(cache) WorkCollabo RSS https://workcollabo.com/css_exp/ 起業・独立を目指す方のための「起業仲間・ビジネスパートナー・人材募集支援サイト」 ja Wed, 13 Jun 2012 13:37:55 JST Wed, 13 Jun 2012 13:37:55 JST service@workcollabo.com service@workcollabo.com [ビジネスパートナー募集] 【創業メンバー募集】ワクワクできるアイデアを共に実現させませんか?? https://workcollabo.com/matching/disp_article/index/392 Wed, 13 Jun 2012 06:09:54 JST 事業展開のため、創業メンバーを募集しています。 現メンバーでは、市場性や可能性があること、 よいアイデアやビジネスモデルであれば、 ジャンル問わずやっていこうというスタンスで取り組んでおります。 例を一部あげると下記のようなものがあります。 ・婚活、出会いに関する事業 ・海外事情に沿った輸出事業 ・寄付に関する事業 ・全く新しい形態のクーポン事業 ・持続性のある副業の提供 スタートさせようとしている事業、かなりの市場性があるアイデアもあります。 共にアイデアなどを出し合い、足りない部分は補填し合って、 改善改良ができる関係性の元、 ワクワクが止まらないような最高のビジネスやアイデアを求め、 より大きな成果を得たいと考えています。 ビジネス上だけではなく、 目標・人間性・価値観・ヴィジョンなど含め、繋がれたらと考えております。 以上、ご興味のある方はご連絡下さい。 よろしくお願い致します。[ビジネスパートナー募集] プログラマー、デザイナー大募集 https://workcollabo.com/matching/disp_article/index/391 Tue, 12 Jun 2012 23:49:32 JST webサービスの可能性を追求し、只今いくつかのサイトを展開しております。 メンバーは5名ですがまだ儲かるまでには到っておりません。 そんな状況ではありますが、確実に成長はしているので、方向性は間違っていないと確信を持っております。 展開しているサービスは、複数ジャンルでさまざまですが、どれも一般的な視点から見てもとても真面目な内容です。 この度、新しいサイトを2つ構築することが決まり、その為の新規メンバーを募集させていただくことになりました。 安易に起業とか会社設立などとは申しませんが、地道で堅実な活動の先にその可能性があるのであれば挑戦をしていきたいとは思っております。 そういう状況ではありますが、ご関心を持っていただけるプログラマー、デザイナーの方がいらっしゃれば是非ご連絡を下さい。[ビジネスパートナー募集] webサービスを一緒に開発してくれる創業メンバー https://workcollabo.com/matching/disp_article/index/390 Tue, 12 Jun 2012 23:32:42 JST webサービスの基盤となるプラットフォームを作り、複数のwebサービスを展開していこうと考えています。 企画自体は大体固まっていて、今は画面とかデザインどうしようと考えている段階です。 一人だと厳しそうなので、2、3人でやれればと思い募集しました。 こちらは、web業界5年目で現在も大手ITベンチャー?で働いています。 web系のSEです。 1年以内にある程度見通し立てて、会社化したいと思っています。 あと、リーンスタートアップのやり方でやりたいと思っています。 質問などあれば気軽に頂ければと思います。 よろしくおねがいします。[ビジネスパートナー募集] 創業メンバーとしてwebプラットフォーム開発パートナーを募集 https://workcollabo.com/matching/disp_article/index/388 Sat, 09 Jun 2012 19:03:01 JST 「雑貨がすき」という根底の中に存在するステークホルダー(消費者・雑貨店・作家・雑貨店開業予定者など)が持つニッチなニーズに応えるためのコミュニティプラットフォームの提供 私たちは雑貨が大好きな人々を豊かにするビジネス・エンターティナーとして、「雑貨専門のコミュニティサービスを提供し,業界全体を盛り上げる」というミッションを掲げています。 私自身、雑貨店を経営しており、1人では解決できない問題を多く抱えています。 