ブログ


アーカイブ



ブログ内検索

RSS

ソーシャルメディアはヒューマンスキル

-「セルフメディア学」講義レポート

ソーシャルメディアを使って自分の魅力を伝えるチカラをつけ、自分らしい具体的な一歩を踏み出していく新講義『セルフメディア学』

ソーシャルメディアを使いこなして自分発信をするための様々なスキルやルールを学んだ前回「自分がメディアになるということ」に引続き、今回はプロフィールづくりのプロ浅野ヨシオさんをゲスト講師に迎え、「自分の強みの見つけかた」について学びました

selfmedia122.jpg

今回は受講生の森雪乃さんにレポートいただきました。


今日のテーマは「自分の強みの見つけ方」

ミッフィー教授(安藤美冬さんのニックネーム)の前半の講義では、ツイッター等で自分をメディア化する本質的なノウハウを出し惜しみなく教えていただきました。全てミッフィーさんが試行錯誤を繰り返しながら、ご自身で1つ1つ構築されてきたノウハウです。

selfmedia121.jpg

後半は女性成長支援をしていらっしゃる浅野ヨシオ講師
一週間前からある課題が出ていて、そちらのフィードバックをいただきました。かなりの熱血なご指導をいただき、終わったあとはみんなお風呂上りのように身体中が火照っていました!

それもそのはず、浅野ヨシオ講師はセルフブランドを作るまで、また、出版を果たすまで今までいろいろなセミナーに出ては様々なところからのフィードバックをもらい、自らに課題をかしながら今のご自身を築いてきたお話しも伺ったので、自分の強みを発見し、価値を高めていくのにはそんな簡単にやすやすと出来るものではないよ、というメッセージも込めての愛あるご指導だったのでした。


ソーシャルメディアはヒューマンスキル。

この言葉にはとても深い深い意味が込められていて、「自分自身を発信するツール」を駆使し、自分の強みやブランドを多くの人に表現をしていくことはそれは人間力を磨いていくことでもあり、自分がメディア化していくことであり、それは人の役に立つという「分かち合い」になる。ソーシャルメディアを楽しく活用していくことは現在必須のスキルなのです。

selfmedia123.jpg


第二回目の講義後は、教授陣を囲んで、大人の放課後!!

なんと立ちっぱなしなのも忘れて、
2時間以上もセルフメディアな話しで盛り上がったのでした。


【講義データ】
セルフメディア学 教授:安藤美冬 キュレーター:和泉里佳
次回日程:火曜日 19:30 - 21:00 11/8, 11/15, 11/22, 11/29, 12/6(全5回)
*定員に達しました。第3期を年明けに企画しています