民間による外国米の輸入が増えている。財務省の貿易統計によると、2011年度は前年度比85.8%増の461トンと08年度と並び過去最高となった。国内農家を保護するため、輸入米には778%(精米、従価税換算)と極めて高い関税を課している。国産米の価格が高止まりしている中で、根強い需要があることが浮き彫りになった。環太平洋連携協定(TPP)参加問題など貿易自由化をめぐる論議にも影響を与えそうだ。
政府は国際公約に基づき、国家貿易として外国産米(ミニマムアクセス米)を年77万トン程度輸入している。これとは別に、高い関税を払えば誰でも自由に輸入できる。
民間輸入の内訳を国別に見ると、タイが27.7%増の235トンとほぼ半分を占めたほか、米国が5倍の180トンに急増した。800万トン程度に上る国内需要に占める割合はごくわずかだが、外食産業などが利用したとみられる。
農林水産省は国家貿易による輸入の大半は加工食品や飼料用などとして民間に売り渡し、主食用は年10万トン程度にとどめている。昨年度の主食用の入札には16万トンもの応札があり、「大変厳しい入札だった」(関係者)とされる。落札できなかった業者などが高い関税を払って輸入したとみられる。
コメ市場をめぐっては、東日本大震災後に品薄となった影響で国産米の価格が上昇。牛丼チェーンや大手スーパーなどが割安な輸入米を求め、政府の外国産米入札に殺到した経緯がある。(2012/06/13-15:11)
コメの民間輸入、過去最高=高関税でも需要、震災も影響
お勧め情報
経済用語
経済
06/1315:2151円高の8587円84銭=13日の平均株価
06/1315:11コメの民間輸入、過去最高=高関税でも需要、震災も影響
06/1314:51東邦ガス、5月販売量実績6.8%増=工業用が2桁の伸び
06/1314:35ガソリン145円割れ、下落続く
06/1313:26首相、自民対案受け入れ検討=共同提出目指し調整へ−自公、15日で協議打ち切り
06/1313:02社会保障法案、自民と共同提出を=野田首相が調整指示
06/1312:58住宅、自動車減税で一致=消費増税とセット−民自公
06/1312:45原発シェア10.7%に低下=LNG火力は過去最高−電事連
06/1312:25生活保護受給、210万人=9カ月連続最多−厚労省
06/1312:09円相場、79円61〜62銭=13日正午現在
06/1311:4328円高の8565円15銭=13日午前の平均株価
06/1311:34円小動き、79円台半ば=東京市場
06/1311:044月の機械受注、5.7%増=判断は「緩やかな増加」維持−内閣府
06/1309:06円相場、79円52〜53銭=13日午前9時現在
06/1300:16軽減税率は先送り=低所得者対策、調整大詰め−民自公
06/1223:06東京の生計費、3年ぶり世界一=円高が影響、大阪3位−米社調査
06/1222:53福島原発も料金原価=減価償却費414億円−東電
06/1222:40安全対策「できている」=大飯原発視察で確認−福井知事−県議会、14日に判断
06/1222:20首相指示権は制限=原子力規制委法案で大筋合意−民自公3党
06/1222:02厚年基金解散、穴埋め免除=連鎖倒産防止に公的資金も−AIJ問題で議員立法・自民
ウォール・ストリート・ジャーナル 日本版
-
06/13 13:20 Newsletterアーカイブ (米国)
-
06/13 15:14 宏達国際電子CEO:米S3グラフィックス買収はあくまでも完了する (国際)
-
06/13 11:54 【スライドショー】ユーロ2012:ポーランド対ロシア戦 (ライフスタイル)
-
06/11 19:31 【社説】欧州の最新支援策 ギリシャ病の感染を食い止められるか (オピニオン)
『キジサク』 企業リリース
- 製造業向けに特化したクラウド型の「スキル・資格管理システム」を提供開始【イノービア】
- ≪DSJ2012に出展≫様々なコンテンツを御社システムに合わせて配信【ニッポンダイナミックシステムズ】
- ヘナカラーに、スカルプケアに、ヘアトリートメント・育毛には、「遠赤外線キャップ」【サンライズ工業】
- 幼い命を救う投資があります「ワクチン債」【安藤証券】
- 防災気象情報、緊急情報、生活安全情報など身の回りの災害情報を配信開始【ニッポンダイナミックシステムズ】
- 中小企業の広報支援策、第10回小さな会社の広報術実践会は6月12日(火)開催【デミパブリックリレーションズ】
- 2011年度東海3県主要集客施設・集客実態調査【三菱UFJリサーチ&コンサルティング】
- 小型ギアモータNO1のニッセイ。単独カテゴリ新設!約13000商品追加掲載開始!【クロゼン】
- 東海4県における女性活躍推進アンケート調査結果【三菱UFJリサーチ&コンサルティング】
- 冬に備え、お客様のご要望にあった「融雪マット」をご提案します。【サンライズ工業】
※タイトルをクリックすると外部サイトにリンクします