そこで、1人では解決できない問題を全員で解決することができるコミュニティサービスを提供し、共存共栄できる仕組みを考えました。 【主なサービス】 ①小さな雑貨店が抱える問題(滞留在庫、集客、メーカー取引など)を団体として解消できるサービス ②プラットフォーム上でお客様、雑貨店、作家が雑貨情報を全て閲覧できるサービス ③滞留在庫を解消するための店舗間での委託販売支援システム ④販路開拓の一助とした委託販売支援システム及び独占販売支援システム ⑤団体として小ロットでの仕入れや送料低減ができる共同仕入システム ⑥商品管理・顧客管理などの運営ツールやPOSレジ構築のサービス など この事業は、あるビジネスプラン発表会で某有名企業の会長をはじめ多くの経営者の方々からすばらしいと高い評価をいただいています。 また、経営コンサルタントの方からは億単位の市場に成長する可能性があるとのお言葉もいただいています。 現在、消費者向けのポータルサイトを構築中で公開後に雑貨店・作家向けのコミュニティプラットフォームを構築する予定です。[ビジネスパートナー募集] 創業メンバーとしてwebプラットフォーム開発パートナーを募集しています。 https://workcollabo.com/matching/disp_article/index/387 Sat, 09 Jun 2012 18:59:45 JST 「雑貨がすき」という根底の中に存在するステークホルダー(消費者・雑貨店・作家・雑貨店開業予定者など)が持つニッチなニーズに応えるためのコミュニティプラットフォームの提供 私たちは[ビジネスパートナー募集] 仕掛ける側に回ってみませんか? https://workcollabo.com/matching/disp_article/index/386 Sat, 09 Jun 2012 18:55:49 JST この不景気の中、驚異的な伸びを見せているSNS業界。 その中で起こる流通などから莫大な利益が発生しているのも事実です。 今や巨大市場と化したSNS、世界ではfacebook、日本ではgreeやmixiなどのオープン型のSNSが主流です。 今回、この両者とは一線を画したリアルクローズなSNSの立上げを行っています。 このSNS内で市場を作り、そこからより多くの収益を得ることを目的としています。 インターネットの入り口をも変えかねない、かなりスケールの大きな事業の立上げです。 SNSから得られる収益の他にこの事業に魅力を感じた以下の様な方々が既にこの事業に参加されています。 ・起業したい方 ・起業ノウハウを生で学びたい方 ・お店などの広告宣伝費の削減をお考えの方 ・顧客の囲い込みツールを探している方 ・複数の収入源を模索中の方 ・将来のビジネスパートナーを探されている方 などこの事業に参加されている方の業種は多種多様ですし、経営者の方も多数参加されていますので、今後起業や独立をお考えの方は、経営ノウハウを生で学べるだけでなく、財産となるような人脈も構築できます。 東京・名古屋で説明会を開いております。 気軽にお問い合わせ下さい。 情報をきちんとお伝えする為に電話での説明はお断りしております。 ご了承ください。[ビジネスパートナー募集] 創業メンバーとしてwebプラットフォーム開発パートナーを募集しています。 https://workcollabo.com/matching/disp_article/index/385 Sat, 09 Jun 2012 18:55:14 JST 「雑貨がすき」という根底の中に存在するステークホルダー(消費者・雑貨店・作家・雑貨店開業予定者など)が持つニッチなニーズに応えるためのコミュニティプラットフォームの提供 私たちは[ビジネスパートナー募集] 海外向け通販サイトの運営に関するビジネスパートナーを募集しています https://workcollabo.com/matching/disp_article/index/384 Thu, 07 Jun 2012 15:47:57 JST 海外に向けてあらゆる商材を販売して頂ける通販サイトを運営しております。 商品が販売できると受注情報が出品者の方にメールで届き出荷に必要な情報はメールでご登録のアドレスに届くようになっております あとは受信メールの手順に基づき商品を近くの郵便局から発送するだけとなります 海外とのやりとりは全て弊社にて対応させて頂きますので言葉や習慣などに関してご不安なく日本国内の通販と全く同じように運営して頂けます[ビジネスパートナー募集] 役員候補・正社員候補の方大募集! https://workcollabo.com/matching/disp_article/index/383 Thu, 07 Jun 2012 13:38:57 JST 年内に株式会社設立を予定しております。 