平成24年6月定例会県議会付議予定議案について
課所名: 財政課
担当名: 調査・条例担当
担当者名: 藤田、小暮
内線電話番号:2166
直通電話番号: 048-830-2166
Email: a2150@pref.saitama.lg.jp
埼玉県議会平成24年6月定例会付議予定議案件名
1 知事の権限に属する事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例
2 南埼玉郡白岡町の市制の施行に伴う関係条例の整備に関する条例
3 埼玉県高齢者、障害者等が円滑に利用できる建築物の整備に関する条例の一部を改正する条例
4 埼玉県学校設置条例の一部を改正する条例
5 埼玉県立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例
6 専決処分の承認を求めることについて(埼玉県税条例の一部を改正する条例)
地方税法の一部改正に伴い、緊急に埼玉県税条例を改正する必要が生じ、平成24年3月31日埼玉県税条例
の一部を改正する条例を専決処分したことについて、地方自治法第179条第3項の規定に基づき承認を求めるもの。
7 町を市とすることについて(南埼玉郡白岡町)
南埼玉郡白岡町を白岡市とすることについて、地方自治法第8条第3項の規定に基づき議決を求めるもの。
(報 告)
1 埼玉県一般会計継続費逓次繰越報告
2 埼玉県一般会計繰越明許費繰越報告
3 埼玉県一般会計事故繰越し繰越報告
4 埼玉県市町村振興事業特別会計繰越明許費繰越報告
5 埼玉県県営住宅事業特別会計継続費逓次繰越報告
6 埼玉県公営企業会計継続費逓次繰越報告
(1) 埼玉県病院事業会計継続費繰越計算書
(2) 埼玉県工業用水道事業会計継続費繰越計算書
(3) 埼玉県水道用水供給事業会計継続費繰越計算書
(4) 埼玉県地域整備事業会計継続費繰越計算書
7 埼玉県公営企業会計予算繰越報告
(1) 埼玉県病院事業会計予算繰越計算書
(2) 埼玉県水道用水供給事業会計予算繰越計算書
(3) 埼玉県流域下水道事業会計予算繰越計算書
8 地方自治法第180条第2項の規定による知事専決処分報告
(1) 知事の権限に属する事務処理の特例に関する条例等の一部を改正する条例
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴い規定の
整備を行うため、地方自治法第180条第1項の規定により専決処分したことについて、同条第2項の規定に基づき
報告するもの。
(2) 特定非営利活動促進法の施行に関する条例の一部を改正する条例
外国人登録法の廃止等に伴い規定の整備を行うため、地方自治法第180条第1項の規定により専決処分したこと
について、同条第2項の規定に基づき報告するもの。
(3) 水質汚濁防止法第3条第3項の規定に基づき、排水基準を定める条例及び埼玉県生活環境保全条例の一部を改正する条例
水質汚濁防止法施行令の一部改正に伴い規定の整備を行うため、地方自治法第180条第1項の規定により専決処
分したことについて、同条第2項の規定に基づき報告するもの。
(4) 埼玉県教育委員会の権限に属する事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例
児童手当法の一部改正に伴い規定の整備を行うため、地方自治法第180条第1項の規定により専決処分したこと
について、同条第2項の規定に基づき報告するもの。
(5) 損害賠償の額を定めることについて
営造物の設置管理に係る損害賠償の額を定めるため、地方自治法第180条第1項の規定により専決処分したこと
について、同条第2項の規定に基づき報告するもの。
(6) 損害賠償の額を定めることについて
営造物の設置管理に係る損害賠償の額を定めるため、地方自治法第180条第1項の規定により専決処分したこと
について、同条第2項の規定に基づき報告するもの。
9 地方自治法第221条第3項の法人の経営状況報告
(1) 埼玉県住宅供給公社
(2) 埼玉県道路公社
(3) 埼玉県土地開発公社
(4) 埼玉県消防協会
(5) 埼玉県公園緑地協会
(6) 埼玉県産業振興公社
(7) 埼玉県下水道公社
(8) 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
(9) 埼玉県生活衛生営業指導センター
(10) 埼玉県農林公社
(11) さいたま緑のトラスト協会
(12) 埼玉県産業文化センター
(13) 埼玉県国際交流協会
(14) 埼玉県暴力追放・薬物乱用防止センター
(15) いきいき埼玉
(16) 埼玉伝統工芸協会
(17) 埼玉県河川公社
(18) 埼玉県芸術文化振興財団
(19) 株式会社さいたまアリーナ
資料2:条例案の概要 [PDFファイル/149KB]