1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:18:04.76 ID:AmjQt6wDi
最近のあの特有の淡い絵柄がどうも馴染めない
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:18:45.22 ID:5bNvadmk0

デジキャラットとかか


萌え絵は確実に今のほうがいい
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:29:01.76 ID:j/e/hf1v0
粗が目立っちゃうから一昔前の方が好き
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:30:42.31 ID:+UE+4faU0

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:33:14.08 ID:Ox5pFbvQ0

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:34:38.00 ID:epiGfGKa0
けいおんキャラで年代別に改変した奴はよ
最近の淡い絵柄っていちごましまろみたいな?
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:42:06.13 ID:F3EKs1pB0

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:43:00.53 ID:RCjS4kVl0
より記号化されて
どんどんシンプルになっていくのかな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:44:51.73 ID:nHtq4nqL0
いや今のほうが全然いいわ
一昔前のやつはどうも目がでかすぎたりごつかったりでなんか好かん
デフォルメ化されてないっていうのか
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:48:10.63 ID:epiGfGKa0

今の絵て、一般の人達にも受け入れられる絵というか、敷居が下がってる気がするんだよ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:53:16.11 ID:BqR7RLElP
線を減らすと個性が消える
その個性を「塗り」で出そうとしているのが現代オタク絵な気がする
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:56:50.33 ID:+UE+4faU0
最近の萌え絵というか、京アニ絵は苦手
ラムネてゲーム知ってます?あんな感じの絵が好みです
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:02:03.32 ID:AmjQt6wDi
つ

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:02:17.99 ID:j/4dO7lXO
けいおんのアニメ絵はほかの萌絵とくらべて癖が強く感じるから
個人的にその比較画像に違和感がある
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:05:11.27 ID:j/e/hf1v0
正直絵だけで見るアニメとか選んでるわけじゃないしどうでもいい
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:05:15.24 ID:5L0LITAxi
けいおんはどっちかというと昔風だよね
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:08:21.50 ID:PbEL7Arc0
確かにデフォルメは少しくどいくらいのほうが可愛い
87:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2012/06/08(金) 15:09:09.44 ID:SzfBIEpO0

現行の作品だけど
なぜかわからないけどグッとくる



今やってるのだと遊戯王とか
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:18:02.14 ID:uy44kk1yi

古臭いキャラ絵なのに受け入れてしまう不思議
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:27:44.12 ID:zaW26ngJ0

実に懐かしい
最近の遊戯王
※全員中1



シスプリとかデジキャラの絵好きよ俺
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:50:01.50 ID:8qdCT0690
アナログとデジタルの発色の違いなだけじゃん
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:00:27.72 ID:q6ikLUJF0
![hira097892[1]](/contents/088/373/352.mime4)
![hira097893[1]](/contents/088/373/353.mime4)
12年くらい前の渡辺明夫