インターネットサイト運営事業/イベント事業/営業代理事業 を同時スタートさせ、一気に事業拡大して参ります。 この場をお借りしまして、経営陣(役員)候補・正社員候補の方を募集いたします。 双方試用期間といたしまして、役員・正社員として採用させていただくまでフルコミッション制で光回線の営業をして頂きます。(auひかり又はNTTフレッツ光のマンション訪問営業) その間やる気、人柄、契約数等を評価させていただき、役員・正社員登用とさせていただきます。 現在提携させていただいております企業様のもとで、商材に関しての説明、営業の研修をしていただきますので営業未経験の方でも徹底したサポートをしていただける環境でございます。 また当方、イベント(交流会、ラウンジでのパーティ等)事業を展開している企業様とも、集客代理店として契約させていただいております。 そちらの方もフルコミッション制で紹介させていただけます。(役員・正社員候補として上記営業活動していただく方のみ) また、役員・正社員の方には定期的に株式を付与させていただく予定です。 事業の詳しい内容、今後の流れなど直接お会いして説明させていただけたらと思います。 ※営業活動、イベント共に東京都内中心になります[ビジネスパートナー募集] 人材育成・売上アップに悩んでいる方募集。私が必ず解決します。 https://workcollabo.com/matching/disp_article/index/382 Sun, 03 Jun 2012 22:08:53 JST アイデア:経営コンサルタントと提携して、ビジネスを発展させる。 私の持てる専門知識を駆使して、零細・中小企業から大企業へ変革を遂げませんか? 売上を1ケタ上にあげませんか?私の柔軟な発想と専門知識で必ず成し遂げます。[自己PR] 男性,45才以上 50才未満,専門学校卒業,東京都 https://workcollabo.com/matching/disp_candidate/index/45 Wed, 30 May 2012 13:18:53 JST WEB企画、制作ディレクション、マーケティング~プロモーションまで、WEBと深く関わってまいりました。SEO施策などを絡めたWEBコンサルティングも可能です。ネット系のビジネスアイデアを得意とし、いくつか自身のプランもあります。最終的には起業を目指しますが、まずは似たような志を持った仲間を求めています。よろしくお願いします。[自己PR] 男性,20才以上 25才未満,大学卒業,神奈川県 https://workcollabo.com/matching/disp_candidate/index/44 Sun, 27 May 2012 21:39:41 JST スタートアップや創業にものすごく興味があります。就職活動中の大学生(4年次)です。大手から中小企業、ベンチャー企業等、幅広く受けています。活動している中で新規事業をなされている方に大変興味を持ち、起業なされる方や意識を強く持っている方々と共に働くキャリアというのも自分には合っているのではないかと考えました。大学では国際政治学をゼミナールや個人研究で専攻し、政治や外交に関心を持って参りました。学業を通じて「言葉や行動、想い等の自分が表現するものによって人の心を動かし掴むこと」ができる仕事をしたいという企業選びのポイントを持っています。ゼミでも新設ゼミにおいて、学生幹事を務めて組織作りを行ってきました。さらに、イベント行事の企画立案などを担当して学内でも注目のゼミになることができました。部活動では文化系の団体で、2年次に広報宣伝担当、3年次には部長補佐兼相談役を務めて参りました。相談役では100名近い部員1人ひとりとの繋がりを大切に活動してきました。私個人としても普段から人との関わりを重要視しています。自分を知的好奇心の塊だと捉えています。「専門家」のように物事に取り組む性分です。プロフェッショナルを目指すことも人生の中では行ってまいりたいと考えています。趣味として「写真」、「人間観察」、そして「欧州サッカー観戦」をもっています。欧州サッカーでは、ブログやコミュニティで仲間を集めて情報交換をしています。