中央日報 latest news
韓国は「電力の孤島」…原発に代わる電力ない(1)
2012年06月11日11時41分[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
写真拡大 |
韓国原子力文化財団の千柄泰(チョン・ビョンテ)理事長(71) |
韓国原子力文化財団の千柄泰(チョン・ビョンテ)理事長(71)は「韓国の原発3基が整備に入ったことでブラックアウト(大停電)が懸念されるこの夏、電力状況を克服する方法は、国民全員が節電に参加することしかない」と強調した。千理事長は、5月5日に日本が原発稼働をすべて中断したことで韓国国内に生じている原発反対の雰囲気と、この夏の電力事情のために心配が多い。
さらに古里(コリ)原発納品不正事件、夏季の電力供給不足予想などで、国民の不安感は日々深まっている状況だ。原発に関する対国民疎通の責任を担う千理事長に原発の現況と問題を尋ねた。
--福島原発事故でドイツが原発廃止を決めた。日本は最近、原発の稼働を全面中止した状態だ。韓国でも廃止しようという主張が出ている。
「エネルギー政策の本質的な目標は安定した電力の需給にある。韓国が現実を考慮せず、ドイツ・日本などと単純比較して原発を廃止すべきだという代案のない主張は、大きな経済的打撃を国に与えるおそれがある」
--福島原発事故後にも韓国だけが原発維持・拡大政策を固守しているのでは。
「そうではない。米国・フランス・英国などの先進国のほか、インド・トルコなど開発途上国も原発を維持または拡大中だ。アラブ首長国連邦(UAE)やサウジアラビアなど中東の産油国さえも石油枯渇に備えて、原発の建設を推進しているほどだ。オバマ米大統領も『原子力エネルギーは高騰する原油価格と気候温暖化に備えるために重要性がさらに高まるだろう』として支持している」
韓国は「電力の孤島」…原発に代わる電力ない(2)
今日のイチオシ記事
関連記事
- 【社説】原発管理、度が過ぎる安全不感症=韓国 2012年04月27日 (金) 15時09分
- 「韓国古里原発で事故なら最大90万人死亡、被害628兆ウォン」 2012年05月21日 (月) 11時02分
- ソウル市の公務員に半ズボン・サンダルでの勤務許容…賛否分かれる 2012年05月22日 (火) 10時53分
- 夏の電力危機、しかし明洞に行ってみると… 2012年05月29日 (火) 14時51分
- 韓国、今夏のブラックアウト最大危機…初警報が発令 2012年06月08日 (金) 14時52分