トップページ社会ニュース一覧振り込め詐欺容疑 指示役ら5人逮捕
ニュース詳細

振り込め詐欺容疑 指示役ら5人逮捕
6月12日 13時17分

振り込め詐欺容疑 指示役ら5人逮捕
K10057702411_1206121322_1206121326

親族を装って「電車にカバンを忘れた」とうその電話をかけ、100万円余りをだまし取ったなどとして、警視庁は、東京と千葉に拠点を設けていた振り込め詐欺グループの指示役の男ら5人を逮捕しました。

逮捕されたのは、東京・葛飾区の大山俊昭容疑者(27)と、墨田区の渡邉翔太容疑者(25)、葛飾区の山崎峻容疑者(23)ら、いずれも20代の男5人です。
警視庁の調べによりますと、大山容疑者らは、おととし7月、東京・東久留米市に住む77歳の女性に、おいを装って、「電車の中にキャッシュカードなどが入ったカバンを忘れてしまい、現金が必要だ」という内容のうその電話をかけ、現金105万円をだまし取ったなどとして詐欺の疑いが持たれています。
これまでの調べによりますと、5人は東京・足立区のマンションや千葉県柏市の住宅に拠点を設けて、大山容疑者が指示役となって振り込め詐欺の電話をかけていたということで、警視庁は部屋を捜索し、携帯電話や名簿などを押収しました。
調べに対して、大山容疑者と山崎容疑者は容疑を否認し、渡邉容疑者は一部を認めているということです。
警視庁は余罪について調べるとともに、リーダー役がいるとみて、組織の全容解明を進めています。

[関連ニュース]
このページの先頭へ