相武台レッドジャガーズ 連絡網
Reload
投稿者
題名
内容
<OBJECT>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
teacup.>スポーツ
|
画像
]
[PR]
茨城の求人・転職
サマンサタバサ
[
teacup.
] [
無料掲示板
] [
プレミアム掲示板
] [
みんなの掲示板
] [
無料ブログ
] [
チャット
]
全424件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
《前のページ
|
次のページ》
お茶当番の道具のお願い
投稿者:
大貫
投稿日:2012年 5月25日(金)20時07分15秒
夏場に向けポットとお茶道具の中のコーヒーセットを引き上げました。暑さ対策に向けてクーラーBOX、ジャグが追加荷物になります。又、気温上昇を考えて子供達のご飯等各自で管理をお願いします。お茶当番の方だけでは氷が足りない場合がありますので皆さんで協力頂きたくお願いします。
(無題)
投稿者:
佐々木
投稿日:2012年 5月24日(木)21時21分44秒
メールで失礼します。
先日はお忙しい中すみませんでした。
土曜日から勇太とレッジャガに戻らせていただく事になりました。
野口総監督の意向に応えたいと思いました。
保護者の方の温かいお気持ちとても有り難く、子供達の言葉もとても嬉しかったです。
いつの間にか結ばれた子供達の強い絆に感動しました。
この子達とまた野球がしたいと思いました。
荒井ヘッドコーチを始めJrの父母の皆様には試合、練習、当番すべてご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした。
大貫さんいつも心配お掛けして本当にすみません。
これからも皆様のお力をお借りしながらJr.監督として出来る事を頑張りますので宜しくお願い致します。
26、27日予定
投稿者:
横手
投稿日:2012年 5月23日(水)18時17分32秒
26日
全員 13:00~17:00 新磯G 練習
練習着
*20分程度、石拾い、草むしりをします。
保護者の方、時間に余裕がありましたら参加下さい。
27日
全員 9:00~17:00 新戸G
練習試合 対 千代田マリーンズ
6年生以下 9:45~11:15
4年生以下 11:30~12:30
昼食
5年生以下 13:30頃~
試合後 練習
試合着 弁当持ち
18:30~ 相模原球場会議室にて夏季大会抽選会
19、20日予定
投稿者:
横手
投稿日:2012年 5月14日(月)21時44分33秒
19日
全員 13:00~17:00 新磯G練習
練習着
*20分程度石拾い、草むしりをします。
保護者の方、時間に余裕がありましたら、参加下さい。
20日
4~6年生 8:15 新戸G
2、3年生 9:00 新戸G
練習試合 対 並木ドリームスターズ
レギュラー 9:00~10:30
ジュニアー 10:45~11:45
試合後 17:00頃まで練習
赤T 下練習着 弁当持ち
*野口総監督よりお話があります。
保護者の方、16:00にお集まり下さい。
体験会延期
投稿者:
大貫
投稿日:2012年 5月12日(土)18時48分0秒
体験会延期のお知らせとお願いです。
20日に予定しておりました体験会ですが、磯野台で行う健康まつりと重なる為に延期させていただきます。今後の日程は学校行事等を調べて調整してみます。急ぎのお知らせを致しましたが、延期をして申し訳ありません。日程決定時には皆様方のご協力をどうか宜しくお願いします。
12、13日予定
投稿者:
横手
投稿日:2012年 5月 9日(水)18時32分22秒
12日
4~6年生 7:00~8:00 新戸Gアップ
もえぎ台小へ移動
夏季支部予選 対 相武台スイッカーズ
9:30~11:00 終了後 緑台小へ移動昼食
13:00~17:00 まで練習
試合着 弁当持ち
2、3年生
13:00~17:00 緑台小で練習
練習着
13日
4~6年生 9:00 新戸G
11:00 昼食
11:30 緑台小へ移動
13:00 閉会式
*順位決定戦(特別ルール)をやる可能性あり
土曜日、日曜日の結果次第です。
閉会式後、新戸Gへ戻り17:00まで練習
試合着 弁当持ち
*道具当番の方へ プラカード忘れずにお願いします。
2、3年生 9:00~17:00 新戸Gで練習
練習着 弁当持ち
父母の方々へ
投稿者:
管理人
投稿日:2012年 5月 8日(火)21時34分35秒
編集済
岩澤です
HPの総監督の部屋のパスワードを知らない方はいますか、もしわからない方は総監督の部屋のすぐ上の岩澤コーチをクリックしてメールを頂ければパスワードを、返信します。
すみませんが苗字だけではわからないので、○○の父又は母と入れてください。
子供達のためにお願いします
投稿者:
野口総監督
投稿日:2012年 5月 6日(日)21時40分58秒
薫風の候、いよいよ本格的な野球シーズンの到来です。
いろいろな事が私の耳に入って来ていますが、野球をやるのは子供達、
その子供達に野球を教えるのは監督コーチ、見守ってあげるのは保護者
の方々です。レッドジャガースはひとつのチーム、レギュラーとジュニア
の二つのチームなどではありません。
14年前私がチームの監督になった時には1年生から6年生まで併せて
10人という悲惨なチームでした。
それから数年して毎年30名位と他のチームが羨む程のチームになりまし
た。チームが大きくなると色んな意味で大変となってしまう事は分かりま
すが、子供達が大好きな野球をやるためには、監督、コーチ、保護者の方々
が一つになることが大切だと思います。
皆様には人それぞれのお考えはあると思いますが、子供達のために何をすべき
かをお考えになってほしいと願います。
出来れば3月に出発したスタッフに戻り、初志を完結して頂ければと願います。
今はただ、最初のボタンを掛け違っただけだと思います。
もう一度、子供達の野球をやっている姿を思い出してください。お鼻の上に汗
をかいて、可愛いですよ。
(無題)
投稿者:
大貫
投稿日:2012年 5月 6日(日)12時44分56秒
ジュニアの試合時間が早まりました。閉会式もも14時15分からになります。
(無題)
投稿者:
大貫
投稿日:2012年 5月 5日(土)18時35分42秒
いつもお世話になっております。
今回レッジャガとしては初めての野球体験会を行う事になりました。日時は5月20日13時よりとなります。
詳細につきましては、明日以降から、回覧させていただきます。
急な決定事項で、皆様方どうか、試合日程など合間の事ですので、ご理解を頂きたくお願いいたします。
又、書面は学校単位配布を考えています。必要枚数など、松本さんにお伝え下さい。
新入部員が沢山入る事を願って、皆様方のご協力を賜わりたく、重ね重ねお願いいたします。
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
《前のページ
|
次のページ》
/43
新着順
投稿順