350人以上のものと150人以上のものを運営してきました。パソコンのスキルはかなりあると思っております。自分を持っている方と働きたいです。よろしくお願いいたします。[自己PR] 男性,30才以上 35才未満,大学卒業,大阪府 https://workcollabo.com/matching/disp_candidate/index/43 Mon, 14 May 2012 22:42:11 JST ※匿名で、失礼いたします。IT技術者です。今は仕事環境を変えることを考えています。インタネットサービスを含むシステム開発における経験は6年以上であり、今は大阪にあるIT会社 にSEとして活躍しています。ですが、いろいろ原因で、楽しく仕事することはできません。自分に幸せにすることはできないで すし、家族に幸せにすることもできません。これから、もし仕事環境を変えれば、ITとは関係ないの他業界(例えば飲食やもの販売)に中心し、 自分のIT力をよく活用したいと思います。▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽例えば、こんな時に悩んでいますか:■自社(店舗)のホームページを作りたくて、専門会社に委託すれば数十万円の費用がかかってしま います。■企業・店舗向けのFacebookページが流行っているのに、自社(店舗)のページも作りたくて、専門 会社に委託すれば数十万円の費用がかかってしまいます。■スマホサイトやスマホアプリが結構人気なもので、自社(店舗)の顧客に見せられたら、効果的な 宣伝になるのに、専門会社に委託すれば数十万円?数百万円の費用がかかってしまいます。■自社(店舗)の顧客による満足度やご意見などはよく把握したくて、アンケートや情報収集サイト を作りたくて、専門会社に委託すれば数十万円?数百万円の費用がかかってしまいます。... さらに、ランニングコストもかかっています。■将来、自社(店舗)はブランドにさせようと思っていて、ITの力があれば、もっと役に立てると 思っているので、そばにはこんな方は居て欲しい。⇒お任せてください!僕が居れば、費用的に半分以上節約可能で、御社(店舗)の長期戦略もう見逃せません!宜しくお願い致します。[自己PR] 男性,45才以上 50才未満,その他,東京都 https://workcollabo.com/matching/disp_candidate/index/42 Wed, 25 Apr 2012 22:00:41 JST 自分でも発想はすごいと思います。頭はかなりやわらかいです。[自己PR] 女性,20才以上 25才未満,大学卒業,埼玉県 https://workcollabo.com/matching/disp_candidate/index/41 Wed, 25 Apr 2012 04:24:51 JST 初めまして。大学卒業以前からある自営業の方と働いていましたが、相手方の事情で今月から働けなくなりました。それが良い機会となり、改めて日本社会での就職・労働について考えさせられました。今の社会には、顧客側のことを考えない企業、社員のことを考えない企業が多すぎるのでは?社員=社畜、顧客=お金、としか考えない企業が多いのであればニートが増えるのも当然です。本当に日本や世界のためになる社会貢献とは何だろう?と考える日々です。また、社会の風潮的な「楽しくないのが仕事、我慢するのが美徳」には同意できません。(苦労や我慢を全て否定しているわけではありません)就職先を探しても、悪い評判が目に付く企業は少なくありません。私はそこで自営業も考えました。自分の理想とする就職先が無いのであれば作ればいいと考えたからです。しかし、資格といえばMOS(Word/Excel)と原付免許しかありませんし、ビジネスプランも経営ノウハウもありません。ビジネスプラン等がなければ何をどう勉強すべきかも分かりません。そこで、一緒に働かせていただける方を探したいと思いました。人との繋がりを大切にして仕事がしたい、この仕事を通して社会貢献したい、と考えておられる方がいましたら、一緒に働かせていただけないでしょうか。私の持っている知識は乏しいものですが、必要ならばどんな事でも勉強します。元々勉強は好きな人間です。また、金銭面は重要視しませんので、お互いに納得できる内容であれば報酬等が無い場合でも構いません。未熟者な私に対し何かアドバイス等があればどんな内容でも受けとめますので、気軽にご連絡ください。最後までご覧いただきありがとうございました。