日本経済新聞

6月13日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

雪解け水からセシウムほぼ検出なし 福島の渓流

2012/6/12 21:56
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 福島県内の渓流で3~4月に採取した雪解け水からは、ほとんど放射性セシウムが検出されなかったと、森林総合研究所(茨城県つくば市)が12日、発表した。

 一部の渓流からは、降雨があった日に微量のセシウムを検出したが、いずれも食品の新基準値で定められた飲料水の基準(1キログラム当たり10ベクレル)を下回った。

 調査は伊達市、二本松市、会津若松市、郡山市、広野町、飯舘村の6市町村で、それぞれ1カ所ずつ実施。渓流の雪解け水を1日1回採取して調べたところ、6カ所で計342回採った水のうち、97%に当たる333回分からはセシウムは検出されなかった。

 伊達市と二本松市、飯舘村では通常は検出されなかったが、降雨があった日に採取した水から1キログラム当たり1.0~5.9ベクレルを検出。水をろ過すると検出されなくなることから、同研究所は降雨で濁った物質にセシウムが付着していたとみて、調査を続けている。

 同研究所は「上流の森林から放射性物質が流出することは少ないとみられる。ただし土が流れ出すような大雨には注意が必要だ」としている。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

セシウム、放射性セシウム、検出、渓流

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,607.87 +71.15 13日 10:30
NYダウ(ドル) 12,573.80 +162.57 12日 16:30
英FTSE100 5,473.74 +41.37 12日 16:35
ドル/円 79.60 - .64 +0.04円安 13日 10:10
ユーロ/円 99.47 - .50 +0.05円安 13日 10:10
長期金利(%) 0.850 +0.005 13日 9:39
NY原油(ドル) 83.32 +0.62 12日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について