スパンモデル&スーパーボリンジャ!最強と呼ばれる投資手法をインディケーターで
|
こんにちは
今日は最強の投資手法と呼ばれるマーフィー(柾木利彦)氏の確立した手法をお届けします。 さらに前回紹介のAcceleration_Bands.mq4も併用した使い方を紹介。強化技です。 かなり、お薦めのインジケーターです。
「スパンモデル」&「スーパーボリンジャー」
こちらのインディケーターは、MT4でも使用できますし、マニアの間では人気の高かった手法ですので、証券会社によっては最近になって標準でチャートシステムに搭載されていたりもします。
■この手法何が最強かと言われておるのかと申しますと。
トレンド判断が的確に行え、信憑性の高いサインが期待できます。
私の感想は、結構勝率の高い手法なので使ってみることをおススメするとともに、
過去に紹介しているインディケーターとの相性も良いものが多々ございますので
FXやバイナリーオプションで必勝したい方はぜひとも使ってみてください。
■私オリジナルの手法で紹介します。
既存の手法はトレンドが出ている時は、とても有効ですが、
レンジ後のブレイクなどでは問題もありますので、それを使えるようにした手法となります。
■インディケーターのダウンロード方法
・スパンモデルの表示方法
・スーパーボリンジャーバンドの表示方法
MT4にて罫線分析ツールからBolinger Bandsを選択して、
パラメーターのところで、偏差1 期間21 で追加
そして、再びBolinger Bandsを選択して 偏差2 期間21
そして3回目、偏差3 期間21
ボリンジャーバンドを合計3つ表示する事となりまして、色はお好みで調整してください。
まずは画像を確認ください。トレード方法は後に紹介します。
■トレード方法
青ラインが上にある時は買いトレンド
赤ラインが上にある時は売りトレンド
レートが青ラインの上にある時は上昇トレンドが強く
レートが青ラインの内側ゾーン(雲の中)にある時は上昇トレンドが弱い
レートが赤ラインの下にある時は下降トレンドが強く
レートが赤ラインの内側ゾーン(雲の中)にある時は下降トレンドが弱い
下降トレンドが弱いとは、レンジをも意味します。
・青ラインはレジスタンスに、赤ラインはサポートのラインにもなります。
・ピンク色の遅行スパンは、レートの上なら上昇トレンド、下なら下降トレンド
という判断もします。
☆青ラインと赤ラインがクロスしたら売買エントリー
しかし、レートがすでにスーパーボリンジャーバンドの2σライン(ここでは黄色で表示させております)にタッチしている場合、エントリーはしません。
2σラインが決済ポイントとなります。
これが通常のエントリー方法となります。
しかし、スーパーボリンジャーバンドび2σを決済ラインとした場合、
レンジ後のブレイクなどは2σに当然ながらタッチしてしまうので、エントリーを見送る事となってしまいます。ですが、スパンモデルの有効性をここでも使わないともったいないという思いから、オリジナルのエントリー手法をとることにしております。
☆オリジナル?エントリー方法
■トレンドが出ている時は、スーパーボリンジャーバンドを
■レンジからブレイクする時は、Acceleration_Bands.mq4を
ただこれだけです。オリジナルとは言えないぐらいシンプルですが
使い方としては、トレンドが出ている時でも、決済方法には前回紹介した
の手法を用いて決済。こうするとpipsを多く獲得できる場合が多くなります。
【下の画像をみてください。こういうことです】
黄色い太い線にしているのがAcceleration_Bands.mq4です。
レンジからのブレイクを活用して、バンド内(黄色い太い線の)に戻るときに決済。
このルールで行けば、利確の幅も大きくなります。
信憑性の高いサインと考えておりますが、それはルール化されたトレード方法があってこそだと考えてます。決済やロスカットのラインは必ず守りましょう。
それによってこの手法は勝てる結果が残りますよ♪
■この手法をさらに強化するには、私が過去に紹介したものを組み合わせて見ましょう。
この「スパンモデル」&「スーパーボリンジャー」の組み合わせに、
トレンドラインを引くインディケーター、
先日の良い売買サインを出すインディケーターのフィルタリング
これらが整えば、実感として最強の投資手法と呼べるものになります。 |
今回も最高のインディケーターを紹介していただいてありがとうございます。
いつも拝見しておりますが、本当に使える一握りのインディケーターや手法が満載なので楽しみにしております。それから今回のオリジナル?手法も目からウロコでした。
現状、いろいろと参考にしていただいてBOで勝つことができるようになりました。
2012/6/5(火) 午後 7:01 [ metabonsan ]
>metabonsan
訪問いただいて、ありがとうございます。
どうぞ今後とも使えるインディケーターにご期待下さい。今考えているのは良い組み合わせなども紹介していけたらな、と思います。
2012/6/5(火) 午後 7:07 [ tenboo ]
今回の手法の中で、エントリーに関わる部分と決済に関わる部分で、大部分的に為替FX〜日経225〜バイナリーオプション勝率90%以上の手法のインディケーターが活きる場面が多いとも感じました。
私も所有しておるので分かるのですが、サインの部分はほぼ100%の勝率を叩き出せております。これぞ聖杯と呼べる手法です。
先のトレンドライン手法を含めてFXとかBOでは負ける事はまずないでしょう。次々に補完的に紹介される手法はとても勉強になります。
2012/6/5(火) 午後 10:23 [ soundC ]
>soundCさん
そうですね、為替FX〜日経225〜バイナリーオプション勝率90%以上のツールで活きる場面が多いですね。サインの中ではナンバー1だと思いますが、今後もそれを併せて、プロが見るかなり有益な部分も紹介しますので、そちらもチェックしてくださいね!BOにも役立ちます。
2012/6/6(水) 午後 8:53 [ tenboo ]