代表 | ご挨拶 |
安田文吉 |
徳川宗春公の功績は当時の日本の中で名古屋を活き活き伸び伸び元気良くさせて、今の名古屋の発展の礎をつくりました。宗春は基本政策理念21箇条をこの時代に「温知政要」という書物に著しています。今の時代でも立派に通用する内容の政策を唱え実行した先見の明のある殿様です。そして今現代の世の中にこの考え方を活かすにはどうしたらいいのかと、そのきっかけにして宗春に続いてより良い未来をみんなで創りたいと思います。 |
顧問(敬称省略 順不同) | |||
安田文吉 南山大学教授 |
坂本精志 ホシザキ電気梶@代表取締役 |
斎藤吾朗 画家 |
橋岡久太郎 観世能楽師 九世 |
野村小三郎 和泉流狂言師 四世 |
小川珊鶴 花道家 |
舟橋幸男 滑多八 代表取締役 |
松尾宗典 松尾流家元 |
西川右近 西川流家元 |
木曽義明 木曽家33代目 |
小出義明 京楽栄開発梶@事業部部長 |
曽我一義 曽我ガラス梶@代表取締役 |
栢森新治 ダイコク電機梶@相談役 |
井上菊次郎 和泉流狂言師 四世 |
玉屋庄兵衛 からくり人形師 九代目 |
長谷川栄胤 褐芍座 代表取締役 |
大野徳郎 潟c且R技研 代表取締役 |
丹羽よし子 中日本技研梶@代表取締役 |
|
|
徳川宗春公を愛し元気ななごや日本を創る『宗春ロマン隊』 | |
お問合せ | |
<MAIL> | muneharuroman@gmail.com |
<HP> | http://muneharuroman.com |
事務局 | 愛知県名古屋市中区錦3丁目22-10 |