今でも戦えるレベルのキャラは思ったより少ないなー

164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:03:35.62 ID:FbR0P4l90


…あれ?あんまり変わってない
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:31:55.82 ID:RCjS4kVl0
今 俺たちが可愛いと思える絵も
時間の経過と共に廃れたり 稀だが逆に輝いたりするのを繰り返すんだな
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:20:47.41 ID:AmjQt6wDi
>>2
これは古過ぎかな^^;;
>>2
これは古過ぎかな^^;;
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:23:39.87 ID:bWzSTgp/0
>>2
いいねいいねー
これいつ頃の?1990年あたり?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:19:58.98 ID:sh3AIbnK0>>2
いいねいいねー
これいつ頃の?1990年あたり?
デジキャラットとかか
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:22:47.15 ID:AmjQt6wDi
>>5
そうそうこんな感じのやつ。なんか味があるんだよね
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:28:06.04 ID:uDpcsI3n0>>5
そうそうこんな感じのやつ。なんか味があるんだよね
萌え絵は確実に今のほうがいい
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:29:01.76 ID:j/e/hf1v0
粗が目立っちゃうから一昔前の方が好き
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:30:42.31 ID:+UE+4faU0
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:33:14.08 ID:Ox5pFbvQ0
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:34:38.00 ID:epiGfGKa0
けいおんキャラで年代別に改変した奴はよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:37:26.79 ID:c3bm4UtC0
>>37
やっぱ90年代おかしいな
>>37
やっぱ90年代おかしいな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:39:40.64 ID:ZUIJzuen0
>>41
でも当時はセイバーマリオネットやら大運動会やらヤマモトヨーコやら面白いの沢山あったんだよなぁ・・・
絵はアレだけど、萌えてた不思議
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:37:31.10 ID:BqR7RLElP>>41
でも当時はセイバーマリオネットやら大運動会やらヤマモトヨーコやら面白いの沢山あったんだよなぁ・・・
絵はアレだけど、萌えてた不思議
最近の淡い絵柄っていちごましまろみたいな?
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:42:06.13 ID:F3EKs1pB0
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:43:00.53 ID:RCjS4kVl0
より記号化されて
どんどんシンプルになっていくのかな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:44:51.73 ID:nHtq4nqL0
いや今のほうが全然いいわ
一昔前のやつはどうも目がでかすぎたりごつかったりでなんか好かん
デフォルメ化されてないっていうのか
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:48:10.63 ID:epiGfGKa0
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:53:49.48 ID:ZUIJzuen0
>>59
今見てもチェリー可愛い
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:50:58.79 ID:AmjQt6wDi>>59
今見てもチェリー可愛い
今の絵て、一般の人達にも受け入れられる絵というか、敷居が下がってる気がするんだよ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:53:16.11 ID:BqR7RLElP
線を減らすと個性が消える
その個性を「塗り」で出そうとしているのが現代オタク絵な気がする
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:56:50.33 ID:+UE+4faU0
最近の萌え絵というか、京アニ絵は苦手
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:00:13.57 ID:qQhytXtYP
>>68
うまく言えないけどなんかほわほわしすぎだよな
けいおんとか
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:00:27.65 ID:AmjQt6wDi>>68
うまく言えないけどなんかほわほわしすぎだよな
けいおんとか
ラムネてゲーム知ってます?あんな感じの絵が好みです
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:02:03.32 ID:AmjQt6wDi
つ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:02:17.99 ID:j/4dO7lXO
けいおんのアニメ絵はほかの萌絵とくらべて癖が強く感じるから
個人的にその比較画像に違和感がある
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:05:11.27 ID:j/e/hf1v0
正直絵だけで見るアニメとか選んでるわけじゃないしどうでもいい
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:05:15.24 ID:5L0LITAxi
けいおんはどっちかというと昔風だよね
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:08:21.50 ID:PbEL7Arc0
確かにデフォルメは少しくどいくらいのほうが可愛い
87:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2012/06/08(金) 15:09:09.44 ID:SzfBIEpO0
現行の作品だけど
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:15:36.46 ID:WldFYc4w0
>>87
これ結構古い作品じゃないの
まだやってるんだ
>>87
これ結構古い作品じゃないの
まだやってるんだ
104:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2012/06/08(金) 15:21:12.48 ID:SzfBIEpO0
>>98
原稿連載作品
あと古い絵柄っていえば、ぬ~べ~の人なんかは頑固に古臭い絵柄を貫いてる方かと
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:11:07.53 ID:KUwpXjS40>>98
原稿連載作品
あと古い絵柄っていえば、ぬ~べ~の人なんかは頑固に古臭い絵柄を貫いてる方かと
なぜかわからないけどグッとくる
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:57:56.25 ID:wS0zQ1jNO
>>89
デジ子とミントは俺の2次元萌えを加速させた戦犯だわ
見た目ストライクだったんだもん…
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:12:56.21 ID:PbEL7Arc0>>89
デジ子とミントは俺の2次元萌えを加速させた戦犯だわ
見た目ストライクだったんだもん…
今やってるのだと遊戯王とか
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:18:02.14 ID:uy44kk1yi
古臭いキャラ絵なのに受け入れてしまう不思議
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:27:44.12 ID:zaW26ngJ0
実に懐かしい
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:30:26.12 ID:qQhytXtYP
>>108
アニメの作画より好きだな
可愛い
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:37:24.10 ID:1ULjx4Fi0>>108
アニメの作画より好きだな
可愛い
最近の遊戯王
※全員中1
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:39:48.95 ID:p3agoWQ/0
>>121
1枚目、可愛い
2枚目、でかい
3枚目、こわい
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:29:06.04 ID:5AosEfGm0>>121
1枚目、可愛い
2枚目、でかい
3枚目、こわい
シスプリとかデジキャラの絵好きよ俺
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:50:01.50 ID:8qdCT0690
アナログとデジタルの発色の違いなだけじゃん
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:00:27.72 ID:q6ikLUJF0
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:04:00.17 ID:xzLVpgMbi
>>142
こういうの大好きだ
>>142
こういうの大好きだ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:32:58.99 ID:fCbiZ0lZ0
>>142
懐かしさを感じる
俺は昔この世界にいたんじゃないかと錯覚さえ起こす
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:38:10.84 ID:b5qbwgeY0>>142
懐かしさを感じる
俺は昔この世界にいたんじゃないかと錯覚さえ起こす
12年くらい前の渡辺明夫
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:40:35.37 ID:zaW26ngJ0
>>154
何かこう胸の奥のほうが熱くなるな
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:01:17.05 ID:NDoeq12M0>>154
何かこう胸の奥のほうが熱くなるな
今でも戦えるレベルのキャラは思ったより少ないなー
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:03:35.62 ID:FbR0P4l90
…あれ?あんまり変わってない
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:31:55.82 ID:RCjS4kVl0
今 俺たちが可愛いと思える絵も
時間の経過と共に廃れたり 稀だが逆に輝いたりするのを繰り返すんだな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339132684/l50