1:禿の月φ ★:2012/06/13(水) 13:41:11.93 ID:???P
ms

歌手の松田聖子(50)が13日、
大学准教授の一般男性と婚姻届を提出したことを発表した。
「ファンの皆様に最初にご報告をさせていただきます」
と自らのオフィシャルサイトで報告した。

3度目の結婚となる聖子。
「今年50歳を迎え、同世代の伴侶と新たな人生を歩きだしますが、
これからも皆様の心にずっと残っていくような歌を歌い続けていけるよう、
一生懸命頑張ってまいります」

と心境をつづっている。

お相手が一般男性のため、結婚会見は行わないという。


ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/13/kiji/K20120613003458680.html
松田聖子オフィシャルサイト
http://www.seikomatsuda.jp/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339562471/
スポンサーサイト
69:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:51:38.62 ID:f27LKtLy0
「週刊新潮」今週号
⇒ワイド特集:女たちの「我が闘争」(抜粋)

・発覚大スクープ!
今度は2枚目
「口腔外科医」にビビビッと来て交際中の「松田聖子」

69_1

准教授=口腔外科医ってこと?
93:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:53:55.91 ID:3ABNmHCE0
>お相手は北海道大准教授の橋本努さん

だそうだ。
259:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:11:14.71 ID:2YpwM9eM0
この人か?
橋本努(北海道大准教授)

259_1
110:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:55:30.54 ID:jxJYZI2C0
>>93
橋本聖子キタコレ
198:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:03:46.64 ID:gU+BFtKO0
橋本 努(はしもと・つとむ)
1967年東京都生まれ。96年東京大学大学院総合文化研究科相関社会学専攻博士課程博士号取得。
98年から北海道大学経済学部准教授。近著に『帝国の条件-自由を育む秩序の原理』(弘文堂)、
『経済倫理=あなたは、なに主義?』(講談社選書メチエ)など。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100823/215918/

198_1
4:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:42:02.85 ID:SSkz3VI50
90年代なら大騒ぎだな
6:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:42:16.97 ID:SBjlctj70
やるなあ・・・
さすがにもう最後だろう
7:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:42:36.04 ID:yJr0RLEr0
神田まさき
歯医者
大学准教授 
9:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:42:39.02 ID:Fq2uy7KQ0
聖子と同世代で准教授って、出世遅れてるな。
うちの研究室の教授は45で教授になったのに。
23:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:44:24.60 ID:NTV6kZlEP
同世代で准教授って厳しいな
52:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:49:48.88 ID:MTuF6mYq0
娘の結婚じゃないのか
54:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:49:57.66 ID:pQCNmcfb0
聖子はどうでもいい
娘は俺が引き受ける
58:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:50:33.83 ID:gUddueq30
>>54
どうぞどうぞ
スポンサーサイト
60:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:50:40.72 ID:zQqsZYYzP
聖子ちゃんwwww すごすぎwwwww
つーか、結婚した准教授の方が凄いわwwwwwwwww
64:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:50:55.08 ID:GoEvm4+s0
本名は神田法子
67:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:51:29.48 ID:tU++eQLR0
>>64
蒲池法子でしょ
102:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:54:53.22 ID:27YDNnPv0
>>67
神田と離婚した時に蒲池姓でなく、
新しく神田姓にしたんだよ。
237:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:08:27.59 ID:+SGJPjWoO
>>102
そういう事ができるんだな
知らなかった
籍は抜いても子供と同じ姓にできるって事か

考えようによっては名字ロンダリングだな
317:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:18:29.26 ID:jxArmJ1y0
>>237
結婚する時も男女どちらかの姓を選べる
が同姓でなくてはならない
九割が男側の姓だが

離婚した時、
結婚前の旧姓と婚姻中の姓の継続使用どちらかを選べる


蒲地法子→【結婚】神田→【離婚】神田継続
→【再婚】相手の姓?→【離婚】神田
336:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:20:57.80 ID:TPT2rgGJ0
>>317
サヤカの苗字が変わらないように
自分の苗字を変えたんだな

娘思いの母親だな
115:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:55:51.82 ID:0GKLhbWb0
>>93
遠距離でまた離婚だなこりゃ
114:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:55:47.75 ID:JLkDeRrz0
そろそろ松田聖子を知らない世代も多いはず。
201:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:03:55.50 ID:jxArmJ1y0
神田と関わった女たちが相次いで結婚か
223:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:07:11.16 ID:ayscwSaJ0
やったあ、聖子ちゃんおめでとう~
今度こそ添い遂げるんだよ~
301:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:16:25.84 ID:vG8dIV2k0
助教授とか経済格差ありすぎw
312:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:17:52.11 ID:WGgoPwTD0
松田聖子が助教授の年収で
慎ましやかに生活するとかとても思えない

すぐ破綻するわ
331:名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:20:37.23 ID:+SGJPjWoO
前の結婚からもう干支一周かよ
オリンピック3回w

それがびっくりだわ
この記事へのコメントの投稿
名前
コメント