してそうで
盛り上がらないと思う
予選では今回の視聴率が最高になるな
295 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:31:23.46 ID:1ifXMUWD0
ぶっちゃけWBCの壮行試合豪州戦(ただの練習試合な)
あれでも25%くらいとれたんだし別に大したことないと思うがね
この前の台湾戦が低かったのはただの花試合だったから(しかもMLB組もいないし)
315 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:32:43.94 ID:ga3S3opF0
>>295
WBC自体が花試合だろ
アレを世界一決定戦なんて考える奴って
どういう思考回路してんだろう?
342 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:35:26.52 ID:/VplfP3b0
>>295
18.1% 18:55-20:54 TBS '09ワールドベースボールクラシック・強化試合「日本×オーストラリア」
395 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:39:26.15 ID:Ktn4LLzn0
>>342
うわー
本当に息を吐くようにウソを吐くなやきぷーは
379 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:38:29.06 ID:/VplfP3b0
>>295
25%なんて取れてません
2/24
20.8% 19:56-21:48 TBS '09ワールドベースボールクラシック・強化試合「日本×オーストラリア」
2/25
18.1% 18:55-20:54 TBS '09ワールドベースボールクラシック・強化試合「日本×オーストラリア」
407 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:40:12.65 ID:CSpI2qQI0
>>379
また焼豚の狂言だったのかwwwwwwww
懲りないなwwwww
305 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:32:12.19 ID:QiVd4uSp0
もう野菜の話はやめろよ
306 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:32:12.89 ID:ibGft2RG0
やきうに5%ぐらい分けてあげよう(提案)
313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:32:37.98 ID:Dmi7L/mL0
試合前の煽り番組でさえピッチを写して過去2戦のハイライトシーンを流すだけで14.7%
番組製作費は通常時のG帯バラエティーの4分の1も掛かってねーだろw
358 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:36:47.02 ID:uMGs49r60
来週はなでしこの親善試合もあるし、サッカーの波状攻撃は続くwwww
364 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:37:25.04 ID:yhiSv0U80
サッカーは高視聴率を獲れる試合が年間いくつかあるけど、
WBCって毎年やってたっけ?w
369 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:37:44.41 ID:27jJ00eKO
裏の鳩山太郎見てたオレは何だったのか
384 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:38:46.70 ID:eoM8Z1am0
野球好きにもわかりやすく言うと
昨日は、ボブ・デービットソンが審判していたんだよ
そんな審判でめちゃくちゃにされた試合だったんだ
392 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:39:18.75 ID:pxM15ZwJO
こんな密度で楽しんでしまうと、3ヶ月の空白はつらいな
なでしこあって良かった
406 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:40:12.49 ID:5mvI9Aaw0
最後のFKでみんなTVに釘付けになったところで審判の笛が・・・・wwwwwww
417 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:41:04.65 ID:ibGft2RG0
06/10日 *5.5% 15:00-16:55 115 *632.5 NTV 巨人×ロッテ
うぇーいwwwwwwwwwwww
421 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:41:31.13 ID:Ktn4LLzn0
>>417
Jリーグ馬鹿にできんやんこれw
471 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:46:08.19 ID:F9/LziEC0
>>417
これ放映権料を考えたら、
Jの試合流した方が帳尻あうんじゃねーの
457 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:45:06.28 ID:1a0I5npmP
サッカー人気凄いなおい
今年のトップ視聴率ほとんどサッカーなんじゃねえの?
466 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:45:35.15 ID:ummqWtTG0
さてと
次のサッカーの試合中継はなでしこか
さすがに30はいかねえと思うが
それでも女子のコンテンツとしてはふつうに20%近くはいくんだろうなあ
491 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:48:13.01 ID:OoC2oNxR0
>>466
月曜だからなでしこも難しいだろうね。20%いかないと予想。
そして焼豚がなぜか勝ち誇る展開も予想しとくわwww
親善試合だからいいんだけどねwww五輪で暴上げするからなでしこは。
473 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 10:46:14.57 ID:RWkb2Y40O
まーた更新しちゃったか。
475 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 10:46:21.09 ID:nFK9j4oX0
(3)AKB48第4回選抜総選挙生放送SP フ ジ 18.7
(3)サッカー・W杯最終予選直前情報 朝 日 18.7
国民的直前情報wwwww
サッカーダイジェスト 2012年 6/26号 [雑誌]
クチコミを見る
コメント
1.Posted by: NAN | 2012年06月13日 17:08 ID:rX1ckexAO
2.Posted by: | 2012年06月13日 17:14 ID:CkO40ki5O
3.Posted by: あ | 2012年06月13日 17:22 ID:zixo27J.O
4.Posted by: 。 | 2012年06月13日 17:29 ID:GWDPibqNO
J見たことない人は1度ぐらい生観戦したほうがマジでいいよ。
5.Posted by: さあ名無しさん、ここは守りたい | 2012年06月13日 17:29 ID:e4R9Sr3A0
6.Posted by: さあ名無しさん、ここは守りたい | 2012年06月13日 17:33 ID:JJ8dRs1Q0
マスゴミクズすぎ
7.Posted by: さあ名無しさん、ここは守りたい | 2012年06月13日 17:45 ID:AgDVm1h50
8.Posted by: さあ名無しさん、ここは守りたい | 2012年06月13日 17:47 ID:rJrvQtxu0
なにせ夏の甲子園の視聴率の3〜4試合分だから。
この予選3日間で甲子園の3日分なんだから凄いよな。
年間9試合組めば夏の甲子園1回分だから鼻が高い。
9.Posted by: 名無しさん | 2012年06月13日 17:49 ID:y1rYpAzr0
しかも一度きりじゃない辺り裏の局は相当頭抱えてただろうなw
10.Posted by: さあ名無しさん、ここは守りたい | 2012年06月13日 17:49 ID:GgvNC1SJ0