日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。


  1. 社会
  2. ニュース

社会のRSS

橋下市長「無責任な意見が多すぎる」

 橋下徹大阪市長は4日、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働を事実上容認した自身の判断について「原発の安全性と停電で生じるリスクを、てんびんにかけた。批判は真摯(しんし)に受け止める」と説明した。

 再稼働容認への批判が相次いでいることに関しては「無責任な意見が多すぎる。安全第一は分かりきっているが、関西に住んでいないコメンテーターは原発の安全だけしか考えていない」と反論した。市役所で記者団の質問に答えた。

 一方、大阪市幹部は4日、脱原発依存を柱とする関西電力への株主提案可決を目指し、議決権行使について機関投資家へ助言する東京都内の会社を訪問、提案可決への協力を呼び掛けた。

 米大手のインスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ(ISS)と日本プロクシーガバナンス研究所の2社。助言会社から投資家に賛同を促してもらい、定款変更に必要な3分の2以上の支持を得やすくする狙いがある。

 関電株式の約9%を持つ筆頭株主の大阪市の提案は「全原発を可能な限り速やかに廃止する」など10議案。経営の透明性確保や取締役の個別報酬開示など3議案は京都、神戸両市との共同提案だ。ただ3市の株式を合わせても保有率は12%余りにとどまり、可決の見通しは立っていない。(共同)

 [2012年6月4日11時31分]







日刊スポーツ購読キャンペーン
釣り情報
釣果情報 再開しました。