伊丹・池尻|思春期・更年期外来. 漢方外来. ピル外来. 不妊外来. 尿失禁外来など産婦人科・婦人科クリニック
愛和レディースクリニックは漢方治療を主体に更年期外来、ピル外来・尿失禁外来、アンチエイジング(美肌外来)など産婦人科・産科・婦人科のクリニック
伊丹市イズミヤ駐車場・北出口前にある産婦人科・婦人科のクリニック
ホームページ
初めての方へ
院長からのご挨拶
診療内容の説明です
診療設備の案内です
クリニックへの行き方
南仏プロバンス風の待合室でリラックス
漢方治療を中心に更年期外来・ピル外来など産婦人科・婦人科のクリニック
サイトマップ/リンク集
診療予約の方法
プライバシーポリシー
よくある質問です
ドクトル高島が相談にのります
ヘルプ
愛和レディースクリニック・専門外来(産婦人科・婦人科)

思春期相談
ひとりで悩まずに
気軽に相談ください

避妊相談
避妊等について
気軽に相談ください

不妊相談
タイミング妊娠から
人工授精まで対応

漢方外来
女性の心とからだに
やさしい漢方を処方

女性泌尿器外来
(尿失禁相談)
頻尿・尿失禁治療

更年期相談
漢方治療を中心に
やさしく治療します

メンタルヘルス
こころとからだの
バランスを整えます

妊婦健診
分娩施設に紹介
いたします

サプリメント外来
あなたに合った
サプリを提案します

テーラーメイド外来
爪ミネラル分析など
特殊検査を実施

栄養指導外来
科学的食事分析で
生活習慣病予防

更年期外来・漢方外来・ピル外来などの紹介ケージへ

漢方治療を主体とした全人的医療・患者様主体の医療の提供を実践してゆきます

平成18年9月4日に、伊丹市池尻にて愛和レディースクリニック(産婦人科・産科・婦人科)を開業して以来、患者様主体の医療の提供・漢方治療を主体とした東洋医学と西洋医学の融合をめざした全人的医療の実践を主眼をおくとともに丁寧で質の高い診察を実践してゆくことを心がけてきました。
漢方外来を主体に、更年期外来・不妊外来・ピル外来からメンタルヘルスケアまで女性を心とからだからサポートするとともに患者様一人ひとりとのコミュニケーションを大切に、地域でのオピニオン・リーダーとして産婦人科の枠を超えて地域医療に貢献してゆく所存です。
今後も、すべての女性に温かく心のこもった医療を提供させていただくことで、地域の皆様とともに歩んでゆく、そんなクリニックを目指してゆきたいと考えております。

          愛和レディースクリニック  院長 高島正樹

当院のコンセプト

院長の8つのキーワード

臨時休診・代診のお知らせ

院内紹介

女性健康医学講座

詳しい内容は各項目をクリックしてくださいね♪
思春期における疾患
月経の異常

女性に優しい漢方

女性泌尿器外来(尿失禁・排尿障害の治療)

更年期障害

アンチエイジング

子宮ガン・婦人検診

卵巣腫瘍

妊娠

爪ミネラル分析・爪遺伝子分析(テーラーメイド医療)

サプリメント

生活習慣病

婦人科手術



★ 更新情報

2011.6.20

超音波骨密度測定装置を導入

2011.5.14

神戸新聞・奥さま手帳2011年5月号に「女性に多い、尿トラブル。」についての取材記事が掲載されました。

2007.12.8

女性の病気に頼れる全国医療機関として当クリニックが掲載されました

最新式の超音波骨密度測定装置が導入されました。
超音波なのでX線の被爆もなく、約  1分で測定できます。
更年期に限らず、女性に骨粗鬆症は関係が深いため、
定期的な評価をお薦めいたします。

超音波骨密度測定装置
不妊の原因で男性不妊(乏精子症等)の割合が高くなってきています。当クリニックでは、不妊検査の一環として精液一般分析検査を実施しております。

精液一般分析検査開始

アロマセラピー・トリートメントルームが好評です♪
「りらく香房」るあんの橋本良枝先生が来院♪
次回は、6月10,17(木曜日)午後4時から午後7時まで当クリニックにてアロマセラピーのためのトリートメントルームを開設。
予約は、愛和レディースクリニックまで・・・
072-770-2000

当クリニックは患者様のプライバシーを尊重します。

※自動問診システム導入

自動問診システムを導入していますので、問診内容が直接電子カルテに入力されますので、他人に問診内容をみられることなく安心です。

※番号管理システム導入

来院された患者様に対しては、お名前をお呼びすることなく番号にて管理いたしますので、待合室で名前を呼ばれて恥ずかしい思いをすることはありません。

※診察室へのドアしかありません

診察室へのドアしかなく、内診室へは診察室の中から入っていただくように配慮しておりますので、診療内容が他の人にわからないので、プライバシーが守られ安心です。
愛和レディースクリニック院長、からのご挨拶

アクセス

くわしくはアクセス・マップヘ
愛和レディースクリニック院長、からのご挨拶

診療時間

電話での予約も受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。
 072-770-2000 (AM8:30-PM6:00)
愛和レディースクリニック院長、からのご挨拶

診療内容(産婦人科・婦人科)

愛和レディースクリニック院長、からのご挨拶

休診等のお知らせ


 ■ゴールデンウィーク
  暦どおりに診察をいたします
  5/1:午前・午後診察
  5/2:午前診察
     
ホームページ初めての方へ院長ご挨拶診療内容診療設備アクセスマップお問い合わせ

サイトマップ・リンク集診療予約Privacy Policyよくある質問(FAQ)ドクトル高島の相談室ヘルプ

漢方外来・ピル外来・更年期外来など伊丹市の産婦人科・産科・婦人科クリニック
最終更新日2012年4月30日
ピルについての情報サイト
バナーをクリックしてください
神戸新聞・奥さま手帳、2011年5月号に
「女性に多い、尿トラブル。」について取材をうけました。
当クリニックは尿失禁・頻尿・過活動膀胱などの治療を積極的に実施しております。
くわしくは詳細記事ヘ

週刊女性臨時増刊「全国女性にいい病院」に
女性の病気に頼れる全国実力医療機関として
愛和レディースクリニックが掲載されました。